名ボウラーの2人を例に出します。西城の手は細くてまったくタコがない。
永野プロはサムの内側にタコがある。本人は抜けのへたくそタコと自分で
行っています。しかし回転はプロ屈指の回転数と曲がりを誇っています。
西城プロのコントロールはナンバー1。
永野プロの穴は大きくベベルを削っています。西城プロの穴はほとんど削っていません。
これはどうしてか。どういうことか。昔はタコのある人は握っているからだとか,タイミングが
悪いとか抜けが下手だとか言っていました。だったら永野プロの抜けと回転の説明がつきません。
タコのほとんど無い綺麗な手の西城プロの回転はプロの中で標準です。しかしコントロールは
すごい。もっと沢山のプロのサムを見せていただき研究した結果を私なりに書き込みますので
参考になればと思います。