>>845
ここでは、PBAのコーチ陣もむち野郎と同じかあ。
まあ、こういう掲示板には、日本のネット情報だけしか情報源がなくて、
たまに本を読んでもその意味を理解できないって人は多いだろうね。

それにしても、さすがにけん玉と振り子じゃイメージが違いすぎだな。
ボウリングの場合はスライド減速後にごく短時間、わずかに腕がたるむだけで、
それまではアドレスから一貫して腕の張力は失われない。
なので振り子のイメージはそう外れていないと思うよ。
だからこそ一流のコーチも振り子という言葉で語るんじゃないかな。