X



トップページボウリング
1002コメント541KB

【未だ詳細不明】メカテク・リスタイ関連総合スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:46:38.06ID:nZc+tPFf
国際ルールを基本とする新たな統一ルールを目指すというJBOが発足したものの、
その後JBOからの新たな情報発信はありません。
それどころか、補助用具禁止がJPBAトーナメント委員会で決議されてから1年が経った今なお、
詳細レギュレーションは発表になっていません。
JPBA・JBOからの新たな情報発信をただ待つばかりではなく、メカテク・リスタイに関する話題は、このスレで総合的に語り合いましょう。
情報も意見も大歓迎。
否定派も容認派も、語り合いが成立する大人の集うスレを目指しましょう。

荒らしはスルー←new‼

テンプレは>>2-4ぐらいまで。
前スレ
【未だ詳細不明】メカテク・リスタイ関連総合スレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1542203279/


[テンプレ]

平成29年12月27日 JPBA会員向け内部通達
ttps://ameblo.jp/11201975/image-12342409070-14106777963.html ※個人サイトのため取扱い注意
  
平成30年3月20日  JPBA公開文書(ホームページ)
ttps://www.jpba.or.jp/MembersOnly/Info_AssistingTool.pdf

JBCの見解
ttp://www.jbc-bowling.or.jp/topics/180118/

NAGEYOの記事
ttps://nageyo.com/2020regulation/

■■ 日本ボウリング機構(JBO)
0527投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:34:53.07ID:qdQ+Roml
>>521
とかはすごいなぁ


>>520
>JPBA単独の補助器具禁止には反対

と書いているんだからどちらかというと味方だろうに

>だけど実施するのは止められないし、そこまで抵抗する気もない

と続けただけで気に入らないんだw
どんだけ補助器具を守りたいんだよ

>>520
の言ってることはもっともだと思うよ
それでもオレは「とにかく禁止しちまわないといつまでもやめないじゃん」と考える
オレみたいなのはメカテク信者からしたら悪魔かね?
0529投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:18:55.92ID:PKJt/rYM
>>518 ググレカス

>>515氏ねカス
0530投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:25:03.14ID:PKJt/rYM
>>515 おい乞食 隠れてないで出てこいよ どの辺が論破なんだ?お前は一生負け犬だろwww
んで どこに潰れても構わないって書いてあるんだ?
お前の脳内だろ ガイジは仕方ないな親が原因だからなw
0531投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 05:09:34.28ID:BaCi1e7Z
>>529
嫌味を言われてることにすら理解できないのか…

しかも同一アンカに連投とはファビョりすぎだろ

>>527
否定派がメカテク信者に仕立てあげたいのは解るが
何度も言ってるがこのスレで
メカテクターを完全擁護してる人間は極々わずかなんだがな
否定派に反対してる人間の大多数は
JPBAの不手際を問題視していて
その中に
メカテク使用プロを擁護する人間がいる
そして否定派と言われる面々は

JPBAの不手際を持論とする反対派には触れずに
否定派の無理筋な理屈を反論する人間を
補助器具肯定派と仕立て上げて
ごちゃ混ぜにすることで自分たち(たちと言うと語弊があるか…一部の狂信的なメカリス否定派)の持論を正当化しようとしてる

補助器具規制発表から1年ちょい
プロテまで数ヶ月
公式戦開始まで1年しかない状態で
未だに詳細ルールを発表しないJPBAを擁護する意味こそわからん

そして補助器具は規制されることは決定されているのに
未だに補助器具を否定する否定派も意味がわからん

補助器具擁護派なんて
どうせ2020年規制が開始されたら死滅するしかないんだから
放置しとけばいいのに何故反論に対して必死になるのかがわからん

そして>>521は擁護派だろうが否定派だろうが肯定派だろうが関係ない
ある程度識別出来るように書き込みしろって意味なんだと理解するが?
今まで不可思議な改行をする人間は否定派で支離滅裂で対話にならない奴だったからな
0532投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:51:55.43ID:aXDSkmN8
改行は書き込む方と読む方の環境の違いでめちゃくちゃにならんか?

それはともかくどこまでがダメかちゃんと明文化しろという意見には賛成
はたして作業にとりかかってんのかね?
アマとのすり合わせだってそれがなきゃ難しいよな
0533投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:02:32.71ID:650Ph28v
>>532
書き込む側が少し頭を使えば崩れることは絶対にないけどね

有耶無耶にしてしまいそうで怖いけどね
>明文化
でもまぁ否定派の方々は
そんなことは気にしてない様子なので
もうどうでもいいんじゃないかなw

規制するって発表したから規制なんです‼
詳細?その時になったら開示するよ‼

で納得させるんじゃないかな?
なんと言っても
規制する詳細な理由すら公表していないんだしね
0535投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:29:14.87ID:JWZDnqE5
去年から新人戦はプロ志望者だけが参加するように変更になった
なのに女子優勝者はメカテク着用、他にも補助器具使用者複数
女子アマチュアの現実ってこんなものなんだわ
現実無視したルール作ったって受験者減らすだけ
その行き着く先は女子プロ絶滅なんてならなきゃ良いが

やるならプロアマ同時に禁止にしないと、あまり意味がないわ
0536投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:43:41.72ID:exbLckb7
>>535
2年間の移行期間を設けたのは、結果的に失敗だったな。
まさか1年経っても、未だに素手投げ移行に「本格」着手しない女子プロが、こんなに大勢いるとは思わなかった。
TSもTSだし、もっと酷いのは、新人女子プロと若手底辺たち。
実績のある先輩プロ達ですら、移行に苦戦していたり、成績を大きく落としている例が少なくないのに、あんたら自分の実力をどこまで過信してるの?
0537投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:13:14.60ID:JWZDnqE5
>>536
不承不承、しぶしぶ、嫌々
ピッタリ当てはまる(苦笑)

女子にまで規制拡げたのが無理筋
でも決めたからにはやらなきゃ仕方ないが、混乱は必至だろうな
0538投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:34:01.91ID:650Ph28v
>>534
受からないと

なんなん?
そんな受からないとなという人間をずーっと放置してきたのはJPBAなんだがな?
1年の期間はあれど未だに規制の詳細が無い状態
そして素手で受かったとして
プロ初年度は補助器具ありの先輩達と戦わないといけない

これがプロスポーツ社会の正しい姿だと思うのかね?
0539投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:36:26.14ID:650Ph28v
>>535
プロだけを規制する→プロ絶滅の危惧
プロアマ同時に規制→女子ボウラー絶滅の危惧

にならないのは何故?
0540投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:48:29.50ID:650Ph28v
>>536
それもJPBAの不手際だろ

明確な規制詳細を公表しない
プロ自身がプロにそこまでメリットを感じない

なんでプロが前向きに所属団体の意向に添えないのかは一目瞭然だろ

2020年から女子プロは数は下降の一途だろう
0541投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:52:14.98ID:JWZDnqE5
>>539
アマチュアと協議してなら全面禁止とかならないだろうし
リスタイの中で落とし所を定めるだろうなぁと、例えばミニリストとかね
0542投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:51:04.78ID:650Ph28v
>>541
詳細を協議した上での規制ね
把握

どちらにしても門扉を狭めるのは
分母が多くないと不味いと考えないのが凄いよね
どんだけ自分たちのプロ団体が権威ある名誉ある団体と思ってるのかって問い詰めたいわ
0543投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:31:14.38ID:OT8ZHm+4
>>538
粘着キャラかよ(笑)
規制の詳細?なんだそりゃ
補助器具付けないで決定
変わるものもダメ

補助器具なしで打てないならさんす無さすぎ(笑)
プロなんて辞めた方がいい

アマチュアだって次第に付けなくなるよ
嫌ならボウリング辞めなよ(笑)
0545投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:20:16.40ID:JWZDnqE5
>>543
ボウリング辞めるんじゃないな
プロにならなくなるだけ、女子ボウラーは
アマチュアでも賞金貰える大会が増えてるし、プロになる旨味は落ちてるよ
補助器具使えるアマチュアで気楽にやろうとするわな(笑)
だからプロアマ同時にじゃなきゃあまり意味がないって言ったのよ
0546投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:32:28.43ID:650Ph28v
>>543
レスを返したら粘着ww

対話が出来ない馬鹿の話に絡んできたのはお前なんだが?w

そこに尻切れとんぼの単文煽りを入れてきたから質問したんだが?w

>>531の質問に対してなんの答えにもなってないんだが?

嫌なら辞めろ?
言われなくても今後どんどん過疎化が進むだろ
そんなん誰でも理解していること

>変わるのもダメ
なんでお前がダメだししてんの?w
0548投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:28:52.36ID:PAm5IdWm
普通に考えて今回のJPBAの規制は問題だらけ。
それを全然問題に感じてない人がこのスレにいる。
ひょっとしたらJPBAで今回の決定に関わった人が書き込んでるんじゃないかと疑ってしまう。
0549投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:52:03.01ID:sUYgFJUG
どうかな〜、どんな理屈つけてもメカテクじゃ意味ないと思うんだがw

補助器具禁止して衰退するならそれだけの業界だったってこと
とにかくインチキは全部やめて一から始めようよ
補助器具に頼ってやってるよりはなくなった方がマシ
オレはこれでやっとマトモになると思うけど
0550投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:59:29.84ID:aEBXHwgF
>>549
何回も言ってるが
『マシ』とか『まとも』は個人の価値観
観測者の見方で変わるもの

2020年にプロからは補助器具が消える予定なんだろ?
それならそれでいいがな

それで業界が廃れるなら
インチキな補助器具を今まで放置してきたJPBAの落ち度だな
0551投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 05:37:06.17ID:zKor9NAu
>>549
その為にはプロアマ同時に禁止にしないと意味がない、何回も言ってるが
プロだけ禁止にしても女子ボウラーはアマチュアに留まるという選択肢が有るから
0552投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 06:55:24.69ID:R5+5YzCO
>>551
良いよ、補助器具使いはプロに来なくて
補助器具使ってたら上手くならない
補助器具使うのが上手くなるだけ

だから補助器具認める競技団体でやってればいい
0553投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:10:42.70ID:zKor9NAu
>>552
で、その下手くそな女子アマチュアに負けるのが女子プロボウラー(苦笑)
そりゃ衰退もするわ、どんなけ下手くそなんだよ女子プロって
0554投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:16:19.48ID:zKor9NAu
補助器具付けた女子アマチュアボウラーを落とせば落とすほど、それに勝てない女子プロボウラーの情けなさが際立つ(笑)
実力でアマチュアを凌駕出来て初めて成り立つ話よ、プロ単独の禁止なんてのは
現状スクラッチでも負けてるのに、さらにプロだけ規制ってどんなけマゾなんだ(笑)
0555名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:43:20.02ID:RaPxCJzK
何も知らない人が言ってた。
プロになるとあの機械みたいなの付けるんだよね???って。
どんだけーーー!www
0556投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:05:50.17ID:MbMf2+Xo
まず率先して外せ副会長
0557投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:01:08.87ID:Tbh+Xq/n
谷口・坂田ラインは、補助用具禁止令の「言外の意味・意義」を、もっとプロボウラー達の心底(真底)に植え付けないとダメだ。
2020年から補助用具を使用禁止する
という単純な事象としか理解できていないプロが、まだまだいるんじゃね?
2020年から補助用具を使用せずにベストパフォーマンスを見せる(魅せる)
これを植え付けないと。
2020年に成績を大きく下げるプロが続出したらダメだ。
0558投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:01:50.34ID:R5+5YzCO
>>554
プロになってるなら技術を磨け
人に真似出来ない技術を魅せるのがプロ
今も練習してるけどもっと技術を磨け

補助器具使ってるアマチュアなんて見てたら下手くそってわかるからね

魅せれる様になればアマチュアも補助器具なんて使わなくなるよ
0559投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:37:35.41ID:zKor9NAu
>>558
無理だって
板倉がプロデビュー年に女子プロ界を席巻したの知らないか?
世界選手権優勝者ってそれだけ凄いのよ
その板倉もプロの水に染まると勢い無くなったが(苦笑)

トップアマチュアの方がプロより強いのは、それだけ世界で揉まれてるからだ
ウェンディー追い出したJPBAでは到底敵わないよ(笑)
0561投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:57:42.12ID:x1rupoon
>>560
あ、久しぶりに覗いたらビックリ!
前にあなたにそう言われたのはオレだよ
誰にでも言ってるのねw

どうやらあなたが思っている以上にあなたの考えとは違う人が多いみたい
プロは矜恃を持っていてこそプロだもんね
アマに幻想を抱かせないようなプロじゃしょうがない
0562投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:04:03.22ID:Ls6f1aon
>>561
すごい偶然だな
久しぶりに覗いたら13分の時差で
閲覧するんだからこれは運命としか言い様がない
まさに僥倖

で何か言った?
0563投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:30:07.70ID:zKor9NAu
プロの矜持ねぇ
他の競技ならともかく、ボウリングにそんなの期待するだけ無駄だと思うがな
金さえ払えばプロで居続けられる世界なんだぜ(笑)
毎年選考会が有るナショナルチームとはえらい違いだこと

むしろナショナルの方が日の丸の誇りとか責任とか、そういうものを背負ってるよ
プロに何が有る?
箱庭で競ってるだけで世界にはほとんど見向きもしない
そんなんでオリンピックとか失笑ものだろ

門戸開放、やれるものならやってみればいい
男子はKPBAに虐殺されるだろうね
そして女子はナショナルに蹂躙
ぬるま湯JPBAの断末魔の喘ぎが楽しみだわ
0564投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:53:10.35ID:3KdSK4n8
>>563
ナショナルチームのメンバーに「トッププロをどう思ってるか」訊いたことある?

ナショナルチームのメンバーとトッププロがどういう会話をしているか知ってる?
0565投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:05:44.58ID:oPR7rtk2
JPBAの中にはナショナル出身者は結構いるが
蹂躙されるほどの力の差なんてないがな
仮にオリンピックの代表選考会があったら野球みたいに
大部分はプロからの選出になるよ
0566投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:09:12.42ID:zKor9NAu
>>564
建前って知ってる?
将来の就職先と考えたら繕いもするよ
むしろグラチャンの発言の方が本音に近いだろ

>>565
それもナショナルが優れてるから
プロから選ばれるにしても元ナショだけだよ
それも補助器具禁止になったら危ういんじゃないの?(苦笑)
0567投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:44:35.49ID:EAiMzkT+
>>563
オリンピックにボウリングは無理
だから日の丸も背負わない
プロに日の丸は要らないしね

門戸解放って何?

ナショナルだって凄いのは少しだろ
0568投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:53:04.46ID:zKor9NAu
>>567
今回の禁止がオリンピックを見据えてなんて、とんでも理論をぶっ立ててるお人がいるのよ(笑)

門戸開放は皮肉だよ
出稼ぎウェンディーにいいようにやられたJPBAに対してな
彼女一人にしてやられてたJPBAが世界なんて無理無理(笑)
0569投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:37:57.77ID:Tbh+Xq/n
>>564
>>566

泉宗「『JBCは強いぞ!』という所を見せることができて良かった」
坂田トーナメント委員長「あの程度なら相手したくねえな」


JBCトップアマが、JPBAトッププロに対して、敬意どころか好感すら抱くわけねーわwww
0570投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:48:16.51ID:JFiQOnjI
本当にプロに姿勢を求める外野ってキモイ

自分がトッププロになって
自分がそれを見せつけて牽引すればいい
自分で出来ないことを他人に求めるな
0571投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:56:55.78ID:gYd9sEeV
>>564 お前本物の基地外だな 脳内テレパシーが凄いな。
0572投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:51:32.61ID:3ZwEyxkF
>>569
ttps://www.youtube.com/watch?v=-kdUK4O8CcM&t=12903s
4:38:54〜4:40:53
改めて聞き直しても、やっぱ泉宗の一言で坂田親分がブチ切れたって感じだな。
だからといって泉宗が悪いだなんて思わないけどね。
0573投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:21:43.27ID:KN0GNbKO
>>572
この坂田って人ダメだろ。
社会人として失格。
ていうかJPBAのダメさ加減をよく物語ってるってことかな。
0574投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:57:38.80ID:f1SCkQRz
あの身内びいきの人を貶す解説はひどかったね。今は音声を消しているんじゃないの。早く素手で勝負することだね。
0575投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:23:10.97ID:gbso2ZoT
こんな人物がいるんじゃボウリングの振興にマイナスだ。公益社団法人の認可は取り消すべきだな。
0576投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:28:12.76ID:Hd/Uko9b
>>575
こんな人物がトーナメント委員長で、補助用具禁止令の旗振り役なんだぜ。
0577投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:40:53.06ID:gbso2ZoT
このまま禁止の詳細とか、ルールの詳細が出てこないようなら、行政庁にクレーム入れるかな。
0578投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:07:25.41ID:WXreEbR6
去年も一昨年も、2月1日付でプロテスト開催要項がJPBAから発表されている。
例年に準じれば、今年も今日付でプロテスト開催要項が発表されると思うのだが、今年は初の補助用具使用禁止でのプロテスト。
当然、補助用具禁止令の詳細レギュレーションは決定している。
さあ、JPBA、詳細レギュレーションを発表してくれ。
8か月余りの長きにわたり音沙汰無しだったんだから、練り込まれた内容になっているはずだ。
期待している。
0579名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:21:48.11ID:SZjiyvpa
坂田とか言うクソじじいも動画見たらリスタイだかなんかだかしてんじゃねーかよ
なんだコイツは?
0580投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:06:59.12ID:ciQ7Qxy7
俺は坂田とか言う野郎は知らねーけど、チンケな野郎なのは間違いないな、こんな馬鹿発言するレベルがいるような団体は潰してしかるべきだな、
プロがぼろ負けしたのは誰が見ても明らかなのにどんだけ頭おかしいのか、若い女子ボウラーの芽を摘むような野郎は業界から消えて欲しい。
0581投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:14:40.41ID:EReahZVR
あの程度って言うけど坂田さん、相手もなにも現実としてあの程度にプロが負けてますよ?

遠吠えにしか聞こえませんが。
0582投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:18:55.99ID:ciQ7Qxy7
ラウンドワンにクレーム入れるわ、つべのリンクも添えて。あんなのと契約してるのか?って本社にね
0583投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:32:42.97ID:I0bLKmEa
>>572 汚ねージジイだなー 生きてて恥ずかしくねーのかなー
0584投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:30:59.36ID:gxUGB/4c
>>578
禁止の詳細レギュレーションって何を期待してんの?
一切を認めないで終わりだろ

坂田何年か前にナショナルの佐々木に勝って優勝してたよね 補助器具つけてだけど
0585投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:31:53.06ID:Zcodt14k
散々ぱらJPBAの酷さを言い続けてきたのが少し理解されたのかなぁ
禁止に反対はしないけど、こんな連中が作るルールを手放しで歓迎する気がしれないわ(苦笑)
どんだけ杜撰な代物が出てきても驚かない(笑)
だけどそれじゃあ選手が迷惑するのよねぇ
0586投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:47:52.86ID:WXreEbR6
>>584
(3)詳細ルールについては、決定次第ご案内いたします。

公益法人のJPBAが公に告知しているんだから、一切認めないで終わるわけない。
0587投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:07:20.77ID:u3eKklBJ
>>584
んじゃテーピングぐるぐる巻は
補助器具ではないからレギュレーション的にokなんだな?
そのテーピングの中にプレートを仕込んでもokなんだな?
補助器具がダメなんだろ?
それともテーピングも補助器具なのか?
なら指に巻くのも禁止にするのか?


こういう部分を含めて
詳細にルール化するならしないと問題が起きるから詳細を出すべきということでもある
0588投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:20:53.02ID:4G30ZxJC
まだくそスレあるのか。
禁止されるまで使ってもいいんだよ。
0589名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:30:12.61ID:o2wb1iLV
普通、どのスポーツでもテーピングは保護だから。
あ、ボウリングはスポーツじゃないのか?
0590投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:54:15.31ID:u3eKklBJ
>>589
テーピングは保護だからなんなん?

手首にテーピング不可のスポーツもあるんだが?

普通って何?
どのスポーツもってどういう意味?
0591投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:40:49.27ID:A0D6uxEG
どこにテーピングするかによるんじゃね?

手首が固定されるようなテーピングなんて見た目で大抵分かるからね。
怪しけりゃ「それNG」って指摘すればいいし。

本当日本人て細かすぎな人が居るよね。
一から十言わなきゃ納得できないなんて禿げるよ?も少しアバウトに行こうぜー
0592名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:01:24.44ID:o2wb1iLV
禁止になった後、手首ガチガチにテーピングしたやついたら、引くよね。。。
坂田はやりそうだけど
0593名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:02:22.14ID:o2wb1iLV
>>591
あざすm(__)m
それが言いたい事です
0594投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:04:04.35ID:gbso2ZoT
>>591
どこからがNGかが曖昧なんだよ。
欧米の方がよっぽど厳密に規定してるよ。
彼らは非常に論理的だから。
USBCルールでもちゃんと使ってはいけない器具を規定してるしね。
0595投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:32:21.11ID:A0D6uxEG
>>594
曖昧だからとプロたちが一念発起して戦うんならいいんじゃない?
アマの俺ら関係ないじゃん。

これでJPBAが廃れていくなら寧ろ願ったり。違う団体が出てきてじっくりやってくれればいい。
今回の坂田うんたらみたいなカスがいる団体など無くなって精々する。

てゆうかそんなにJPBAに希望もってるの?諦めた方がいいよ。
0598投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:21:04.84ID:gnJA3re7
今日は夕方まで外出でランクシーカーライブ中継が見れない。
今日の開幕戦、北小金から素手投げ本格デビューした転向組がいたら、このスレでレスお願いします。
0599投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:05:18.79ID:eNGRfwk0
誰が頭が悪かろうが誰が〇〇人だろうがどうでもいからメカテクはやめようぜ

JPBA批判も個人攻撃も好きにすればいいけどメカテクは要らね〜なw
0600投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:20:58.83ID:7ZCwdhL3
メカテク以上にJPBAいらねーな。
税制優遇する意味なし。

メカテクもリスタイも要らんから使ったことないよ。
使いたい人はどうぞご自由に。w
0601投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:09:21.45ID:7ZCwdhL3
坂田って人の去年の動画見たけど、やっぱり補助具つけてるね。還暦間近ってことを割り引いてもしょぼい投球だし。
この人本当に禁止令の旗振り役なの?
もしそうなら、自分はプロの資格はないと言って、今すぐプロボウラーやめるべきだね。
0602投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:03:35.73ID:FBB/s6T3
テーピング云々の話は無かったことにするわけかー

まぁそうだよな
無かったことにして
相手を叩き反論されたら有耶無耶にする
得意分野だもんな


プロが上納金を支払う限り
プロでい続けられると言うシステムを潰さない限り
プロボウラーにプロ意識や向上心なんて極々一部にしか芽生えない

ボウリング場の大手グループ企業が
6-10社が出資して
JPBAとは別のプロ団体を立ち上げて
所属ボウラー(最大人数を規定して)をプロとし
そのメンバーだけでリーグを作ればいい
協賛しない企業の用具は売らない
0603投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:29:13.42ID:kDrxoPfN
>>602
だから、テーピング云々はプロたちに任せておけばいいんじゃないか?って言ってんの。
俺らにも降りかかってきたなら存分に戦おう。
アマチュアでいる限りは今のところルールさえ守れば何使ったっていいんだからww
0605投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:55:19.52ID:TdODva6F
>>603
その考えが進むと女子はプロにならなくなるね
んで女子プロの衰退はJPBAの衰退にもなる、公式戦なんて女子プロ有ってなんとか成立してんだから
ダメダメ組織だから潰れるのは一向に構わんが、選手は可哀想だわな
0606投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:18:05.31ID:kDrxoPfN
>>605
器具が使えなく無くなるってだけで日本からプロが消滅するなら本当にその程度のスポーツ。
冗談半分でなくて真剣にね。
0607投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:35:09.57ID:TdODva6F
>>606
消滅したところで誰も困らないだろうし、当事者以外は(苦笑)
組織として脆弱すぎるわな、昔はあれだけ隆盛を極めたのに
0608投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:03:29.18ID:0ZTs5X+y
>>604
ランクシーカー動画で見る限り、それしか進展が見られなかったな。あえて言うなら大嶋も。
TSたち、相当余裕をこいているのか、それとも惨めな姿を人前に晒したくない一心で問題を先送りしているだけなのか。
2020年の上半期って、悲惨なものを見せられそうで怖いわ・・・
0609投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:19:52.05ID:4QLgcV8L
>>602
お前がやれよ(笑)
すぐ他人任せで出来ないこと言うな!

ランクシーカー見たけど女子プロ酷いねー
補助器具外したらボール握ちゃって外から当てれない
あのラインはもう投げれない
0610投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:26:11.41ID:kDrxoPfN
>>607
確かになー
流行りに乗ったって言えばそれまでだけど、そこに土台を作れるだけの環境は整ってたからね。
土台の上にふんぞり返ってた結果なのか時代の流れに乗るタイミングを逃したのか…
0611投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:31:19.63ID:EyWdW0rs
>>609
その理屈で言うとプロでもない人間がメカリス問題に対して口を挟むなって話になるが?

世の中の批評家や評論家は廃業になるが?
0612投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:14:32.82ID:GEsrsJc9
>>611
プロかもしんないよ
結構みんな笑ってここ見てるし

>>606
まったくその通りだね
どんな屁理屈つけても補助器具無しで投げられないなら廃業した方がいい
0613投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:31:31.23ID:TmqpJKWl
>>612

>どんな屁理屈つけても補助器具無しで投げられないなら廃業した方がいい

坂田さんに言ってあげて。w
0615投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:16:09.70ID:rtEnBB3r
>>612
女子プロはほとんど廃業だな
補助器具付けたトップアマチュアには勝てないだろうし
女子プロが消滅すれば男子も共倒れ、良かったね(笑)
0616投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:47:54.76ID:GEsrsJc9
>>613
残念ながら坂田プロは補助器具無しでも投げられるよ
「禁止になるまでは何使ってもいい」っていうのは
オタクらの得意セリフじゃなかった?

>>614
実際今も見て笑ってるんだからしょうがない

>>615
それで消滅するならその程度のスポーツだって言ってるじゃん
ボウリングは好きだがあんなものに頼ってまで生きながらえたくはない
補助器具つけたトップアマもプロも不要

念のために趣味で楽しむ人はどうぞどうぞ
公式戦には出ないでね
0617投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:06:49.10ID:rtEnBB3r
>>616
補助器具禁止のJPBAが消滅しても、禁止になってない他の団体は生き残る
良かったね(笑)
0618投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:36:42.15ID:JLm+dPEe
なんかみんな色々間違いがあるみたい

総括 既にだろ 素手だけに
0619投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:14:07.40ID:GVLeyfjw
>>616
女子プロボウラーのTとベットの上で今から2回戦だ

と言ったらお前は信じるのか?
0621投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:19:30.01ID:JLm+dPEe
>>616 見苦しい奴だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況