X



トップページボウリング
1002コメント541KB

【未だ詳細不明】メカテク・リスタイ関連総合スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:46:38.06ID:nZc+tPFf
国際ルールを基本とする新たな統一ルールを目指すというJBOが発足したものの、
その後JBOからの新たな情報発信はありません。
それどころか、補助用具禁止がJPBAトーナメント委員会で決議されてから1年が経った今なお、
詳細レギュレーションは発表になっていません。
JPBA・JBOからの新たな情報発信をただ待つばかりではなく、メカテク・リスタイに関する話題は、このスレで総合的に語り合いましょう。
情報も意見も大歓迎。
否定派も容認派も、語り合いが成立する大人の集うスレを目指しましょう。

荒らしはスルー←new‼

テンプレは>>2-4ぐらいまで。
前スレ
【未だ詳細不明】メカテク・リスタイ関連総合スレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1542203279/


[テンプレ]

平成29年12月27日 JPBA会員向け内部通達
ttps://ameblo.jp/11201975/image-12342409070-14106777963.html ※個人サイトのため取扱い注意
  
平成30年3月20日  JPBA公開文書(ホームページ)
ttps://www.jpba.or.jp/MembersOnly/Info_AssistingTool.pdf

JBCの見解
ttp://www.jbc-bowling.or.jp/topics/180118/

NAGEYOの記事
ttps://nageyo.com/2020regulation/

■■ 日本ボウリング機構(JBO)
0101投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:45:22.95ID:PvlZE2va
話が鬼のようにややこしくなってるのでしばらくROMる(。-ω-)zzz
0102投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:50:08.11ID:LegdbM+v
ややこしいなw
Zとか別にどうでもいいんじゃない
まともな論者さんもいるし

>>95>>97さんの書いていることなんて否定派も肯定派もほぼ異論ないのでは?

基地だの池沼だの氏ねだの書いた時点でそんなヤツの意見に意味はない
敗北宣言と同じなんだからほっとけ
0103投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:21:27.37ID:8c33GcG6
>>95
アマに負ける?
補助器具付けたアマに負けるんじゃないの?

凄いのは補助器具なんですよ
AVGが20はかわるでしょ
0104投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:56:00.55ID:GI4EvRDw
>>100
おはよ
Aはアボン済なんでキチ度合を忘れてたよ
Zの主張も覚えてないんだろ、脊髄反射だから
所詮キチはキチでしかない、やっぱ捨ておくのが良いね

Aより卑怯な池沼、知ったか君なんかコソコソと這い回ってるよ、ウンザリする


>>95
興行団体でプロアマ戦をどうするかは、改めて考え方を示すだろ、そん時の話でよかろ
0105投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:31:31.01ID:S1B7XvUJ
>>102
そうですね、同意

>>103
アマチュアは選択肢が有りますから
かやプロはユースナショナル時代にJOで3位になってますし、同じJOで木村選手が素手投げで優勝しています
アマチュアのレベルが変わらないのにプロ側が一方的に下がる事が問題なのです

>>104
示しますかね?
何も考えてないんじゃって悪寒が(苦笑)
0106投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:41:16.38ID:P4DtlebY
>>104
>興行団体でプロアマ戦をどうするかは、改めて考え方を示すだろ

プロアマ戦については既に、JPBAのホムペで公式発表しているので、少なくとも2020年シリーズ開幕前に変更することはないだろうね。
変更といっても基本線は、プロの補助用具使用禁止の緩和か、アマの補助用具使用の制約か、2つしかないしね。
アマより下の順位となったプロへの、ささやかな救済措置として、賞金順位やポイント順位の繰り上げは可能かな。
0107投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:09:37.28ID:S1B7XvUJ
仮定の話

もし今回の禁止がプロアマ一致してのものだったら、諸手を挙げて賛成してただろうね
プロアマの実力差の逆転は起こり得ず、プロの権威が失墜する事態にはならないし
それどころかナショナルチームは世界と戦う為にはハイレブに移行するしかなくなり、日本ボウリング界全体の移行にも向かっていく事になるだろう
体格に劣る日本人は早く移行に取り掛かる方が世界が動き出した時に遅れをとらなくて済む

今回のプロ単独の禁止は、逆に全体の移行を遅らせる結果になるんじゃないかと懸念してる
0108投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:18:40.70ID:GI4EvRDw
>>105-106
示すでしょ
公式戦はプロ合わせで承認はフリー、またはプロアマ別になるか、ま、お楽しみ(他人事

ところで、JO勝った木村って元ナショのメカ女子じゃないか?外したのかな?

稼げないからプロにならないアマがそれなりにいるし、プロとアマの実力差って微妙だもんな


>>107
その仮定は意味あるのかい?
競技ボウリングでは禁止されない
まず事実を受け止めなよ
0109投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:42:47.39ID:lceyZ+Y+
ここに書き込んでいるのがほとんど男子だとすると
リアルの競技では補助器具使用者が素手に負けている確率の方が高いはずだよね?

なのに補助器具大好き君達は理屈でやりこめられると
「補助器具に負けて悔しいんだろ!!」と喚きだす

こういうところからもどちらが現実を認識出来ていないかがわかるな
自分と考えが違ったら全部キチで池沼と決めつけるような人間じゃ仕方がないか
0110投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:12:46.92ID:GI4EvRDw
>>109
よう、知ったか
池沼と呼ばれるのはお前だけだ

競技ボウリングではリスタイは禁止されないって事は理解したのか?


知ったかパターン

1-知ったか屁理屈が論破される
2-日が変わるのを待つ
3-話を変えて登場、前の話題はスルー
4-その話題も住人に詰められて、ぐぬぬ、となる

以下、2以降を永久ループ
0111投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:05:53.43ID:S1B7XvUJ
>>108
世界の動向は関係ない、というか禁止にならない方が日本は出し抜け出来て助かる(笑)
世界に先んじてハイレブに移行していこうって話だから、日本が如何にしたら有利になるかって事なのよ
将来的には必ず女子もハイレブ投法が主流になり、補助器具リフタンでは苦戦するようになるだろう
そうなりだしてからハイレブへの移行を始めたのでは体格的不利がある日本人では出遅れてしまう
まだ補助器具の優位性があるうちに先を見越した戦略を行なっていこうって事

先の仮定の話、アマチュアはナショナルチームだけで良いね
しかも補助器具禁止と明記する必要もなく、ハイレブ投法のボウラーを優先的にナショナルに登用するとすれば良い
こうすればジュニアで世界かプロを目指すボウラーは素手で行くしかなくなる
逆にどちらも目指さないなら補助器具使用は可能だし
ただし、補助器具使用での成績はプロテスト免除の対象外としたらいい
0112投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:06:59.24ID:lS7aCtpj
>>104
>>110
本当はこいつもスルーすべきなんだろうがレスを見たら反応してしまう俺らもかまちょなのかもしれんw

特にこいつは
パラレルワールドの住人だから
まともに会話すら成り立たん
0113投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:28:27.05ID:mx+NoIMe
>>110
とかはホントにどうしようもないな
気の毒だとは思うけど本人なりに必死なんだろw
言葉が汚いのでイラッとするがメカテク女子に執着するあまり
周りが見えないんだからかわいそうに思ってほっとけ

あの否定派A氏でさえコイツのことは相手にしてない
0114投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:41:05.48ID:mx+NoIMe
>>111
メカテク大好きくんやメカテク女子大好きくんは
補助器具ではハイレブに勝てないという事実がどうしても受け入れられないんですよ

認めたくない、知りたくもない
泣きながら「オマエらはキチだ!」「禁止賛成なんて池沼だ!」と喚くだけ
哀れですが助けてやる義務もない
0115投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:52:39.70ID:Uboop6EK
素手厨は酔っ払いしかいないみたいだな、なんか今後を見据えてとか予言者みたいのもいるようだか、へんな薬でもやってんのか、
今後は衰退するから安心しなよ日本のボウリング場はまだまだ潰れるだろ、お前らみたいな素手厨も一役閉鎖に役立ってるよ、馬鹿みたいな会員とプロがのさばって潰れたとこいっーぱいあるね。
0116投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:55:34.42ID:S1B7XvUJ
>>114
こんな事を言うと否定派からも擁護派からも敵視されそうだけど…w

今のプロだけの禁止にはとてもじゃないが賛成出来ないのよね
何故なら先にも言ったが、女子ボウリング界全体のハイレブ移行を逆に妨げる事になりかねないから
理由は、トップアマチュアにとって大きな一つの目標となるプロが、補助器具リフタンで凌駕出来てしまいかねないから
こうなると苦労してハイレブに移行しようという意欲が湧いて来にくくなってしまう
今現在は世界でも補助器具リフタンで優位に戦える訳だしね
だけどそれに安心していたら、いつの間にか世界の趨勢から遅れてしまうなんて事にもなりかねない
日本女子アマチュアが世界でも優位に有る今こそ、次のステップに進む好機だと思うのよね
0117投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:03:21.02ID:PvlZE2va
一連のレス見てると、誰彼構わず煽るだけのヤツが目立つな。
前スレと同じ様なことしか書けんのか?

無駄でも妄想でも幻想でも、現状からどうなればいいかって言う前向きなレスの方が見応えあるわ。

否定も肯定も極端な煽り&テンプレレスしかせんヤツが邪魔でしかない。
0118投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:11:10.45ID:Uboop6EK
>>117 まず、JPBAはスポンサー探しに専念するべき、それ以外の存在意義、価値は無しと心得よ、
その次に賞金額を上げる、
そうすれば自然と人気出ると思うが、

どんなに凄い球投げても、ハイスコア連発しても、賞金100万以下じゃ、zozoにツイートの方が何倍もマシだろ。
0119投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:12:31.21ID:p5F/7/76
>>100
41と64は同一人物ではないな

まあ別にZだろうが何だろうがそんな事は
どうでもいいので付き合おうとは思ってないが
そんなに必用にレスを催促するなら逆に君に問おう

君が肯定派Zだろ?

自分の書き込みにレスを必用に要求するなら
自分も問われたことにしっかり回答するようにしろよ
98で俺はお前に質問してるんだぜ
0120投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:12:32.50ID:Uboop6EK
ルールだ技術だ鍛錬だ


でも魅力無い。
0121投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:15:18.93ID:OwapjkoL
>>112
Aは絡んで欲しくてコテ辞めたんでしょ?

>>41>>64=俺だけど読み取れないんだね、奴は頭はプロークンしてんのに回転しねーんでしょ

君はZか?とか名無ししてる奴が言うことなんかね?


>>113-114
おい、知ったか
顔真っ赤で連打とか情けねーな

Aはアボンしてるって言ってんだろ?
前が見えないのか?
涙拭けよ、池沼丸出しだぜ

>>116
指導者の育成を最優先すれば選手に負担かけなくても良くね?
稼げないからトップアマなんで、彼らの目標にプロはないかなー
0122投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:26:58.93ID:S1B7XvUJ
>>121
目標と書いたのは紛らわしかったかもね
つまり、世界と戦う上でレベルの高い大会を戦うのは絶好の予行演習になるから
アマチュア同士の戦いより更にハイレベルの場合になり得るのがJPBA公式戦
なのにプロのレベルが下がってしまえば予行演習としての価値も下がってしまうし

指導者の育成はもちろん重要
ナショナルチームなら方針さえ決まれば抜かりはないでしょ
0124投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:54:07.03ID:OwapjkoL
>>122
なるほど
しかし、禁止したJPBAのほうが世界へ行かないというw

禁止を決めた連中こそが、指導者として頑張るべき立場だと思うんで、禁止してる場合か?お前らが勉強しろよって思う
0125投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:17:33.27ID:p5F/7/76
>>121
41=64ということは複数アカウントで使い分けて発言してるってことだな
以前に否定派AがZに対して持ってた疑惑だよな

お前がZではないならはっきり否定しろ

それから100番に質問してるんで回答はよ
0127投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:24:08.27ID:S1B7XvUJ
>>124

> 禁止を決めた連中こそが、指導者として頑張るべき立場だと思うんで、禁止してる場合か?お前らが勉強しろよって思う

だよなぁ、今のJPBAの古参の方々って頭固すぎ&古すぎだと思う(苦笑)
常に世界の最新状況を情報収集し、時代の変化に取り残されないようにすべきなのに

PWBAはハイレブボウラーが既に一定の地位を築く一方、リズ・ジョンソンみたいなとんでもないレジェンドも存在している
翻ってJPBAはいつまで松姫なのか、正月特番にも出てたが
男子はなんとか川添が世界で戦えるレベルに居るが、女子プロももっと世界を見据えるように協会が後押ししないと
出来れば副会長が行くのではなく(笑)
0128投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:28:53.82ID:Uboop6EK
卓球 愛ちゃん
スケート 真央
テニス 錦織圭


たった1人で良いのに


昔のボウリングは中山さんがいたし

たった1人のスターが出れば良いのよ

なのに、指導者がー とか 馬鹿だろ馬鹿なんだよな
馬鹿は黙れよ いい加減にしろよ。
0129投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:31:03.83ID:S1B7XvUJ
寝ますw
まー基本的に今回の決定に対する愚痴なんで、そこは理解してもらえたら助かります(笑)
なんでこんな決定になったのかなぁってね、もっと上手いやりようが有っただろうに

ではおやすみなさい、明日早い(苦笑)
0130投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:32:46.88ID:16/yvbxf
>>118
スポンサー、大事だよな。
応援してるプロバスケチームも、スポンサーが付いてないと良い選手獲れないしチームの維持すらままならない。
客が多いだけじゃ高が知れている。人気より経営が先決よな。
でもなぁ…JPBAのスポンサーになるメリットが今のところ見当たらないww
0131投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:39:09.62ID:OwapjkoL
複数アカウントを使い分けて、Aじゃあるまいし、腹話術なんかしねーよ
接続環境なんて場所次第だしな、あ、こいつwifiがない時代の生き物か
>>64を指定しといてら読んでないとかクソだな、Aはコテ使えよ



>>128
例に出したそのスターとやらは、指導者なしの独学で突然現れたのか?
お前が黙っとけ

チヤホヤされることにいい気になって、スポンサーをグリップ出来ずに業界バブルを去らせた当時の現役、今の上層部に責任があるんじゃないか?
だからスポンサー探しに専念しろって言ってんじゃねーの?


>>129
もともと谷口は、男なら素手で勝負しろ!の脳筋だからね
素手厨みたいなのに煽られてその気になっちゃったとか?
0132投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:43:13.30ID:Uboop6EK
>>130
見た目重視で、5人位のユニット作るとか、pリーグみたいな中途半端な見た目でなく、AKBの神7みたいな
愛想の良いのを、男子もジャニーズみたいなのを多少上位じゃなくても〜
脳筋と老化脳じゃできやしないな。
0133投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:47:07.71ID:Uboop6EK
>>131 指導者、指導者って、誰がなるんだ?お前か? 生涯貧乏を誰が望んで指導者やるんだ?
現実味あるのか?給料出ないでボランティアでいったい誰がやるんだ?それともお前が金出すのか?
0134投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:50:38.32ID:Uboop6EK
>>131 例に出した人達の指導者?は 最重要だったとは思えないが、川添、山本の指導者は誰よ?優秀なのか?
0135投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:59:02.64ID:16/yvbxf
>>132
まー無理だろうねww
古い慣習、特に「紳士のスポーツ」を悪い意味で縛られてる間は。

極端な話、国を巻き込むくらいの起爆剤が必要。
最盛期と比べればセンターの数も随分減ったけど、それでも何らかの形で再ブームを起こせるだけの環境は揃ってる。

プライド捨てて形振り構わなければメディアを引き付けられるんじゃないかな。

ほんと、レベル云々はそれから始める初心者に託しても良いくらいかも。
現存のプレイヤーも多少はいるんだろうけど…それなりに弾けられるキャラがいる。
暗いイメージ払拭出来るくらいねww
0136投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:09:01.59ID:16/yvbxf
今いる指導者は厳しい!
技術的にもそうだし、ボウリングのあり方も日本と言う型に嵌まらないグローバルな考え方が出来る人なんて…いる?

日本の学校方式のままじゃ人が育たん気がするよ。
温故教故じゃね。
今いるのは捨故入新。
勝手な造語ですまんww
0137投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:44:42.83ID:EoptJYgq
>>114
現実が見えてねぇの話テメェ楽だろが。
0138投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:12:38.57ID:EbpdanYD
>>130 新人プロに対してマウント取るのが役目だと勘違いしてるアホだらけ、踏ん反り返って腕組みしてるタコがプロテストの会場で役員席にもれなく見れるよ
みんなで見に行こうよ。
0139投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:14:06.17ID:EbpdanYD
勿論 スポンサーに平身低頭ではない。
0140投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 03:21:33.06ID:LH3DVE7I
>>131
あんたはZなのか?の質問に答えてもらってないんだが?
まあZであってもなくても別に大した違いないんでこの辺にしとくかな
あんたがZでなかったらJPBA中卒君というところだろう
否定派Aも以前に間違えたので俺が間違えても仕方あるまい
100番からレスがないんで100番がZかな
まあ言いたいことはZは正体隠して烏合の衆にまじって否定派A並びに
否定派陣営の有用コメにアンチコメを書き込んでいるという卑怯な奴
だということだ。まあ俺もコテハンつけてないので本人に直接言う権利は
ないが否定派Aなら言ってもよかろう。それから自分の書き込みに
執拗にレスを要求するなということだ。
Z君!!これ見てるんだろ??
0142投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 07:32:52.58ID:+fKbqkoR
>>138
今回のプロテスト受験生が、例年並みの人数なのかがまず注目。
俺は補助用具禁止令と、去年の新人が活躍できていないことから、受験生が減ると思う。
受験生が減ったら、用品メーカーの青田刈りも落ち着くのでは。
0143投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 11:33:04.39ID:2uc+5/mR
書いてもどうせ読まねーんだ、好き勝手に喚き散らすキチの雑音にはレスしない
早くAに戻さねーかな

>>140
執拗な(乗ってみたw


>>138
いるねw
今年の受験人数な気になるね
プロになると期別の体育会系になっちまうんだよなー
0144投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 11:50:51.57ID:1BwTCbri
>>143
読んでていつも思うんだが、キミはボウリングでもボウリング以外でもいいから何かのスポーツを一生懸命やったことがある?
0145投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:58:52.15ID:45LZRTTU
>>143 他に何にも無い輩が唯一の生き甲斐とばかりに
踏ん反り返って ぶち壊してることに気づかず台無しにしてる。だらし無い体型の豚小屋みたいのが見れるよ。
0146投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:34:17.54ID:2uc+5/mR
どうせ読まない、に抵抗してるつもりなんかな

素手厨に多い思考及び事例>>5から抜粋
>都合の悪いレスは流します
>過去ログを読めと言ってみましょう
>過去レスの特定を嫌がります、君は誰?と聞いてみましょう


>>144
で、君は誰だい?どのレス番の人?
話はそれからな

>>145
自己紹介乙
0147投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:48:49.78ID:rmqP3peX
>>146
何もやったことがないんだね
でも正直な点は認めるよ

>>145にも絡んでいるところを見ると
いつまでもメカテクを外さない現役女子プロのファンなのかな
0148投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:25:45.64ID:2uc+5/mR
なんだ、知ったかか
お前、俺が全国タイトル持ちなのを忘れたの?
0150名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:56:32.48ID:yjN10K2j
メカテクを外さない上位の人達たくさんいるけど、メカテク禁止やっぱりやめます!ってのを期待してるから?
0151投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:38:44.33ID:rmqP3peX
>>148
忘れたも何も知らないしもう結構だよw

>>150
それはないと思うけどね
見えないところでは努力してるでしょ
まだ大会で使えるところまで行かないだけでは
0152投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:56:38.65ID:2uc+5/mR
>>151
自分からふっかけておいて、結構とか何ほざいてんだよ

ところで、競技ボウリングではリスタイは禁止されないみたいだけど、どう思う?

ね、今のどんな気持ち?(AA略
0153投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:12:33.22ID:EbpdanYD
>>143へ145は、テスト会場の話だぞ
0155投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:39:52.20ID:7SkIBWuu
素手厨に多い思考及び事例>>5から抜粋
>都合の悪いレスは流します


素手厨あるある

1-素手厨が論破される
2-新規IDで煽りか否定派擁護の連打が入る
3-小馬鹿にされた上、現実を突きつけられる
4-日が変わるのを待つ  今ここ
5-話を変えて登場、前の話題はスルー

以下、1へ戻る
0156否定派A
垢版 |
2019/01/10(木) 23:02:24.29ID:7EA0JZ7w
誰が何を疑って、それが意味のある疑惑だ
とは思えないが、俺はコテで否定派Aと書い
てしか書き込みはしていない。過去も現在
もこれからも。
もう釣りには反応しないので、勝手に疑っ
ていてくれ。
都合よくあぼーんしておいて何を疑ってい
るのか?本当に阿呆らしい。
0159投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 05:55:55.40ID:YtrN2Mtd
>>150
中にはメカテクリスタイ禁止になったら
プロやめよーと思ってる人間もいるのでは?
そして献上金さえ払い続ければ
プロで居続けれる訳だから
公式戦に出なければいいだけであって
チャレンジで稼げばいいや
と思ってる人間もいるのでは?
0160投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:05:55.01ID:AesinOKv
これきっかけで退会した人が一人でもいれば簡単にはやめたって後戻りはできないですよね。
承認大会でも使わなくなってる流れがあるので公式戦は出ないからチャレンジ、承認では投げようって心の強い人がいたら驚きですが、その心の強さを生かして公式戦で活躍してほしいですね。
0161投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:31:51.27ID:YtrN2Mtd
>>160
どこかのスレで読んだが
公式戦1度も参加してないプロも普通にいるんだろ?
公式戦でないとダメだというルールがある訳でもないんだろ?
0162投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:18:50.55ID:Un9I0/4S
姫路の年始「うららぼ」での声明

00:08:46
プロリストという補助器具をつけられるのは
今年の年末までとなってますのでね
00:08:52
なんとか、これをつけてしか初優勝から迎えたことがないので何とか優勝、20勝を迎えたいという
00:09:00
思いは根底にありますけれども
でも、2019年の目標といたしましては
00:09:07
その大会そのレーン、1投と向き合って
優勝を迎えることと致します
0163投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:36:45.24ID:bPWRFmS0
お前らプロを美化し過ぎ、乞食みたいのいっぱいいるぞ。
0164投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:37:54.46ID:Un9I0/4S
↑の姫路の声明から読み取れるのは

@補助用具禁止令は、決定事項。変更されない。
A姫路自身は、「2019年シーズンもプロリストを使用して、20勝したい」という意志。

決定事項には従う←公益法人の理事副会長としての立場
使用可能な期間中は使用する←プロボウラー個人の意志

公益法人の幹部としても、ルール上も、声明は間違ってはいない。
ただし、2020年からパフォーマンスも成績も低下する事について、トッププロとしての責任感を欠いている。
また、自らが率先垂範して素手投げに取り組むことで他のプロ達を啓発し、
補助用具禁止令の「目的」に一丸となって向かって行こうという、使命感とリーダーシップも欠いている。
0165投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:39:45.47ID:MkpTByW8
あくまで個人的な予想

松永・寺下
2020年以降も変わらずトップクラス
姫路
TSは何とか維持するも勝てなくなり、徐々に成績低下

姫路はあの独特な投球フォームもあり、年齢的な問題が有るからね
あまり責めるのは酷というもの
そこまで冷血にはなれないよ
0166投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:04:04.79ID:SNXnpJKY
>>164
自らの成績低下を以て、補助器具のインチキさ加減を証明しようとは涙無しでは語れないね(棒)
ま、20勝未到達でも普通にトーナメントから引退しそうだが。
0167投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:14:06.15ID:/v8lTdsP
賞金総額1億円! 闘会議2016では『パズドラ マリオ』や『スプラトゥーン』の大会も開催

テレビゲームの賞金のが遥かに
0168投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:54:29.16ID:lDWFGjyK
そりゃ本音はクソルールつくりやがって、とか思ってんだろ、空っぽの目的に使命感なんて湧かないのが普通じゃね?
事実クソルールだしな

とりあえず、姫路スレにでも書いてこいよ
0169投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:31:51.71ID:MkpTByW8
>>166
松永と寺下は落ちないと書いたんだが(苦笑)
この二人は安定したフォームだし、総合的なスキルも高い
補助器具関係ないタイプ
翻って姫路はあのフォームのせいで微妙なバランスの上に今の成績が成り立っている
故に成績が低下するだろうと予測した訳よ
補助器具外したからといって誰もが成績落とす訳ではないよ

2020年以降、今のトップクラスは二極分化していくだろうね
0170投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:59:23.42ID:SNXnpJKY
文字どおり補助器具関係ないなら今すぐ外せばいい。
手首を使うスキルを磨くことを怠ってきたツケは必ず払うことになる。TS陥落も。。。
と書いてて思ったが、周りも相対的に下がるからないか(呆)
0171投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:26:14.83ID:Hhvn1nUd
補助器具使わないとどれぐらいAVG下がるのかね…
プロは練習してるから200前後はキープ出来るのか?
どれだけ補助器具が凄いかわかりますね
0173投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:10:33.66ID:MkpTByW8
投球動作に占める補助器具の重要度は個々で違ってくる
あくまで微調整なのか、それとも根幹に関わる部分なのか
前者ならアベレージの低下はほとんどないだろうね、実際に去年素手に転向して成績上げた女子プロもいる訳で
後者の場合はかなりアベ落とすだろうな

前者にはナショナル出身やジュニアからJBCでやってきたボウラーが該当するだろう
後者は成人してから始めたとか、独学に近い形のプロとかがあたりそう
0174投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:11:17.58ID:YtrN2Mtd
>>170
キモっ
リアルでは何も出来ないんだろうが
逮捕されるようなことはすんなよ
0176投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:46.06ID:YtrN2Mtd
>>175
思い当たることがあるからアンカも付けずに反論してるんだろ
赤の他人第三者の窮地を面白おかしく蔑む人間がまともなはずが無いからな
0177投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:02:33.56ID:Un9I0/4S
>>173
>実際に去年素手に転向して成績上げた女子プロもいる訳で

彼女達の多くは、ベースの実力が極めて高かったり、補助用具依存症まで陥っていなかったからねえ。

Aさん……元ナショ。指導者とマンツーマンの環境
Bさん……元ナショ。アマ時代もプロ入り直後も、逸材との評価。
Cさん……補助用具禁止令発令前から、適宜素手投げに取り組んでいた。
Dさん……元ユース強化指定選手。指導実績豊富なコーチに師事。
Eさん……レギュラートーナメントでも今なお活躍中のレジェンド級プロで、
     層の薄いシニア戦では、相対的に余裕で優勝候補の水準。

このほか、素手投げに以降中ではあるが、チャレンジ・リーグでは基本素手投げのプロとして
Fさん……元ナショ。
     補助用具禁止令発令前から、適宜素手投げに取り組んでいた。
Gさん……規格外の逸材。
     練習拠点、指導者、メーカーが、一丸となった磐石のバックアップ体制を要している。
0178投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:22:40.61ID:XI5i6tDC
素手は回せるが安定感がない分パワーで押しきれる。
リスタイは安定するが強い玉を投げにくい。

男子の素手が多いのは力で弾き飛ばせるから。
女子の素手は本当に辛い。
世界でも上位に食い込める選手は数えるほど。

PBAだけじゃなく、世界的に見てもとっくの昔に理解してること。だから規制を作ると言う概念はない。

お馬鹿JAPANに付ける薬はない。

リスタイまで禁止にしたこと今頃後悔してたらいいけどな。
メカテクは本当に要らない。
0179投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:55.81ID:SNXnpJKY
>>178
結局、統一的な競技連盟なりが無い、あっても機能してないから中途半端な規制になる訳で、
パラ競技用の補助具であることを徹底出来れば
辛いだの何だのとか気にする必要もないんだがな。
0181投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:56:03.19ID:YtrN2Mtd
煽られて口調変えるくらいならはなからすんなってw
リアルでも周りのを目を気にしてセコセコと生きてるんだろうなww
0182投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:32:52.10ID:Hhvn1nUd
アマチュアも補助器具ありのAVG、無しのAVG
誰かやらないかなぁー
0184投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:28:11.59ID:KFPmbPmK
>>176補助器具女子プロが窮地に立っているという認識はあるんだ
0185投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:36:42.05ID:xruzg4Sb
松永・寺下がトップクラスでいられるなんて思うのは大間違いだろ

寺下は補助具つけてるくせに既に素手転向の霜出・本間由・大根谷に抜かれている

松永だって全日本のTV決勝でただ一人補助具つけてるくせに、まさみ・霜出・本間由に
簡単に負けている

現在でもトップを維持するのに難儀してるのに外したら推して知るべし

返って補助具で成功しなかった人の方が伸びしろがあり期待感がもてる
0186投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:48:41.80ID:SNXnpJKY
>>185
こびり付いた感覚と「こんな筈じゃない」って無駄なプライド、実績を捨てない限り成功はないね。
0187投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:06:24.52ID:MkpTByW8
一試合だけみて全て語るのか(苦笑)
松永はアベレージトップだし、寺下にしたってランキング4位、六甲で優勝もしてる

そりゃ彼女達にしたって影響が0って事はないよ
例えばピン差のマッチゲームの競り合いとか、ステップラダー進出が僅差の状況になった場合
つまり極限の争いになった時には微妙な狂いに繋がる恐れがある
だけどある程度の余裕を持った争いが出来てる状態なら変わらないと思うよ
アベレージにすれば数ポイントの低下に留まるだろうね
禁止がもろに影響するタイプの女子プロだと10ポイント以上の低下は有るかも
0190投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:42.21ID:xruzg4Sb
>>187
極端な例を挙げてるのは重々承知
吉田真由美といえば誰もが認める実力派でテクニシャンだが
この一年、彼女がどれだけ苦労したかが感じられるから
吉田でさえ現状維持できないの(23位→32位・アベ-6ポイント)
だから松永・寺下といえども無事に済むわけないと思っている。
松永はアベトップだが仮にー6ポイントした場合に素手に転向
して既に実績を残してる霜出・本間由・大根谷とほぼ同水準に
低下する。メカテクで実績である分落ち込みが大きければ彼女
たちを下回ることも十分考えられる。寺下なんてー6ポイントで
さらに水をあけられることになる
0191投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:15:32.80ID:MkpTByW8
>>190
吉田さんに関しては、そもそも長年維持してきていたTSを一昨年に失陥しているし
補助器具の影響ももちろん有るだろうが、衰えとみる事も出来る
彼女は何年も優勝から遠ざかっているしね

姫路にしたって去年は予選前半の出遅れは酷かった
後半で巻き返すものだからわざとやってるのかと疑われたぐらいだし(笑)
でも今にして思えば衰えの兆しかなと考えてしまう
0192投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:17:30.42ID:SNXnpJKY
やたらレス番が飛んでるんだが、なんか変なの湧いてんのか?
0196投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 02:32:38.11ID:7oRt+HPu
>>195
顔真っ赤過ぎて日付変わったのも気づかないのか?www

お前ごときにわざわざID変えてまで粘着すると思ってんの?www

自意識過剰にも程があるwww
0197投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:17:33.01ID:/tFAm/dg
>>192
お前、ID変え損ねたな
腹話術を失敗したでござるの巻w

池沼の知ったか、キチのA、否定派ってこんなんばっかだな
0199投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:42:38.51ID:F6AqM1Nd
>>198
m9(^Д^)プギャー

煽りレスしかレスがつかないお前の方が憐れだと思うがなwww
0200投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:43:20.44ID:qQAzji1s
>>198
最後にレスした人が勝ちってゲームでもしてるのかな?
6つレスが付いて6つともあぼーんとか存在価値なしだよね
哀れだね
0201投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:00:51.78ID:H9rM8cZa
女子プロに関する厳しい意見が続くとこういう人達が湧くなw

まあメカテクがどうこう以前にボウリングはよく知らないから煽るしかないんだろうが
それにしてもこの「池沼知ったかキチ」しか語彙のない子はヒマで粘りづよいなぁ
その熱意には感心するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況