X



トップページボウリング
1002コメント356KB

JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:05:18.77ID:wMLAkKrq
JPBA男子プロと男子公式戦関係のスレッドです。

イケメン云々とか腐女子系の話題は、以下のスレで。
イケメンのプロが必要!
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1252668157/

前スレ
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1503230162/
0987投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:10:42.89ID:BVyeL6j3
アホか
ジジババデブこそ大事な金づるやがな
大事にせんかい
プロボウラーに憧れてジジババデブがボウリングやりに来たらいいんだよ
0989投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 04:37:39.77ID:Q7h6Frqi
勝成かしょうごか?どっちで吹き出すか?そこを聞きたい。
0991投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:07:58.92ID:IQbHteYO
藤井信人、日置秀一、谷合貴志、森本健太、永野すばる、辺りが揃って
10勝以上で准永久シードプロになって並ぶ事が出来るのは
あと15年後ぐらいかな、それとも25年ぐらいはかかるのかな
0992投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:28:58.28ID:nLFCvalg
>>978
45期と53期は、新人戦を含めてもタイトルホルダーが0人で、
ちょっとみっともない空白の期だもんな。

村上拓也と高淵常志ぐらいには、もっと発奮してもらいたい所だけど、
ま、どうなるだろうか。
0993投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:47:13.03ID:AMHngc74
来シーズンねぇ…ワタクシは松田力也プロに一言だけ言いたい。

「ちゃんと‘対策’はしているよね」
0994投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:57:27.52ID:ony4joRl
>>991
女子と比べると、男子の準永久シードって、具体的にどういうメリットがあるのか分からない。
シートラに出ないと出場権が無いんでしょ?
0995投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:43:21.64ID:jBlWm2yv
>>994
例外はトーナメント毎に色々とあってもまぁ大体の所は、シードプロや永久シードプロは
トーナメントのプロ選抜大会を経る事なく、いきなり本大会から出場できる

準永久シードプロは、シートラの参戦や振るい落としを問われる事なく
トーナメントのプロ選抜大会には出場できる

一般のシード外プロは、シートラの成績で振るい落とされなかった者だけが
トーナメントのプロ選抜大会に出場できる
0996投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:40:02.71ID:ony4joRl
>>995
さんくす。
準永久は、シートラに関係なく、選抜大会の出場権が与えられるとは知らなかった。
0997投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:29:01.88ID:mcVNldaa
>>909
「ミスターボウリング」を冠して呼ばれているのは、矢島純一じゃなくて岩上太郎
矢島純一は「ビッグジュン」で、ほかには「ボウリング界のレジェンド」とかだね
0999投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 15:11:48.58ID:/2vt0ZNH
無冠・安定・金枠の越後裕哉・高田浩規では
来年に初優勝の目はやはり相当弱いか
1000投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 00:19:10.04ID:86o0Oztr
JPBA公認の公式試合における、3ゲーム800シリーズの最高記録の推移

   (不明) → ?年・片桐伸行・?期・ 879ピン → 1971年4月6日・山田光輝・4期・ 899ピン → 2003年11月27日・西村了・28期・ 900ピン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 394日 5時間 13分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況