>>835
同調出来る同じ派閥の人間ならまだしも論調異なる相手が
何故同じ答えを求めているであろう答えをチョイスすると想像出来るのか理解出来んわ

でもまぁお前さんの異常な言動の一端は見えたわ

論調主張価値観主観をお互いに理解出来ているもの同士ならまだしもそれ以外の人間とコミュニケーションをとる場合に相手が理解していると
してくれると考えるから齟齬が発生する

面と向かって対話しても論調の違う人間とは細部にわたり齟齬が発生する
それが文章だけとなると何倍も気を使い一つ一つ紐解いてディスカッションしないと理解出来ない

だからお前さんの長文は論調異なる人間からは唾棄される

相手に伝えようという一番大事な部分が伝わってこない

繰り返すが相手が自分と同じ価値観を持ち
同じ結末を想定する訳がないことを知りな

>俺は相手の意図を理解して見逃している
それはお前さんサイドの考えであって
お前さんの言う論敵はただ逃げたとしか考えない
だからディスカッションどころか対話にすらならない

肯定派ZなのかJPBA中卒なのか
どっちなんだ?
↑その問いかけに何の意味があるの?
お前さんからしたら必要なことなのかもしれんが
俺からしたら不要なことなんだが?

>その後の展開を予想して、直接答えると
>ヤジなどを予想して、自分の意図と違う
>方向に、否定的に持っていかれてしまうと
>想像して直接的な答えを避ける。

>俺は、論敵のそんな策を責めてもいない
>が、逆に論敵には責められる。
>俺のちょっとした回避策を鬼の首取ったよ
>うに追求されるが、俺は相手の意図を理解
>して見逃している。

お前さんの論理パターンでいくと
今後の展開を想定して直接的な答えをする必要はないと思うんだが?



あとさ余談なんだが
コピペしたらよくわかる内容…
なんでそんなに不思議な改行(1行18〜20文字)を同じロジックでする人間で
あまつさえ同じ論調の人間が2人も居るのか理由を想像出来る?
俺やたぶんお前さんが自演していると考える人間には
その理由が分からないんだ
だからお前さんがその理由を明確にしたら自演を疑われることは減ると思うんだがどうだろ?