X



トップページボウリング
1002コメント648KB

【未だ詳細不明】メカテク・リスタイ関連総合スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:51.44ID:OQ8+SsME
国際ルールを基本とする新たな統一ルールを目指すというJBOが発足したものの、
その後JBOからの新たな情報発信はありません。
それどころか、補助用具禁止がJPBAトーナメント委員会で決議されてから1年が経った今なお、
詳細レギュレーションは発表になっていません。
JPBA・JBOからの新たな情報発信をただ待つばかりではなく、メカテク・リスタイに関する話題は、このスレで総合的に語り合いましょう。
情報も意見も大歓迎。
否定派も容認派も、語り合いが成立する大人の集うスレを目指しましょう。
テンプレは>>2-3ぐらいまで。
前スレ
【2020年激震】メカテク・リスタイ関連総合スレ2
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1536937478/


[テンプレ]

平成29年12月27日 JPBA会員向け内部通達
ttps://ameblo.jp/11201975/image-12342409070-14106777963.html ※個人サイトのため取扱い注意
  
平成30年3月20日  JPBA公開文書(ホームページ)
ttps://www.jpba.or.jp/MembersOnly/Info_AssistingTool.pdf

JBCの見解
ttp://www.jbc-bowling.or.jp/topics/180118/

NAGEYOの記事
ttps://nageyo.com/2020regulation/

■■ 日本ボウリング機構(JBO)プレスリリース ■■
ttps://www.jpba.or.jp/past2018/JBO_Press.pdf
0173投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:35:05.96ID:QBUDilTP
>>168
うん、知ってる
だけどさ、このルールによってグレード制を採用する意味はなんだい?


>>169
それっぽい人間だと自覚してるのか
ならレスは止めとくか、キチガイに絡みたくないな


これは独り言だぜ

一方に犠牲を強いるなという話が根底にあって、出ないプロには他に道を残す、じゃ棲み分けでいいのな?って話だ

本人の責任にできるのは、ルールで規制しない場合に限られる、責任持って他の道を用意するんだろ?


ま、棲み分けで競技限定にしたら大変なのはどっちだろうか
0174投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:31:59.13ID:4PvIKEtN
>>172 ボールは物によっては完全に補助、援助だよ、リスタイは40年前には確かあったと思うが、ボールが2個以上になってきたのはここ10数年じゃないかな。
0175投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:38:58.66ID:4PvIKEtN
本来、必須とか、必死に書いてた人いたが 本来サムグリップ、フィンガーグリップ等も無かった代物だし
マイボールにしても、最初はハウスボールでボウリング始めたんならそれで充分となるだろ、ボウリング始めた1投目からマイボールってひといるのか?
0176投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:03:11.15ID:Oe4OVZP3
もしも世界的に補助ボール複数持ちが禁止になったら、メリットとデメリットどっちが大きいかね?
0177投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:07:59.85ID:a43O3wIK
>>176 運送屋は仕事減るね、アベレージも下がるね、プロショップは売り上げさがるね、技術でスポーツがあとか頂点にーとか言うんならボールは1個だろうな。
0178投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:33:29.87ID:JJ7UckV6
メカテク・リスタイ使用許可大会と禁止大会を年に数回やればいいやん
0179投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:37:06.91ID:01711bk/
>>171
補助用具がないと人前では投げられなくなったプロは、たとえシニア、ミドル層であっても、トーナメントプロの領域からは外れてもらうしかないと思うよ。
矢島さん、稲橋さん、愛甲さんほどの素晴らしい実績・栄誉・周りからの敬愛を得た人達でも、リスク覚悟で素手投げに取り組んでいるんだから。
深見東洲冠大会とか、ラウワンのシニア・グランドシニア部門をどうするかは、JPBA内で議論の遡上にのぼったはずだ。
そのうえで議論して、例外なくJPBA公式・公認大会は、補助用具禁止と決議した。
だから、JPBAの「トーナメントプロのあるべき姿は、例外なく」という第一義の強さの前には、外野の意見は弱々しいものだよ。
0180投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:51:29.71ID:4PvIKEtN
>>179 無駄に長文だと、胡散臭と姑息さが透けて見えるよ、補助ボールについては答えられないだろ、または長文で誤魔化すしかないだろ。
0181投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:56:42.72ID:BZbqOYCY
>>177
宅急便で送るとすげえ高いんだよな!

リスタイの件で「矢島に言ってみろ」と書いてた人がいたけど
ボールに関しては「パーカーボーンにもボール1個でやれと言える?」ってとこか
0182投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:00:18.32ID:BZbqOYCY
>>180
そういう書き方をすると弱々しい

やっぱりメカテクリスタイとボールは別問題だよ
0183投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:03:24.53ID:01711bk/
>>180
メカテク・リスタイ関係スレなので、補助ボールについては、全く関心がない。
だから問われても答えられない。
姑息さと胡散臭さは自覚がない。
俺への個人攻撃?
0184投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:04:35.23ID:4PvIKEtN
>>181 頂点を極めるとかなんとか言うんなら至極当然の話だよね、毎日どれだけレーンに油まいて、スコア出るようにしてるんだってことよ、マラソンコースを下り坂のみにして、向かい風無くすようなことしといて今更、スポーツだ競技だってそりゃ無理があるだろ。
0185投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:09:16.47ID:4PvIKEtN
>>183 補助器具に補助ボールも入るだろ、逃げるのはいいが、ここを見ている多数の人がどう思うかだな。
0186投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:24:52.31ID:BZbqOYCY
>>185
大事なのはここを見ている人の多数じゃなく
世の中の人の多数じゃないかな

ところであなたは
「補助器具も補助ボール(あなたの造語だが)も禁止しろ」という立場ですか?
たまたま議論の流れで意地になって
「メカテクリスタイを禁止するならボール何個も使うな!」と言っているの?
0187投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:33:15.53ID:4PvIKEtN
>>186 後者ですよ、リスタイ、メカテクのみを目の敵のようにして、特定の人に有利に都合よくしようとしてるので、姑息な事してんじゃねーよと だった全部ハウスボールにしてみろやって事、姑息じゃないなら堂々と谷口辺りがさっさと出てきて詳細説明できるでしょ。
0188投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:40:34.40ID:4PvIKEtN
こんな事を制限するなら、トーナメントプロは全員禁煙とかの方がよっぽど時代に合うんじゃないか?
未だにトーナメント会場の近隣パチンコは結構プロボウラーいるって言うし、どうなんだ?その辺は。
0189投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:32:00.89ID:QBUDilTP
姑息ってそーゆー意味だったのか、俺宛じゃないけど、判ってなかった

その、外れてもらうしかないってのが、他者に一方的に犠牲を強いる考え方で気に入らんね

取り組んでるんじゃなくて、取り組まされてるんだろ?都合良く履き違えるなよ
そんなローカルルールは要らない
0190投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:04:52.56ID:01711bk/
12.27通達からは、補助ボールが補助用具に該当するというニュアンスは、全く読み取れない。スカイAの解説で、勝子さんは、メカテク・リスタイについては何度も触れているが、スペアボールについては、
「姫路さんはスペアボールの使い方が上手いですね」と解説しているぐらいだから、
JPBAでスペアボールが補助用具に該当する可能性があるという議論は無さそうだ。

>>187-188
で、口撃の対象になっていた俺が、やっと姑息・胡散臭いという意味が判った。
補助ボールについては、全く関心がない。
誰かを有利にしたいという意図は全くない。濡れ衣。
JPBA内でスペアボールが補助用具禁止令の遡上にのぼっていないんだから、言い掛かり。話のすり替え。
0191投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:13:08.02ID:01711bk/
>>189は確かにそうだ。
「取り組まさせられている」が正しい。
「外れてもらうしかない」という言い方はまずかった。

しかし、公式戦のレギュレーションを決めるのはJPBAなんだから、
プロ達はそれに従うか、反対活動を起こすか、公式戦から去るか、しか選択肢がないのも事実。
矢島さん、稲橋さん、愛甲さんほどの素晴らしいプロ達が、嫌々だとしてもレギュレーションに従って、
素手投げに取り組まさせられているのは、やはり尊い事だと思うよ。
「トーナメントプロのあるべき姿は、例外なく」って事なんだよ。
0192投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:30:31.00ID:6osLZ9Cf
>>173
基本的な考え方は
メカリスない方が
技術と筋力とあれば(他にも色々いるだろうがw)スコアは上がる(であろう)

なら最高峰の戦いに参加するには
それを外し戦えるだけのプレイヤーに限定すればいいのではないか?
という所謂否定派との折衷案も盛り込める所かな?

そして現状のまま
メカリス外さなくても最高峰と言われるグレード、クラスでなくても良いならば活躍できる(であろう)という考え

勿論煮詰めて行く必要はあると思うけどね
0193投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:37:15.99ID:4PvIKEtN
>>191 長々と書かないと誤魔化せないよね。
0194投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:43:43.75ID:6osLZ9Cf
>>186
>大事なのはここを見ている人の多数じゃなく
>世の中の人の多数じゃないかな

世間一般からしたら
どーでもいいに決まってるだろ…

議論の流れで
他のスポーツには補助用具を使うスポーツはない
という意味不明な言い逃れをするから
様々なものに波及する

知ってたら教えて欲しいんだが
ボールを使用する競技で
マイボールを使ってプレイする競技教えて欲しい
自分が知っている限り
殆どが公式球統一球だと思うんだが

っとボールに言及してるのではなく
他スポーツではありえない補助を目的とした用具の話しね
0195投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:48:51.11ID:6osLZ9Cf
>>191
そのレギュレーションを決定するのがあまりにも遅過ぎないか?
なんで1年間ほったらかしなん?

プロには3択しかない状態で
プロとしての進退も含まれてあるにも関わらず1年放置は舐めてる

JPBAの決定は尊い?
尊いと言うならしっかりと
レギュレーションを組んだ上で
こういう反論が出ないように取り組めよ

世間一般から穴がある決議に従うのは
盲信としか言い様がない
0196補助ボール山山山
垢版 |
2018/10/25(木) 17:30:07.21ID:a43O3wIK
>>194 関心無いとかって逃げ廻る素手厨wwwしかいませんな。
0197投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:09:50.41ID:TQ9s0oCB
>>196
メカテクリスタイ何故禁止
↓↓↓
他スポーツにはないから
↓↓↓
なら他スポーツで規制されているボールは?
↓↓↓
ボールには言及していない
↓↓↓
いやいやw他スポーツを盾(前提)にして避けてるのだから
その盾(前提)となるものが間違ってると思うのだから
それを覆そうとするのは当然だと思うんだが
否定派からすると関係なくなるんだよね
0198投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:26:04.91ID:01711bk/
>>195
それは正論。
俺だって、全て盲従だなんて考えはない。
詳細レギュレーションの決定・公示が未だにない状態で、2019年プロテスト、2020年補助用具禁止令の施行なんて、
受験生や既存のプロが万全の準備をどうやって行うの?

俺が尊いと言ったのは、
@JPBAがトーナメントプロのあるべき姿を、例外となるプロの存在は一切無しと決議したこと。
A矢島さん、稲橋さん、愛甲さんほどの素晴らしいプロ達が、嫌々だとしても、@に従って、素手投げに取り組まさせられたこと。
この2点。
@は議論して、JPBAが腹をくくった点
Aは矢島さん達の、トーナメントプロを続けたいという覚悟と信念
0199投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:51:00.80ID:4PvIKEtN
>>198 都合悪い事からは逃げる姿みんな見てるよ、1000人のうち3人ぽっちで判断するんか?
0200否定派A
垢版 |
2018/10/25(木) 19:17:09.49ID:+nSbuyPS
>>166
>補助・援助を目的とした用具の使用禁止を
>決定した。
>ならばレーンコンディショナーも該当するね。

通達には、
『現行では、補助・援助器具(特にリスタ
イ・メカテクターなど)に関する使用規定
を設けません でしたが、―省略― 」

補助・援助器具(特にリスタイ・メカテク
ターなど)と書いてあるのを読みましたか?

「補助援助を目的にした用具」は何を指す
のか普通に理解できると思うんですよね。
特にプロボウラーなら。

言葉尻を捉えて「援助・補助」の拡大解釈
した攻撃しているように見えますが、冗談
で書いているだけですよね?

プロの正会員に出した通達ですよ。
もしプロが補助援助を目的とした用具に
レーンコンディショナーも該当するよね?
と言ったら笑われますよね。
0201否定派A
垢版 |
2018/10/25(木) 19:17:56.29ID:+nSbuyPS
ところでレーンコンディショナーって何で
すか?レーンコンディションのオイル
が援助・補助という意味ですか?
それともハンドコンディショナーの間違い
ですか?意味不明ですね。

つまり、プロに向けた通達なので、対象の
プロが理解できるなら問題ないのではない
のか?まぁ、あなたがプロだというのなら
話は別ですけどね。

補助・援助を目的とした用具とははリスタ
イ・メカテク(リスタイ・メカテクなど)
なのは明らかですよね。

「など」とつけているのは、
リスタイ・メカテクに類するものという意
味ですよね。違いますかね。
0202投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:18:08.33ID:ije5VNbW
擁護派は補助ボールとか個数制限とか
むりやりこじつけて話題そらしに必死だな
ボールのことなら別のスレで書いてくれ
0203投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:20:37.02ID:zoa9Fi7t
>>200
揚げ足とるつもりはないけど、「メカテク・リスタイなど」の「など」が特に曖昧なのよ。
「など」ってどこまでの範囲かは人それぞれだよ。
解釈なんて何とでも出来るから。
だから詳細出せって言ってる人がいるの。
0204投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:20:38.26ID:QBUDilTP
リスタイスレにボールはスレチですまん
別の理由からなんだけど、日本でも統一球が使用された時期がある


>>192
世界の最高峰で戦うために自らが必要と思われる手段を選択すべきであってルールで規制する必要はない

>>193
そうだね、中身はともかく作られたんだから、中の人がどうするか考えるべき問題だ

俺は将来的に淘汰されると思うし、規制は不要と考えてる、>>78みたいな否定派を見ればやっぱり池沼だと思う

普及せずに業界史の汚点にとも言えるローカルルール化する未来を見据えて、作った人はどう思うのか興味はある
ねぇ、今どんな気持ち?トントン(AA略

取り組まされてんのも可哀想だけど、準備不十分で延期でもしたら目も当てられんな
0205投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:22:37.58ID:4PvIKEtN
>>201 明らか馬鹿発見
0206投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:26:47.59ID:4PvIKEtN
>>201 しょんべんAはもういいから
0207投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:31:41.92ID:a43O3wIK
>>201 レンコン知らないと言う事は、、、、そう言うことね。
0208投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:37:30.26ID:ije5VNbW
ちょっとボールの事調べてみたがゴルフでは
プロトーナメントやアマチュアの公認競技では協会が認めた「公認球」の使用が条件になっています。
となっている。公認球には、規格制限(●重さ●直径●初速制限規制●トータル飛距離規制●対称性)が設けられているようだが
ボウリングではそのへんどうなってるんだろうか?
0209否定派A
垢版 |
2018/10/25(木) 19:40:49.20ID:+nSbuyPS
>>205
一応、馬鹿発見と書かれたので、何かコメ
ントが欲しいのでしょうか?
あなたが今日書いた発言を全部読んで見ま
した。多分、まともな返答が得られる人
なのか不安ですが、一つ聞くことにします。

>>185
> 補助器具に補助ボールも入るだろ、
> 逃げるのはいいが、ここを見ている多数
>の人がどう思うかだな。

補助器具に補助ボールが入るだろというの
はどういう意味なんですかね。
補助ボールってなんですか?
ボールは器具ですか?
逃げずに何か全うな返答を希望します。
0210否定派A
垢版 |
2018/10/25(木) 19:45:52.76ID:+nSbuyPS
>>208
一応ボールを見ればわかると思うけど
どのボールにもナンバーの下に
USBC☆(公認)と入っていますよ。
0211投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:48:24.23ID:4PvIKEtN
>>209 ボールは器具だろ、体の1部なのか?
0212投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:50:48.40ID:RYoxSH6b
>>204
もし延期や中止でもしたら、今の100倍は非難するわ
擁護派と言われてる側だけど
ここまで来た以上、今更延期も中止もあり得ない
やるなら今年の開幕戦前までだよ
0213否定派A
垢版 |
2018/10/25(木) 19:51:45.53ID:+nSbuyPS
ゴルフは統一クラブ一本でやるよりいろい
ろサーファイスなどの状況に合わせてクラ
ブ使い分けた方が面白そうだし、常識です
よね。

ボウリングも同じでボールをオイル状況に
合わせて使い分けるのも同じ原理だと考え
ることができると思います。
0214否定派A
垢版 |
2018/10/25(木) 19:57:48.26ID:+nSbuyPS
>>211
答えてくれるんですね。
なるほど器具と言えないこともないのかな。

それでは、通達に
「現行では、補助・援助器具(特にリスタ
イ・メカテクターなど)に関する使用規定
を設けません でしたが、」

とありますが、ボールの使用規定はあります。
だから通達が指している援助・補助器具には
入らないと思いますがどうでしょうか?
0215投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:06:28.04ID:a43O3wIK
しょんべんAは話にならんから、これで終わりね、、
思いますがってあんたがそう思うだけとは思えないよな、ゴルフクラブもボールも変えるんだろ、だったらリスタイだって着けたり外したり、銘柄変えたり、、何処がおかしいんだ、レーンコンディショナーを知らない素人はもういいからね、ボウリング場のバイトでも知ってるよ。
0216否定派A
垢版 |
2018/10/25(木) 20:14:03.64ID:+nSbuyPS
>>215
ハンドコンディショナーの書き間違い
ではないでいいですね。
オイルの方ですね。

プロの正会員に出した通達ですよ。
もしプロが補助援助を目的とした用具に
レーンコンディショナーも該当するよね?
と言ったら笑われますよね。
あなたもね。
0217投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:25:27.72ID:ije5VNbW
>>210
USBC☆(公認)と入っていれば米国と日本の違いがあるものの
米国で正式に承認されたボールということだから、日本の大会でも
参加者全員がその承認されたボールを全て使用するというなら
何個使用しようしても公式球を使って競技しているといえるだろう。
そういう意味ならボールの観点では公平である
公式球というと1個しかないように思いがちだが、規定数値の範囲内
ならメーカー毎に何個も存在するということを理解していないといけない
0218否定派A
垢版 |
2018/10/25(木) 21:09:11.86ID:+nSbuyPS
>>215
指摘されたことに答えられないような人が
上から目線で真面目な発言者に対してイケ
沼とか、しょんべんとか侮辱した発言をす
るなんて人として最低ですね。
0219投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:10:43.50ID:TxcfkpEN
レーンコンディショナーやボールまで持ち込んでやる話か?
そこまで不満ならJPBAに直談判しろよ。
レーンは砂漠がデフォ!
ボールも補助器具だからはよ禁止にしろっ!
ってな。
少なくともこんな考え方俺にとっては狂ってるとしか思えん。
レーンコンディショナーやボールが補助器具に入ると言うなら、さぞかしPBAのレーンでもビッグゲーム連発で叩き出せるんだろな。とっとと向こうのトップランカー薙ぎ倒してくれ。
カメレオンなんか地獄だわ。
1人ならまだしも、複数人で似たようなライン投げられたら次のフレームで既にカオスだぞ。
ボール複数個あっても対処が半端なく難しいわ!

あースッキリした!
もう書き込まないから返信しても意味ないよ。
じゃ、引き続きどうぞ。
0220投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:44:11.48ID:+S6wXCYC
もうスレタイ関係ないじゃん
ボールの話はボールのスレですればいいよ
0221否定派A
垢版 |
2018/10/25(木) 23:24:49.68ID:+nSbuyPS
>>219
カメレオンの変化。感覚がおかしく
なりますね。わかります。
アニマルコンディションでは、一番厄介な
コンディションだと思います。
ボールの進化とともにオイルコンディショ
ンも多彩で難しくなっていることも事実で
すよね。

ID:4PvIKEtN のような
発言を聞いていると、ボールに1つにこだ
わる人はどうも昔を懐かしむ老人の意見の
ように聞こえるのは俺だけだろうか?

こういう人たちの理屈の通じない人たちの
反発があるから、リスタイ・メカテクの是
非を問うのには、こういう不特定多数の掲
示板で真面目に討論するこ とが貴重だっ
たのだと思います。
0222否定派A
垢版 |
2018/10/25(木) 23:25:17.86ID:+nSbuyPS
過去にはプロだという人の参加もあった
んですよ。
ご新規様】メカテク問題★Part9【歓迎】
178 投球者:名無しさん 2014/07/20
(日) 10:42:21
申し訳ない、「勝てば問題ない」の代表、
オレが来た。
否定派A氏の指摘通り、メカテクを使って
(実力的にも立場的にも) それなりの地位
にいる先輩に「メカテクの問題点」をつき
つけるのは 現実的に難しい。会社員をやっ
ている人ならよくわかるだろ?
スポーツ界だって人間がやっているんだか
ら同じさ。 そういう意味ではプロやナショ
ナルチームの人間ほど 問題提起がしにくい
ともいえる。 もちろんシニアのプロでも素
手で剛球を放り、シニアであるがゆえに 遠
慮なく「あんなもの使ってちゃダメだよ」
という人はいるけどね。
ここの議論は結構読まれている。それだけ
でも存在意義はあるのだが、
>>177のように思考停止していては何も生ま
れない。
反対なら反対でお互いに自分の考えを言お
う。 結論は出ず、現実に反映しなくても、
自分自身のために。 せっかく出会ったスポ
ールじゃないか。
0223投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:33:46.63ID:ZZt2rSd0
>補助・援助器具(特にリスタイ・メカテクターなど)

これだけでは、補助・援助器具が何なのかはわからない。
わかるのは、リスタイ・メカテクが確実に補助・援助器具であることだけ。

これは単純に日本語読解と論理の問題で、これが理解できないヤツと論理的な議論をすることは不可能。
通達が曖昧すぎるのは、まともな知性の持ち主には明らかだよ。
0224否定派A
垢版 |
2018/10/26(金) 00:01:49.54ID:6Pd1TfMl
>>223
通達にはこう書いてあります。
他のプロスポーツにおいての状況も調査い
たしましたが、一般に補助・援助される器
具などの使用が認められている競技はあり
ませんでした。
(保護・怪我防止などを目的とするものは
除く)

つまり、他の競技で認められているような
もの。例えばテーピングなどで保護・怪我
防止などの目的とするものは問題ない。

アームスリーブもこのスレで書いたが、他の
競技でその機能が問題となり禁止になってい
ないので問題ないと判断できる。

基本他の競技と比べての禁止なので、他の
競技で認められていることは問題ないと判
断していいと言える。

もし、その理屈が通らないで禁止とされる
ものがあるのならば、なぜ禁止なのかを問
える問題だと言える。
0225投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:12:26.87ID:danNVa6J
論理的な議論が不可能な人物から何やらレスがついてるな。
他のスポーツでの使用状況によって補助・援助器具の範囲が決まるなんてのがそもそも曖昧極りないんだが、
まあ、論理的議論が不可能な人が言うことだから、皆適に無視なりあぼーんなりしてくれ。
0226否定派A
垢版 |
2018/10/26(金) 00:24:38.66ID:6Pd1TfMl
>>225 のような人をほっといていいのです
かね?
あなたが論理的に議論ができるのなら、俺
が書いた内容に対して反論をすればいいだ
けなのは明らかですよ。

イメージ戦略で俺に同意する意見を警戒して
制限しよとしているのかな。
読者の皆はそれほど馬鹿じゃないんですよ。
ただ、あなたに絡まれることが面倒なだけ。
日付が変わった途端によくやるよw
0227否定派A
垢版 |
2018/10/26(金) 00:41:36.55ID:6Pd1TfMl
>>225
>他のスポーツでの使用状況によって補助・
>援助器具の範囲が決まるなんてのがそもそ
>も曖昧極りないんだが

規制の基本原理が他のスポーツとの比較に
あるからですよ。
そもそも、あなたは禁止の理屈が理解でき
ていないだけでしょ。
それとも揚げ足を取り足りないとか?

もし、ボウリング競技に他の競技にないよ
うなリスタイ・メカテクを認めざるを得な
い特異性をあなたが示せれば、否定派の根
底を覆せるので是非「ボウリングだけにあ
る補助器具を認めざるを得ない特異性」
を示してください。
それが一番合理的な方法だと思いますよ。

イメージ操作でけなしているだけだと擁護
派の負け犬の遠吠えみたいに聞こえますよ。
0228投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:00:44.64ID:danNVa6J
原理が他のスポーツとの比較に有ろうが無かろうが、
補助・援助器具かどうかを判断する基準が曖昧なことに変わりはない。

他のスポーツとの比較が大事だと言うのなら、ゴルフではグローブやシューズも補助・援助器具だとしている事実をどう考えるのか。
ゴルフでは補助・援助器具だけど使用が認められているから、ボウリングでは補助・援助器具ではない、とおかしな理屈を通すのか?

やはり否定派Aとは論理的議論は不可能だと言うことがよくわかるだろう。
0229否定派A
垢版 |
2018/10/26(金) 01:07:44.63ID:6Pd1TfMl
例えば特異性とはこういうことですよ。
アームスリーブを調べた時、ハンドボール
と野球のピッチャーだけは禁止にしていた。
しかし、ハンドボールの禁止理由は
ユニフォームの色分けが徹底された結果
です。

これは、狭いコートの中で目まぐるしく
動く相手と敵の動きを察知できるように
色分けをはっきりする必要があるのでし
ょう。

アームスリーブが他の競技で禁止になって
いないのに、ハンドボール競技が禁止にし
ている。これは他の競技と違う特異性から
の禁止と言えるのではないでしょうか。
0230否定派A
垢版 |
2018/10/26(金) 01:19:26.84ID:6Pd1TfMl
>>228
その話前に解決しましたよね。
老人だから忘れてしまったのですか?
そもそもゴルフで補助しているというグロ
ーブ・シューズはゴルフで禁止になってま
すか?どうしてゴルフで許されてボウリン
グだけ禁止になるのですか?
0231投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:48:27.31ID:ODkzwNjx
>>202
>>197
を読んで論点がズレていないことを認識してくれ

何故メカテクリスタイなどの
補助器具の使用はダメなの?
0232投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:50:45.94ID:ODkzwNjx
>>198
JPBAサイドの人間からしたら英断なんだろうが
それ以外からすると横暴でしかないと思うんだが

まぁそれは見方目線で変わるとは思うが
客観的俯瞰的に見て
所属会員が路頭に迷うかもしれない決定が尊いとは思えないんだが?
0233投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:57:58.54ID:ODkzwNjx
>>204
間違いない自ら選択すべき事案だと思うよ
ただそれでは埒が明かないから
最高峰の舞台には最高峰の人間しか上がれないようにすればいいんじゃないか?
ということでの折衷案

言っておくがメカリス否定派ではないからね?w
メカリスは不必要(必ずしも居るとは思わない)で
使いたい奴は使えばいいと思う
0236投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 02:18:13.08ID:ODkzwNjx
>>228
無駄無駄無駄無駄ーw

言っても無駄w
水泳は裸ですべき
陸上も裸足ですべき

補助援助の範囲をどこからどこまで設けるかはそのスポーツが決めたらいいことであって
ほかのスポーツが使ってないとか
それは建前と気づかないJPBAの言葉を盲信する人間達だから何を言っても無駄w

自分の都合の良いところを
都合の良い部分だけかいつまみ
都合よく解釈して脳内補完して
話をするから本当に無駄

体操の
鉄棒におけるプロテクタ
跳馬におけるロイター板

馬術における鞭や拍車

上でも書いたが
水泳の水着
陸上のシューズ
なんで裸足裸でしないの?w
水の抵抗を減らして浮力が出る水着は完全に肉体の保護ではなく
補助で援助でしょうにw

といったらまた
自論展開でまくしたてるんだろうがw
とりあえず絡むだけ無駄
嬉ション対象になるだけだからw
0237投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:12:37.54ID:8O66E9Wj
固有の独自性、
そんなに悪い事なのか?独自性あって当然だろ。
0238投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:17:04.03ID:V82Uct7+
>>218 しょんべんAよ、ボールは器具じゃなくてなんなんだ?
0239投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:31:37.92ID:9ipSTT48
12.27通達で「特にメカテク、リスタイなど」と、強調してるんだから、
用品メーカーのメカテク、リスタイ群製品を一種類ずつ審議していけば、
補助用具禁止令のレギュレーションの大枠は具体化できるはず。
結局、グレーゾーンは
@ 小池や霜出らが最近の公式戦で使用している、
  手首の間接を跨いで一部掛かるが、手首の稼働域は大きい、ミニリストの類
A 手首の間接には掛からないが、手首を強く圧迫することで
  手首の稼働に制約をかけるリストバンド
に集約されるのでは。
0240投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:58:42.10ID:9ipSTT48
それと、アームスリーブ
>>224の、アームスリーブは他のスポーツで補助用具とされていないから、
プロボウリング公式戦でも補助用具ではないという考え方には、俺は反対だ。
ボウリングの投球動作において、アームスリーブに動作補助の効用が小さいわけがない。
アームスリーブの宣伝物の記載と、姫路が効能を語っている事を、前スレでレスした。
その時は思い付かなかったが、亜季が15ポンドを投げるようになって、
ほどなくアームスリーブを常用するようになったという事実もある。
亜季はアームスリーブ無しで、15ポンドを今までのように使いこなせるかな?
アームスリーブは、他のスポーツと照らし合わせるのを根拠とせずに、
プロボウリング単独で補助用具か否かを審議してほしいね。
0241投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 09:08:59.60ID:/UdOHhBA
>>219
笑った。あなたの言う通りだよ。
その証拠に誰も言い返せずスルー。
「補助器具がダメならレンコンにも助けられるのもダメだろ!」
ってのは要するに甘いレンコンでしか投げてないってことだもんな。

それにしても程度の低い荒らしはなんとかならんかねぇ。
荒らしは無視とみんなが言うけど、やっぱりしょんべんだの池沼だの
ずっと書いてあると誰宛にしろ気分が悪いよ。
一番迷惑しているのはJPBAの姿勢に疑問を持って
真面目に議論したい人達だろうな。
0242投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 09:59:39.18ID:ODkzwNjx
>>241
ならNGワードにぶっ込めばいいだけじゃないの?
自衛出来るのに何故しない?
否定派が擁護派と決めつける人間の何人かはクソコテをNGにしてる…はず

少なくとも俺は入れてる

返信しても意味ないよ
と書かれているレスにレス返するのは
否定派のクソコテさんだけじゃね?w
議論にならない対話は望んでないんで悪しからずw

ちなみに俺は一言もレンコンに言及してないのでそちらもよろしく
0243投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:04:01.93ID:ODkzwNjx
あー誰かの言葉じゃないが

他スポーツで補助援助を目的とする用具器具がうんぬんかんぬんと言ってるけど

>>236
に対して誰も言い返せないからスルーなのかなーw

ちゃうやろ?w
自分らが話すに値しないレスはスルーするが
他人が自分らのレスをスルーしたら
レスが出来ないからとする脳内変換が理解出来ん

そしてここは2chであって好き勝手書ける場所なわけでw
0244投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:00:12.17ID:snnLw5kF
>>241 しょんAさん ちゃーす 俺は気分爽快だよ、個人差あるからね。
0245投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:11:47.66ID:4ecEcQYD
すごいな、否定派からも叩かれる否定派A
コテで呼んでもらえなくても、レスがなくてもへこたれないなんて、神経太いなと言うか、本物のキチだな

そろそろ通りすがりの人が湧いてきて、否定派Aの方がマトモに見えるとか言うのかなw


>>233
いかなる問題に対して、埒があかない??
ただの指導力不足を選手に押し付けてるだけじゃね?

未来へ向けての技術力向上なら、テストの時だけ禁止でよかろ?
今の人に期待しなくても、未来には期待できるぜ?
0246投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:19:07.09ID:5NEGEXxa
>>244
そんなはずはない
自分で書いて自己嫌悪に陥っているはず
どんなにおかしな人間を装っても自分はごまかせない

今まで頼って来たものを突然「プロでは禁止!」と言われ
アマには関係なくても気分的に落ち込んだのはわかる
規制に反対するのも協会の対応を非難するのも自由
2chだから好き勝手書けるというのもその通り
けれど汚い言葉で他人を罵って傷つくのは自分だと思う
0247投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:34:50.25ID:snnLw5kF
>>246 そうやって決めつけるのは田舎の他所を知らない典型ですな、色々いるんだよ3人ぽっちで判断してたりな、そりゃおかしな判断するわな。
0248投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:07:50.04ID:ODkzwNjx
>>245
ちゃうちゃう
埒が明かないのは
否定派と呼ばれる存在と
JPBAという糞団体と
否定派が言う擁護派とは
絶対に相容れないから

ならば落とし所を見つけないと
埒が明かないという意味合いな
言葉足らずですまん

そんな言う通り
JPBAの怠慢
否定派の我儘
で切って捨てていい内容だと思ってる
でも個人的には嬉ションみたく
他人の意見を全く聞かない野良犬にはなれないので

落とし所はどこかと模索した結果
いがみ合ってても(日本語としては間違ってると思うがw )仕方ない
(埒が明かない)ので
妥協ポイントはこれくらいじゃないか
という所を示しただけ

まぁ自分がグレード制というものを
提案したからこその折衷案でもあるw
0249投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:09:50.95ID:ODkzwNjx
>>246
おやおやとうとう議論を放棄しちゃったよw

ところでまたID変えたのかい?
0250投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:15:11.20ID:snnLw5kF
国際ルールを基本とする新たな統一ルールを目指すというJBOが発足

国際ルールを基本とする新たな統一ルールを無視する某団体
0251投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:59:31.06ID:5NEGEXxa
>>249
変えたも何も手近にあるものから書き込んでいるだけだよ
自分がいろいろやっているから相手もそうだと思うのでは?

議論を放棄したのではない
あなたのやっている汚い罵倒や印象操作が議論以前の問題だと思うだけ
0252投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:51:03.42ID:LUft8K4P
>>239
>>240

良い書き込み
@のミニリストはミニとはいえ一部でもかかるのでアウトだろうね
Aリストバンドは野球やテニスなどでも使用してるのでちょっと調べてみたら
こんな記述もあるので
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1164213281
http://rainbow-turtle.com/archives/1460.html

JPBAの通達の趣旨から見ればリストバンドもアウトのような気がするが
他のスポーツでも一般的に使用され、着けていても外観的に違和感がないことから
そこは「決め」の問題だと思う。
メカテク・リスタイはあの仰々しい外観からして一般人から見て奇異なのだから
0253投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:11:43.17ID:CjdWtICn
只のストレス発散だったから返信意味ないって書いたのにww
まぁでもせっかくレスしてくれたんだから応じます。
レンコン、ボールは一先ず置いといてメカテクリスタイの話ね。

否定派Aさんの言うことも分かるし、擁護派さんの言うことも分かる。

でも結局、結論には至らんよね。
そらそうだと思う。
曖昧に書かれて「ああ、そんな感じか」とサラッと流す人もいれば「白黒付けたれよ!」とイライラする人もいる。

JPBAの用紙見たけど、逃げ道作ってるんじゃないかなと感じるのよ。文面のニュアンス的に。
なんでそんな表現したのか。
多分、プロ達のお試し期間じゃない?

メカテクはまぁアウトだけど、リスタイでもどこまでならアリでどこまでならダメなのかっていう。
とにかく初の試みだし、曖昧さを持たせて一定の期間になれば追加で決定事項が下されるんじゃないかと。
だから「等の」って書き方してるんだと思う。
全くもって憶測だから何とも言えんけどな。

とにかく2年、それまで(出来れば早めに)に何らかのお達しが出てきたなら何となく理解してもいい。
無いなら本当に考え無しの行き当たりばったりなお馬鹿さんの集まりやねww
0254投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:27:33.09ID:Ud/n9avO
>>252
全然奇異じゃねーよ
0255投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:31:55.64ID:Ud/n9avO
否定派のオツムのほうが余程奇異だろ
0256投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:35:07.91ID:snnLw5kF
>>252
メカテク・リスタイはあの仰々しい外観からして一般人から見て奇異なのだから

こんな事真面目に書いてる、、狂ってるよ、
頭 おかしいだろ、それ以外なんて言えばいいんだ?誰か教えて下さい。
0257投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:35:35.78ID:5NEGEXxa
>>254
めちゃくちゃ奇異でしょ、と書いてから
なるほどここまで感覚が違うんだから意見も食い違うよな、と納得した
0258投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:42:37.69ID:snnLw5kF
>>257
奇異な物を売っているところへ通ってるのだな、変態レベルじゃねーかよ
0259投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:45:59.69ID:5NEGEXxa
>>256
狂ってるっていう発言がおかしい

ある人は「一般人から見て奇異」だと言っている
実際奇異だと思っている一般人は間違いなくいる
オレもそう思う

だがあなたはそうは思わない
「(メカテクを初めて見た)一般人の多くは奇異だなんて思わない」
それがあなたの考えなら確かに意見は食い違うが
だからといって何故「頭おかしい」という発言になるのか

あなたはあなたが格好いいと思っているスポーツカーを
「ダサくて好きじゃない」という人がいたら「狂ってる」というのか
0260投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:52:57.07ID:snnLw5kF
だからさあ、そんな奇異な物売ってるとこに毎日のように行ってりゃ、狂ってんだろうが、、普通の人は奇異な物売ってるとこに毎日のようにいかない。
0261投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:03:27.35ID:LUft8K4P
土日の休みの日に家族連れで賑わうボウリング場
その中で一人もくもくと手首に金属の仰々しい器具
をつけて投げ込んでいるおじさん
これを奇異と言わずなんといおう

子供「あの人腕にロボットみたいな金属つけてるけど何?」

パパ「何だろうねあれ?あんな物つけなくても投げれるのにねえ
    きっと上手な人が着けるんじゃないの?」
0262投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:06:26.10ID:snnLw5kF
>>261 と、聞き耳を立てて盗聴から盗撮へと
0263投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:19:28.26ID:snnLw5kF
>>259 お前さあ、人が格好いいと思ってる物を奇異と言うのは良くて、狂ってると頭おかしいは駄目なのか、、お前の親は奇異だと言うのは良いのか?
ダブルスタンダードって知ってるか?
0264投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:20:28.27ID:CjdWtICn
ボウリングをやってなかった頃、メカテクして投げてる人を見て「ああ、上手い人が付けるやつなんだな」と思ってた。

一般的な見方はこうじゃないの?
ボウリングを知ってるから変に見えるだけで。
素人からしたら本格的にやってんだな風にしか思わない、その程度のもん。
寧ろ変に見えるのは少数だろ。

ボウリングを本格的にやってる人自体が少数だから変に思われるのは慣れっこだけどなww
0265投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:43.81ID:5NEGEXxa
>>263
「メカテクは格好いいと思う」

「メカテクは奇異だと思う」

これは感性の違い
どちらの意見を表明することも自由
ただし「メカテクを奇異だと思うなんて狂ってる」と言う権利は誰にもない

逆にこちらが「メカテクを格好いいと思うなんて狂ってる」
と言ったらどうだい?あなたは反発するでしょう?
0266投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:35:22.65ID:snnLw5kF
>>265 お前の親は奇異 以上
0267投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:13:07.97ID:yiBUEhfx
>>251
俺のIDは一向に変わってないが?w
レス安価ついてるのにスルーして
自分が付けたいレスにしかレスをしていないから突っ込んでるんだが?w

なんで嬉ションやら何やらNG入れないの?
自衛もせず他人に押し付けすんなって話なw
0268投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:17:26.56ID:yiBUEhfx
>>253
ツンデレさんなのかなー
かまちょなのかなー
スルー出来ないならスルーしろとか言うなよw

他人には押し付け
自分は平然としながら
相手が〇〇だからと責任転嫁

やだねーw
0269投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:21:27.23ID:yiBUEhfx
おやおやー罵りあいだけで
一向に
>>236
へのレスがないぞー
否定派の主張で行くと
誰一人として反論がないということでお察しw
ということかなwww
0270投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:25:49.56ID:CjdWtICn
>>268
うん、だから「せっかく返信してくれたから」って前置きしてるよ。
押し付けてるところあった?どの辺だろ。
もしそう思わせたならゴメンね。
0271否定派A
垢版 |
2018/10/26(金) 21:06:58.04ID:6Pd1TfMl
>>269
>>236
>補助援助の範囲をどこからどこまで設ける
>かはそのスポーツが決めたらいいことであ
>ってほかのスポーツが使ってないとか
>それは建前と気づかないJPBAの言葉を盲
>信する人間達だから何を言っても無駄w

これがあなたの自信のある否定派の俺が答
えられないだろうというツッコミですか?

これはJPBAの通達に対してのいちゃもんな
のか?
それとも根本的に理解できいないから説明
してほしいのか?
によって答え方が変わるのでまずその辺を
はっきりしてもらわないと返答できないな。

誰でもグレたガキしか見えないような発言
者の相手などしたくない。
普通、それなりの納得いく返答をくれる相
手だと思うから反論をするわけなんですよ。

あなたはもう少し体裁を整えてから出直し
た方がいいのではないかな。
真面目に説明を聞く気ある?
まぁないのだろうな。

俺は常に論理的批判にさらされて持論を書
いている。内容に対して批判的に書かれよ
うと反論されても、真面目だと感じた反論
なら、賞賛こそすれ、煽ったり侮辱したり
していない。

そういうことだよ。あなたは議論以前の問
題を抱えている。いくら2CHではこういう
ものだという非常識を振りかざして、有利
に展開しようとしても、発言者を牽制して
いるだけでなんの議論にもならない。

絡まれた人を書きにくくさせるだけで迷惑
な行為だと思うぞ。
0272投球者:名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:34:21.51ID:snnLw5kF
>>271 ボールが体の1部なしょんべんは引っ込んでろや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況