質問いいですか?
ハウスボールでサムレス
独自の変な投げ方で200付近のスコアだったのですが
この度レーンキャッチャーを買いまして
スコアが130位になってしまいました。
コアが入ってるせいか、ピン手前で変な動きがついて扱いにくいです。
フォームからきちんと練習する事を始めてますが
皆さんはコアの動きを読んでなげてらっしゃるのでしょうか?
因みにラウンドワンのせいかドリルレイアウトもサイトに乗ってない変な位置でした。