最近ボウリングにはまってセンターのリーグにで始めた初心者ですが…
ボウリング業界全体?について質問したいのですが、プロの方って一般教養が無い方多くないですか?
「一律」とか「概念」といった小学生レベルの漢字が読めなかったり遅刻に対しての言い訳が意味不明すぎたり…
様々な面で色々なプロと話すようになって違和感がどんどん膨らんでしまうのですが、業界全体が他のスポーツとは違う変わった業界なのでしょうか?