ラウワンもゴミだがJPBAもゴミだな
因みに姫路に関しては過去全日本優勝者シードで無くとも、ランキングで難なく出場出来るだろうにwww
むしろランキング枠が一つ増えて良いではないか、それほど目くじらを立てるほどでもない
これが姫路が第一シード外で歴代全日本優勝者シードならとんでもないエラーチョンボだ!!
普通に考えるのならまだ先はわからないが
2018年度の第一シード入りもまず100%に間違いない
ならばランキングから選出で良かったと思うが、それはそれでどうせランキング枠が一枠減るのだから 不幸中の幸いだろう

さて何故にJPBAがラウワン以上にゴミかと言えば
オールスターと言う名の冠大会に相応しくないからだ!!
これはヒドイね
飽きてものも言えない

いいかいJPBAのゴミクズはよく聞けよ

オールスター競輪
笹川賞(オールスター競艇)
有馬記念 宝塚記念 ドリームレース
オールスター 野球

ボウリングに当て嵌めると
第一シードは無条件出場 過去公式戦優勝者無条件出場 (永久シード及び準永久シード)

しかしこれで終わりと来たら
もうオールスターを冠にして大会を開くなど
笑止千万!!

何が違う 金のデカイ小さいは関係ない

オールスターの主旨と言えば
ファン投票による選手の選出にある
そしてどのスポーツ団体に於いても
このファン投票に重きをおいた選出方式になっている
ネット投票に郵送手紙による投票さらには各競走施設や場外施設に投票用紙が設置されている

シード意外の選手の選出もかなり多く
ファンを重要視した開催と言えるだろう

それがJPBAのゴミクズはオールスターとは片腹痛いwww
他団体に知れたら嗤われるぞ!!
賞金額は関係なたあ
オールスターとはファン投票による選手の選出これに意味があり、ファンに担がれた選手はやる気になり度々大波乱を巻き起こしている

なぁJPBAの谷口よ、オールスターの意味をわかってくれよ ファンにとってはオールスターはドリームなんだよドリーム
夢なんだ

せめて第一シードプラス 公式戦優勝者 プラス
それ以外は50名ファン投票選出にしてくれ
投票上位50名に先のシードや優勝者が入った場合は繰り下げ選出
そして主催者推薦は10名以内 もちろん予選スタートだ!!

競馬や競艇 競輪もさすがに条件馬やA級 B級の選出は例えファン投票に入っても選出されない
よってボウリングも50名が限度だな
あくまでも第一シードだけで後はファン投票になる
第二シードだから ランキング50位前後だから出れるわけじゃない