生き残れるも何も、公式戦の賞金で食べていけるプロボウラーなんて10人も居ないでしょ 大多数のプロボウラーを見捨て続けてきて今の衰退がある

自動車レースのレギュレーション変更なんてもっと頻繁に起きてるし、ターボエンジンの扱いに長けたドライバーとか、アクティブサスペンションあれば速いドライバーとか、そんなの一々救済なんてしてない ラップタイムだって以前より落ちたりする

JPBAの通達に何も問題は無い
あとはボウラー各自の判断で行動すればいい

評価は観客・視聴者がする