IOCは統一ルールを求めてるんじゃないかな

PBAやその他の団体がJPBAに奄ネらえするわけない

またJPBAがルール統一する様な活動を、するわけがない

間違いなく今回の補助具禁止の通達は
大失敗に終わる
大義名分がわからないし、まだみえない
シーズン始まっても何ら決まらない

これは内部でかなり揉めている証拠

誰が絵を書いたか??
谷口や坂田や堀口や姫路ではない
女子プロの代議員がそんな事を提案議題にのせる筈がない

若手の男子プロボウラーの代議員だと思う
しかもかならず後ろにJPBAや個人のスポンサーがケツを持っている

そもそも補助具問題とは言わば、女子プロボウラーを的にしている訳で、男子が口出しする話ではない

これほどの問題を少数の女子代議員の元で決めたとあれば、大問題である
あまりに男組織丸出しで気持ち悪い

中山さんは何も言わなかったのか??

俺の意見としては公平に
女子は女子プロボウラーで採決を会員全員でとるべき
男子は男子でとる

結果 男子は禁止で女子は従来どおり
もありだと思う

そもそもアマチュアの我々が彼女達の食い扶持に関わる事を話したところで話にならんが
俺は従来どおりでいい そんな感じの公式戦でも充分に楽しめる

大体 補助具がどうのこうのとか試合でそんなもんみている人なんて小数
実際宮崎でも放送ブースの後ろのぎゃらりーの大半は初老のじじぃ・ばばぁかちゅんねんのおっさんかおばちゃん

俗な言い方をすれば、プロレスを観に来たところで、バーディトゥードを観にきた訳じゃないのよ
プロレスはプロレスの楽しさがあるし

それが嫌ならそんな奴等こそ女子プロボウラーの公式戦を観にくんなと言いたいね
男子プロを観にいきゃすむ事だろうwww

緩く観ていたいのよ。はっきしいって

つけてない奴等こそ JPBAから出ていけばいい