長文の私さん
なるほど、通達で俺も一番引っかかったのは、オリンピックを引き合いにだした点
でした。そのことはスレでも書いたと思うけどね。

俺の解釈では、オリンピッックを理由にすれば、理屈で規定の意味を説いても
分からないだろう人たちの反旗を軽減させるための方便だなと。
オリンピックのためなら仕方ないねと納得する人もいるだろうという。
もともと、何も考えず、みんな使っているしと考えないで使っていた女子プロが
ほとんどでしょう。それが真実だと思う。男子プロとは違ってね。

>日本国内の組織でプロ団体とアマ団体の意見が分かれていては、
>IOCに対する心証は悪くなってしまう 。それにJBCとの対立を解
>消するのも難しくなりそうだし 。

まず、前提のJPBAとJBCの対立って何?
妄想を多人数で膨らませすぎて、JPBA女子スレ特有の虚構を真実と思い込んでいる
のではないかという疑いがあるのでね。根拠をどうぞ。
都市伝説的なものは意味がないです。みんなが言うから常識とか言っても意味がない。

IOCに対する心証とか前提もそうだが、日本のプロ団体とアマ団体の意見が分かれて
いたとしても、その理由が分かれば全く心証とは関係ない問題です。
IOCはなぜそんなことを気にすると何でわかるのでしょうか?
IOCが気にするところって本当にそんなところですかね。ピンとこないな。
どっちが正しいか検討するんじゃないですかね。