X



トップページボウリング
960コメント695KB

メカテク問題★Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:56:55.80ID:yJYQWRau
関西オープン、素手投げプロには敬意を払うけど、メカテク・リスタイ装着プロには失望しかないよ。

寺下もダークサイドか。
0198投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:17:12.78ID:ZDeI4kp1
>>195
馬脚あらわすの早すぎだろw
煽り耐性なさすぎw
おちつきなよw

>あなたはボウリングに〜目的不明
と書きつつ
>この掲示板の〜俺が認定している人だろw
って同一認定して目的も分かってるじゃないかw
支離滅裂すぎんぞw

>あなたの提案なら乗る気はないね。
本当にスルーも出来ない煽り耐性もないんだねw

>信じる信じないの問題でなく俺の最近の発言にマトモな敵などいないし、
痛たたたたwwww
俺最強wwwwww

>されたとしても俺は書かなくてもチェックは一応しているのでね。
レスをしてないのに粘着してるんだwww
きもっwwwwww

>ggrって何の略だかしらない。俺は2chオタク的な知識はない。
ggrksなんぞ一般常識だろjk
オタク的な知識でなくお前の知識がオタク趣味の球投げにのみ全振りしてるから理解できないだけwww

ファビョんなw
国に帰れwww
0200否定派A
垢版 |
2018/03/31(土) 00:45:34.26ID:H1JYWN7+
>>198
カスでつれたよw
俺は昔から汚い言葉を使っているぞ。
俺は口調は相手の書く内容に合わせるタイプなんだよ。

たった今書いたばかりだから起きているな。
あなたは都合の悪いツッコミに答えないで、ツッコミ専門のタイプだから。
今回も都合の悪いツッコミ(質問には)だんまりだと思ったもんでね。

二人いるのか、一人なのか?そこがまず知りたかった。
IDを操作を実演するやつだし。
まずそういう素朴な疑問があったもんでね。

口汚いあなたと>>194と同一人物として聞くまでもなく確定したよ。
違うタイプにも見えたし、同じような人が2人いるのかどうかわからなくてね。
0201投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:05:34.44ID:2NGmjCAV
>>197
だいぶ以前に誰かが書いてたんだけど、若い観客の二人連れが
「メカテクプロなんか観たってしょうがない」と話してたそうだよ

たとえ勝ってもあれこれ言われるのに使い続ける
メンタルは大したもんだと思うね
0202否定派A
垢版 |
2018/03/31(土) 01:18:55.25ID:H1JYWN7+
>>199
今だに長文の私さんと俺が同一人物だと判断しているんだ。
いいんじゃない。勝手にそう思っていればw

「悦に浸る」で煽っていたのもあんたなんだろ?
あんたすごいね。どんだけ煽って楽しんでんだよw

一日中煽りつづけているんだろうな。
ボウリングもやったことないくせに何でこのスレにと思ったけど?
なんか気持ちはわかった気がするよ。
ここは真面目な発言者=あなたの獲物がたくさんいるからな。
真面目な奴を釣って煽って楽しんでいるわけだ。

人は自分を鏡にして相手を見るというが、
まさにあなたの鏡として見られたら、
自作自演だらけに見えるということだなw
0203投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 05:32:00.68ID:HdWQSa7V
スキップ用
0204投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 06:00:37.01ID:IOnhzc+F
>>201
そのメンタルを補助具ではなく、素手投げで試合に発揮して欲しいな。笑...
0205投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:09:22.72ID:5sxo6G9m
定期age

>>29
そう思われたら心外なので
今回の一件は数レス付いたら必ず

悦に浸るが転用であるという事実

夏季五輪競技でボウリングよりマイナーな競技は何か

無作為に選出された3000人の中にボウリングを観戦するという人間が居ないという事実がボウリング業界に無関係なのか

人格攻撃とはなにか

>>49
馬術の競技人口はボウリングより遥かに多いしメジャースポーツ

レスお待ちしてますよー
理解納得出来るレスを発言者が書いてくださったら定期レス辞めますのでお待ちしております
0206投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:09:41.47ID:5sxo6G9m
>>132
理由が無いのに絡んでこられたのですか?
なるほど

論点がズレズレですよね
元レス者との論点は
『悦に浸る』という言葉は誤用だ
とする元スレ者と
誤用ではない転用としての意味も日本語(←ここが重要)にはある
との話

あなたとの論点は
スレの流れで何故途中から
意図的に誤用という言葉を消したのか
が大筋の論点
そこから派生しての『悦に浸る』は誤用なのか転用なのかに論点が移動している

顔真っ赤云々は受けての問題なので割愛
あえて言うならあなたの方が
拘る理由すらないのに必死に見えますからね
こちらは『逃げた』とされることを問題視しているため『逃げていない』ことを証明するために書き続けているだけの話
それを顔真っ赤だと言うなら
あなたから見たらそうなんでしょうね

文脈云々をコピペに付けていないのは
質疑応答がそこで止まっているため
何度も同じことを繰り返しますが
元レス者に対してレスをしているだけの話

拘る理由すら無いのにわざわざ
たくさんの横レスありがとうございました
0207投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:34:07.53ID:qzI0xc5Q
>>202
どんだけブーメラン投げまくってんだよw
とりまNG入れたから乙カレーw
0208否定派A
垢版 |
2018/03/31(土) 11:05:51.04ID:H1JYWN7+
そうそう。あなたは意外と正直なんだよなw
こちらの想像が、事実と違うと否定していた。
俺が想像して書いたことに否定しないでいいんだな。
事実を認めるということで俺は了解したw

ファビョル。日本語勉強しろ。とか類の煽りは
あんたの劣等感のあらわれということでこれからは
読むことにするよ。

ネトウヨ気取っているなら嘘はかかないよな。
あなたの言うどっかの国の人たちとは違うんだろ。

ボウリング掲示板全般にその類のコピペを大量に張っていた
犯人もあんたということで決まりだな。
0209否定派A
垢版 |
2018/03/31(土) 12:22:51.49ID:H1JYWN7+
らし魔の件は気にせず、皆さんはスルーしてください。
今、関西オープンの中継を俺も見ているんでメカテクに絡めた話。

さっき、坂本かやプロが中継レーンでナインコールされた。
惜しくものがしたが‥。

例えばメカテクを禁止にしなかったら、
こういう若い才能ある選手たちが
シード権を取れずにリスタイ・メカテク着用のプロに奪われて
クローズアップされず埋もれていくかもしれない。
本当に奇跡が起きてよかった。

荒らし関連。
>>154>>156
この2つの投稿は、流れ的に荒らし魔>>207ということなんだ。
とうことは、昔からいたメカテク擁護派だな。

>>196
自分の力さんは一途で情熱的な反面、スキのあること書いていた。
苦しめていたのはこの荒らし魔だろうな。
JPBA女子の方から流れてきたとか。
一応、女子ボウリングには興味があるようだ。
0210投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:51:51.29ID:ISBdrlfA
メカテク外してテレビ決勝進出した霜出pを見直した
0211否定派A
垢版 |
2018/03/31(土) 15:04:00.34ID:H1JYWN7+
霜出プロ対近藤プロを今中継しているけど、
霜出プロはリスタイつけているようだね。
つけたり外したりってことなのかな。

俺は別にすぐにメカ・リスタイを取るのがプロとして
当然だとまでは思わないけどね。

先に外して順位を落としているプロ多数いるわけだしね。
ボウリングファンがはやく全員外せという思う発言もよくわかる。
それで正直な声でしょう。
移行期の2年間は女子プロはトーナメントでつけたり外したり、揺れ動く選手が多くなりそうだな。

やはり2020年からというのはミスだと思うね。
プロテストと同じく2019年からが正解。
2019年からならほとんどの選手が今回の大会で外しているだろうと思うね。
0212投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:37:28.43ID:HdWQSa7V
姫路・松永・寺下の悪役ぶりときたらハンパ無いね

吉田の高潔さが眩しすぎる
0213否定派A
垢版 |
2018/03/31(土) 18:32:32.91ID:H1JYWN7+
いや〜パーフェクト。姫路麗プロ。すごい集中力だった。
JPBA役員で谷口会長との信頼関係も深いだろう。
リスタイ・メカテクの禁止の理事会にも参加して承認している。
本来なら率先してリスタイを外さねければいけないのかもしれない。
永久シードまであと2勝。海外に挑戦を予定していると動画で発言している。

俺は姫路プロのコメントは他の体裁だけのプロの発言よりものすごく
ダイレクトに真実を語っていて好感を持っている。

パフォーマンス的には商業スポーツには宝のようなパフォーマンス。
複雑で興味深い存在だと俺は思う。
0214投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 06:54:17.32ID:SHPEN5Wy
レス番飛びすぎでワロタwww
ファビョリすぎw
たぶん勝利宣言してからのブーメラン連投してんだろうなw
ボウリングよりブーメラン投げの方が向いてんじゃね?www
0215投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:15:33.91ID:AYiDpd22
着地音で坂本かやの投球だと分かるのは本物のクランカーだからか
0216投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:29:14.66ID:GSfJqyYt
メカテクかぁ。なんとなく見ているこちらまで辛くなる
0217否定派A
垢版 |
2018/04/01(日) 10:42:35.38ID:0tQEJw5p
>>214
フォビちゃん。手の内は見え見えなんだけどw
それにしても病的にボウリング板に張り付いて、
飽きずに2chで口喧嘩に勝つ方法を実行しているのは君だけのようだね。
一人確定だなw

2chオタク、口喧嘩で負けない方法w
迷惑なネトウヨだな。
他のネトウヨの恥さらしなんじゃないのか。
日本人の誇りはないのかw

ID複数使って、味方が多く見せても今の時代みえみえだしな。
もう口喧嘩の相手を煽ってたくさん書かせ、
何フォビってるくらいの手段しかないんだろうな。ご愁傷様。
何か2chオタクの裏技を披露してもくれよw

このスレとJPBAj女子のスレに張り付いているのは勢いが高いからだろ、
それにしても時事スレからコピペを貼りまくっていた犯人なのによく出入り禁止にならないな。
通報したらどうなるか試してみようか。
0218投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:35:44.70ID:MFYaC4R0
A氏、構うな構うな。
相手にすれば余計図に載るだけだ。まともな議論も出来ない奴はほっておけばいい。
0219投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:41:01.74ID:eXyESFMC
>>214
×フォビちゃん。
〇ファビちゃん
火病るという言葉を知らない

×実行しているのは君だけのようだね。
〇実行しているのは俺たちだけのようだね。
ブーメラン

×迷惑なネトウヨだな。日本人の誇りはないのかw
〇迷惑なパヨクだな。日本人の誇りはないのかw
右左知らない

×I口喧嘩
〇口喧嘩
煽られて乗せられてるのを理解
I口喧嘩ってなんぞ?火病っt(ry

×何フォビってる
〇何ファビョってる
日本語をしらn(ry

×JPBAj女子のスレ
〇JPBA女子のスレ
JPBAj女子ってなんぞ火病っt(ry

×勢いが高いから
〇勢いがあるから
勢い…10で高いとか…

どうみてもファビョってます
ご苦労さまでした
0220投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:59:58.21ID:AIvwoHdE
>>205
馬術の競技人口がボウリングより多いと聞きほんとかよ?と、ググってみたら、ボウリングより遥かに少ないじゃないか。調べてみて改めて、当たり前だよなって思ったよ。
0221否定派A
垢版 |
2018/04/01(日) 13:22:54.18ID:0tQEJw5p
>>219
あんた馬鹿だな。そんなとこに食いついて投稿しちゃだめでしょw
すぐに読んで投稿できる状態にあるって証明されたな。

否定するところが違うんじゃないの。
まぁ、相手の指摘は無視して攻撃だけつづけるんだっけなw
方法論的にw

パート6くらいの時だったっけなぁ。
あなたが擁護派で参加して同じようなことをしていたころ、
荒らし対策としてそんな方法論を検索してリンクしたことがあったんだよな。
手口が進化してないなw

>>218
すいませんね。どうもこういう輩をほって置けなくてね。
0222否定派A
垢版 |
2018/04/01(日) 14:43:34.66ID:0tQEJw5p
>>219
最強とか勝利宣言とかいうこと書くからピンときてたんだよね。キャラクターが一致した。
あなた以前はID変えて単発援護射撃で2・3投稿を入れて、口喧嘩に勝とうと必死だったよな。

当時と違うのは攻撃文句は「ファビョル」じゃなくて「必死」だったw
最近は時事ネタをコピペしまくってネトウヨ活動しているんだねw
懐かしいよ。

その頃検索した難波金融伝の漫画の一コマを例にあげて「ゴネ」について説明しているのが
あったのを思い出す。
ヤクザのやり口で追い詰められると相手を同類に巻き込もうとするとか、

すぐに放置して書き込ませた方がいいのか、攻撃材料を見つけて書き込んだほうがいいのか
悩ましいところだと思うが、マルバツ添削してくれても、俺はもともと誤字・打ちミスが多いんでね。
攻撃になってないと思うよ。

それに相手があなただと見直すのも面倒だし、書きなぐりで投稿するからこれからも添削よろしくw
今日はこれくらいにしておくかい?帰りは9時過ぎだね。
何か書いといてよ。俺も楽しいからw

皆さんは関西オープンでいろいろ考えさせられることもあったと思うんで、無視でお願いします。
JPBA女子の方で実況していたのは、長文の私さんかな?

だいたいどんな奴か見当がついたんで、俺の興味も薄れていくでしょう。
まともなの意見交換が盛り上がってきたら荒らし魔は無視することにします。
0223投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:19:12.36ID:9nniYVOC
>>220
どこかに書いてたと思うけどスレバの中で世界的に競技人口が多いって話だろ
0224ハルクフェーガン
垢版 |
2018/04/01(日) 18:36:27.87ID:AAHkNUgK
>>222
ゴミ処理お疲れさまです(´・ω・`)
ところで、NG突っ込んだ相手のレスに細かい添削って、
どうやったら出来るのかが正直不思議で不思議で仕方ないのですが、
A氏は方法わかりますかね?wwwwwwwwwwwww

少し前の「リスタイはよくて、メカテクはだめ」の話ですが、
メカがネジやバネで手首の動きまで制御出来ちゃってるって部分、
そこが明らかに異常すぎてその部分を問題と感じてはいるが、
その部分に目が行ってリスタイはあまり問題に感じていない、
ってところかもと言うのが私の勝手な想像の部分でしょうか。
ただ、「議論の余地はあるかもしれない」ってなことは前に書いた覚えありますが、
とは言え「禁止にしなくてもいい」まではちょっと・・・ってのが私の正直なところですね。
実際に今回のJPBAの2020年からの規制に入っているのも事実だし、
そのような投球補助具であると言うこともまたその通りですしね。
0225投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:26:24.36ID:SGC40zab
スキップ用
0226投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:59:02.48ID:iiS/sCIX
リスタイ着用中に滑って床に指を広げて手を付いたことがあるのですが、指が折れるんじゃないかと思うくらい痛くてトラウマになりました。

まじで危険です。

あと素手と比べてリリースの小細工の種類が限定されてしまうのがリスタイの欠点だと思います。

素手のイメージでボールを指に乗せずに回転を落としてスッと抜こうとしても、リスタイの板で指が押さえられて引っ掛かっちゃうとかありますよね?

でも、フォームが毎回安定していてリリース中の小細工があまり必要ないプロレベルの人にはリスタイは有効かなと思います。

自分は素手が好きですが、他の人が何を使っても全く気にならないです。
0227投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:59:28.44ID:iiS/sCIX
2年後にメカテクカターが禁止になるとのことですが、切り替えのタイミングは人それぞれで良いと思います。

(例1)
2年間素手投げを秘密特訓し誰にも見せず2年後に突然素手で凄い球を投げてビックリさせる

それまでの2年間は今後見れなくなるプロのレベルのメカテクターで精密なコントロールをお客様に披露して存分に喜んでもらう。
お客様には常にプロレベルのものしか見せない考え。

(例2)
まだ完璧でないが素手投げに切り替えトーナメントに参加する

お金を払ってトーナメントを観に来たお客様にプロのレベルの投球技術を見せることは出来ないが、
お客様には素手投げの成長過程を一緒に楽しんでもらう。
AKB48ファンが成長過程を応援するのと似た仕組み。
0228投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:32:30.28ID:eXyESFMC
>>224
糞コテが1匹増えたか…w
なんで糞コテって同一認定したり自演認定したりするの好きなんだろうかw
>>219は俺じゃねーからなw
ま、悪魔の証明だから何を言っても無駄だろうがなw
そういう認定するから糞コテは…と言われることを知りなよ
糞コテの代わりに糞コテにレスしてやるがNG解除したら添削くらい出来るわなw
馬鹿丸出しでツッコミ所満載なやり取りすんなやw
0229否定派A
垢版 |
2018/04/01(日) 21:55:43.40ID:0tQEJw5p
>>224 ハルクフェーガンさん
あなたとはメカテク・リスタイを離れてもっと深いボウリング談義をしたいですね。
勘違いでなければいいのですがメカテク問題パート7の後半くらいかな?
2・3年くらい前に参加していてトップボウラーを目指していて、ブレない高速高回転に
自信を持ってると書いていて素手最強と書いていた人ですかね?

そして、リスタイ・メカテク禁止通達の一件で最近に再開した
自分の力さんのいうように、自分の力であたなた県代表になったとパート9で書いた人ですよね。
勘違いしていたら勘違いだと書いてくださいね。俺にに悪気はないんで。
そういう相手とボウリングのマニア的な技術論的な話もしてみたいなと思ってね。

ただ、今帰ってきたんだけど飲んできてしまってね。
明日もちょっと無理なんで、明後日くらいから少しずつ意見交換でもしましょう。

最近思うんだけど、どうも長文の私さんと自分の力さんが似ているなと思ってね。
あなたの恩人かもね。

ちょうどいい機会だし、メカテクがダメなのは納得したが、
リスタイはいいのではないかなとちょっと思っている人たちは、
意見交換してみたらどうでしょうか?
ちょうど>>226さんみたいな感じの素朴な意見を持っていそうな人も参加したみたいだし。
リスタイ・メカテクもダメな理由がはっきりしている人もきっといるでしょう。

荒らし魔は俺が標的だろうしね。
ちょっと、荒らし魔のタネをあかしてやりにくくしておこうと思う。

少なく突っ込んで、相手にたくさん書かせる。これが基本。
相手のツッコミは完全無視して、真面目な相手にはたくさん書かせる。
たくさん書かせれば、ツッコミどころが多くなるものだからね。

そして、きちがいだ。バカが妄想している。必死だ。ファビョル。顔真っ赤にして。
などと罵倒する。

まじめな人ほど、ちっちゃなツッコミに一つ一つ答えて思うツボになるんで気をつけてください。
思いつくまま書きなぐりですが失礼。
0230否定派A
垢版 |
2018/04/01(日) 22:05:07.90ID:0tQEJw5p
>>228
お前に決まってるだろw
複数端末使ってバレバレだなw
まぁやると思ったことだ。
>>219
同一IDで挟んでいるってことだろw
とうとうツッコミに反応しちまったな。
ツッコミを全部無視しないと意味ないんじゃなのか?

否定するところを間違えているだろ。
コピペ犯疑惑は否定しないでいいのか。
まさに荒らし認定だな。通報するぞw
0231投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:09:54.15ID:T6rG+Sbw
二年後だろ
公式戦ではメカテクやリスタイ着けて、ギリギリまで稼ぐだろうよ
俺がプロでもそうする

練習や承認 チャレでは外して投げる

これが賢い立ち回り方だろうよ

現行のルールではメカやリスタイ マングース
全く問題ないんだから、使わなきゃそんそん
二年後までに裏でちゃんと準備して、それなりに対応してくるだろうよ
0232ハルクフェーガン
垢版 |
2018/04/01(日) 23:13:11.25ID:AAHkNUgK
>>229
書き込む端末どっちがどっちだかわからなくなったのかしら・・・(´・ω・`)
Aさんのツッコミ、相当きいてるみたいですな。

残念ですが、いずれの方とも人違いです。
このスレ覗いて書き込むようになったのもつい最近の話ですし、
少し前にAさんが久々に書き込んだって言われていたくらいからですね。
高速高回転は目指していますが、
トップボウラー目指すとか素手最強とかさすがに言えるレベルじゃないですw
0233投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:53:02.30ID:SNRle7Of
2年も猶予を与える必要はないと思う。
0234投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:01:45.76ID:8OP7z2g4
関西OPの予選初日では素手で挑んでいたが、
2日目以降にメカテクやリスタイを着けていたプロが何人かいた。
素手では点数が出なかった、もしくはフィジカルの問題かと思う。

今回、素手へ完全転向した中では吉田が一番成績が良かったが、
吉田の場合は、メカテク付けていたときでも、
結構リリース中の小細工をするタイプだったから比較的素手への以降はスムーズに行けたと思われる。
0235投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:13:13.16ID:qQfAGK4X
2020年度以降の公式戦では、「通達」を守って参戦する…ということならばいいんですが。
皆さん、「通達」守るんですかね。私は、どうも‘そんなの関係ねぇ’なんていうボウラーが出てくるんじゃねぇかと。

なんて言ったらいいんでしょうね。“装具着用の必要性”をボウリング業界に広く訴えて
しまいには「大ドンデン返し」があるんじゃないかと。
それは、「通達の空文化、事実上の白紙撤回、装具の継続着用」です。
つまるところ、今までどおりに“装具着用はOK”ってことになる可能性が。

“装具”を着用しているボウラーですが
本音は『絶対に外したくない。素手で投げるなんて言語道断だ』ですよ。
「通達」に素直に従うとは到底思えません。

特に、今年度TSのうち 3名。開幕戦でも良績を残したこの3名は『“装具”は絶対に外さない』という強い意志を感じます。
0236投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:29:36.79ID:hz0wHzuU
>>234
ttp://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2018/02Kansai/FinalData.pdf
関西オープンで予選を通過した中で、転向組は吉田15位、秋光24位、岸田26位、吉川27位、前屋35位。
(見逃し見間違いは訂正お願いします。)
逆に言えば、まだまだメカテク・リスタイ着用プロが強い。
霜出や大根谷ですらリスタイ着用で臨んできたぐらいだから、効用が否定できない。
このスレ的にはメカニカルドーピングと揶揄されても仕方ない。

ただ、>>235は果たしてそうだろうか。誰か1人が外したら、他の2人も追従するような気がする。
キーパースンは松永だと思う。
0237投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 02:10:21.41ID:EoarDADn
まぁ二年後 全てが解明される
二年後まで黙って見てようや

姫路は二年後までに永久シードプロ
そうなればリスタイスランプに陥っても
全試合に出れるから怖いもんなし

てか下手したら前出のコメントにあった様に
メカテクはダメでリスタイはオッケーになる可能性は充分にあり得る

多分 線引きを甘くするだろうよ
メーカーからのプレッシャーもあるし
協会みたいなもん それには頭があがらないだろう
ましてや谷口や姫路 首脳陣が関西人だから
どんでん返しは充分にあり得る
0238投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 02:26:22.94ID:/1RcFPzv
黙って見てろ、なんてプロスポーツではあり得ない。

フェアな戦いで観客・視聴者を楽しませてナンボ。
0239投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:09:52.94ID:3Ms1t3wq
2年の内にこのお達しそのものが撤回される可能性もあるわけだ
JPBAならやりかねん
0240投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:41:17.74ID:EoarDADn
メカテク論議で騒ぎ立てたところで
当の補助具着けてるプロにしてみりゃ
露ほども痛くはない

しかもJPBAだけこんかけったいなルールを打ち立てたのは、一体何の狙いが有るのかさっぱりわからん
二年後、これにより淘汰される奴がいて、それで観客 スポンサーが増えるなんて事は100%あり得ない
よしんばオリンピックへの布石?
馬鹿こけ、JPBA以外 PBA PWBA 韓国 シンガポール 世界中でメカテク リスタイは認められている JBCもだ

つまりダブルスタンダードにしてますます孤立化するだけの事

競技を面白くする為なら、島国根性丸出し過ぎる場違いな考え方

世界に日本のプロボウリングを知らしめる為なら、寧ろ逆行しているだろう
日本のプロボウリングが世界に合わせるべきなんだよ
0241投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:41:41.75ID:2iX7n4A2
>>220
>>223の方が書いてらっしゃるように
オリンピック視点で書いているので
世界的な競技人口を指しています

日本で競技人口が少ないからマイナー競技という位置づけはおかしいとは思いませんか?

そして日本人がロサンゼルスで五輪金メダルも取っている競技

ただ島国である日本の土地柄と馬術(乗馬)がブルジョワ階級の趣味という認識がある為に日本では競技人口が少ないのですよね

ちなみに競馬を馬術に組み込むと
競技観戦者数は爆発的に増えますが

ご納得頂けたでしょうか?
0242投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:22:51.97ID:ajJl4RXp
>>240
これはさすがに釣りですよね?
0243投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:00:07.35ID:8OP7z2g4
北小金で来年2/2-3の日程で公式戦開催とのこと。
単年開催でなく、時期がこの時期確定なら、年度末の女子プロのシーズンオフ期間は1か月半に短縮。

シーズンオフにメカテクやリスタイ移行を目指していたプロにとっては調整期間が短くなり、
素手移行がスムーズにできないリスクが高くなった。
0245投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:10:16.08ID:XqorWzNj
>>243
たぶんポイントが付かなくて賞金も安いB公認大会だから、エントリー者は少ないかもしれないよ。
0247投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:02:38.93ID:2iX7n4A2
定期age

>>29
そう思われたら心外なので
今回の一件は数レス付いたら必ず

悦に浸るが転用であるという事実

夏季五輪競技でボウリングよりマイナーな競技は何か

無作為に選出された3000人の中にボウリングを観戦するという人間が居ないという事実がボウリング業界に無関係なのか

人格攻撃とはなにか

>>49
馬術の競技人口はボウリングより遥かに多いしメジャースポーツ

レスお待ちしてますよー
理解納得出来るレスを発言者が書いてくださったら定期レス辞めますのでお待ちしております
0248投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:02:54.49ID:2iX7n4A2
>>132
理由が無いのに絡んでこられたのですか?
なるほど

論点がズレズレですよね
元レス者との論点は
『悦に浸る』という言葉は誤用だ
とする元スレ者と
誤用ではない転用としての意味も日本語(←ここが重要)にはある
との話

あなたとの論点は
スレの流れで何故途中から
意図的に誤用という言葉を消したのか
が大筋の論点
そこから派生しての『悦に浸る』は誤用なのか転用なのかに論点が移動している

顔真っ赤云々は受けての問題なので割愛
あえて言うならあなたの方が
拘る理由すらないのに必死に見えますからね
こちらは『逃げた』とされることを問題視しているため『逃げていない』ことを証明するために書き続けているだけの話
それを顔真っ赤だと言うなら
あなたから見たらそうなんでしょうね

文脈云々をコピペに付けていないのは
質疑応答がそこで止まっているため
何度も同じことを繰り返しますが
元レス者に対してレスをしているだけの話

拘る理由すら無いのにわざわざ
たくさんの横レスありがとうございました
0249投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:03:09.99ID:EoarDADn
ありゃ?俺はあんたに喧嘩を売るつもりはない

ただメカテク リスタイ撤廃派に聞きたいの

プロ公式戦で撤廃したところで一体なんの効果が有るのかを聞きたい
勿論 経済的な潤いやボウリング業界にどんな効果が有るのか?
俺にはさっぱりわからない

よもや公平な競技を実施するため?
笑わせるんじゃない
世界中のボウリング団体がプロアマ問わず認めているんだよ
日本だけで実施する意味が全くわからん

日本のプロボウラーは世界を目指さないの?
あのね 世界基準に合わせるのが当たり前の考え方

ただこれを期にプロボウラーが世界に出ていく切っ掛けにはなるだろうね

雑魚か個人スポンサーが付かないプロボウラーは、島国で雑魚相手に玉転がすしかないてか
0250投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:05:12.39ID:ZemQxw2V
メカテクは無様だな
0251否定派/A
垢版 |
2018/04/03(火) 00:30:52.52ID:fq+m06fh
>>249
ざっと読んで気になるところ。
世界基準だからそれに従うべきだという大きいものに巻かれろ的な発想の意見に聞く。
多くの何百の競技スポーツと比べた場合、
世界基準に沿っているルールはリスタイ・メカテク容認なのか禁止なのかを
どっちなのかを問いたい。俺は禁止だと確信している。あなたはどうなんだろう。
0252投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 04:04:31.38ID:qBrzWf90
>>224
NGに突っ込んだのが誰が分からないのになんで認定できるのか教えてくれw
自作自演くらいなんぼでもできるだろ
つーか釣り針デカすぎじゃね?www
フォビるってwwwwww
誤爆にしても2回はやりすぎwwww
それともボウリング民の間ではフォビるって使うのかね?wwwwww


マジレスしてやるが
メカテクリスタイが規制対象とはJPBA公表してないがな?
所属団体員に通達が言っただけ
補助具の禁止と書かれているだけでどこまでが規制対象かは未だに明文化されていないネジバネがあるのがダメのか鉄製(素材)がダメなのかカップを固定するのがダメなのかリスト自体を固定するのがダメなのかテーピングは?テーピングの厚さは?量は?範囲は?
何も確定情報がない時点で全てをまとめてひっくるめて規制だー規制だーと部外者がフォバることではないww
0253投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 04:09:40.83ID:qBrzWf90
>>249
メカテクリスタイ撤廃派の狙いは一つだけ
素手投げ推し女子プロボウラーの台頭だろwww
0254投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:15:38.75ID:zkKjEpJ9
好きなプロがどうとか全く無関係。

ガチバトルが見られるか、見られないか、そこが問題。
0255投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:17:45.94ID:2n9Fnl8Y
やれ世界基準というならもっと広い視野で見ようぜ
あんな肉体的機能を補助するような道具が認められてる競技が他にいくつあるというんだ?
0256投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:47:10.61ID:gBaHC/za
そろそろ本当にJPBAにも、どうしてメカテクやリスタイを使用禁止にするのか、御年配の方々にも、わかるように説明して欲しい。
そして当のプロ達は、どう思っているのかを知りたい。
今まで使用してなかったプロ達は、これまで不利だとかフェアじゃないと思った事があったのだろうか?
きっと一度くらいは付けて投げた事もあったはず!だけど自分には合わないと思ったから付けてないんじゃないのかな?
0257投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:54:41.57ID:gBaHC/za
>>255
体操とかに使われている床とか踏台は肉体的機能を補助してるんじゃない?
0258投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:59:49.26ID:fpFOeAK8
オリンピック種目では、身体に装着する補助器具関係に関してはかなり厳しいはず。
体操競技の床とか踏み台といった補助施設と混同するとは嘆かわしい。
0259投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:10:52.40ID:QE1qLKbO
>>256
「アマチュアには関係ない」と、いくら枕詞を付けたところで、プロボウラーやJPBAがメカテク、リスタイを語ること自体が、用品メーカーとアマチュアを刺激する事になるから、恐ろしくて語れないんだろうね。
JPBAが装具禁止令をHPで公式発表したのに、装具禁止令を語るプロボウラーのSNSを全く見かけない。
箝口令が敷かれているのかもね。
0260投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:07:38.40ID:m4J5TJVN
>>258
シンクロの鼻栓
馬術の拍車
競泳の水着とゴーグル
射撃のスリングとロール
重量挙げのベルト
自転車競技のビンディング
ちなみにまさか知らない人間は居ないと思うが
競泳の水着って陸上競技のシューズやテニスやバド卓球野球などの道具を使うスポーツみたいなスペシャル(個人に合わせて製造しているもの)と違って参加する全ての選手に行き渡る製造体制が許可の前提になっている
レーザーレーサー問題があって水着は特に規制や規定が厳しくなったのは皆もご存知の通り
補助具なんて有名所でもこれだけあるんだが?
0261投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:55:28.06ID:zVBGPFV1
>>249
何か勘違いをされていませんか?
世界基準とかいうならメカテクは「勝つために」
明らかにマイナスでしょ。
日本のプロが率先して禁止したら、
日本の実力の向上につながる(ジュニアでも女子でも底上げになる)
という視点が欠けています。
0262投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:36:25.67ID:gGyRUHan
219投球者:名無しさん2018/04/01(日) 12:41:01.74ID:eXyESFMC

228投球者:名無しさん2018/04/01(日) 21:32:30.28ID:eXyESFMC
>>219は俺じゃねーからなw

こんな盛大な自爆やらかした時点で、
どれだけ必死に別人主張しようと説得力0だと思うの
0263長文の私
垢版 |
2018/04/03(火) 12:32:22.12ID:WiqDdXLA
>>261
日本のプロが禁止しなければならなくなった理由の1つでしょうね、それが
メカテクリスタイに頼ったスタイルでは世界と戦う上で限界が有るという事でしょう
世界のボウリング界がメカテクリスタイを容認してるのは、使用者が少数派で優位性も認められないという判断からだと思います

関西オープンが少し難しめなコンディションになったのも、世界を意識しての事だと期待しています
いくら補助具を禁止しても、バカみたいなイージーレンコンでは意味がないですからね(笑)
0264投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:57:54.71ID:7JWaOoNT
高速高回転が有利なコンディションが良いと思う。
低速低回転が有利なコンディションが問題。
0265投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:02:44.45ID:fFZUOqIU
>>264
シンプルな書き方でわかりやすいです!

趣味のアマチュアのセンター大会ならともかく、
頂点を決める戦いでは高度な技術を持った選手が有利で無ければおかしい
0266投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:21:26.67ID:goi8sOQi
>>260
真っ裸で泳げというのかw
鼻栓ってw
シンクロが鼻に水が入らないことを競う競技なら、補助道具だけどねw
君がそうだと思ってるなら知らない

そのうちメカテクに類する独立した補助具といえるのはリフティングのベルト(体幹を器具で固定するから)くらいだろうけど、着けないと絶対に怪我する特殊な競技だからね
0267投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:09:10.32ID:s7v0Snu0
誰か手首をフリーだからこそ出来る凄い技術を開発してくれ
0268投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:24:00.10ID:zkKjEpJ9
>>266
別の競技を引き合いに出すのは無意味だよね。競技に使う道具のどこまでを標準品にするか、どれを競技者の自由にするか、はたまた禁止するか、それはそれぞれの競技団体が決めること。

禁止される道具を使いながら公式戦をやる。そんな過渡期の、目指す姿でも何でもない暫定試合を見せられる観客はたまったもんじゃない。

選手会で「観客のために、次の試合から前倒しでメカテク・リスタイやめましょう」と紳士協定結べばいいだけ。テーピングの課題も見えてくるだろうし、一時的にもランキングに影響が出るなら、観る方も盛り上がるよ。
0269投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:51:44.28ID:qBrzWf90
>>266
ごめんね
もっと噛み砕いて書けばよかったね
裸で泳げとは一言も書いてないよね
トランクス型の海パンで泳ぐのとワンピース型で泳ぐのでは差が出るよね
より進化した水着を補助具と言ってなんの問題があるのか
そしてここまでは許可
ここからは規制とされている水着を例にあげたんだよ
そしてシンクロが鼻に水が入らないようにする競技とは言えないがどれだけ息を止めていられるかという競技と言っても過言ではないんじゃないかな
息をどれだけ止めていられるか
息を止めたままどれだけ激しい動きができるかは大きなファクターでしょう
パワーリフティングのベルトの装着はは五輪でも競技者が自由に決めれますが…
絶対に怪我するって…
拍車ゴーグルスリングロールビンディングに関しては一言もないのですが…
0270投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:58:27.54ID:2lvP6EWT
>>269
ん?あなたの意図がイマイチよくわからないけど
他のスポーツでもこんなに補助器具があるんだからメカテクもいいだろ!
ってこと?
0271投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:55:45.16ID:qBrzWf90
>>270
>>257-258でオリンピックでの身体能力を補助する道具の有無の話がメインね
そこを踏まえ競泳水着が規制や規定を大幅に変更になった件をバックボーンにボウリングにおける補助具もしっかりと規制規定を作るべきだという話しね
補助具の善し悪しの話はしていない
が五輪スポーツにも補助具を使ってるスポーツはある
だからこそ厳密にルールを作るべき
全面撤廃でも一向に構わんがJPBAがしている小出しの情報開示は業界に混乱をもたらしているだけだと思う
ちなみにレーザーレーサーは問題定義された組織委員会の会合から半年後にはルール改正され施行された
JPBAに求めるのが間違ってるのかもしれないけどね

と書いた上で書かせてもらうが
nageyoの記事にもあったが
自称ファンという部外者が騒いでるだけで
何故
装着の自由があり
上手い人が使えば不利になり
世界を見ればマイノリティのメカテクをここまで排除したがる人間が多いのかは謎
こだわりを持って戦うのはいいがそれは自分の意志で使う使わないを決めていると思うんだが
プロ選手が道具に拘るのと何が違うのかと思う
0272投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:08:00.08ID:26muU1fl
ハイレブ・ローダウンの投法が最も高速高回転を
生み出す合理的な投法なら、メカテクリスタイを
着けて手首を固定していたらその投げ方はできないので
今後素手投げ必須の状況ならみんなこの投げ方になっていく
んじゃないのか
0273否定派A
垢版 |
2018/04/03(火) 23:33:20.82ID:fq+m06fh
意見が多すぎて、どの指摘に対して答えていけばいいのか判断つかないな。
一つ一つに反論を書いていけば膨大な量になってしまいそうで無理だ。
簡単にするには‥。わからないので思いつくまま書きなぐりする。

まず俺は俺の理屈に一番厳しいし、常に反証して書いている。
打ちミス、変換ミスを多いのは認めるから責められてもごめんとしか言えないw

part1から10まで、過去の掲示板で議論してきて誰も俺の主張を論破していない。
ということをコテハンの信用として言っておく。
疑うなら過去ログを読んでくださいとする。それは、
「競技スポーツの中にリスタイ・メカテクのような補助器具は一つもない。」

今のところ、多くの意見の中でメカテク否定派と肯定的な発言両側の意見で
両側の理屈に事実に対して反論があるし、全てに納得いくようなことを書くこともできるが
両側相手だと膨大な投稿になってしまう。
それに俺が過去に書いたことで解決していることばかりだと思った。

まともな議論をするきがあるのか?
>>249は「世界基準」の話題についても、ボウリング対無数にある競技スポーツの基準に比べて、
どっちが世界基準なんだ?という問いに今後答えないだろうと予測する。
このスレで擁護派というのは昔からそんな存在だw
0274否定派A
垢版 |
2018/04/03(火) 23:34:34.73ID:fq+m06fh
まぁ、過去のログを全部読めとは言わないが、過去に参加していた擁護派の
人たちも参加しているようだから、過去に解決していることを書くなといいたい。
素朴な疑問で聞く人にはどんどんその疑問を書いてほしい。
納得したらなるほどと書き込んでほしい。それが荒らし行為を防止することにもなる。

>>252で荒らし魔が「マジレスしてやる」とか恥知らずにも書いて議論に参加しているのを
どう捉えたらいいのか。
マジレスして、マトモな討論に勝てるとでも思っているんだw
あなたは反否定派であり擁護派でもないんだろw
ボウリングの経験すらあやうい。競技経験すらないんだろ。
参加するなよ。荒れる原因になるだけだ。
おぅ忘れていた。荒らすのが目的なのかw
0275否定派A
垢版 |
2018/04/03(火) 23:36:16.00ID:fq+m06fh
話は変わって、通達はルール変更が関わる「プロボウリング協会員全員」に対して送られたわけである。
それが流出して、おそらくここに参加している人たちはその通達を読んでいるんだろう。
俺からすれば、なぜ禁止になるのか理由も書いてある。その理由こそ競技スポーツの世界基準だ。

オリンピックスポーツを含め無数にある競技。その中に現代の競技スポーツでボウリングのような
矛盾したルールの競技はない。
どうしてそのようになってしまったのかも理解の範疇だ。
それは、リスタイ・メカテクが怪我防止のアイテムであり、
競技を有利にするような効果とかないと信じられてした。
もしくは、証明できないで疑惑があるが曖昧なまま時がすぎて普及が進んでしまったからだ。

過去に擁護派はボウリングを他の競技スポーツと比べるのは意味ないというという意見もあった。
ではボウリングのルールの矛盾についてはどうだろう。

ボールに対しては検量をして、バランスを調べるのはなぜだ?という疑問が生まれる。
メカテクにはすでに回転力をつける効果がある補助器具だと公に言われるようになった。
(もちろん素手でより回転力をつける技術のある人にはマイナスかもしれない。‥技術のある
人にとってはね。)
もはやメカテクの効果。その効果を否定する人もいない。それでボールを検量する意味あるのか?
ボウリングのルールの整合性が崩れてしまう問題。

リスタイ・メカテクの効用があからさまに誰もが知ってしまった今、ルールの整合性を
保つ意味でもリスタイ・メカテクは禁止するべきだと考える。
0276否定派A
垢版 |
2018/04/03(火) 23:40:47.11ID:fq+m06fh
「競技スポーツの中にリスタイ・メカテクのような補助器具は一つもない。」
これでもいいんだが、過去ログでは
「リスタイ・メカテクのような補助器具を認めている競技スポーツは一つもない」
こっちの方がより正確だし、誤解がないと思うので訂正する。
0277投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:32:32.25ID:jIULjhgR
いまいち 俺にはわからないな〜
色々意見を読ませてもらったが、この補助具禁止の狙いがさっぱりわからない

まぁそれは置いといて
世界では認められている訳だよね
ルールとして問題ないよね

PBAやPWBAにもマングースやメカテク リスタイつけている トッププレーヤーいるよね

オリンピックになったら もしくはアメリカのツアーやリージョナルとなれば
当然 日本のプロはそこのルールに従わなければならないよね

そこで一つ疑問があるんだけど
今まで補助具をつけていたトッププロが全然対応出来なかったとする
つまりレベルハザードが起きる
更に今まで通り素手で投げてたシードがない
プロがいきなりトッププロになれるか?

それが起こった時に何だか解せないんだよね
それって公平だけどレベルが下がると言う事だよね

全体のレベルを下げて トーナメントを盛り上げる 意図??
盛り上げる??スポンサーが増えて公式戦が増える?

どうも俺には墓穴を掘る行為にしか思えない

そんな事をした所で世界に置いてきぼりを食らうだけに思えるんだけどね


坂本かやプロとか確かに、世界基準の楽しみなプロもいるけどね

そもそも補助具が有ろうが無かろうが、日本で戦っている以上はトピックにもならない

JPBAの今回のお達しは何の意味もない事だと思います 個人的には
0278投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:49:37.70ID:Cpjpv+gz
>>277
JPBAが迷走してるとしか思えないよね
何故世界が規制せず
日本だけに規制の声が上がっているのかを考えたら分かりそうなものだけど
甘い汁を吸い続ける為に日本のボウリングレベルを下げる行為でしかないように思える
プロの矜持を持つべきと言い続ける奴がいるけどあながち間違いでもない
でもまぁそれも
競技人口の少なさ
プロアマの実力差の無さ
の2点がなくならない限り
プロボウラーの誇りなんて持ち合わせるのは難しいと思うけどね
0279投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 03:09:31.94ID:jIULjhgR
連投すまない
自分で自分の答えを出してしまった
坂本かやプロとか世界基準の選手 または楽しみな逸材が居るのも確か

前出のレスにもあったが、そういったプロが補助具組に埋もれるのは確かに良くないと思う

そういった類い稀なプロが補助具禁止のプロテストを通過して上がってくる可能性はかなり低い
でも俺はこの淘汰には賛成です

ただそこで何処まで世界の補助具をつけているトッププレーヤーに肉薄出来るか?
今でさえ まだかなり見切りが早いが
日本の補助具組みには勝てていない

去年の女子トーナメントの全試合の優勝者の補助具率はかなり高い

これは実際不公平だと俺も思う

ただ 補助具を禁止して日本のプロボウラーが特に女子が技術を向上させて、世界で大活躍する絵面が、俺には全く浮かんでこない

そんなに目に見えて技術が向上するかい?
勿論 長い数10年単位ならわかるが
二十代の女子プロボウラーがUSBCQUEEN'sとかで、決勝とかラウンドロビンとか
正直 夢のまた夢だろ
0280投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:37:40.66ID:Xki7RZKN
レベルを下げる行為じゃないね。長期的に見れば世界で戦えるボウラーが育つよ。

目先のスコアに左右されるのは愚か。ドーピングスコアやハイスコレーンなんてさっさと捨てるべきだよ。

一番の問題はプロ側ではなく、観客側に実害が出ること。メカテク・リスタイ装着者がいなくならないと、正々堂々の勝負が見られないからね。
0281投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:53:50.47ID:rw7ITEKd
世界では認められてるというが、機能してるプロボウリング協会が世界にどれだけあるというのか
0282投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:22:23.42ID:YGbJvVPF
本間スレに事情通の書き込みがあったのを思い出した。
メカテクスレじゃなくなぜ本間スレに?という疑問はあるが。

[292]P 投球者:名無しさん [] 2018/04/03(火) 17:00:43.89 ID:Lg54tiC2
>>269
先月13日の総会で補助器具等の規制について議論されたが、思わぬ反発があり未だ決定事項にならず。
余談と言うのは、細部が決まらないのと、ここに来てメーカー側が難色を示しているので、説得工作が出来るか否か。
ここ大事だからね。
0283投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:26:51.43ID:YKoTFtIj
現状だと、テーピングの下に入れる添え木みたいなのが出現する未来が見えるのは俺だけ?
だから規制反対ってわけじゃないんだけど。
未だに規制するのがいいのか判断できん。
メカテクが不利になるようなレンコンを続けて、自然に使用者が減るようにってのは無理だったんかな〜…
0284投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:32:53.65ID:YGbJvVPF
寺下のサンブリッジ製メカテクが、松永ほか他の用品メーカー契約プロにも広がってきた。
姫路はリスタイを外す気が全くない。
霜出と大根谷が、手首部分に僅かに掛かるタイプのメカテクを使用。

ひょっとしたら、「投球補助具とは断言できないメカテク、リスタイの開発」を、用品メーカーが狙っているのかも?というのは妄想かな。
JPBAは総会で、投球補助具の定義を明確に説明できなかったんじゃないだろうか。
0285投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:33:29.30ID:Cpjpv+gz
>>284
誰でも容易に想像が出来る範囲の答えなのにねぇ
というか気になって調べたんだが
間違ってたら指摘しておくれ
『メカテクター』ってサンブリッジの商品名だよね?
業界が商品名を使って規制すること自体おかしいよね
まぁ何を規制しようが別に問題ないとは思うが
しっかり早くルール作りをして欲しいよね
0286投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:38:09.51ID:82edxGHX
定期age

>>29
そう思われたら心外なので
今回の一件は数レス付いたら必ず

悦に浸るが転用であるという事実

夏季五輪競技でボウリングよりマイナーな競技は何か

無作為に選出された3000人の中にボウリングを観戦するという人間が居ないという事実がボウリング業界に無関係なのか

人格攻撃とはなにか

>>49
馬術の競技人口はボウリングより遥かに多いしメジャースポーツ

レスお待ちしてますよー
理解納得出来るレスを発言者が書いてくださったら定期レス辞めますのでお待ちしております
0287投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:38:23.97ID:82edxGHX
>>132
理由が無いのに絡んでこられたのですか?
なるほど

論点がズレズレですよね
元レス者との論点は
『悦に浸る』という言葉は誤用だ
とする元スレ者と
誤用ではない転用としての意味も日本語(←ここが重要)にはある
との話

あなたとの論点は
スレの流れで何故途中から
意図的に誤用という言葉を消したのか
が大筋の論点
そこから派生しての『悦に浸る』は誤用なのか転用なのかに論点が移動している

顔真っ赤云々は受けての問題なので割愛
あえて言うならあなたの方が
拘る理由すらないのに必死に見えますからね
こちらは『逃げた』とされることを問題視しているため『逃げていない』ことを証明するために書き続けているだけの話
それを顔真っ赤だと言うなら
あなたから見たらそうなんでしょうね

文脈云々をコピペに付けていないのは
質疑応答がそこで止まっているため
何度も同じことを繰り返しますが
元レス者に対してレスをしているだけの話

拘る理由すら無いのにわざわざ
たくさんの横レスありがとうございました
0288投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:23:48.60ID:Xki7RZKN
スキップ用
0289否定派A
垢版 |
2018/04/04(水) 22:48:53.73ID:DNPhkY52
下記の文章が、通達「用具使用に関してのおしらせ」の禁止理由と
何が禁止になるのかに関わってくる部分の抜粋です。

『現行では、補助・援助器具(特にリスタイ・メカテクターなど)に関する使用規定を設けません
でしたが、―省略―
他のプロスポーツにおいての状況も調査いたしましたが、一般に補助・援助される器具など
の使用が認められている競技はありませんでした。(保護・怪我防止などを目的とするものは除く)
―省略―
補助・援助を目的とした用具の使用禁止を決定いたしました。』

まとめると
@今までは補助・援助器具の使用規定を設けていなかった。
A他のプロスポーツを調査したが、ボウリングだけが補助・援助する器具の使用を認めていた。
B補助・援助を目的とした用具の使用禁止を決定した。

要約すると
今までは、ルールの中に使用規定がなかったけど、これからは他の競技のように規定を作ります。
補助・援助を目的とした用具はリスタイ・メカテクに限らず禁止ということ。

例えば、テーピングするにしても保護・怪我防止なら問題ないが、
その目的が補助・援助を目的だったら反則ということ。


では、ボウリングの他の競技がどのような使用規定を設けているのか。
ゴルフの規定
規則14-3では、スイングを補助したり、プレーの援助となる人工の機器の使用を禁止しており、
例えば、「スイングを援助するサポーター」などを使用することはできません。しかし、プレー
の援助の目的ではなく、手首痛や肘痛などの怪我の症状を緩和するために正規のラウンド中に
テーピングやサポーターなどを使用することは規則14-3例外1の要件に該当することを前提に
認められます。
0290投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:25:57.45ID:hsQZuXVx
スキップ用
0291投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:26:46.06ID:0rsiyy55
定期上げとかウザいな

アンカー2個で十分なのに毎回長文とか、スレにデータ量の上限あるって知らんのだろう
0292投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 03:29:03.22ID://lf3AZ3
>>291
過疎スレで1-2KB使ったところで埋まるかよ
ケツの穴のちいせぇ奴だな
0293投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 06:30:06.28ID:jcfX328q
やっと出たか
0294投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 07:11:39.46ID:ZTP5aLA3
全く関係ないかも知れませんが、

昔、体操競技やってたときは、鉄棒や吊り輪の時に手にプロテクターをしてました。

プロテクターの指先側にはたるませた箇所に鉛筆みたいな棒を入れて引っ掻けるだけで掴まれるようになってました。

もし、日本のオリンピック選手にプロテクターを禁止して素手で競技するように通達を出したら泣いちゃうかも?
0295投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 07:54:28.39ID:EBax9ZV3
>>294
全く関係ない
0296投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:44:15.07ID:vND0im6R
後 今期のジャパンオープンとかアマ参加の公式戦で、もしも補助具装着アマが装着してないプロに勝ったら、また一悶着あるよな

問題はこのダブルスタンダードは、20年以降毎年続くわけだよ

リージョナルもこれにあてはまる
JPBAの興行じゃないからね

JLBCにしたってプリンスカップもダブルスタンダードになる

今漏れ聞こえてくるのは、JPBA主催の公式戦でのプロの補助具の使用は20年以降禁止
となればアマチュアは補助具をつける事ができる

逆にJPBA公式戦ではアマチュアもつけてはダメとなれば、これ大変な事態を招く

つまりJPBA公式戦で、アマチュアも補助具禁止にしようが、補助具をつけてもいいにしようが
どちらも大変な事態を招く可能性がある

JPBAは自らの首を自分の手で絞めたも同然

馬鹿だなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況