>>130
あ、分かった。
そもそもが違うんだ。
あのね、こっちは文脈云々とかの話してないのよ。
でね、最初に指摘した人もおそらく俺と同じで、文脈云々じゃなくて言葉として『悦に浸る』は誤用じゃないの?って言っただけでしょ?
それを顔真っ赤にして文脈云々とか言い出して、冷静なふりして怨みたっぷりにコピペしまくるとかさ。
コピペにだって文脈云々とか一切ふれて無いじゃん。
で、俺が誤用と判断してるってのは不正解。さっきも書いたようにどうでもいい。そこに拘る理由が俺にはないのよ。