ボウリング板は、岩見との比較対照で坂本や本間を蔑むレスをよく見かけるが、岩見との比較対照となるべきは、坂本や本間ではなくて、遠藤じゃないか?
坂本や本間は公式戦こそ底辺だが、チャレンジ・リーグは精力的だし、用品メーカー契約もあるから、ボウリングファンの維持・拡大には貢献している。
本間はメディア出演もあるから、貢献は上乗せされる。
しかし遠藤はPリーグに出ているだけで、契約はオールフリーだし、チャレンジやリーグもほとんど機会がない。
メディア出演もほとんどない。
公式戦でも底辺。
要するにPリーガーとして業界に貢献していない。
岩見はその点遠藤とは雲泥の差。非難されるべきは遠藤だ。