X



トップページボウリング
1002コメント468KB

【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第122フレーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:13:13.81ID:kH2CplLH
The Entertainment BOWLING Stage
     P★LEAGUE!!
         2006 4/2 ON AIR 開始

P★リーグ公式ホームページ
p-league.jp

【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させて
いただいております。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
※Pリーグ・Pリーガー・ボウリングに無関係な記述はご遠慮ください。←これ重要!!

※公式戦のスコア速報や実況もこのスレではしないようお願いします。
※次スレは流れを読んで950以降になったら立てるようにしましょう。

■前スレ
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第121フレーム
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1512055484/


■BS日テレ 放送予定(スポーツ)
ttp://www.bs4.jp/sports/

■週間番組表
ttp://www.bs4.jp/programschedule/

■オフィシャルDVD
VOL.1 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=26
VOL.2 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=27
VOL.3 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=28
VOL.4 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=29
VOL.5 スペシャルBOX ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=30
VOL.6 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=31
VOL.7 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=32
VOL.8 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=74
VOL.9 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=82
VOL.10 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=88
VOL.11 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=100
VOL.12 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=105

■P★LEAGUE公式ファンクラブ
ttp://www.p-league-plus.jp/msp/

■お役立ちリンク
社団法人 日本プロボウリング協会
ttp://www.jpba.or.jp/

Wikipedia ボウリング革命 P★League
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%9D%A9%E5%91%BD_P%E2%98%85League

Rankseeker for プロボウリング
ttp://bowling.rankseeker.net/
0643投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:50:16.41ID:sxpL0PXi
今晩放送の1回戦Eグループは、平昌オリンピック金メダル最有力候補の
小平奈緒が出場するスピードスケート女子500mの生中継の時間帯と
重なってしまうため、視聴者が激減するのではないかと心配されるところ
である。スポーツ愛好家の多くは、録画しながら生中継を見て、その感激を
再度録画を見て味わうという行動をとるため、レコーダーも平昌オリンピック
録画に占有されてしまっている事態も想定されよう。悲しいことに番宣からは
岩見一択の推されようで、試合展開の縺れを想起させる表現もなく、岩見圧勝
の雰囲気が早々と漂ってくるお粗末さ。これでは視聴者の関心が小平奈緒に
向けられるのも避けがたいところだ。しかし番宣をよく見ると「佳境を迎えた
ポイントは…?」との一言がある。これは現在12P・3位の岩見に対し、8P・5位
の浅田の存在を含みとしていると捉えたい。となれば、岩見VS浅田の準決勝
進出争いによる好試合への期待感が想起されるのだ。番宣のとおり浅田は
岩見とプロ入り同期だが、親しく接している様子は見受けられない。しかし、
これまでの放送で、岩見の好プレイの度に、目を剥いて驚く浅田の「顔芸」が
頻繁に映し出されており、岩見に対する浅田の強いライバル心はもはや隠しよう
もない状況。ここは岩見VS浅田の準決勝進出争いとの仮説を立てて、予告映像
に目を向けてみたい。実際の投球順は浅田→岩見→坂本のところを、岩見→
浅田→坂本と登場順を入れ替えて、何と浅田が印象の薄い2番目に回されて
いるのだ。岩見のシーンでも坂本のシーンでも、見切れに投球に向かおうと
する浅田の姿が映っており、投球順から浅田がピンを残していることがわかる。
岩見のシーンでは浅田の残したピンが2本も映っている。さらに、浅田のボール
が練習投球と本番シーンとで異なっており、浅田が今回素手で臨んでいると
いうことからも、浅田のコントロールが定まっていないことは容易にうかがえよう。
浅田のシーンをよく見ると、ボールのリリースポイントが今までよりも前に変わって
おり、ストライク直後の表情も口元をヘの字に曲げた渋い顔。浅田がストライクを
なかなか出せない時の典型的な表情だ。これだけ悪い材料が揃っていたら、
浅田が岩見に対抗できているとは到底予想できない。緑のネクサスに川崎グラン
ドボウルという鉄板の組み合わせ、凛々しさする感じられる岩見の戦闘モード。
番宣の期待は大きく裏切られ、岩見圧勝での準決勝進出の絵しか浮かび上がっ
てこない。「佳境を迎えたポイントは…?」の一言は、岩見圧勝を少しでもぼやか
そうとする制作サイドの苦肉の策にすぎないのだ。
0644投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:51:58.15ID:sxpL0PXi
では浅田と坂本の2位争いは。リスタイ装着で臨む坂本は、、ジャストスト
ライクからの笑顔のカメラ目線と好調な様がうかがえる。しかし、坂本の
フォームは軸が斜めにずれており、以前の体幹のしっかりしたフォーム
から崩れている。これは大きな不安材料。このフォームでは、精度の高い
投球を継続することは難しく、オープンフレームも充分に考えられる。ここ
はさすがに浅田が上。岩見、浅田、坂本の順で、岩見の強さだけが目立つ
凡戦。今晩ばかりはPリーグは日曜夜のキラーコンテンツにあらず。主役は
小平奈緒に譲るとしよう。


正統派と異端   今も昔も   あらゆる世界で唱えられてきた言葉
異端は一瞬人の目を引くが   異端は所詮正統派の引き立て役
正統派の天賦の才能も    高度な技術も
厳しい鍛錬に耐えうる不屈の精神力も
何一つ持ち合わせていない無い無い尽くしの甘ちゃんが
安易に果実を得ようとする姿が   異端だと言われ続けてきた

ところが   何時何処で   潮目は変わったのだろうか
様々な世界で   異端が正統派を凌駕する
主役交代のシーンが当たり前のように見られるようになった
福士加代子   中邑真輔    橋本崇載   平野歩夢

時代は変わったのだ
大衆よ    色眼鏡を外せ   既成概念の殻を自ら脱ぎ捨てろ

ROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP BOWLING 2018 JPBA選抜大会
岩見彩乃   A会場第1シフト2位通過という   確固たる事実


岩見     1.9
浅田     2.6
坂本     3.0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています