X



トップページボウリング
1002コメント468KB

【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第122フレーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:13:13.81ID:kH2CplLH
The Entertainment BOWLING Stage
     P★LEAGUE!!
         2006 4/2 ON AIR 開始

P★リーグ公式ホームページ
p-league.jp

【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させて
いただいております。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
※Pリーグ・Pリーガー・ボウリングに無関係な記述はご遠慮ください。←これ重要!!

※公式戦のスコア速報や実況もこのスレではしないようお願いします。
※次スレは流れを読んで950以降になったら立てるようにしましょう。

■前スレ
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第121フレーム
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1512055484/


■BS日テレ 放送予定(スポーツ)
ttp://www.bs4.jp/sports/

■週間番組表
ttp://www.bs4.jp/programschedule/

■オフィシャルDVD
VOL.1 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=26
VOL.2 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=27
VOL.3 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=28
VOL.4 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=29
VOL.5 スペシャルBOX ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=30
VOL.6 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=31
VOL.7 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=32
VOL.8 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=74
VOL.9 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=82
VOL.10 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=88
VOL.11 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=100
VOL.12 ttps://ssl.bs4.jp/shopping/products/detail.php?product_id=105

■P★LEAGUE公式ファンクラブ
ttp://www.p-league-plus.jp/msp/

■お役立ちリンク
社団法人 日本プロボウリング協会
ttp://www.jpba.or.jp/

Wikipedia ボウリング革命 P★League
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%9D%A9%E5%91%BD_P%E2%98%85League

Rankseeker for プロボウリング
ttp://bowling.rankseeker.net/
0002投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:14:37.70ID:kH2CplLH
■Pリーガー 年齢順 一覧  (2018年1月14日現在) ○P現役 ×P引退 ▲産休扱い ?不明 D DVD vol.12出演
   選手氏名  生年月日    現年齢 出身地 身長 プロ入り     キャッチフレーズ
01× 大山由里香 1974年04月20日 43歳 大  阪 160cm 1996年(29期 305) ビジュアル系岸和田娘
02× 金城 愛乃 1974年08月29日 43歳 沖  縄 164cm 1994年(27期 284) 沖縄ローリング・クイーン
03× 小林 由紀 1975年02月25日 42歳 神奈川 159cm 2005年(38期 416) レーンの踊り子(旧姓・山本)
04○ 酒井 美佳 1975年03月07日 42歳 大  阪 165cm 1992年(25期 268) レーンのスーパーモデル
05× 板倉奈智美 1975年06月17日 42歳 大  阪 160cm 2003年(36期 372) 炎のだんじり魂
06× 吉田真由美 1976年03月08日 41歳 大  阪 150cm 1998年(31期 320) ボウリング・アーティスト
07× 清水 弘子 1977年03月15日 40歳 千  葉 158cm 2005年(38期 405) 魅惑のレフティ
08× 中谷 優子 1977年03月26日 40歳 兵  庫 155cm 1995年(28期 289) 神戸の弾丸娘
09▲ 片井 文乃 1977年07月09日 40歳 静  岡 156cm 2010年(43期 464) 炎のチャレンジャー(米国名・Ayano Smart)
10× 谷川 章子 1977年10月25日 40歳 愛  知 166cm 2004年(37期 389) ビューティー・ハニー
11○ 姫路  麗 1978年03月21日 39歳 大  阪 162cm 2000年(33期 352) 気迫のボウリング・ジェンヌ
12× 小山 幸恵 1978年10月01日 39歳 東  京 166cm 2003年(36期 381) なし(旧姓・佐藤)
13○ 森 彩奈江 1978年11月19日 39歳 静  岡 164cm 2007年(40期 429) シンデレラガール
14○ 名和  秋 1979年11月15日 38歳 東  京 163cm 2002年(35期 365) サイレント・ビューティー
15× 堂元 美佐 1980年08月14日 37歳 青  森 163cm 2002年(35期 369) ボウリング界のエステティシャン(旧姓名・阿部  美佐→阿部  聖水)
16× 酒井 玲佳 1982年04月10日 35歳 大  阪 162cm 2000年(33期 351) ミステリアス・ヴィーナス
17× 高坂 麻衣 1982年06月14日 35歳 神奈川 153cm 2006年(39期 418) 情熱ボウラー絶叫系
18× 津澤 久美 1982年08月07日 35歳 埼  玉 166cm ----年( 元 ナショ ) ナショナルチームの勝負師
19× 岸田 有加 1983年08月31日 34歳 大  阪 154cm 2010年(43期 463) 情熱ポニーテール
20○ 鈴木 理沙 1983年09月29日 34歳 神奈川 153cm 2008年(41期 444) リトル★ファンタジスタ
21○ 長谷川真実 1984年05月09日 33歳 東  京 153cm 2004年(37期 395) マシュマロ・スマイル
22○ 松永 裕美 1984年06月05日 33歳 山  口 153cm 2004年(37期 384) 博多のミラクルファイター
23× 佐藤 美香 1984年08月14日 33歳 神奈川 165cm 2001年(34期 359) フレッシュ!一番星
24× 舟本  舞 1985年02月19日 32歳 徳  島 160cm 2011年(44期 475) 四国のボウリングマイスター
25× 鈴木 順子 1985年04月01日 32歳 千  葉 160cm ----年( 元 ナショ ) セクシーサウスポー(旧姓・張ヶ谷)
26× 佐藤まさみ 1985年04月21日 32歳 山  梨 153cm 2009年(42期 450) 天真爛漫FUJIYAMAガール
27× 西村 美紀 1985年07月02日 32歳 大  阪 162cm 2005年(38期 408) 浪速のダイナミックボンバー
28× 戸塚 里恵 1985年07月31日 31歳 群  馬 157cm ----年( 元 ナショ ) ヤマトナデシコ熱血派
29× 石塚 香織 1985年09月05日 31歳 福  島 155cm ----年( 元 ナショ ) なし
30× 前屋 瑠美 1986年05月03日 31歳 宮  崎 147cm 2014年(47期 509) 不屈のリトルファイター
31○ 大石 奈緒 1986年09月22日 30歳 山  形 158cm 2012年(45期 487) 北国のスーパーヒロイン
32○ 坂本詩緒里 1988年04月06日 29歳 東  京 162cm 2015年(48期 529) ロシア帰りのプリマボウラー
33○ 小泉奈津美 1988年07月08日 29歳 神奈川 152cm 2013年(46期 497) 逆襲のベイビーフェイス
0003投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:18:36.22ID:kH2CplLH
34? 榮野川志穂 1988年07月30日 29歳 神奈川       ----年( アマチュア )
35○ 安藤  瞳 1988年08月01日 29歳 愛  知 154cm 2010年(43期 469) キューティーアイズ
36× 宮城 鈴菜 1988年08月08日 29歳 沖  縄 159cm 2009年(42期 449) 驚異のクランカー
37× 手島 菜月 1988年08月15日 29歳 山  梨 163cm ----年( 元 ナショ ) ジャパンのワイルド・キャット(旧姓・佐々木)
38○ 櫻井眞利子 1988年09月24日 29歳 埼  玉 154cm 2012年(45期 493) 勝気なストライク女神
39○ 鈴木 亜季 1989年01月02日 29歳 静  岡 148cm 2008年(41期 445) 東海のファンキーガール
40× 浦 麻紗実 1989年03月22日 28歳 奈  良 162cm 2014年(47期 518) ダイナマイト・ハニー
41○ 岩見 彩乃 1989年04月15日 28歳 千  葉 158cm 2015年(48期 537) 型破りなバックアッパー
42× 柳  美穂 1989年06月15日 28歳 埼  玉 157cm 2008年(41期 447) 全力レボリューション
43 D 竹原 三貴 1989年07月04日 28歳 兵  庫 166cm 2011年(44期 480) 神戸のハッピーボウラー
44○ キムスルギ 1989年10月06日 28歳 韓  国 167cm 2009年(K2期 064) ファイティン!Kガール
45 D 中野麻理子 1989年11月17日 28歳 福  岡 168cm 2012年(45期 491) 九州魂全開レフティ
46× 竹俣 茉耶 1989年11月15日 28歳 福  島 158cm ----年( 元 ナショ ) スーパー女子高生
47○ 小林あゆみ 1989年11月19日 28歳 栃  木 159cm 2011年(44期 478) 華麗なる左腕
48○ 遠藤 未菜 1989年12月23日 28歳 埼  玉 162cm 2014年(47期 522) 体育会系パワフルレフティ
49× 櫻井 麻美 1990年02月02日 27歳 神奈川 164cm 2012年(45期 496) 湘南のゴージャスボウラー
50× 本間 成美 1990年02月03日 27歳 秋  田 171cm 2014年(47期 517) アプローチのアイドル
51× 中村 美月 1990年02月24日 27歳 東  京 164cm 2009年(42期 455) 下町の鉄腕ルーキー
52○ 浅田 梨奈 1990年10月30日 27歳 長  野 162cm 2015年(48期 528) エンジェル・スマイル
53○ 小林よしみ 1991年01月07日 27歳 栃  木 156cm 2010年(43期 470) クールな勝負師!
54○ 小池 沙紀 1992年01月25日 25歳 長  崎 158cm 2016年(49期 542) 長崎発!ポジティヴ娘
55× 向谷 美咲 1992年04月25日 25歳 神奈川 157cm ----年( ナショナル ) アジアのハイパーエース
56○ 渡辺けあき 1992年08月28日 25歳 栃  木 165cm 2012年(45期 488) アクトレス・ストライカー
57○ 大嶋 有香 1993年11月27日 24歳 埼  玉 168cm 2016年(49期 545) 気まぐれ☆ヴィーナス
58○ 川ア 由意 1993年12月02日 24歳 千  葉 156cm 2015年(48期 533) “KAWAYUI”ポップガール 
59× 田中 亜実 1994年02月24日 23歳 千  葉 163cm 2011年(44期 486) 天然!ビタミン娘
60○ 霜出 佳奈 1994年06月19日 23歳 千  葉 162cm 2017年(50期 559) 新生☆彡キラキラボウラー
61○ 寺下 智香 1994年08月16日 23歳 北海道 157cm 2014年(47期 507) 道産子アスリート
62× 古田 翔子 1994年09月16日 23歳 愛  知 155cm 2013年(46期 506) 発展途上!ひまわり娘
63○ 山田  幸 1995年07月19日 22歳 大  阪 168cm 2015年(48期 524) 新世代のカリスマ
64○ 鶴井 亜南 1995年08月07日 22歳 栃  木 161cm 2014年(47期 513) フレッシュ★サウスポー
65 D 久保田彩花 1996年01月27日 21歳 奈  良 159cm 2015年(48期 526)
66 D 田代 小夏 1999年08月21日 17歳 北海道 151cm 2016年(49期 550)
0004投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:19:39.39ID:kH2CplLH
■歴代大会優勝者 (第9シーズン終了現在)
【シーズン制導入前】
第01戦 吉田真由美 第02戦 名和  秋 第03戦 佐藤 幸恵 第04戦 姫路  麗 第05戦 中谷 優子
第06戦 清水 弘子 第07戦 姫路  麗 第08戦 清水 弘子 第09戦 高坂 麻衣 第10戦 谷川 章子
第11戦 中谷 優子 第12戦 大石 奈緒 第13戦 姫路  麗 第14戦 大石 奈緒 第15戦 清水 弘子
第16戦 大石 奈緒 第17戦 姫路  麗 第18戦 松永 裕美 第19戦 松永 裕美 第20戦 中谷 優子
第21戦 松永 裕美 第22戦 佐藤まさみ 第23戦 浅田 梨奈 第24戦 片井 文乃 第25戦 吉田真由美
第26戦 西村 美紀 第27戦 姫路  麗 第28戦 張ヶ谷順子 第29戦 松永 裕美 第30戦 松永 裕美
第31戦 松永 裕美 第32戦 松永 裕美 第33戦 姫路  麗 第34戦 吉田真由美 第35戦 小林あゆみ
第36戦 西村 美紀 第37戦 松永 裕美 第38戦 西村 美紀 第39戦 松永 裕美 第40戦 姫路  麗
第41戦 鈴木 亜季 第42戦 キムスルギ

【シーズン制導入後】
第01S 第43戦 森 彩奈江 第44戦 吉田真由美 第45戦 吉田真由美  SC 吉田真由美
第02S 第46戦 遠藤 未菜 第47戦 キムスルギ 第48戦 姫路  麗  SC 西村 美紀
第03S 第49戦 松永 裕美 第50戦 名和  秋 第51戦 森 彩奈江  SC 西村 美紀
第04S 第52戦 櫻井眞利子 第53戦 大石 奈緒 第54戦 松永 裕美  SC 松永 裕美
第05S 第55戦 森 彩奈江 第56戦 姫路  麗 第57戦 小林あゆみ  SC 姫路  麗
第06S 第58戦 酒井 美佳 第59戦 松永 裕美 第60戦 小泉奈津美  SC 吉田真由美
第07S 第61戦 小泉奈津美 第62戦 西村 美紀 第63戦 坂本詩緒里  SC 小泉奈津美
第08S 第64戦 大石 奈緒 第65戦 鶴井 亜南 第66戦 小泉奈津美  SC 鶴井 阿南
第09S 第67戦 小池 沙紀 第68戦 小池 沙紀 第69戦 岩見 彩乃  SC 小池 沙紀
第10S 第70戦 山田  幸 

■通算優勝回数 (第9シーズン終了時点、本戦のみカウント)
12… 松永 裕美
9… 姫路  麗
5… 吉田真由美、大石 奈緒
4… 西村 美紀
3… 中谷 優子、清水 弘子、森 彩奈江、小泉奈津美
0005投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:27:42.91ID:kH2CplLH
いつも予想ありがとね

882投球者:名無しさん2018/01/13(土) 17:56:48.98ID:ZRHogwGD
明日放送の第71戦準決勝第2の順位予想の前に、2つお話をさせ
ていただきます。

まず、第71戦決勝戦は、順位予想に必要な素材が整わないので、
順位予想を差し控え、準決勝第2のみ予想させていただきます。
また、次戦第72戦の一部のカードが発表になりましたので、転載
します。

2018年01月21日(日) 第611回
第72戦(第10シーズン第3戦)
1回戦Aグループ
(小林よしみvs鶴井亜南vs酒井美佳)

2018年01月28日(日) 第612回
第72戦(第10シーズン第3戦)
1回戦Bグループ
(川ア由意vs寺下智香vs小泉奈津美)


(つづく)
0006投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:28:35.64ID:kH2CplLH
883投球者:名無しさん2018/01/13(土) 17:59:31.10ID:ZRHogwGD
明日は通常放送時間枠で準決勝第2、引き続いて決勝戦と、1時間
2本立て放送となっている。録画される方は、放送時間と画質設定
の確認を。そのうち準決勝第2は、継続的な安定感を見せる2人と、
ようやくナショナルチーム出身者の潜在的な実力を見せ始めた大嶋
が出場する。1回戦のスコアは大嶋225、亜季224、よしみ
202。準決勝第1ではオープンフレームが1つありながらも岩見
は221を出しており、左投げの大嶋には好適なレーンコンデショ
ンのようであることは頭の片隅に置いて置きたい。番宣ではハイレベル
三つ巴大接戦と謳われており、試合内容に期待を持たせている。し
かしこの言葉はタイトルのみで、内容詳細では激闘という弱めの言
葉に置き換えられている一方、ワイルドカードという言葉が無いこ
とから、暫定ワイルドカードスコア216を大きく下回るか、逆に
大きく上回って220台後半の打ち合いとなるか、2通り考えられ
る。ハイレベルという言葉がある以上、今回は前者と強気に予想し
てみたい。3選手に触れるくだりはは並列に扱われており、本命は
見い出しにくいが、ここは先に述べたとおり大嶋の2位以上の可能
性が高いという仮説を立てて、予告映像に目を向けてみたい。実際
の投球順は亜季→大嶋→小林ょのところを、大嶋→小林ょ→亜季と
登場順を入れ換えて、大嶋VS亜季をイメージづけている。全員が
前半までのシーンで、大嶋は左、小林ょと亜季は右のレーンである。
各映像を深掘りすると、1つ驚くべき事象が見いだせた。大嶋のボ
ールの軌道だ。大外から大きく右に曲げるラインだが、ボールがポ
ケットに入りヘッドピンに当たった瞬間、ボールは右に食い込まず、
逆に左に軌道を変えた。つまり、ボールはヘッドピンを弾いた一方
で、ボールがヘッドピンに弾き返されたのだ。これを岩見の左レー
ンでの投球と比較すると、岩見のボールはヘッドピンに当たった直
後は、真ん中あるいはやや右に行っている。つまり、大嶋はジャス
トストライクではあったものの、ボールは右に食い込まない力の弱
いボールだったのである。これほどの微妙なバランスでのストライ
クを大嶋が再現し続けるのは困難。従って大嶋は1位からは外した
ほうが懸命だ。小林ょのシーンでは後ろで亜季が右手の素振りをし
ている。それまでの投球にしっくりいかなかった点があったのだ。
「ちょっと外に出しました」との伊津野の実況から小林ょのドスの
効いた「行けっ」の叫びからのジャストストライク。直後の表情も
狙い通りの投球といった感じでノッていっている。


(つづく)
0007投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:29:07.70ID:kH2CplLH
884投球者:名無しさん2018/01/13(土) 18:04:29.61ID:ZRHogwGD
亜季のシーンでは、ジャストストライクの直後に笑顔はないものの、
席に戻る直後には「よしっ」と口元が動き、確証を持った表情を
見せている。ボールの軌道は小林ょとほぼ同じで、右レーンは攻略
できたようだ。予告映像では以上の要素を抽出したが、全員が前半
までのシーンなので、順位予想の決定打を欠くが、ここに番宣の
「3大会連続決勝進出狙う鈴木&久々の準決勝突破目指す小林&初
の1回戦勝ち上がり果たした大嶋」という文章、そしてワイルドカー
ドという言葉が今回無いことを照らし合わせれば、順位は決まった。
「決勝進出狙う」、「準決勝突破目指す」、「1回戦勝ち上がり果
たした」この書き分けに意味がある。右レーンの投球に確証を持ち、
番宣から最も強い印象を受けた亜季が、3選手の中では群を抜く実
力を発揮して1位での決勝進出。力の弱いボールでの微妙なバラン
スにストライクを委ねる大嶋だが、小林ょと比較すれば220台で
戦えそうなのは今回は大嶋で2位でワイルドカード進出。小林ょは
2人に追いつけず3位となった。


業界に激震が走った  平成29年12月27日付JPBA通達  
2020年1月から
JPBA競技会でのメカテク・リスタイ使用が禁止される
2年間の猶予はあるものの  Pリーガーは業界の牽引車
女子プロボウラーの模範たる使命を自らに課し
目先の成績  勝利に目が眩むことなく  早期にスタートを切るだろう
次戦第72戦収録日には  早くも一部のPリーガーが
メカテク・リスタイを外して臨んだとの未確認情報が発信されている


視聴者が慣れ親しんだPリーグは
明日の第71戦の放送をもって  ひとまず幕を閉じる
そして来週第72戦から  視聴者はPリーグの新たな光景を目にする

小林ょは参戦初期の遅球に戻ってしまうのか

大嶋は4人のレフティの中で  最強の座に躍り出て
モンスターと化したバックアッパー岩見との
名勝負数え歌を繰り広げるのか

亜季の安定感  そして人一倍の負けん気の強さは失われ
Pリーグの舞台から姿を消してしまうのだろうか

亜季  2.2
大嶋  2.4
小林ょ  2.7
0008投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:43:51.60ID:RZJcLzYg
▼番組タイトル
ボウリング革命 P★League 準決勝(2)ハイレベル三つ巴大接戦▽決勝3選手確定
▼放送日時 1月14日(日)22:00〜22:30
▼出演者ほか
【実況】伊津野 亮
【解説】矢野金太プロ
【選手リポート】藤井恒久(日本テレビアナウンサー)
◆『P★リーガー FILE』
【P・リーガー】浅田梨奈
【進行】アンジュルム・上國料萌衣(P・リーグサポーター)
▼番組内容
第10シーズン第2戦/準決勝(2)鈴木亜季×小林よしみ×大嶋有香
▽3大会連続決勝進出狙う鈴木&久々の準決勝突破目指す小林&初の1回戦勝ち上がり果たした大嶋の激闘



1月14日(日)22:30〜23:00▼出演者ほか
【実況】小川光明
【解説】丸山高史プロ
【選手リポート】藤井恒久(日本テレビアナウンサー)
◆『P★リーガー FILE』
【P・リーガー】鶴井亜南
【進行】アンジュルム・上國料萌衣(P・リーグサポーター)
▼番組内容
第10シーズン第2戦/決勝▽混迷を極めるシーズンポイントランキング。その行方を大きく左右する今対戦。女王の栄冠を勝ち取るのは果たして…?
0009投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:26.21ID:hOTiGdTd
決勝戦!のいちゃω優勝目指して、がんがれ〜
0010投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:45:22.18ID:gFpJoVXu
よしみ、小泉の優勝じゃなければいいよ。
0012投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:56:10.91ID:dMMzrhw8
岩見www
これで3人12Pで並ぶとかブックあるんのかと勘繰るわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています