トップページボウリング
1002コメント360KB

ボールについて語ろう 44個目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:40:15.70ID:v/sTywo/
前スレ
ボールについて語ろう 43個目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1503820561/l50
ボールメーカーリンク
900GLOBAL
http://www.900global.com/
ALOHA
http://www.aloha-bowling.de/
AMF
http://www.amf300.com/
AZO
http://www.azobowling.com/
BLEND 10
http://www.blend10bowling.com/
brunswick
http://www.brunswickbowling.com/
caffeinesports
http://www.caffeinesports.net/index.html
COLUMBIA300
http://columbia300.com/
Dyno-thane
http://www.dynothane.com/
DV8
http://dv8bowling.com/
EBONITE
http://ebonite.com/
ELITE
http://www.elitebowling.com/
GENESIS
https://www.facebook.com/BowlGenesis
HAMMER
http://hammerbowling.com/
Jet Bowling
http://www.jetbowling.com/
LANE#1
http://lane1bowling.com/
LANE MASTERS
http://www.lane-masters.com/
LINDS
http://www.linds.com/
Lord Field
http://www.lfbowling.com/
MOTIV
http://www.motivbowling.com/
PYRAMID
http://www.pyramidbowling.com/
RADICAL
http://www.radicalbowling.com/
ROTOGRIP
http://www.rotogrip.com/
SEISMIC
http://www.seismicbowling.com/
STORM
http://www.stormbowling.com/
TRACK
http://trackbowling.com/
Visionary
http://visionarybowling.com/
0809投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:26:38.62ID:fUG4ogia
>>808
900GLOBALはストームだから
0810投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:57:58.52ID:IcSx9pOZ
違うよ
0811投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:31:27.41ID:Itoa7DYQ
製造委託してるのがストームってだけでしょ。
0812投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:22:59.40ID:Dk2y5tNA
>>811
開発陣は元Columbia300の人だっけかな。
ColumbiaがEboniteに買収されるときにスピンアウトして900Globalを設立した。
0813投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:53:58.34ID:3D3zDVJQ
>>811
もっと昔のダイノターン。
確かだけど、
トラック→ダイノターン→コロンビア(期間短)→900
0814投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:29:20.96ID:25s8emTY
最も優れたボールデザイナーとして著名な元トラック社長にして、元ダイノタン社長のフィル・カーディナル氏は、
EboniteによるColumbiaグループの併合に際し、Eboniteグループに同行せず、新会社900Globalを設立しました。
その後900Globalを離脱 新たにラディカル ボウリング社を設立
900Global社は当初ストームの工場で生産されていたがコロンビア300がサンアントニオ工場を閉鎖後その工場で生産されています
0815投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:42:05.78ID:SwJG8th6
>>814
ラジカルに行っちゃったんだね。
ラジカルは確かモーリッチの社長もいた様な。
メキシコ工場じゃなけりゃ良かったんだけどな。
ちなみに900のボールって最近ストーム委託多いけど、サンアントニオで作ってるの最近無いような。
0817投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:15:59.09ID:iQFlmG1g
あげ
0818ここまで読みました
垢版 |
2018/05/19(土) 14:31:05.27ID:Kn7WrU2O
PAP について質問
右利きでPAP が右に6インチ出る場合って異常?
投げ方直した方がいいですか?
0820投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:35:10.70ID:0+8oAdZH
今更のようにネット上でジャイレーションブーム進行中w
宣伝圧力かかってるのかなw
0821ここまで読みました
垢版 |
2018/05/19(土) 23:12:27.22ID:+WEd9iQH
>>820
安いしそこそこのパフォーマンスあるから弱めの球が欲しい層には人気なんじゃない?
0822投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:13:30.99ID:+WEd9iQH
実際ハイローとかロコで良いけど。
0824投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:06:43.33ID:q8C+H94T
ハイロード系の丸い曲がり好きだわ
0825投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:34:48.67ID:4m5W0WlL
変に強くて角が出る球よりよほど扱いやすいわ
0826投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:07:51.33ID:pFP6N8zh
自分はどろーんと曲がるの苦手。
パキッと曲がって欲しい。
0827投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:31:16.25ID:4l857v4p
826<<
パキって角が出るボールは、基本的にオイルに弱く左右される。スコア打つには安定性が一番。最近のボールではアイドルかコードXかな?
0828投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:19:04.54ID:WmGUD9FH
そんな当たり前のこと言われても>>826の好みの問題だろ
0829投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:28:01.24ID:wQP+Mzno
試合で打てるボールと
遊びで曲げて楽しむボール
>>828の言う通り好みの問題
0830投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:57:11.87ID:dqPPKo+s
レジャーコンディションではオイルに弱い球のがノーコンでも打ちやすい場面が多い気がす
だから好みもあるけど環境とコントロール精度にもよるんじゃないかなと思ったり
まあ上級者様には関係無いけども
0831投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:01:53.50ID:PunSWQu3
ハイスポ来月のが出たね
ハイロードとマーヴェルどっちがいいと思う?
0832投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:05:21.91ID:cgc1mkpl
831>>
マーベルに決まりだね。名機メーベルSと同スペックだから、間違いなしと思います。ハイロードは変わり映えしない色違いのような物。
0833投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:52:38.25ID:OcxMApTM
マーヴェルマックスパール買って開けてないのにまたマーヴェルか…
カバー違うからコンディション被らない?
0834投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:41:51.45ID:Hk+948ff
833>>
カバーがNRGソリッドとNRGスムースハイブリッドだから、全く被ることはないですよ。
0837投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:20:02.41ID:Hk+948ff
>>835
いいボールなら焼き直し歓迎。ベースモデルのマーベルSは、すごくいいボールだったが、さすがに3年位?たつので現役で使っている人はいないでしょう。ハイロードの似たようなスペックがしょっちゅう発売されるのは理解できないが、いいボールのリバイバルは歓迎。
0838投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:21:43.97ID:f1dO6BpU
ハイローは物によってカバーが違うから役割分けはっきりできるじゃん。無駄に強すぎないところ割と好き
0839投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:04:15.29ID:K8JRp7D1
さすがにハイロードは出し過ぎ。世界発売だったナノは良い玉だったがライブもアクティブも売れずにセールになったしブラックパールもそろそろセールになるだろう。

それよりもマーベルマックスLEを再販してくれ。
0840投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:28:43.24ID:DH0mxapM
ハイロードいいじゃん。
セールになったら大人買いしようかな。
0841投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:39:55.29ID:JUiKYZDq
レインの続編が出てほしい
というか初代レインの再販希望
0843投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:09:52.35ID:D8rQdLgc
5年くらい15ポンド投げてました
故障前はアベ185
腰を痛めて医者から負担を減らす様言われています
12ポンドか11ポンドに落とすしかない様です
おすすめのボールありませんか
0845投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:02:13.91ID:Ji9A/Wck
>>837
今マーベルS使ってるが、良い球ですよ。
ハイロードもR2Sパールばかりで、必要ないですね、もう少し時期をずらして欲しいですよね。
0846投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:11:33.19ID:Ji9A/Wck
>>835
ボールはいずれへたるし、ずっとは使えないから、焼き直しはいいよね。
前に投げてたボールを買い直したい人には有難い。
0847投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:33:26.15ID:URnjY95+
>>843
5年投げてアベ185
5年間何してたの?
ちゃんと練習してたの?
0848投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:36:37.15ID:T1SrDMGS
アベにいちいち突っ込むなよ関係ないだろうが
体力技量の個人差でかいしその人なりにやってるんだからほってやっとけよ
0849投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:08:35.02ID:lh2UJLVM
13ポンド以下ならモーティブが良い
ストームは13ポンド以下だとコアの形が変わるから勧めないとコーチとドリラー言われました
0851投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:43:15.40ID:XV7Qk+94
>>847
一年で200の人だっている
経験年数を競う競技ではないだろうに
0852投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:01:34.03ID:FHrU5x4A
ソードナノがほぼIQシリーズみたいな動きっぽいので気になるなぁ
0853投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:49:49.91ID:hgw0s3/p
レイジのLE発売と思いきや、同月にジャッカルの日本限定とは悩ませてくれるわ。
タイプは全然違うけどね。
0854投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:49:26.20ID:7B5gRkNF
ゴーストとカバーストック同じだよね。
持ってるんだよな…ブラック買うか悩む。
0855投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 02:06:53.15ID:AHbiCK61
>>847
843じゃないけどなんでそこ突っ込むわけ?
どうだっていいだろ
お前みたいなゴミがいるからマイボーラーが嫌われるんだよ
迷惑だからしんでくれ
0856投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:00.00ID:usxhNx4L
5年アベ185って凄くない?
俺は下手っぴだった頃の数値が足を引っ張ってるから、
一生180超えそうにないけど。
0857投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:18:39.50ID:mTtX7JVA
んな意味のわけなかろうぞ

しかしこのスレずっと自称超上級者様が張り付いてて度々うざいレス入るよな
ボウリングが上手くても人間性クズなら全部台無し嫌われ者だろうに
0858投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:34:26.98ID:riytcsv/
多分老害だから相手せんとこ?
0859投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:34:53.03ID:7nzm4UiW
>>856
アベレージは50~100ゲームの平均でいいよ
大昔のまで出してたらアベが二桁になっちまう
0860投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:29:42.17ID:4UOvlFku
>>856
お前のアベは生涯アベかよww
0862投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:59:14.49ID:VyBoXOA5
なにその大人のおもちゃ的なやつ
0863投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:28:49.92ID:UoHIce+R
hammerのvibeだよとマジレスw
チェリーは入ってきたけどブルーは入ってこなかったんだよね。
オニキスどうなるか…。
0864投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:17:39.40ID:e8yHyqXo
カラカラのドライレーンで使えるボールでオススメありますか?
出来ればウレタン以外で
0865投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:58:11.04ID:7PMnh+SP
>>864
なぜウレタンがダメなのか疑問だが・・・

ならばブラックウィドースペアか。
手に入るならラバーのボールが最適だろな、本当にドライなら。

でも「遅くなった」程度なら、スパット25〜30枚目を通してポケットヒットさせる努力をするべきだと思うけどね。
それができるなら、ミディアムドライ用ぐらいのボールが使えるはず。
0866投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:39:38.29ID:6lhnqHNg
そろそろミドル〜ドライ向けで持ってた「ロコパール」がだめになってきたんだけど、少しカバーが強い球が欲しい場合「アブソリューションビーム」は買いですか?
0867投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:45:59.87ID:sYZ8GvB0
2007年12月20日頃ボールが隣のレーンに行くと思ったら、落ちたところがガターの溝で
Gと表示された
0868投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:55:49.34ID:KPzNVBfH
昔のウレタンと今のウレタン
今のは投げた事ないけどやっぱり大分違うんですかね
関心は有るんですが周りで持ってる方見掛けないもんですから
ウレタン使われてる方の感想知りたいです
0869投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:36:02.74ID:Bv/psK0J
>>868
昔とはレンコンのオイル量含め全く違うので比較は難しいです。言えるのは手前で反応するが、先での動きが穏やかということです。従ってレンコンが遅いことが条件ですが、ポケットに集めやすいと思います。ピンアクションはリアクティブと比較するとあまり良くはありません。
0870投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:48:37.93ID:PBMEKWMr
一口にウレタンと言っても色々混ぜてるのもあるし、コアも違うし
かなり曲がるウレタンもあるし難しいね
0871投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:51:30.70ID:nTtre2sN
ヴァーチャルツアーX発売延期で涙目
久々ボール替えようと予約したとたんに…
0872投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:42:04.50ID:iHaBoGbx
>>868
昔のウレタンよりは曲がりますよね。
昔のイメージだと、現在の黒ハンマーかピッチブラックとかかな。
ちょい動くウレタン持ってると便利だよ。
でも、これからのメーカーの動向は今より摩擦係数が少ないボールに移行するみたいだね。
ワンのGBカバー出た当初は衝撃的だったけど、今はミッドプライスまで落ちてるし。
知り合いのプロが言ってたけど、オイル量は多くはならないけど、摩擦係数とか慣性の値が下がって行く方向見たい。
0873投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:15.45ID:8fbzgF+g
明日からBOWLEXPOか。
0874投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:54:16.89ID:tTcpATxj
ビヨンドリディキュラスめっちゃ良い
もう1個欲しくなった
0875投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:28:41.78ID:MvC5h/eH
ブラックジャッカルを予約した。早く入荷しろ。
0876投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:48:53.72ID:9jdTQqqC
新しいニルバーナどう?
0877投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:31:11.75ID:3h0q33Fs
プライマルレイジ5YEAR-LE入荷した。 同じレイアウトにしてみたけど初代レイジ・プライマル50よりも奥での動きが強いかな。
0878投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:44:59.87ID:+Zi8wA17
能代でもうブラックジャッカル売り切れかよ、みんなジャッカル好き過ぎるだろ
0879投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:55:31.88ID:V+hcuIvM
前回のライジングそんなに良くなかったから今回は牽制。
前回トップ軽めで注文したがジャッカルってもしや重めの方が向いてる?
0880投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:40:57.86ID:XAYONSlo
注文する時にピンの長さとMBの位置位しか見ないけどトップウェイトって重要なの?
0881投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:53:43.03ID:IiX3GqPy
昔のボールはトップウエイトはそれなりに重要だったらしいけど現代のボールはそんなに重要じゃないとか聞いたけどどうなんだろう?
0882投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:01:18.89ID:gTk3kDpH
ghostの色違いみたいなもんだよな。
0884投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:31:01.50ID:wMsCc5ZS
>>881
今はレイアウトの自由さからトップウエイトは軽めが好まれてる
0885投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:07:49.22ID:qJjvzlX5
マーヴェルマックスエリートって延期になってるのか
人気だろうなぁ
0886投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:39:39.99ID:MdobBGi2
>>886
本日入荷ですよ。
0887投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:00:49.34ID:Hrime2OT
行きつけのプロショップに箱入りで出てました
23,200円
0888投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:01:27.79ID:Hrime2OT
行きつけのプロショップに箱入りで出てました
23,200円
0890投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:01:29.67ID:bpRQfm1i
ゲートの新作、派手な色で良いなw
0891投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:05:17.21ID:ednGVU+4
ゴールデンゲートね
フレグランスがサイダードーナッツって書いてあった
どんな香りか気になる
0892投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:08:51.97ID:UrIAVw6n
>>888です
昨日ショップに行ってみたらもう無くなってました
0893投球者:名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:53:17.20ID:qEeprHMA
ストームのトロピカルストームどうやったら予定とあんな色違いの仕上がりになるんだよ?
似ても似つかぬ別物やんか
0894投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:59:17.16ID:Nwf8dgnl
>>>893
トロピカルストームは、アメリカではカタログ商品。単純に違う色のロットを出荷しちゃたんじゃないかな?
0895投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:56:34.95ID:fwN3N1Zo
やっと入荷待ちだったアップビートが流通始めた
初めてのマイボールにするんだ
0896投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:00:36.84ID:8c+LbK6M
何が悲しくてアップビートを最初のマイボールにするんだ…
コスパ的に初めてならジャイレーションの方が良いと思うが、好きなボールを買う事はモチベ維持になるが初めてでスパンや投げ方が変わる事を見越すなら安めで多少強い程度のボールをオススメしたい
0897投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:11:03.44ID:zpgUAKk/
ジャイレーションいいよね。LとM持ってるけどまた欲しいな。
0899投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:20:36.90ID:fwN3N1Zo
>>896
まぁ実は初めてのボールだから何でも良かったから話題になってるやつにした
サムレスだから2つしか穴開けないし
ぶっちゃけなんでもいい
ラウンドワンならハウスボールで問題はないんだけど最寄りのボウリング場はハウスボールがひどすぎて楽しめないから購入することにした
0900投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:23:12.05ID:fwN3N1Zo
そもそも実際に投げてみないとボールわかんないし穴の位置でも変わるし
コアと素材みただけでわかる知識と経験がないからなぁ
0901投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:27:25.44ID:zpgUAKk/
アップビートも投げてみたいなとは思うけど今興味あるのはピュアセルかな。
0903投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:48:07.97ID:70gPRAGG
スカイトモのせいで糞ボールの被害者が出たか
0904投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:50:43.20ID:fwN3N1Zo
あっそうそう
そんな感じのYouTuberの動画みたかも
アルミ玉作ってた
0905投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:53:47.46ID:fwN3N1Zo
アップビートは糞ボールって評価されてるのか
予約してたのがそろそろ入荷されるみたいだからキャンセルはしないけど
ハウスボールよりはいいんじゃない?
0907投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:27:26.84ID:IMB7+QTL
素直にインテンスファイヤー買ったほうが幸せになれたのでは
0908投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:18:17.27ID:tzQt/2J+
ラウワンが近くにあるなら最初のマイボはレーンキャッチャーでもいいような気がする
いろいろドリルの実験してもいいし、捨てても惜しくないから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況