X



トップページボウリング
1002コメント360KB

ボールについて語ろう 44個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:40:15.70ID:v/sTywo/
前スレ
ボールについて語ろう 43個目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1503820561/l50
ボールメーカーリンク
900GLOBAL
http://www.900global.com/
ALOHA
http://www.aloha-bowling.de/
AMF
http://www.amf300.com/
AZO
http://www.azobowling.com/
BLEND 10
http://www.blend10bowling.com/
brunswick
http://www.brunswickbowling.com/
caffeinesports
http://www.caffeinesports.net/index.html
COLUMBIA300
http://columbia300.com/
Dyno-thane
http://www.dynothane.com/
DV8
http://dv8bowling.com/
EBONITE
http://ebonite.com/
ELITE
http://www.elitebowling.com/
GENESIS
https://www.facebook.com/BowlGenesis
HAMMER
http://hammerbowling.com/
Jet Bowling
http://www.jetbowling.com/
LANE#1
http://lane1bowling.com/
LANE MASTERS
http://www.lane-masters.com/
LINDS
http://www.linds.com/
Lord Field
http://www.lfbowling.com/
MOTIV
http://www.motivbowling.com/
PYRAMID
http://www.pyramidbowling.com/
RADICAL
http://www.radicalbowling.com/
ROTOGRIP
http://www.rotogrip.com/
SEISMIC
http://www.seismicbowling.com/
STORM
http://www.stormbowling.com/
TRACK
http://trackbowling.com/
Visionary
http://visionarybowling.com/
0129投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:53:30.71ID:e/o1lnq6
>>128
お前誰と戦ってんの
0130投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:44:58.67ID:KwYYq/Gn
あんなんで参考になるのか?ストローカーしかためにならんやん
0131投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:26:18.23ID:F66ErS2I
>>129も >>130も  読解力全くないね

128は 徳江プロの軌道ビデオが全く参考にならないことを皮肉ってるんだよ
0132投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:40:27.84ID:WnsxqnWk
>>131
そんなことこのスレのみんながわかってんだよなあ
お前発達障害じゃね
0133投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:59:09.90ID:u6cdavQq
ハイロードライブって良い球ですか?
0135投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:18:38.87ID:OFF8naUh
フェイズ系のラインナップなかなか出してくれなくてヤキモキする
0136投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 04:52:00.13ID:UX6gEaGC
マーベルも早よ頼むわ
0137投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:22:39.70ID:mdB9CqNm
>>132 あんたこそそんなこと言って恥ずかしくないの?

>>134さんのコメントは素直で気持ちいいね
0138投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:41:44.37ID:FNfKdh4H
>>137
皮肉ってわかってるのにいちいち突っ込んでくるお前が1番恥ずかしいと思う
0139投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:06:46.30ID:chruWt1Q
>>138
突っ込まれて相当悔しかったのね 
誰が見てもあんたの負けだよ
発達障害とか キチガイとかいう言葉で相手をけなそうとした時点で負けですよ
今後は気を付けたらそれでいいよ
0140投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:11.99ID:OFF8naUh
悔しくてたまんないのは>>139だろ?
0142投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:25:26.52ID:2wpbpeuF
>>133
初代ハイロード並なら、まちがいなく良い球
まあ、オイリーではきついでしょうが
あちこち安売りしているようだけれど、色がよくないからかな
現物みたけど買う気がおきなかったよ
0143投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:53:23.68ID:bBLPWapa
ロコ系にハイロード並みのキレを求める乗って間違いかな?
キレる球でカバーストック弱めのドライ〜ミディアムコンディションで使える球探してます。
0144投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:37:18.38ID:lbVa0Wo0
ハイロードライブ、安かったから最初のマイボールにした。比較対象がないが、満足している。スタンスで左に5枚寄ればストライク増産できてスコアが50上がったから。
2個目はハイパースナイパーにしたが、こちらは全然難しい。
0145投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:59:58.50ID:MxPivmvU
スコアが50上がった   って その日のアベレージが50点上がった 単に1ゲームのスコアの話?
どちらにせよベースになってる点数って何点?

ハイパースナイパーってどちらかといえば主にスペアーボールとして使うボールだろ
よっぽどの砂漠の時にしか出番ないでしょ
0146投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:38:42.83ID:kRZomKjX
ストームで一番奥でキレやすい球はコードシリーズ?
0147投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:47:02.80ID:DNVPv91H
コード系だろうね。インテンスも結構動くよ。
俺はストームの対称コアのハイロード系、マーベル系、フェイズ系が好きだけど。
曲がり、走り、キレのバランスが取れててピン飛びも抜群。そりゃ売れますわ。

ただ人気が有るが故に安くならないのが難点か…。
0148投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:07:33.16ID:cP0Z0ciF
ハイパースナイパーはやっぱりスペアーボールになるね
あの風車みたいなマークの中心をPAPに合わせたらきれいにくるくる回ってまん丸に見える
0149投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:57:28.24ID:kRZomKjX
コード系の中で一番動くのはどのシリーズですか?R2Sとかですか?
0150投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:34:23.39ID:Pz6Ij1vW
>>149
コード系の中のシリーズ ?  シリーズがR2S ??

ストームのコードのシリーズの中で一番うごくのを知りたいんですか
R2Sはカバーストックの名前なんですがコードでR2Sを使ってるのを知りたいんですか
ストーム全体でR2Sを使ってるのを知りたいんですか
動くとは? フレアー 曲がり キレ 何が知りたいの?

 
0151投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:12:23.53ID:9yGpOQR2
>>140
まだグダグダ言ってる  しつこいやつ 小学生のガキでもこんなにしつこくないよな
0152投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:28:48.29ID:JTht5Dnu
>>148
あれだけでかいコア入ってると曲がらない?10ピン処理きつそうに感じるのだが…
まぁプラスチックだから回さないでまっすぐ投げれば良いんだろうけど変に曲がられたら嫌だな
0153投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 02:28:34.56ID:Se71kCKW
>>149
もうコード自体がシリーズ名なので
コードの中にさらにシリーズはないです

コードシリーズの中で一番キレるボールって事ならなんだろう?ストーム好きの人お願いします

でもボウリングボールは過去に発売された物は手に入りにくいです
0154投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:34:14.46ID:YlTZ+IX1
>>152
あれだけでっかいコアって言っても他のコアに比べたら小さいし
ドリルで空いた穴の分差し引いたらコアの重さはほとんど影響しないから
カバーもポリエステルだしほとんど曲がらんでしょ
ターゲットゾーンだってホワイトドットだって曲げに行ったら曲がるし
0155投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:39:23.25ID:F518sBFT
ブラックウィドーシリーズって昔からあるけど
いつも同じようなボールって感じだけど
どれが一番人気あったの?
やっぱ初代?
ボクはレジェンドしか使ったことがない
0156投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:23:14.82ID:Dazqbc/O
「でっかいコア」で思い出したけど
ファイトとかいうボールあったよね
なんかめちゃくちゃでっかいコアだった気がする
売れたのかなぁ
0157投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:55:14.28ID:6rAknKa5
>>155
俺が使った中ではアサシンかブラックオレンジだな
0158投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:58:18.54ID:s39yQj5Q
ファイトシリーズは、
ファイト、ストリートファイトの2作で終了。
その後全く出てないし、出る気配もないところを見ると
不人気だったと思われる。
0159投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:51:58.16ID:Lo7z7mA8
回転模様が綺麗に見えるボールないっすかね
メインに使えるボールで
0160投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:00:22.00ID:KOnX1d7X
個人的にはエボナイトのウォーリアーシリーズおススメ。ジャッカルシリーズも回転綺麗で好き。
0161投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:33:25.95ID:f9M4E5bI
回転数多けりゃ、どれでも同じようなものだけどね
どちらかというとコントラストが強すぎないのがよい
たとえば、ストームだとビッグゲートあたりかな
ジャッカルシリーズは微妙だけど、カーネッジはよかったよ
0162投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:34:09.29ID:f9M4E5bI
回転数多けりゃ、どれでも同じようなものだけどね
どちらかというとコントラストが強すぎないのがよい
たとえば、ストームだとビッグゲートあたりかな
ジャッカルシリーズは微妙だけど、カーネッジはよかったよ
0163投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:07:14.66ID:zNhy4Jzl
色が3色くらいで完全に分かれてるやつ
色目もどの色も目立つ明るい色ばかりのやつ
回転の少ないやつが投げてるの見たら悲惨やね
よくもまあそんな恥ずかしい 回転のなさを象徴するようなボール選んだなと思う 
が 本人はその恥ずかしさもわかってないんだろうね
0164投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:16:14.99ID:byf0F/iN
中国の若者たちに性を教えた日本のポルノ女優 - BBCニュース
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42699140
(抜粋)
ポルノがここまで自由に、そして手軽に入手できるなか、なぜ蒼井氏が抜きんでたのだろうか。
アジア社会において性は依然としてタブーだが、蒼井氏はポルノで築いたキャリアについて「自分を見下したことは一度もない」とした。
(略)
ネット上で名誉を傷つけるコメントに直面しても、蒼井氏は礼儀正しく温かく対応する。開かれた心と率直さにゆえに、蒼井氏はファンから尊敬され評価されている。
蒼井氏は2010年4月11日にツイッターアカウントを開設した。そのニュースはツイッターが禁止されている中国でも拡散し、大勢の中国人ファンは、VPNを使って当局の検閲システム「グレート・ファイア・ウォール」を乗り越え、蒼井氏をフォローした。
(略)
日本に住む中国人作家、黄文葦さんは蒼井氏が中国と日本の関係を民間レベルで緩和する役割を果たしていると考えている。
「以前に中国のネット上で『釣魚島は中国に帰属するが、蒼井そらは世界に帰属する』という言い回しが流行っていた。こうやって蒼井氏は政治的、そして市民間の緊張関係を和らげてきた」

呉教授は、中国における蒼井そら現象は、グローバル化時代に人々が自分をどう定義するかは、国籍だけでなくどのようなメディアのコンテンツを消費しているかで形作られるということを象徴しているという。
「蒼井そらを好きな人々は、出身国に関わりなく同じグループに属していると感じる」

蒼井氏はおそらく、アジア全域の若者たちに、国籍や政治観が異なっても共通点は思ったより多いということを思い出させてくれるものなのだろう。

(英語記事 Sora Aoi: Japan's porn star who taught a Chinese generation about sex)
http://www.bbc.com/news/world-asia-china-42640569
:k
0165投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:13:05.17ID:C7rKwBqD
回転数の多少で、他人を卑下して自己陶酔している人がいる。
その書き込みの方が恥ずかしいよ。
0166投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:53:49.79ID:CyZ1RHZy
回転が少ないとマーブル色は恥ずかしいとか、、
レジャーボウリングの人ですか?
0168投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:56:07.42ID:1tkf0s6A
>>165
そのことをわざわざ指摘する方がまた恥ずかしいね  っていう俺もだな

>>166
レジャーボウラーでも競技ボウラーでもプロボウラーでもそう思う人はいるだろうし

って書いたらまた突っ込んでくるやついるんだろうな
気にしない人もいる 気が付かない人もいる 
0169投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:57:51.38ID:Mcz7D6/q
しかし色の組み合わせの良し悪しってあると思うよ。
反対色の組み合わせはあまり好きじゃない。
黄色&紫とか赤&緑とかw
模様はあまりぐちゃぐちゃ細かいのより、多少大柄なほうが好きかな。
0171投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:08:14.51ID:hlrD/QbO
植物の葉が緑色に見えるのは、葉緑素が太陽光のうち赤い光だけを吸収して残りを反射、透過するから、目に光が飛び込んできたら反対色の緑が見えるんだよ
0173投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:27:05.80ID:fPAAo8Yo
ロトなんかは色柄が良ければもっと売れると思うんだ
破滅的にデザインが悪いんだよな

新しいセルはマシな方だけど
0174投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:51:08.92ID:A1gic/zh
ダークNVみたいなのが逆に新鮮に見える
0175投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:25:40.93ID:HnmfychR
東京近辺のドリラーで評判の良い方ってどなたがいらっしゃいますか…?
今のドリラーさんがすこし性に合わない感じで違うドリラーさんにもドリルして欲しいのです…
0178投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:09:36.57ID:qm5zGQWV
>>175
個人的には埼玉まで出れるなら松原のブーマーズピットとかはおススメ。割と細かく注文受けてくれる。
ベガとかも結構いいと思うけどね。最近できた板橋のとかも
0179投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:33:13.45ID:kHnqel0K
>>168
こいつ死ねばいいのに
0180投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:39:12.65ID:aAIZh9xz
>>176
ごめんなさいね悪そうじゃなく 悪いんですよ

>>179
そう死にたいんですけどね 殺してくれますかあなた 死に方教えてくれますか

以上>>168でした
0181投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:35:56.95ID:cq1NtxHg
>>173
アメリカは基本回転数多いからロトみたいに色の混ざりが大きい方が受けるらしい

細かい混ざりだと投げた後単色とに見えるので転がり感が乏しいとか
0182投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:44:48.88ID:jP84vVaq
新作ボール情報

STORM PHAZE FRENZY
STORM HY-ROAD BLACK PEARL 
STORM IQ TOUR EDITION II 
MOTIV VENOM SHOCK PEARL
ROTO GRIP HUSTLE HYBRID
900 GLOBAL X2
900 GLOBAL INCEPTION DCT PEARL
900 GLOBAL SHADOW OPS
0184投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:48:46.27ID:w1UQwCc+
>>182
やっとフェイズ新作来たか!
0185投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:09:09.79ID:VWrvkLEp
以前 >>118 で相談した者です
初めはキラーシャークU狙ってたんですが
隣にあったロックトインゴールドがどうしても気になりそっちを買いました
値段はドリル別で16,500
(前にキラーシャークU 14,800とほぼ同額って書きましたが間違いですすみません)
ドリル込みで金額聞いたら実質14,500位にしてくれました
0187投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:35:05.81ID:VWrvkLEp
>>186
今メインのボールがお下がりのお下がりのお下がりでして
周囲からは早くから買換え勧められてたんですが
安い買い物じゃないし3年位辛抱してやっと買えました
その分、食事は自炊メインで節約してます
0188投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:25:28.02ID:Lz0ZBPQw
>>187
10回ボウリング投げに行くの我慢すればセールボールふつうに買えるだろ。
節約の仕方考えよ?
0189投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:55:04.76ID:xZcM7ssN
>>188
ボウリングを我慢してボール買うよりも理想的だと思うんだけど。
0190投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:57:33.02ID:2YfSk4LB
オイル抜きしたんだけど20ゲームぐらいで動きが悪くなる。
今度はサンディングしてポリッシュしてみようかな。
0196投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:10:05.45ID:ikwEADma
>>182

改行方法を間違えて、何度も誤作動の書き込み、すまん(;´Д`)

ロトのカタログ製品のHyper Cell Fusedは、日本ではいつになるのかな?
0197投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:00:13.17ID:nlqzCTim
>>191
フェイズとマーベルシリーズは外れが無いよ。
走りとキレのバランス取れてて扱いやすいしピンも良く飛ぶ。

買って損はないと思う。
あとは色がどうかだが…。
0198投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:37:44.72ID:cIg+tJ85
確かにマーベルシリーズはいいと思う。
色については組合せの違いは勿論、同じ製品でも色の配合率が各々違うから
自身が何処まで妥協出来るかどうかでしょう
色の好みって千差万別だから
客観的に見て球速の違いや回転の高低などで批判的な考え持つ人もいるけど
ボールの持ち主が気に入ればそれでいいと思うけどね
0199投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:01:12.93ID:/eYTw0Jp
競馬で2万くらい儲けだしてボール買うつもりが、勝てない現状
むしろ使った分でボール買えた
0200投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:23:39.29ID:0/spmQic
しっかり練習してうまくなってセンターの試合で勝てるようになれば
金券とかボールとかゲットできるでしょ
私はセンターの試合で結構金券もらうのでそれで次の試合や練習代がかなり賄えるし
ボールもプロショップ杯とかでもらうことも多いからそんなにお金使ってないよ
ボール代の2万や3万くらい試合で勝てばすぐに元取れるでしょ
0202投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:57:14.33ID:+8QJXJZt
2-3万をケチる趣味って…
0203投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:16:48.78ID:SAsEgBD6
草大会レベルでそんなに新しいボール必要かなぁとは思う。
オイル吸って触ったら糸引くくらいが手に馴染んで丁度いい。
0205投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:11:37.37ID:1ks8uAY6
競馬覚えちゃったから、2万も出すなら馬券買おうってなっちゃってる
2万が2倍にも3倍にもなるところが魅力的
0207投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:31:23.85ID:rLE6Whg1
ジャッカルライジング
地元センターで予約開始→あっという間の完売御礼(´・ω・`)
そんなにいい球なんでしょうか
0209投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:17:07.01ID:hwVv5RUG
>>207
自分もプロが買ったほうがいいと言ってたのでジャッカルシリーズ初買いしたが、いい球ではあるけど個人的にはソニックの方がすきかな。
回転数が多いと、光らせても手前で喰いついてくるから起き上がりがだいぶ早くなる印象。
わざわざ縦回転で投げる球でもないけどストローカーみたいな昔からのボウラーに好まれそうな印象かなぁ。
個人的には転がす人はソニックが良いと感じました。
0211投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:37.30ID:Q/2mnnA6
結局ボールは消耗品 金持っててボールいっぱい持ってる奴はアベ上がる確率高いわな
金で点数が買える時代
0213投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:44:39.99ID:IJlk8mne
この世の中何するにしても金があるやつがやっぱり有利
スポーツはどれを取ったって道具に金がかかるしいいものはやはり高い
ゴルフにしたって飛ぶドライバー 飛ぶボール 曲がらないクラブ 止まるウェッジ
走るだけのマラソンにしたってシューズがピンからキリまで
使いこなせるかは別にしていいものをどんどん使うものの方が有利に違いない

勉強ができるできないも親の財力がものをいう時代
金持ち幼稚園から有名私立で英才教育
受験も受験専門の塾に通わせしっかり勉強する環境がある
貧乏人の子は勉強するっていう環境にないそこらの効率にしか行けない
差がつくのは当然
貧乏人の子は学力が低いということは国が実証済み

金がないとスポーツも底辺 勉強も底辺 よってまた貧乏から抜け出せないということ
0215投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:36:50.62ID:3R+95BpR
スレチすぎんだよカス
0217投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:07:08.35ID:0eTgzy2G
昔JBCが同じボール限定で勝負させてた時期あったな。
0218投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:55:32.15ID:bL1g7QJ2
ボール選択とライン取りがボウリングの肝なのにな
ニューボールの方がピンが飛ぶ、金があればアベ上がるとかは下手くそがよく言ってるのを聞くよ
0219投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:51:51.39ID:XhmIZtS7
>>215
カスとかボケとかいう言葉しか知らない人なんですね
もう少し利口な書き方で非難できないものでしょうか
生まれ育ちが見えますよ
貧乏人の僻みですかね>>216
0220投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:54:50.60ID:5hrHaa68
>>219
それを言うなら「お里が知れる」って言うんですよ。逆に学がない事を露呈するスタイル良いですね!
0221投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:02:32.31ID:DXBOqO7d
どんなボールを揃えてどういう状況でどれを選択するかというのは
ボウリングの要素ではあるけどそういうのスポーツとしてどうなんだろうとは思うけどね。
だけど自分はべつにボウリングがスポーツじゃなくてもいいと思う。
ボウリングはボウリングだ。楽しいし奥が深ければそれでよい。
0222投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:36:52.31ID:PQbwY1L/
限られた中での選択は面白くする意味でほしい。アマでも全国大会には6つは持ってくだろうから4つくらいにしたら技量が問われたり広く使えるボールが必要になるね。
0223投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 02:34:13.07ID:IV25Qe3u
>>210
もうすぐ1年なのに4万負けてるからね
1年経ってもイーブンにできないなら、競馬向いてないと判断してボウリング頑張るわ
0224投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:24:00.44ID:4jdP9LP+
知り合いがDV8のディーバ・エンジェルが欲しいって話してたんですがどんな感じのボールか投げた方いらっしゃいますか?
本人はミドルトラックボウラーで、外からまっすぐで10〜13枚でひっかけて投げる事が多いタイプですがどうでしょうか?
色が気に入ったみたいで…
0225投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:26:03.40ID:n43hdo3c
>>219
スレチっつってんのに貧乏人の妬みとかわけわからん理由で自分を正当化するな
お里が知れるってのはお前みたいなスレタイ読めないノータリンのことだよ
0226投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:51:13.20ID:tvn2N2nS
憲法改悪で若い世代が
国家の奴隷(税金など)
企業の奴隷
米軍の奴隷(徴兵)
になることぐらい、これまでの国の政策見てたらわかるだろ?
憲法変えられたら、国を変えるには革命しかないんだぞ?
(参考)
内田樹@levinassien 2016/07/13 19:52
緊急事態宣言を承認した国会議員たちは、解除の宣言を総理大臣がするまで「終身国会議員」の身分を保証されます。つまり、ひとたび緊急事態条項を通してしまえば、国会の過半数を制した政党は永遠の独裁体制を維持できる。
これを変更するためには革命しかないという窮地に国民は追い込まれるのです。
https://twitter.com/levinassien/status/753178833583341568

内田樹: 「緊急事態条項」が危ない - Togetter
https://togetter.com/li/999966
0227投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:22:24.31ID:qGdM7+mA
>>220
ボケ カスとかいう言葉しか使えない人にそういう言葉を使ってもわからないかな?
理解できないかな?と思って言葉を選んだんですよ。
わざわざご指摘いただいたんですが残念でしたね。
0228投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:36:36.46ID:dSlw+HMy
>>221
楽しいボウリング ストライク一個で大喜び スペアーとってガッツポーズ
そんなボウリングをしている間はそれでいいけど
競技ボウラーになりそれなりの成績を残そうとしたらボールもいろんな種類が必要になってくるんだよ
ラウンドワンでキャンペーンボール持ってわいわいやってるボウラーにはわからんやろな
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況