>>373
よほどドリルが特殊でない限り滅多にないかな。
フレアの場所は、ほぼ投げ方に依存すると思う。
サムが抜け出してフィンガーに乗って完全にボールが手から離れるまでの時間が短いとオイルトラックがサムから近くなる。
人差し指にボールが乗ってなくても真縦の回転がつきやすくなる。
曲がるボールでストレートボール投げるときは俺もやってる。ゴロゴロ鳴りながらテンピン取るの見たこと無い?あんな感じ。

逆に投げに行くとサムが入ったままターンするからオイルトラックがホールから離れていく。
スピナーってやつね。