X



トップページボウリング
1002コメント371KB
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 20:56:02.34ID:UPof17TA
男子プロ関係のスレが落ちてしまったみたいなので立ててみる。

イケメン云々とか腐女子系の話題は、以下のスレで。
イケメンのプロが必要!
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1252668157/

2017JPBA男子公式戦残り日程
8/25・26 新人戦(54期〜56期)
9/13〜16 MK(女子と共催)
9/18〜21 コリアンカップ
9/22、9/27、10/7、10/11 シートラ(秋)
9/23 下関ロイヤル(B公認)
10/13〜15 千葉OP
11/2〜5 ジャパンオープン
11/30〜12/2 全日本
0239投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:42:03.78ID:DYLi/y3v
2017/11/06
★訃報・大山喜久男氏ご逝去
 11/4(土)に26期生・ライセンスNO.621の大山喜久男氏がご逝去されました。
 享年68歳。謹んでお悔やみ申し上げますとともに、長年お世話になりました皆様にお知らせ申し上げます。


協会は冷たいな。
実績が無かったのかもしれないけど、何か一言ぐらい添えろよ。
グランド六甲の松村Pの訃報と全然違うじゃねーか。
0240投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:04:44.99ID:pcSEZJFy
今年の公式戦、全日本を残すのみとなりました
これ終わると師走でっせ
一年あっという間でんなあ

ポイントランキング、上位から川添、壁、森本、谷合、藤井
この5人までランキング1位の可能性あり
どんな結果になるでしょうか

シード権争いもかかってます
年明けの記念大会でポイント稼いだ青春パート3
現在43位でシード権守り切れるか?

ここまで今年の成績イマイチなプロも
最後の最後に笑えるように頑張っておくれやっしゃ
0241投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:08:03.28ID:cGumAdBg
藤井、渡邊、谷合は競技志向一辺倒で、アマチュアの目線に降りた接客とか普及活動も必要だという意識が殆んどないのがダメ。
川添&勲との違いはそこ。
競技志向一辺倒を貫くんだったらPBA入りすればいい。
0242投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:23:03.62ID:xzS1ZnSr
試合なくなりますね〜
ポイント、賞金稼げない協会ってどうなの?
0244投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:18.55ID:yTiacfAD
競技志向の難しいレーンになると左がついてこれないね。やはり変化しないから?でも難易度一緒で変化での結果だから仕方ないのか。
0245投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:12:02.61ID:+43j5MSR
今年の新人の全日出場は水野プロの息子さんのみか、水野プロは50周年で早くもシード決めてるし、同期の工藤プロにも頑張ってほしい。56期トップは誰だっけ。
0246投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:55:07.79ID:oR4Tg0d2
以前にも文句を書いたが、改めてポイントランキング表を見ると、こんなバカげた事態が許されるのかって思った。
ttp://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2017/M_Pointrank_1106.pdf


6位   小原 照之  12試合  158G   1,902P  今期東海OP優勝
21位  工藤 博充  10試合  122G  1,,038P   今期50th記念大会優勝(※マスターズ部門)
43位  矢島 純一  8試合  112G   604P   今期優勝なし
==============- シード権 48位まで================================== 
49位   玉井慎一郎   13試合 172G  518P   今期優勝なし

8試合+シートラで、たった38Pしか稼げないのが本来の実力なのに、
50歳以上限定メンバーで優勝したプロが1,000P与えられて来季余裕でシード入り。
片や6試合+シートラで604P獲得した自力のあるプロはシード争いがけっぷち。
さらには13試合+シートラで518P獲得した自力のあるプロがシード外。
0247投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:29:11.04ID:+43j5MSR
一撃には魅力あっても50以上限定に限ると、工藤プロだけでなく際どいプロ何人かいる、水野プロ、益田プロ、、。来年は厳しいだろね。
0248投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:35:35.50ID:oR4Tg0d2
>>247
矢島さん、酒井さんって変態だよね。
田形さんもよく踏ん張ってると思う。
例年安定感を見せていた原田さんは、今年は何かあったんだろうか?
0249投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:56:47.30ID:+43j5MSR
シードは頑張って取ったもんだし、翌年のみだから、それより10年前の優勝者シードをどうにかしてほしい。10年以上前者の選抜回避は別途5万円とかね。選抜落ち、滞在費を考えればそれでも出す人はいるだろう。
0250投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:18:42.71ID:TtUMBLoV
>>246
豊田P45位か
微妙なところだけどどうにか逃げ切れそうかな
ランキング表改めて見てみるといろいろ思うところがあるな
0251投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:35:18.98ID:GPTVPz+z
>>246
ボウリングってそもそもそんな感じじゃん残念だけど。
プロの世界と比べるのは事情が違うかもしれないけど俺が通ってるボウリング場のリーグ戦って「試合ごと変動ハンデ」に加え「年齢別ハンデ」が加算される。
50overは+5、そこから5歳刻みで+5。だから65歳は+15
更に言うと「女性ハンデ」ってのも加算されるw
だから「とっても元気なおばあさん」にはとても敵わないのよw

話それたけど要はそう言う事でしょ?
協会として「生涯スポーツ」を謳ってるから高齢者には手厚いサポートをする必要があるんでしょ。それがプロの世界でも。
アホくさいけどね冷静に考えると。
生涯スポーツどころか障害スポーツだと思う今日この頃です。
0252投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:26:10.88ID:vYEqGp12
なるほどプロの世界でもシニアに忖度ですね。
0253投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:42:38.99ID:CDOxFZfU
>>246
ちょっとズレてませんか?

試合数少なくても
実力あれば上に行けるはず

50以上の試合があってもね

その時の調子で下がるのはみんな同じですよ
0254投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:42.31ID:39zJ/szH
>>253
シニア戦だけでしか勝てない選手がシードになるって変だって>>246は言いたいんだろ。
0255投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:03:16.69ID:i9y1PJLY
>>253
あなたが言ってる事って極端に言うと、トーナメント数が一回だろうが、十回だろうが結果は同じってことだよ?
0256投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:39:08.63ID:5Ic/Uvmq
トーナメント数が少なくて、シードプロの価値が薄れている。
トーナメント数を増やせないなら、シードの枠数を減らしたらどうかね。
0257投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:46:22.83ID:fog2Q0N5
以前枠を減らす案が出てたんだけどね
大会数が減ってるから
0259投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:19:04.85ID:yyJA5Tsm
>>257
減らそうとしたら、試合増やせって突き上げられるんだろうね。
金枠かかってるプロは切実な問題かもしれないけど、500Pそこそこでシードプロというのは情けないと、自発的に思ってほしいんだけどね。
0260投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:00:40.54ID:Z6hDhM7D
>>258
おいおい。どんだけ上手い人でも予選落ちしちゃうことあるだろ。レーン抽選の運もあるだろうし。
つまり、あなたにとって全てのプロが下手くそって事だな。
0261投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:45:50.37ID:tE8SLExQ
頑張ってる男子プロもいるんだけど、世の中の流れを止められないんだなあ。
ttps://www.facebook.com/takashi.kudo.790/posts/1342452542544162?pnref=story
0262投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:57:21.27ID:Az+P9JMq
金子勝(@masaru_kaneko)さん | Twitter

【脳死に近い思考停止2】
世界に漂流する莫大なマネーが収縮にむかう中、一人ジャブジャブのアベクロミクス。日銀は、この10日間で1兆5千億円も国債買って441兆9千億円保有。マスコミも主流派経済学者も花見酒と注射中毒経済に緘黙するだけ。
https://goo.gl/G2UWjT
15:08 - 2017年11月14日
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/930573184096538624
【脳死に近い思考停止】
黒田日銀総裁は、またまた「国内インフレ期待はわずかに(!)高まっている」と発言し、ジャブジャブ継続。https://goo.gl/fWxXaV&;#160;
一方、マイナス金利で銀行の収益低下圧力は止まらない。地銀はさらに苦しい。https://goo.gl/4fp4v5&;#160;
銀行を潰す中央銀行という言語矛盾。
14:54 - 2017年11月14日
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/930569769174016000
0263投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:32:26.31ID:iMJimVeY
jpbaの公認トーナメントでメカテクターやリスタイが禁止になりそうですね。
いいことだと思います!
0267投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:49:56.64ID:rwBmCwXo
PBAリージョナルのベアーは
結局LIVEも無ければVIDEOも無いのかな?
0268投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 02:09:07.92ID:/E+2Y3W7
[憲]岩波ブックレット
メディアに操作される憲法改正国民投票

現行の憲法改正国民投票法には,
投票運動期間中の広告規制の不在という致命的欠陥がある.
これを放置したら一体何が起こるのか.
https://www.iwanami.co.jp/book/b309281.html
https://facta.co.jp/article/201709018.html
http://tanakaryusaku.jp/2017/10/00016848

【予想される動き】

@強行採決で共謀罪成立済み
Aアベ友に都合が悪ければ誰でも口封じ、見せしめ逮捕、もちろん護憲や改憲反対勢力も次々と排除
B国会で、違憲状態の選挙結果を元に、憲法改正賛成派だけ有利な時間割に←今ここ☆
C公職選挙法抵触しないので官製相場演出で高笑いの業界の資金力と人員を総動員し
 憲法改正賛成のCMや電話や戸別訪問を行う
D国民投票で低投票率でネトサポ広報御用若年層が騙されて改正賛成派多数とる
E有事テロ事件を煽る、
F有事テロ事件がなくても金融ショックドクトリン、自然災害などで完全に全権委任法の国家緊急事態宣言
H国民の人権完全停止
0269投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:16:20.86ID:D4HPipIB
もうみんな埼玉に来てるのかな
0270投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:50:19.20ID:TuxHDM+M
ラウンドワン様ごめんなさい
ラウンドワン様ごめんなさい
ラウンドワン様ごめんなさい
一生ついて行きますwww
0271投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:20:43.69ID:kxnGMO36
ROUND1の新大会、ポイントランキング参入は考えてきたね
シニアやグランドシニア部門で優勝してもタイトル数に入れてやるけど、
ポイントが欲しければレギュラー部門で出ろという

ポイントとタイトル数どっちにウェイト置くかは資格者たちに委ねられた

50周年でいろいろ言われたのが効いてるんだろうな
0272投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:10:39.14ID:gw15ULi/
いよいよメインエベント、誰もがほしい全日本だす
中堅どころの伏兵がタイトル取りそうな予感が
0273投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:14:43.15ID:wgAdIqfF
グランドラウンドは出場(選抜通過もしくは推薦されれば)ポイント大会はアマ参加もないので少し頑張ればシードも目の前、レベルは違えどトライアルの少会場で8位にはいればシードと一緒だ。
0274投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:54:59.94ID:RiXglDzi
すばちゃんと俊ちゃんが一歩リード
予選からトップを守るのは難しいがどうなるか

ところで春間藤の処分もうちょっと温情があっても良かったんじゃ
今回の騒動は関係者全員なんかおかしいわ
0276投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:25:46.01ID:wgAdIqfF
スポンサー推薦枠がこれまでルールの5%なら文句出ないのかな。それともシードプロのシード枠もないからスポンサー枠も無くすべきなのかな。でも選手会で反旗を翻すことはないんだぬ。
0277投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:43:55.48ID:pKFrxlyU
>>272
村上拓也に頑張ってもらって、寺下が号泣する展開を期待。
0278投球者:名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:12:47.56ID:eyJMvgbY
全日本、何でトーナメント方式になっちゃったんだろ。
昔の持越し方式のほうがよかった。
0279投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:47:35.66ID:aMzLI4ur
全日本(長丁場、ロング&ショート)に強い人って毎年毎年メンツが同じだな
得意不得意があって長丁場ゆえにそれが顕著に出るんだろうな
0280投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:56:48.11ID:nn1swnQs
遠藤 高田 川添は、ステップラダー進出濃厚か
残り一つを争うという展開になりそうだが
ランキング一桁勢では森本、藤井、山本は厳しくなってきたか?
0281投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:58:15.73ID:nx4qgQCv
遠藤とナショ高橋は攻略法を完全にモノにしてるようだね。
0282投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:22:26.04ID:D97bdLfF
遠藤トップはほぼ決まりで高田、川添もこの分なら逃げ切りそう
4位が激しく入れ替わってるけど、10位ぐらいまでチャンスありか
0284投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:31:33.79ID:UKUO85/Z
>>282
シード権争いも熾烈……と言いたいところだが、ボーダー前後のプロたちがことごとく失速しているのが悲しいわ。
もうちょっと根性見せてくれよ。
0285投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:44:49.69ID:oNGngKgi
最終ゲーム開始前
@川添 A高田 B遠藤 C高橋俊彦 D日置 E谷合 と言った感じ
0286投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:58:05.09ID:kiOvGhXx
スポコン投げたことあって言ってます?
0287投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:07:12.08ID:oNGngKgi
全日本ステップラダー進出者

@川添 A高田 B遠藤 C谷合

高橋俊彦、最終ゲームでまくられてしまった
0288投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:12:12.88ID:oNGngKgi
ポイントとアベレージは川添で確定
賞金王は川添が優勝すると森本をまくる
0289投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:18:18.93ID:Up56hANQ
高田プロ頑張ってるね。
大阪ラウンコ民としては優勝してほしい
0291投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:43:29.66ID:D97bdLfF
遠藤最終日ずいぶんスコア落としたな
高橋惜しかった
やっぱりトップ勢と比べるともう一つ安定感とか粘りがないかな
0293投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:56:43.67ID:D97bdLfF
高田て誰やねん?
観なことないわ
無名どころが一人混じって
0295投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:01:57.68ID:oNGngKgi
210upが5名 200upが18名か。
遠藤全シリーズマイナスやったけど、貯金もあったし、極端なローゲームなしで逃げ切った
0296投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:58:13.77ID:D97bdLfF
この無名の若手が川添に2回続けて勝つことはできないだろう
川添翔太3冠で終わりそう
0297投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:07:06.37ID:27N5OJd1
ナショナルもここでは無名?テストでは谷合プロを抑えトップ。
やはりナショナルあがりは強し。ナショでもシードにはいれない人も事実、男女とも
0298投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:15:58.57ID:D97bdLfF
そうなのか?
知らんかったw
でもプロ入りしてから実績ないし
0299投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:29:47.38ID:D97bdLfF
ビッグタイトルのプレッシャーをはねのけられるか?
0300投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:55:02.15ID:D97bdLfF
つまんね
0301投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:13:33.94ID:oNGngKgi
10フレ2投目も持ってこれていたら逆転できていたが、そもそも2オープンの時点でアウトだった
0302投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:18:15.94ID:D97bdLfF
ポン太もいつもの勢いなかったからチャンスだったのに
もう少し早く点差を詰めたかった
谷合なら接戦になってたんじゃ
0303投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:45:21.89ID:D97bdLfF
青春パート2
49位で惜しくもシード権逃す
記念大会でポイント稼いでまたとないチャンスだったのにw
0305投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:05:27.80ID:QDNsxSlu
>>304
藤井の旦那、「永久A級ライセンス(金枠ワッペン)」取得記念age
0306投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:35:21.28ID:oNGngKgi
>>304
全日本前のランキング下位で撃沈していた中では高淵と高田が上位入賞してシードに潜り込んた。

一方、河津、哲也と言ったそこそこ名前売れているようなプロでもシード取れないんだなと。
哲也はフル出場しているのに2年連続でシード落ち。
トーナメントプロとして飯を食うよりもティーチングプロ業で飯を食うことを考えた方がいいんじゃないかと。

それと北岡Pが遂にシード落ちしてもた
0307投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:46:29.29ID:D97bdLfF
シードなんてなくして毎大会予選からにすれば
その年の真の実力がポイントに反映されるんじゃ
0308投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:55:04.28ID:0CDgAHhH
>>307

シードやランキングのためのポイントなんだからそれじゃ意味なかろう。
0309投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:12:23.27ID:y4MN4v3P
>>305
おめでとうございます!
一方で、嫁はおそらく、一生、一般のワッペンだろうな。
>>306
影響度は小さいのかもしれないが、今シーズンのポイントランキングだけは、50周年記念大会でシニア部門の出場選手が、川添谷合藤井etcと戦わずして濡れてに泡のポイントを手にしているから、ガチの戦績だとは言い難いね。
50周年で部門分けがなかったら、何人かは違った順位になっていたと思うよ。
(P5参照)
ttp://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2017/01The50th/50th_Youkou.pdf
0310投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:25:06.18ID:27N5OJd1
そうですね。今年のようにシニアに甘い年があったのだからシードノンシードに公平なラウンドわんのようなのがあっても一新されるかもですね、その場合スポンサー推薦も平等にする必要があるけど。
ラウンドワンプロ決勝大会でポイント付くのが明記されてます。出場出来れば66位以上のポイントがつきます。
0311投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:28:55.43ID:M8/MhQVB
ボウリング界は新聞も読めないアホしかおらんのか?

「わたしはヒコク」     2017年11月18日

わたしは ヒコク
住戸不法占有者 
きょう 裁判にかけられる

帰還か 移住か
国の決めたことに 従わぬ
だから おまえは ヒコクミン

二本松の家のホコリ 
4767ベクレルあるのです
2号機 地震がきたらデブリ落ちて
また 逃げねばなんねえ
せめて 子どもが大きくなるまで 
もう いいべとなるまで と思うのですが
おめさんがたは 
損害金 さっさと払って団地出ろ と おっしゃる
むごさいのお

わたしは ヒコク
住戸不法占有者
きょう 口頭弁論でしゃべる

仕方なく 福島さ帰ったひと 
仕方なく 家賃払って残ったひと 
恨み悲しみ 怒りに苦しみ
いっぱい いっぱい あんだよ
いったい 誰のせいでこうなった
国と東電のせいだべしさ 
好きで勝手に 避難したんでねえぞい って
裁判官に 国に
おめさん方に しゃべる
あと 見えない方々 神さまにもな
わたしたち
間違ってますかって しゃべる

関 久雄 - ●詩の投稿「わたしはヒコク」(拡散を希望します)... | Facebook
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=933306673512629&;id=100004999140142
11月21日は米沢の自主避難者が住宅無償提供打ち切りに抵抗してきましたが、とうとう、「住戸不法占有者」として損害金の支払いと退去を求められ、山形地裁に出頭して口頭弁論ということになりました。(「追い出し訴訟」という名前で知られるようになってきました)
11月21日は昼過ぎから山形地裁前で集会が開かれます。
詳しくはまた、案内します。口頭弁論は東京の海渡弁護士らが代理人tとしてやってくださいますが、抗う自主避難者の気持ちを私なりに詩に書いてみました。
21日は避難の権利を問う裁判になります。このことをどうか拡散して下さい。
ご注目ください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0312投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:10:48.63ID:QOVmSau+
昨今こんな少ないトーナメント数で16勝とかすごすぎだわ
しかもその内5勝が全日本とか
もし来年も日本のトーナメントに出るのであれば20の大台に行き着くかもしれん
0313投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:21:11.63ID:fbSkM6K/
>>
川添は素晴らしい。アメリカ参戦を継続するのなら、そちらでも結果を出してほしい。
口先だけで何もできないけど頑張って!

ttp://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking.html
しかし、川添、谷合、藤井、さらには日置・森本を加えた動ける世代の5強突出時代は、痛しかゆしでもあるね。
試合数が少ないから、5強が上位に進出して高ポイントを獲得する可能性が高く、その裏返しで、下位では少ないポイントでもシード入りが一段と可能になってしまう。
これではシードプロの価値がますます薄れてしまう。
0314投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:43:42.07ID:ivTqwLIP
結局、川添翔太にいいとこ取りされた1年だったんじゃ
谷合、森本、藤井あたりが頑張ったけど川添を追い落とすところまでいかなかった
山本は期待外れ、高橋が伸び悩み、日置あたりは現状に満足している印象
来年はどうなるか?
0315投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:50:17.45ID:pvD8UENH
男子プロは川添が他から頭1つ、どころか2つ3つ抜き出ているという印象を
さらに強くした全日本だった。あの大きい顔と短足の体型が、神がかった安定
したフォームのカギなのだろうか。
強くなるには、顔を大きくし、脚を短くしないとダメなのかな・・・。
顔はフライパンかなにかで叩けば大きくなるが、脚はどうやったら短くなる
んだろう ><
0316投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:30:54.02ID:/hwQ7PgT
生まれ持った才能ですね。
0317投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:05.84ID:jY00ftoF
川添は喋りもきちんとしてるし、頑張ってほしいわ。
0318投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:01:43.53ID:TSguWnxT
スポーツ界も何らかの意思表示しないとな

北野ゆり@yuric117
「政府はクリスマスの25日に開く引き渡し式典で、沖縄の基地負担軽減をアピールし、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を加速させたい考え」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00000517-san-pol

umekichi@umekichkun
今日の文科委員会。 自民党、工藤彰三議員「林大臣は高校野球、甲子園に関心はありますか? 来年、春の選抜甲子園で、始球式に出て投げますか? 21世紀枠の選考基準を教えて下さい」 ねっ、自民党の質問時間ふやしても、こんな風に時間を無駄に使われる。
[img]https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/937615505317232640/pu/img/2MARfrqCB5aFVugU.jpg
https://twitter.com/umekichkun/status/937615660716236800
0319投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:02:32.39ID:ViEyPVDB
サザン桑田の本買った?
なんかさーw 本の中では脇役の矢島プロの方に興味持っちゃったよw
41勝って事だけは知ってたけどその41勝のバックグラウンドとか知ることができて面白かった
0320投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:34:24.49ID:1446fZgT
ラウンドワン大会は全日本選手権に出るより大変になってしまったな。
0321投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 14:36:03.81ID:UV5HkbGd
沖縄の保育園・小学校に米軍ヘリ部品落下であわや大惨事も、百田尚樹とネトウヨが「自作自演」「捏造」と攻撃!|LITERA/リテラ
http://ift.tt/2AChxtk
2017.12.14
> #また!百田尚樹が、沖縄・保育園へのヘリ部品落下を「捏造」とデマ攻撃!
>
>  当然、ネット上でもネトウヨ系まとめサイトやデマサイトがこぞってこの事故を取り上げ“事故は捏造”だと拡散。
> 百田尚樹は12日放送の『真相深入り!虎ノ門ニュース』(DHCテレビ)で、「どうも調べていくと、これ全部嘘やったっちゅうことです」「どうもこれは全部捏造やったちゅう疑いがほぼ間違いないと言われて」と断言した。
> しかし、百田は「調べた」と言うその中身は、米軍の主張とネトウヨの言い分だけの代物でしかなかった。

米ヘリの窓、普天間の小学校に落下…児童がけが : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171213-OYT1T50044.html
2017年12月13日 13時31分

「自作自演だろ」「暇だな」 保育園を苦しめる心ない声 電話やメールで十数件 | 沖縄タイムス+プラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/183353
2017年12月13日 07:27
0322投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:15:51.85ID:H5+NtFdR
「合同委員会や日米地位協定に県民は目を向けている。そこをしっかりしないと今までのようにはいかない」(翁長知事)

翁長知事「政府の当事者能力が全く感じられない」 TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3239728.html
 「今日まで何十回、何百回と抗議や要請をしている。日米地位協定とか日米合同委員会の協議が不透明であるので。日本政府の当事者能力というか、そういうものが全く感じられないところに沖縄県民の苦しみがある」(沖縄県 翁長雄志知事)

 翁長知事はこのように述べたうえで、沖縄県議会で与党側からも「日米合同委員会が一番壁になっているのでは」との指摘が出ていることに言及し、
「合同委員会や日米地位協定に県民は目を向けている。そこをしっかりしないと今までのようにはいかない」と指摘しました。

 また翁長氏は、アメリカ大使館に抗議に訪れた際には「もっと大きな事件事故が起きたら日米安保体制は吹っ飛んでしまう」と警告したことも明らかにしました。
0323投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:38:45.55ID:0wNaK9oT
ラウンドワン、ポイントつかないからみんなレギュラー参加すると思いきや、シニアはシニア、グランドシニアはグランドで挑むんだな。年齢過ぎててレギュラーに挑むのは自信ありだね。
0324投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 07:36:24.41ID:wzLkNPxE
TARO@BRCTOKYOTARO
オリンピック返上です
https://twitter.com/desler/status/944040555821936640
> 本間 龍 ryu.homma @desler
> さて、これも不適切表現になるのかな。 「東京五輪組織委が五輪に批判的なツイートを監視していると毎日新聞が報道。その監視組織は、五輪広報業務の全てを担当している電通内にあると考えられる」
o
0325投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:43:52.05ID:0wNaK9oT
ポイント獲得表が今年はないね
0326投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:52:49.13ID:Y50JXRHK
>>325
俺もずっとそう思ってた。
あの表、男女ともにとても重要。
0327投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:15:45.07ID:iu2OfA1g
飛田遊廓 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E7%94%B0%E9%81%8A%E5%BB%93
飛田遊廓(とびたゆうかく)は、大阪市西成区の山王3丁目一帯に存在した遊廓、赤線。大正時代に築かれた日本最大級の遊廓と言われた。現在もちょんの間が存在し、通称飛田新地(とびたしんち)と呼ばれる
・・・
かつて飛田料理組合の顧問弁護士を務めていた大阪市長の橋下徹は[5][6]、2013年5月27日に日本外国特派員協会において、取材した記者が

「名称は『料理組合』かも知れないが、飛田は、お店の2階に上がってお金を払えば買春できることは、大阪のちょっとませた中学生なら誰でも知っている。中学生が聞いて、『橋下さん、うそついてはるわ!』と思うような詭弁を弄してひとりの政治家として恥ずかしくないのか」

と問いただした
t
0328投球者:名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:44:48.15ID:e0j+kCI7
まあ、プロはプロだから
プロのアスリートになれるってだけですごいことだと思うよ
0329投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:05:34.09ID:e1tmBdGU
斉藤 琢哉



祝A級やのに・・
0330投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:14:02.88ID:Tz5Y4RQ8
海渡雄一@kidkaido 2018/01/01 08:38
原発再稼働を止める。 高浜原発、川内原発、伊方原発は再稼働しましたが、伊方原発は12月に広島高裁による阿蘇山の火山噴火リスクを理由に運転停止を命ずる画期的な決定によって稼働できなくなりました。
これからも、福島原発事故の悲劇を忘れず、これを繰り返さないための活動を続けていきます。
[img]https://pbs.twimg.com/media/DSaYrTeU8AA1287.jpg
n
0333投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:57:12.19ID:NCsU+/M4
きっこ@kikko_no_blog 2018/01/01 17:37
欧米メディアで大きく取り上げられている伊藤詩織さんの事件は、安倍政権が政治的圧力で事件を揉み消したという点だけでなく、これほどの大問題をほとんど報じない日本のマスコミの異常さにも言及している。
日本のマスコミは「マスメディア」でなく「政権の広報部」だと見られている。その通りだけど。

【和訳あり】NY Times紙面入手!伊藤詩織さんは何と1面に!その他海外大手メディアが続々報道 – WEBTIMES
http://citizenopinion.jp/2017/12/31/overseas/

伊藤詩織さんをすごく応援する会 #fightwithshiori@ouenshiori 2018/01/01 12:42
ニューヨークタイムズ一面掲載の伊藤詩織さんの記事、最もつぶやかれている記事の三位に!アメリカでの反響半端ない。このツイートを見られた日本のメディア関係の方は、ぜひ報道をお願いします。
…
0334投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:42:13.92ID:6ROTssls
小渕優子よりひどい!? 安倍首相が世襲したパチンコ御殿と暴力団人脈|LITERA/リテラ(抜粋)
http://lite★-ra.com/2014/10/post-594.html
(URLの★は5chでのNG対策)
(略)
 安倍首相の地元、下関にはその象徴ともいうべき場所がある。下関市街を見下ろす高台にある首相の自宅。そして、JR下関駅駅前のだだっ広い敷地に建つ、事務所だ。

 このふたつはまったく離れた場所にあるのだが、どちらも元は同じ会社が土地、建物を所有していた。
会社の名前は東洋エンタープライズ。
下関で最大手のパチンコ業者で、親会社の七洋物産は福岡、山口で多くのパチンコ店を経営している。
創業者・オーナーの吉本章治氏(故人)は、2002年には韓国から国民勲章「無窮花章」を受賞するなど、在日韓国人社会の重鎮でもある。

 実は、この東洋エンタープライズ、そしてオーナーの吉本一族は、安倍首相にとって父親の代から続く地元の有力スポンサーなのだ。吉本氏が無窮花章を受賞した際、パーティに来賓として出席した安倍首相はこんな挨拶をしている。

「吉本氏は四十五年前に父が国会選挙に出た時からの付き合いで、父が外務大臣の時、韓国に同行した」(「統一日報」2002年5月1日)
(略)
i
0335投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:54:09.48ID:6ROTssls
お前らはこんなイカレタ連中、朝鮮統一協会にせっせと投票してたわけだ
そら国も滅ぶわ
ま、柔道でもなんでも好きなだけやってろ
もう手遅れ

20待った名無しさん2018/01/01(月) 21:21:07.78ID:bStd1tSr0
もう完全に洗脳されてるな、これ

反日パヨク旧王アキヒトを追放し、日本を安倍新皇が統べる美しい国にするべき
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1514437984/l50

21待った名無しさん2018/01/01(月) 21:23:13.41ID:bStd1tSr0
・・・言葉口移し

ネトウヨ「愛国者の定義はパヨクアキヒト一派を追放し安倍新皇が統べるアダム国家の臣民たること。」 [284093282]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
http://log3.2chb.net/r/poverty/1513477992/
0336投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:36:43.37ID:6ROTssls
BASIL@basilsauce
イギリスに住んでいる日本国籍を持ってる人たちと日本について話すとね、もう日本には手の施しようのない問題がありすぎで、「日本は滅ぶと思う」って本気で言う人が、冗談ではなく多いのよ。だってどう解決したらいいかほんとにわからないレベルなんだもの。
š
0337投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:52:11.87ID:8xD5KwKE
少しでも有利に生きていくめに

澤田愛子@aiko33151709 2017/11/16 18:02
内田樹氏「緊急事態が宣言されると憲法は事実上停止され、内閣の定める政令が法律にかわる。衆院選挙は行われないので議員達は宣言下では終身議員になる。発令時点で与党が過半数を占めていれば国会が承認を繰り返す限り宣言は半永久的に延長できる」
サンデー毎日

みたらしだんごが好きすぎる男@mitarashidungo 2017/11/16 20:47
自分の権利に対して無頓着な人が多すぎるんですよね。 何もかも奪われてからでは遅いのに。 今から広めていきましょう。 私も知り合いに声かけしていますが、ちゃんと説明したらわかってくれる人も多いです。

Rinko@Rinko21941140 2017/11/17 19:34
水上貴央弁護士 「明治憲法よりもさらに人権保障に対して後ろ向きの、国家による独裁を正面から認める内容」 「緊急事態条項こそがジョーカーであり、これだけは絶対に認めてはならない」
緊急事態条項について、なぜ必要ないかを分かりやすく解説しています。 #緊急事態条項
http://sealdspost.com/archives/4282

本間 龍 ryu.homma @desler
昨年来からの私の予想と完全に一致してる。参院選後に延期なんてない。ではこのまま国民投票に突入すると一体どうなるのか?ぜひ拙著「メディアに操作される憲法改正国民投票」を読んで下さい。
> 東京新聞:改憲、今年中の発議めざす 自民方針 2019年春までの国民投票想定
> http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201801/CK2018010102000126.html

HarukaMinon@HarukaMinon2 2018/01/02 00:56
改憲発議、今年、6月か10月か… あっという間… 発議されたら最後、改憲勢力が巨額資金と電通を使って、一斉にCM攻勢… 国会の「広報協議会」もテレビ・ラジオ・新聞広告などで広報を行うが、委員は各会派の議員数に比例するので改憲派有利になる…

litera@litera_web 2018/01/01 18:52
安倍首相が年頭所感で“明治礼賛”! 明治維新150年キャンペーンで長州支配と大日本帝國憲法復活を煽動
http://ift.tt/2lypA0z
z
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況