>>553
うん。

>>555
皆さんも職場や学校等で経験があると思うけど、この手の指導が必要な人って、指導したところで効かないよね(^_^;)
それどころか、指導に従わなくてもやっていけることを非常によく学習しちゃってるw 何よりも大きいのが、普段関わって
いる仲間内のカルチャー。「チャレンジなんて面倒臭い。客対応なんてウンザリ。イヤなら来なくていいよ…」なーんてい
う人たちに囲まれていたら、指導されたところで「ウザい」で終了。

そもそもチャレンジマッチなんて、ボウリング場やJPBA?に「業界のためだからやってくれ」って頼まれて、渋々引き受けて
るんだろうし。言ってみれば、町内会の役員をやらされる感じかもw