X



トップページボウリング
235コメント54KB

競技ボウリングがイマイチ人気のない理由 [無断転載禁止]©2ch.net

0001投球者:名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 19:10:44.95ID:zG3XyssH
これが原因の一つには間違いない。

https://www.youtube.com/watch?v=lIlhyDgI2Z0

両選手は素晴らしい。これからボウリング界を引っ張って行ってくれる期待の星。
だが、日本だけだろ「さぁ一丁」とか、こんなの世界行ってみろ。出入り禁止だろ。
こういうとことから国際化していかないと。
こういう叫ぶクズは日本に要らない。末代までの恥というのを思い知れ。
0233投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:37:41.19ID:Rq0MC76/
>>232
そういうことを言い出すと 単にスポーツクイズみたいになるので
高校野球やプロ野球、サッカーなんかでも出来ちゃうから その問いにはあまり
意味はないかもね
それより競技制を高めるなら個人の記録とかを 実況、解説たかで言うようにしたら どうだろう?
例えば 野球選手のピッチャーなら
何勝何敗、防御率、奪三振率など
野手バッターなら 打率打点ホームラン数、盗塁率など いろいろ表現されるから ボウリング選手も ストライク率、スペア率、スプリットメイク率、何歩助走で投げるとか いろいろ言えば少しは
競技制が高まるかもね?
あとは地上波TVのスポーツニュースで
取り上げてもらうように努力したり
地上波で公式戦を放送できるようにするとかもあると思うなあ
なんかいろいろ言ったけど 長文になっちゃったので 失礼しましたね では
0234投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:46:57.77ID:V1oCFiCo
いいんじゃない?
0235投球者:名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:34:56.07ID:M87TX8B1
メンヘラ、神経質のもやし男w
こんなのが蔓延っているようじゃダメ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況