X



トップページボウリング
540コメント356KB

ABS(American Bowling Service)スレッド

0001投球者:名無しさん
垢版 |
2010/11/21(日) 18:31:25ID:rJnleWJL
アメリカンボウリングサービス公式ホームページ
http://www.absbowling.co.jp/
0199投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 08:20:54ID:t0P0Jv5u
大体、なぜ一回目のプラカード進呈という流れになったんだ?
実行委員会とABS関係者の間の意思疎通がそんなに図られていなかったのか?
「一回目はないよ」という指示をちゃんと送らなきゃ変だろう?
それがどういう理由かでできなかった(これ事態重要な失態だけど)としても
3日後の訂正文っていうのはなによ?3日も何やってたんだ。本来大会終了直後だろそんなもの出すの?
3日経たなければ自らの賞金設定も把握できなかったのか?

どうもおれは、それほどのバカが経営しているとも思えないんだね。
つまり、意図的に約束を反故にしようと画策したようにしか思えない。
0200名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 09:34:35ID:+Av1Or0m
それだけ業界関係者(JPBA・ボウリング場経営者・メーカー・メディア)が業界の発展に興味がないということだよ。
0201投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 09:56:44ID:ffnK0p8l
>>190
マイナー競技ではけっこうありそうな気がする。
どうしても選手側の立場が低くなるんだろうな。
0202投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 11:40:39ID:ykueyGQU
>「優勝が決まる試合のみ対象でないと1位通過者に 圧倒的に不公平」「公平性を優先させた」
これって理屈になってないよね。
そもそも決勝に進む迄沢山のゲームをこなして何百点と差が開いていてもたった1ゲーム
でひっくり返るシステムなんだから。

>「個人を優先して全体をダメにするバカ」「一人の利益を優先させて業界やABSを潰す」
これも酷い言い訳だ。
原爆を投下したのは戦争を早く終わらせる為だったから正当だと言って譲らないアメリカと一緒。
あ、“アメリカン”ボーリングサービスだから同じ方針で当然か。

>「ABSがどれだけ大きく貢献してくれてるか」
権力の乱用も甚だしい。

>「雑音」
北朝鮮顔負けだ。
0203投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 12:22:01ID:dJGhcVem
>>199
二回とも出るなんて誰も創造してなかったんだろ。マズイと気付いた人も
居たかもしれないが、一回目に出して二回目に出さないことはその場では
出来なかったんだろうね。

関係団体が複数在るんだし調整に時間がかかって当然でしょ。誰も盛り下がる
告知なんかしたくない。何とか当初の発表通りの賞金を出したいと努力もしてた
んでしょ。

>つまり、意図的に約束を反故にしようと画策したようにしか思えない。

どうしてそんな結論になるw ホームラン級の馬鹿だな。
0204投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 13:08:21ID:t0P0Jv5u
だから、1回目にプラカードを出したのがまずいんじゃん。ちゃんと嫁。
2回目に出すのはあんたの理論どおりOK.
盛り下げるとか盛り上げるじゃなくて、はじめから1回戦目(優勝決定戦)は
一位通過だけの権利だと誰もがわかっていないなんてお粗末な運営があるのか?
0205投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 13:14:14ID:t0P0Jv5u
それでさ、再優勝決定戦で2人とも300でプレーオフだったら、2000万出したの?
また理屈をつけて、優勝者のみの権利となりますとか後だしで言ったんじゃないのか?
0206投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 13:34:47ID:dJGhcVem
>>204-205
>だから、1回目にプラカードを出したのがまずいんじゃん。ちゃんと嫁。

二回とも出るなんて想像してなかったから、とちゃんと書いてあるでしょ。
二回目に川添が出さなかったらそのまま何の問題もなく、目出度し目出度し
で終了。

>盛り下げるとか盛り上げるじゃなくて、はじめから1回戦目(優勝決定戦)は
>一位通過だけの権利だと誰もがわかっていないなんてお粗末な運営があるのか?

あるでしょう。法律でも社則でも他のプロスポーツでも同じ。所詮人間の考える事
だから規則は後追い。プロ野球のドラフトやMLB移籍の件でも規則は後追い。

>それでさ、再優勝決定戦で2人とも300でプレーオフだったら、2000万出したの?
>また理屈をつけて、優勝者のみの権利となりますとか後だしで言ったんじゃないのか?

優勝者のみの権利でしょ、今後は。Pのパーフェクト賞もそうなるでしょうね。

0207投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 19:34:14ID:EMSurgR6
なんだかんだ言ってもABSが屑なのわ変わらん
そもそもパーフェクトが出るなんて思ってもなかったんだろな
0208投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 20:47:55ID:t0P0Jv5u
>>206

>二回とも出るなんて想像してなかったから、とちゃんと書いてあるでしょ。

想像できようと想像できまいと、出すといったら出すし出さないといったら出さない。
単純至極な話。

>二回目に川添が出さなかったらそのまま何の問題もなく、目出度し目出度し
で終了

だから、その考えが一番屑で人を馬鹿にしきったものだと言ってんの。
あんたの理論に従えば、一回目は川添がどうあがいても1000万は出さなかったんだろ。
だから、二回目にパーフェクトを出そうと出すまいと、今回は一回目は一切出しませんと、
それで「めでたしめでたし」だろうが。それ以外でなにがめでたいだ。
一回目にパーフェクト出して二回目に出ないのが一番いいじゃないか。
一銭も払わなくてすむんだから。しかもボールの宣伝になるんだから。

それ以外は人や大会を馬鹿にしすぎでないか?

プロ野球ドラフトの「規則」とこの場合は話が違うだろって。
払うというポーズをしただけって、それでそれは間違いですハイすみませんって
しかもいろいろと灰色の疑惑も残るし。

>優勝者のみの権利でしょ

それはまたおかしいんじゃないか?パーフェクト賞は常に優勝とセットでなんて
そんな偏った話があるかね?


0209投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 22:04:55ID:eLZsf46+
これ以上不買い運動が広がれば、トラック等から代理店契約を打ち切られる可能性も有るよね。
アメリカの企業だから、直ぐに損害賠償を請求してくる可能性も有る。
アメリカは賠償額が桁外れに高いから、ABSが倒産する可能性も有るかも?
ABSさんはどのように対応するのだろうか。
弁護士費用だけで数千万円掛かるかも…
0210投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 22:15:17ID:JmuXsqs1
「優勝決定」戦のみ対象。簡単な話。

馬鹿同士で揉めてて、もう最高!
0211投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 22:44:36ID:ykueyGQU
だからぁ、とっとともう¥10,000,000-払えばいいのに。
今からでも遅くない。
何故今頃払うのか聞かれたら得意の“後付け”で理由を説明すればいいだけ。
0212投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 23:01:56ID:JmuXsqs1
ほらね、謝罪があったと言う事に気付いてもクレーマーは結局同じなんだよ。日本語読めないし、理由も解らないから。
ABSは謝罪がないぞキィ〜!、だったのが今度は、あんなのが謝罪かキィ〜!、だもんな。次は何だろ?www
現実に起きた事実を客観的に見ることが出来ないカタワ者だな。個人の思い込み、想像だけで書けばイーキモチw
おまえらミスしたことなど無い人間なんだよな?ミスしたら死刑、らしい。北朝鮮真っ青www

>>198
典型的クレーマー。常識がまるで通用しない価値観になってしまったんだろうな。気がつけよ。自分の非常識を。
>プラカードを渡したんだよ!それが間違いでしたですむのかよ?
すむよ。プラカードに価値あるのか?渡したのは間違いでしたゴメンなさい、で充分だよ。
済んでないのはキィ〜キィ〜ヒステリックに喚いてる部外者のクレーマーだけなんだよ。それが客観的に見た現実。

執拗に絡み付いてるが読み間違いや意図的なねじ曲げで>>208など意見になっていないね。ほとんど意味不明。
興奮するのは勝手だが、罵詈雑言がそこかしこに入っておまえの意見が分からなくなってるぜ。大した意見じゃないだろうがw

>>202
朝から晩までご苦労さん。こいつも自分の感情だけで書き殴るだけか。おまえに公平性を語るオツムは無いよ。
そのうち予選のパーフェクトにも1000万出さないと不公平だ、とか言うんだろうね。
おまけに何十万人の命と誰も被害者がいない現実を同一視して話を進めるとは恐れ入ったホームラン級の馬鹿だ。
あとはこいつ個人の感想文。失敗を許さない、なんて、おまえも北朝鮮人か?雑音など聞いたこと無い北朝鮮人なんだろ?www


大体公式文書で「訂正とお詫び」してるんだから、今さら1000万出せ、とかメーカーを脅迫しても意味無いぜ。
オレならそろそろ営業妨害で・・・、を考える頃だ。ABSさんがどこまで寛容かは知らんがな。
簡単に不買「運動」なんて言うけど、キチガイを煽動して「運動」してたらそれこそ弁護士費用だけで数千万円掛かるかも…


>>101>>102が如何に完璧か、をおまえらの感情的な罵詈雑言が見事に物語ってくれているね。ご苦労さん。
証拠にここまで論理的な反論ゼロだもんな。
ほとんど全部「くやしいキィ〜!、オレが気に入らんのだから死刑!」だもんな。ホームラン級の馬鹿ばかりwww

さて、理性的な反論どうぞwww
0214投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 23:12:36ID:JmuXsqs1
>>197
おまえさん、思いっきり文系を貶めてること書いてるんだが、気付いてる?

自分自身理系も文系も関係無い稚拙な脳みそだから書けるんだろうがwww
0215投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 23:21:06ID:eLZsf46+
>>212
冗談抜きにしてかなり厳しい状態になるよ。
オレの周りのボーラーも、並行輸入業者でしかコロンビアやトラックのボールを買ってないよ。

営業妨害で訴えるならやれば?
誰に対して訴えるの?
不買「運動」をしているアマなんて腐る程居るけど。
と、言うより勝てるのか?
0216投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 23:27:06ID:JmuXsqs1
ワハハ、気にしてる気にしてるwww

草の根とネットを同一視しているんだね。それもまあお気楽で良いでしょ。
事が起こって後悔するのは愚か者の常。オレはABSには何の力もないからねぇ。
ただ企業でクレーム担当やってたらネットの風評は以下自主規制P〜〜〜www


ともかく、ビクビクするなんてみっともないぞ!www、と、あまり煽るとオレまでヤバイやwww
0217投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 00:01:34ID:lEFFcwdv
>>212のような聞き苦しい物言いをされて人々はABSのボールを買おうという気になるだろうか。
0218投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 00:21:11ID:J08KgHxt
ここで騒いでる割に売れてるな〜。ABS
0220投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 01:58:19ID:orvCTCIa
ABS擁護してくれるのはいいんだが、あなたがやればやるほどABSの評価が落ちる。
贔屓の引き倒しはいい加減にしてくれ。寄生虫に取りつかれた感覚。

とABS社員が言ってますが。
0221投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 07:44:48ID:Wg10Z/ao
>>212
だめだあんた。>>208を読み込む読解力もないんじゃ何騒いでも無駄。
これ以上無駄にここで論を張る自体ナンセンス。
クレーム処理で狂った頭をリフレッシュしてからにしろ。
あと、読み込めもしないのに人の文章をこき下ろすのは無礼千万。
0222投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 08:02:40ID:Wg10Z/ao
あと、あんたのクレーム処理は、想像するに、相当誠意のこもらない強引なものなんだろうな。
よく客が切れない?あんたはここで押そうと思ったら客の話も聞かず是が非でもそれを押し通すだけの
クレーム処理というかそれはただのやくざまがいの押し切りなんじゃないかね?
0223投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 11:07:49ID:IFG1x3FL
>>221
>>208の中盤は支離滅裂。あの文章を

>読み込む読解力もないんじゃ何騒いでも無駄

等と言うのは本人以外考えられないな、何を言いたいかさっぱりだ。

特に>>208であんたの理論に従えばと言っているけど、>>206=>>212
じゃない。IDを見るまでも無く明らかに他人。IDも別。
0224投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 13:28:00ID:lEFFcwdv
>>212がクレーム処理を任されているならその会社はやりたい放題だな。
誠意でお客様に応えるのではなく相手を一方的にクレーマー呼ばわりして門前払いしていればいいのだから。
何の改善も必要ないものな。それなら羞恥心のない猿でもできるわ。
一時しのぎには楽でいいが確実に客は離れる。
それを分かっていて減らず口を叩きたいなら続ければいい。
この調子で口先だけの苦し紛れな言い回しをこのスレで続ければ続ける程ABSの印象が勝手に悪くなるだけだから。
0225投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 14:25:03ID://fclTXP
俺の愛用リスタイはABSのやつなんだが
このスレ見て気持ち悪くなったので、「ABS」のロゴをカッターで切り取りましたw
0226投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 15:30:51ID:81V2/iFp
>>212
無駄な長文を書く暇が有るなら法律論で反論しろよ
できないなら、お前の主張は誤り
0227投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 15:42:48ID:IFG1x3FL
>>226
川添が訴訟を起こさない限り、法律論とか無意味だからな。俺にもお前にも>>212
にも関係無い話。
ABSに対する不満が物凄く有る、と言うのならば何で自分たちでJPBAやBPAJ
等の団体を動かそうとしないのかね。所詮は便所の落書き、ここで喚いてないで
体を動かせよ。>>212は社員でも何でもなく、議論して楽しんでるだけでしょ。
0228投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 18:00:32ID:lEFFcwdv
>>227
お前は誘導クンか?
煽ってないで自分でやれ。お前が体動かせ。
0229投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 18:10:57ID:IFG1x3FL
>>228
大丈夫ですか ? ABSを糾弾している輩がやるべきであって、俺は何も思ってないからねぇ。
何をやれって ??
0230投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 18:14:08ID:lEFFcwdv
534 名前:投球者:名無しさん :2011/01/14(金) 15:00:11 ID:7a9naOwk
ID:IFG1x3FL ←こいつ何マジになってんの?キモい

535 名前:投球者:名無しさん :2011/01/14(金) 15:49:07 ID://fclTXP
その人は真性だから触れちゃダメだ
わかったらABSスレは覗くなよ!絶対覗くなよ!!
0232投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 19:50:31ID:orvCTCIa
優勝決定戦のどちらでも褒賞対象だったわけだが、とにかく感動的なパーフェクトだった。
決めた通り1,000万円ずつ払おうというのが当日だ。
ところが保険が片方にしか効かないということで、ギリギリ説明できるルールをつくった。
メディアにも説明し当事者にも納得してもらったわけだ。
JPBAからブログで保険理由だという暴露があったから消させた。
批判覚悟だし、こちらの手落ちだ。
納得できない人間もいてもおかしくない。こちらが悪いわけだ。
このようなミスがないようしなければいけない。
相当反省しなければいけないことなのは当然だ。
初めからこんなルールだっただとか、ルールは後で決めるものだとか、
傲慢不遜に開き直る印象しか与えない書き込みをしている奴は同業他社か?
いかれた迷惑千万な議論を振りかざして風評被害を拡散させないでくれ。
0234投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 22:37:43ID:lEFFcwdv
減らず口も得意の茨城弁で喋ったらよかっぺ〜
い〜なかもんだっぺや〜
0236投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 22:48:59ID:lEFFcwdv
茨城の田舎っぺは携帯とパソコンで自演してるんだ〜
自演乞食も大変だっぺ〜
0237投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 22:56:00ID:81V2/iFp
>>227
意味はあるよ
ABSの主張がおかしいと言える
じゃあ、理屈になっていない長文を書いている奴はどうなるの?
0238投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 23:23:17ID:orvCTCIa
ABSはおかしな主張をしていはいない。
おかしな主張をしているのはwだらけの粘着爺。
ABSは間違いをしてしまった、払わないと言っただけ。
説明不足、謝罪不足で誠意が問われてしまった。
wだらけの粘着爺が、ABSが正しいとごたくを並べてこねくり回すから、
ABSの主張がおかしいと誤解されるようになってしまっている。
倫理のない企業だという風評を呼ぶ結果になってしまっている。
褒め殺しの街宣活動に近い言動を繰り返しABSを貶めようとしている
wだらけの粘着爺は一体何者だ?



0239投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 23:39:22ID:plqMTYnh
ここに至るもまだ>>101>>102に有効な反論がないね。オレともう一人への個人攻撃ばかり。
優勝「決定」戦は再戦も含めて1戦しかない、と何度言っても聞く耳も無いバカ共ばかりだしなぁ。

企業が公平性の確保を第一に考えるのは当たり前すぎるほど当たり前のこと。特にプロにカネ出してるスポンサーならね。
そんな社会常識すら理解できないような>>208には確かに何を言っても無駄かも。意見らしい意見も書けないようだし。
>>102を読んでも永遠に理解できまい。というか、敵対する意見を最後まで真面目に読む努力すら払わないだろうね。
悔しかったら101と102をネタに理論理屈で批判してくれよ。こちらもタマには頭使わないとおまえみたいにボケちまうわなwww

ID:lEFFcwdvも罵詈雑言だけだもんな。理論理屈ではオレには敵わない、と自分で分かってるだけ賢いか?www
理系人間がなぜクレーム処理などやってるか、考えたこともないだろ?文系はおまえみたいに理論理屈立てて
物事を考えることが不得手で、すぐに誠意でお客様に応えるのではなく相手を一方的にクレーマー呼ばわりして
門前払いして、いるからだよ。確かにこんなのはおまえが言うとおり猿でも本屋立ち読みの法律家でも出来るわな。
そんな応対ばかりするから技術系が客対応までするんだよ。分かる?www ま、これはマジで半分本当だ。

最後にはファビョって地方出身者の差別をしてまでも自分の悔しさを紛らわせたいだけ、らしいし。
>>234などキチガイしか書けないわね。キィ〜!キィ〜!って、ショッカーかよwww

>>232
誤字もあるし日本語おかしいし、何かと読みにくい文章だな。雑音からの論理飛躍はホドホドにしておいた方が良いよ。
それに優勝決定戦はどちらでも、じゃないよ。1戦だけ。おまえの書き込みはスタートの時点から解釈が間違ってる。
雑音と間違った解釈からの感想文など偏ってるだけで何の意味もないのは理解できるか?

少なくとも公式プレスでとっくの昔に訂正・謝罪してるに関わらず、それ以前に遡って今頃蒸し返して言うべきじゃないだろ?
ABSを批判する連中は公式プレスもつい2-3日前までは読んでいなかったらしいし、要は騒ぎたいだけなんだよ。
従って今もなお風評被害を拡散しているのはおまえの方だ、とこういう具合に文章書けないかのうwww、無い物ねだりかw



     ところで聞くけどさ、>>237>>232=238、ABSの主張はおかしいのか、おかしくないのか?どっち?
    

0241投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 23:52:13ID:orvCTCIa
>>239がおかしいという意味にしか読めないような文章に何を聞こうと?
よっぽどおまえの頭の中はお花畑なんだな。
社会の中でまともには暮らしていけてないだろうな。
0242投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 00:08:32ID:F4ptoyqk
>>241
また良く意味がワカンネwww

もう一度聞くよ。
ABSの主張はおかしくないんだね?
0244投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 00:45:24ID:MPp7i7WE
>>239

>>237の文章はたった3行しか無いのに読めないのかよw

早くJPBAスレの民法と商法の条文に対する抗弁を出せよw
法律解釈で割れるような事件ではないぞw
正しく「教壇事例」だなw

こんな馬鹿げたことを成し遂げるとは凄い!
流石ボウリング業界のリーディングカンパニー()
0245投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 01:05:17ID:HgR29SX+
自らが損害を被る過ちを犯した(A)
事後に判明し損害を回避するため約束を反故にした(B)
その際反故に整合性を持たせるようルールを後付けで修正した(C)

反故に整合性を持たせるための後付けルール(C)は正しい!
と、昼も夜も吠えてるモンスター『www』はもはや晒し者としか言いようがない。

約束(A)を反故(B)するための後付けルール(C)なんか論点じゃないだろ。
馬鹿の一つ覚えなんだだろうが、
整合性を持たせるため後付けで決めたルール(C)はおかしくないだろ!
(C)のルールの誤りを証明しろ!
とどれだけ訴えても懇願しても荒らし以外は応えねえよ。

いいか。今後と今回を混ぜこぜにするな。
今後、事前から(C)がルールなら異論を唱える者はいねえだろうよ。
今回、(A)(B)の対応の是非が問題になってるんだろ。

業界とABSを救うためなんだから約束反故は問題なし!
大スポンサーには逆らえまい!
それに謝罪は十分にしている!
後からだろうと何だろうと(C)がルールと言ってるんだからそれが正当!
個人の利益を優先するとは(そんなことだれも言ってねえよ)まるで北朝鮮だ!
などと非常識を前面に押し出し、思考回路をストップさせて涙目で声高に訴えるwwwはもはや狂気というか・・・まさに笑える香具師wwwだ。

頭の構造はコンクリートのように固いだろうから死んでも分からないだろうな。
偏狭で常識要らずの狂った世界で生きてるんだろうな。
ある意味幸せな香具師だな。
よかったな。
これからもwwwは文末につけろよ。
0246投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 08:58:07ID:cPet7PqA
いつまでも醜い言い争いしてんな〜。
0247投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 11:04:33ID:dW3l/U1Z
>>245
素晴らしい(拍手)
モンスター『www』がクレーム処理をしている会社、
客を見下してなんぼ客を突っぱねてなんぼの会社は利用したくないね。
0248投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 11:35:05ID:vea08/xF
>>234-236
酒井姉妹スレへ行って、いきなり一日に15回以上訳の分からない書き込みを
している人の書き込みを真に受けるのもどうかと思うぞw

>>235
オマエが批判している中傷・荒らしを自分がしている事に気付けwww


0249投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 11:49:44ID:RItaQsSt
スレが伸びてると思ったらなんか香ばしい方が毎日現れて
楽しそうですね
0250投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 12:53:45ID:ffbx5au1
一回目のプラカード進呈が一番問題だといってるじゃん。
真実はどういうことなんだ?ようするに、知りたいのは真実だけ。
理屈はどうでもいい。
0251投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 13:02:09ID:ffbx5au1
wwwwのクレーム対応社員の一番ひでぇ所はこれ
>>206

>二回とも出るなんて想像してなかったから、とちゃんと書いてあるでしょ。
二回目に川添が出さなかったらそのまま何の問題もなく、目出度し目出度し
で終了

要するにさ、結果が同じなら過程はどうでもいいって言う理論だろ。
客が買った製品が間違って2個入っていて、1個は不良品だったけど
もう1個はちゃんとしたのが入っていたからいいだろと。
不良品を捨てる手間を客が負ったたとしてもそんなの許せと高圧的に言うと。

ずさんな管理で間違った製品を渡したが結果が同じだからいいと。
これはひでぇ理屈、ひでぇ対人対応だぜ。

川添が二回目に出さなかったら、1っ回目の間違った対応で代用できるから
「めでたし」
と。どこのやくざがそういう理屈を厚顔無礼な調子で言うんだ。
0253投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 13:27:20ID:dW3l/U1Z
なんなのあのボウマガの広告の打ち方。
何事もなかったかのごとく川添を前面に出して。
恥ずかしいと思わないのかな。バカなのかな。
0254投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 18:46:47ID:Zjsz66qa
今気がついたんだが、>>220は100%おまえらの言う「ABSの社員、または工作員」の工作員に当たるわけだな。
へぇ〜、叩かれっぱなしで不買運動どうこう言うときは全く出てこなかったのに、不思議だな。
それにここで叩いているキチガイ共は、ボウリング業界そのものを叩いている自分らが贔屓の引き倒しなのに気付かない訳だ。

>>245
言ってることが良く分かんないんだがなぁ。損害を被る過ちって、具体的に何なの?ルールの修正って、何をどうした?
必死に回らない頭こねくり廻して考えて書いているんだろうけど、頭冷やして良く大会実行委の訂正文を読めよ。
2500万円支払う、と言ったことは、正式には最初からのルールに則ると間違っている、だから2500万円支払えないのゴメンなさいね、
こう言ってるんだぜ。ルールの修正など今に至るまで全然やってないんだよ。おまえらの解釈、というか、実際には
>>101>>102(はどうか分からんがw)の上に立ったルールだったのに一般人に分かり難い表現になってたのを、ゴメン、と言う事。

だから>>245が言ってる事は根本から間違っているのよ。事前からルールは同じなんだが、そこにまだ気付かない?

って、ここからおまえの文章がオレのことを言ってるのか自分の意見を言ってるのかゴチャゴチャでよく分からん。
後付のルール(?)の(C)を良し、としてるの?オレなら後付ルールなど許せんがな。もう一回言うがルールは最初から変わってない。
でも上に、(A)(B)の対応の是非が問題になってるんだろ、なんて書いてるから、もう少し(A)(B)の内容を頭冷やして説明してくれ。
>>247>>253はそれを素晴らしい、と拍手までしているね?>>245の内容がよく分かってるならおまえでも良いから説明してくれよ。

>>250
こっちではプラカード進呈行為そのものが問題なの?なら上と同じ、間違いましたスミマセン、と公式文書で言ってるじゃん。
>>251の超飛躍したトンデモ理論は自分で書いてて恥ずかしいだろ?川添プロに偽札でも渡したのか?
それともプラカードの接着が悪い不良品だった、と怒ってるのか?バカじゃねぇwww

>>253
坊主憎けりゃ、ってやつか。広告見てないが、川添プロってABSとスポンサー契約してるんじゃないの?
自分とこの選手勝ったんなら全面に出すの当たり前じゃん。何のためのスポンサー契約よ?
騒いでるキチガイはこんな社会常識のない事書いて恥ずかしいと思わないのかな。バカなのかなwww


ところでABSの主張がおかしい、と言う奴と、おかしくない、と言う奴に別れるようだね。どっちなの一体?
0255投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 18:59:26ID:RItaQsSt
群馬さんへ
どうして毎日あんたが思ってるバカやキチガイの相手をするの?
よっぽど暇なんだね

0256投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 19:15:08ID:Rp2xhWI6
通りすがりだが、>>245の意見が一番わかりやすい。

(A)は(B)の会員という立場である以上、強くは出られないのが現状。
そこにつけこんで、(C)の「払えない」という主張を大口のスポンサーだからという理由で(B)が承諾。
(B)が(A)に対して何を言ったのかはわからないけどさ。
(C)も裏では(A)に対しての謝罪はしてるかもしれない。

ただ、今回の(B)と(C)の対応が常識の範囲内かといわれれば・・・
極めて怪しいと言わざるを得ないから、不買運動っていう人が出てきてるんだよね。
0257投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 21:02:26ID:aRNF6ow9
>>245の自作自演はもう良いよ。

>自らが損害を被る過ちを犯した(A)
>事後に判明し損害を回避するため約束を反故にした(B)

これで、>(A)は(B)の会員という立場である以上、強くは出られないのが現状。

全く文章が繋がっていないんだが。

>自らが損害を被る過ちを犯した、は、 事後に判明し損害を回避するため約束を反故にした、の
会員であると言う立場である以上、とは???

これで意味が分かるのは、書いた本人以外、超能力者でしかあり得ない。


   す  い  ま  せ  ん  が  、  ま  っ  た  く  意  味  わ  か  り  ま  せ  ん  ・  ・  ・


0258投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 21:11:11ID:Rp2xhWI6
>>256だが、本当に通りすがりだ。
まぁスレはチェックしてるから、通りすがりではすまないが。

俺の中では(A)=川添と解釈したんだが違うのか?
0259投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 21:27:16ID:aRNF6ow9
川添が 自らが損害を被る過ちを犯した のか?

オツム大丈夫か?
0260投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 21:40:13ID:MPp7i7WE
102 :投球者:名無しさん:2010/11/13(土) 00:50:01 ID:H1GQxa/2
川添氏は、残りの1000万円及び請求時からの遅延損害金をABS(状況によりJPBAも共同で支払い義務有り)に請求できるね。

根拠条文

民法第529条(懸賞広告)
民法第415条(債務不履行による損害賠償)

184 :投球者:名無しさん:2010/11/15(月) 21:24:42 ID:VFF074de
>>102
ABSが賞金を出すことは、宣伝行為に該当する。
また、ABSは株式会社であるため商行為とみなされる(会社法第5条)。
よって、遅延損害金は年6%になる(商法第514条)。

206 :186:2010/11/16(火) 23:54:59 ID:niDDIQvD
今更>>169のように書き変えてもマイナスにしからならい。

 ABSは、賞金を出す期間を定めているため、賞金を出す範囲を変更ないし撤回する権利は放棄したと推定される(民法第530条3項)。
この場合の推定との文言意味は、債務者側に立証責任があるという意味である(本件ではABSに立証責任有り).
本件では、書き変えた時期がパーフェクトを出す前ということを立証しなかればならない。

 そもそも、この撤回は、これを知った者に対してしか効力を有しない(民法第530条2項)。
報道機関も、2500万円の賞金を得たと報道している。
そのため、川添氏も賞金を受け取れると思っているのが一般的な解釈であると思われる。
また、ABSは賞金の出す範囲について書き変えている。
よって、書き変え前の内容を考慮すると、川添氏は2500万円を受け取る権利が有るといえる。

240 :投球者:名無しさん:2010/11/18(木) 20:15:07 ID:S7hqHIys
>>231
それでもABSは、名板貸し責任を負う(商法第14条)。
よって、被告はABSになる。
JPBAに責任が有るなら、ABSが先に残りの賞金を支払った後に、JPBAに1000万円を請求すればよい。
後の対応が最悪なんだよね。
ABSは、組織として非常に稚拙だと思われても仕方が無いね。
そもそも、顧問弁護士すらいないのか?


327 :投球者:名無しさん:2010/11/23(火) 19:01:05 ID:oCTc9JkO

条文
http://www.houko.com/00/01/M29/089.HTM
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M32/M32HO048.html
http://home.soka.ac.jp/~e0470345/kaishahou.html
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html


法律論のまとめだよ。
彼が修正していると思えるところと、関係無いところは削除した。
誤字脱字などはそのままねw
0261256
垢版 |
2011/01/15(土) 21:46:35ID:Rp2xhWI6
>>259
そう言われても仕方ない勘違いだ・・・

(A):ABS
(B):JPBA
(C):パーフェクト賞金のルール

と、いうことか?

これで迷っている時点で、「わかりやすい」と申し上げたのは訂正します。
0262投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 22:45:25ID:G0uEIr8f
なるほどね。最大の問題点は川添氏が請求するかしないかによって決まると言うことだ。
で結局、請求しないのだから。
あれ、問題は解決しているじゃん。
0263投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 22:55:32ID:+mRpO51r
確かに当事者では終わってることだろう。
だからといってABSのイメージが良くなることはありません。
0264投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 01:05:21ID:FF8Sn9JJ
おんや?>>254への反論がないねぇ。どうしたのグウの音も出ないの?www
ABSの主張に問題ない、と言う奴は何をシャカリキになってオレに突っかかるのかがよく分からん。
オレの物言いが気に喰わんのなら別スレでも立ててやってくれ。ここはABSを語るスレだろ?

>>261
おまえが何を言いたいのか分からん。>>256>>245の意見が一番分かりやすい、と言ってたくせに何を今頃・・・。
そもそもオレは>>245が何を言いたいのかよく分からん、とはもう書いたな。だからオレに>>245のAはなにでBがこれで、
と聞くのがそもそもの間違い、と言う事に気付いてくれよ頼むからwww 
書いた本人に聞いてるのにおまえが横からシャシャリ出て来ただけだバカモノw、わからんなら地平の彼方に消えろwww

素晴らしいと拍手してた>>247も自分の会社が客を見下していると告白しながらどっかへ逃げたし、アホばっかwww
ホントのところは、全員同じ人間の自作自演でした、と言うのがオチかね?


もう一度書くよ。

最初の優勝決定戦が「優勝決定」戦だったのは佐野プロのみの権利だ。川添プロが勝っても再優勝決定戦があるのは
最初から分かっていたこと。だからこのゲームで川添プロがパーフェクト出しても1000万円は出ないのが最初からの
ルールだったわけだ。大会委のプレス発表にも正式には、としてこの解釈が書いてある。ルールの訂正などしていない。

しかし現場の雰囲気とルールに無知だった(?)ABSの会長が優勝決定ではないゲームで権利のない川添プロのパーフェクトに
間違って看板渡しちゃった。具合の悪いことにテレビから新聞などのメディアにその姿が映し出された。
それで興奮したバカ共がルールそっちのけで2ゲームとも両者に権利がある、みたいなトンチンカンな解釈をして騒ぎ出した。

しかしルールはルール、ABSは当然ながらルールを優先させ(多分)一位通過者と二位者の賞金獲得の機会及び金額の
公平性確保の意味からも会長がルールを間違えてたからごめんなさい、の訂正と謝罪文が公式に発表された。
ABSや大会委としてはアレが精一杯の事情説明と謝罪の文章だったとオレは評価する。常人はこれで一件落着と考える。

問題があるとすれば、ルールに無知だった(?)ABSの会長の看板手渡しの行為だろう。
ルールを忘れたこの行為をどう捉えるか、だが、そんなものオツムを使えば直ぐに分かることなのに、アホは理解できない。
すなわち、あくまでルールを優先するのか、それとも結果的にルールを無視した行為を取るのか、と言う事だ。
そんなのまともな神経の持ち主や企業であればルールを優先させるのに決まってる。それが秩序を守る社会常識だ。

おまえらはここでルールを無視した行為を取れ、川添プロに最初のパーフェクト分もう1000万払え、と言ってる訳だ。
そして何をトチ狂ったか、ルールを守ったスポンサーであるABSを叩き出した。不買運動とかもう狂気の沙汰だ。
ABSにルールをねじ曲げるな、とか偉そうに言ってるが、その実ルールをねじ曲げろ!、とおまえら自身が言ってるのに
気付かんのか?だからオレにアホだキチガイだ北朝鮮だと言われてるんだよ。少しはオツム使って考えろよwww

傲慢不遜で迷惑千万なルール無視をABSやJPBAやオレにごり押しするのは止めんかバカモノ!と煽ってみるwww

さて、キチガイ共の反論聞いてやるよ。
0265投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 01:07:19ID:FF8Sn9JJ
長いけどアホやキチガイにも分かりやすく書いてやったからしっかり読めよ、とさらに煽ってみる。

まあ3行読むのも大変だ、と言う理論理屈のない、あるのは屁理屈だけの文系には無理かwww
0266投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 01:14:24ID:fGtwrGtK
>>264
じゃあ何で掲示してた内容を後で訂正したんのかな?
訂正前の文章だと、残りの1000万円も支払う義務が有ると「常人」は考える。
スポニチの報道や、他のボーラーもそのように考えていた。
0267投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 01:48:05ID:FF8Sn9JJ
提示してた内容って、どんな内容か書いてくれ。なんのこっちゃわからん。

引用するなら最後まで正確に、故意かどうか知らんが「謝罪がない」と引用した文章のすぐ下、
引用していない部分に謝罪の文章がちゃんの載ってた、と言う工作をおまえらは恥ずかしげもなく
やっていた前科があるからな。事実をねじ曲げるのだけは止めてくれ。

そして「訂正前の文章」みたいな抽象的なことを書かず、訂正前は×××と書いていた、と
分かりやすい文章で頼む。
0268投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 01:53:29ID:MrnBYKjk
「アホやキチガイ相手になぜそんなに必死なの?」という問いには答えてくれないの?

答えられないよな。
寂しいから、なんて…。
0269投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 01:58:41ID:FF8Sn9JJ
>>268
アホやキチガイが嫌いだからさ。
0270投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 02:02:49ID:fGtwrGtK
>>267
スレ落ちしてて無いね。
しかし、>>19で主催者のスポニチが2回分のパーフェクトの賞金を支払われると書いていた。
主催者側がそのように言っているのだが、これはどう説明するのかな。
訂正しているのは、周知の事実だろう。

あとさ、結局、「謝罪文」は無かったよね。
0271投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 02:20:02ID:hvOMev/w
短いレスの方が内容が充実してるぞ。
長たらしいレスでまったく筋が通ってない理屈ゴリ押しであげくに全角でwwwって。
正当なクレームをつけた善良な市民も、そりゃ引っ込むわ。相手しても無駄だなって。
これが敏腕クレーム処理班の手口ってことか。クレーム処理ンピックにでも出てれば。
0272投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 02:20:25ID:Ab9rtzvJ
いやいやダメダメ。庶民は理屈やない。それはまるで火災保険や地震保険の
細則のようなものだ。そんなもの読まんよ。優勝決定戦で出すと言えば、それは
当事者両方に権利があると考えるわけさ。理屈じゃないんだよボク。
感情なんだよ。で会社はせこい会社だなーとなり川添はかわいそう、しかしりっぱだとなる。
そしてこの感情が残り繋がっていくだけだぜ。
0273投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 02:54:44ID:FF8Sn9JJ
>>270
>しかし、>>19で主催者のスポニチが2回分のパーフェクトの賞金を支払われると書いていた。
>主催者側がそのように言っているのだが、これはどう説明するのかな。

その質問はスポニチに聞くのが筋じゃん。思うにABSのルールをスポニチが知らなかっただけだろ?
ABSが説明してなかったのか、説明してたのにスポニチが理解してなかったのかはわからんが。

それにスポニチがそう書いてようが、大会委が訂正した後にも関わらずなぜABSを叩く材料になるのか、
おまえらが騒ぐのかオレには理解できん。

訂正とお詫びのお知らせ、が謝罪文ですが読めない?
想像するに大会委員会がABSのパーフェクト賞のルールをキッチリスポニチや関係者に伝えてなかった、
だから大会委の名前で「関係各位に迷惑掛けた」とお詫びと訂正してるんだよ。あくまで想像だが多分合ってる。
その根拠はABSはルールに則っていて問題なく、スポニチ側のミスならスポニチ紙上で訂正とお詫び文が載るから。

>>271
どの辺りが筋が通ってないのか指摘してよ。
正当なクレームって一言で言うが、あるクレームを正当かどうかを何を根拠に判断するのか分かって言ってるの?

>>272
火災保険や地震保険の細則は無視して良いっての?ルールを無視して構わない、と言うわけだね。
従っておまえはキチガイ確定だなwww


今の今まではABSはルールをねじ曲げて、とか言って批判してたくせに、それは>>264で納得したわけだな?
だから違う切り口で叩く材料を必死に探してるのが今の現状、と言うところだなwww
0274投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 03:02:55ID:hvOMev/w
読解力ないなあw
>>271は、うるせえからもう来るなって意味に読むんですよ。勉強しましょうね。
0275投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 03:18:39ID:FF8Sn9JJ
>>274
おまえ自身が読解力無いから理由を問われたら逆ギレするしかないんだろ?www

271 名前: 投球者:名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/16(日) 02:20:02 ID:hvOMev/w
>長たらしいレスでまったく筋が通ってない理屈ゴリ押しであげくに全角でwwwって。
>正当なクレームをつけた善良な市民も、そりゃ引っ込むわ。相手しても無駄だなって。
どの辺りが筋が通ってないのか指摘してよ。
正当なクレームって一言で言うが、あるクレームを正当かどうかを何を根拠に判断するのか分かって言ってるの?

ゴメンなさい許して下さいって言うか?www>>274

はい、キチガイ確定www
0277投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 08:31:20ID:SgdVyKsF
>>269
クレーム処理ででアホやキチガイに相当苦労してるんだね
で、ここに来てもアホやキチガイの相手ですか
何がしたいのあんた
0278投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 09:31:13ID:SfkKQ2nf
つまり、どうあがいても、最初から最大2000万円までの賞金以上はありえない
ということか。ならなぜもっとわかりやすく規約を書かない?
だからABS馬鹿会長が間違えるんだろ?普通のの人間が読んだら間違うよな。
0279投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 16:40:56ID:tXS+r/pa
>>278
最大2000万円?パーフェクト賞男女各1名、と言う意味ならそうだな。
一人最大、と言う意味ならパーフェクト賞と優勝賞金、男子で合計1500万、女子で1300万円か?
他にいくらあるのかは知らんが、何を基準にしての2000万円、と言ってるのかよく分からん。

既に書いたが細かい規約など当事者同士が分かってりゃいいの。保険の約款みたいにな。
どんな規約があったかは外部者は知る由もないし、当事者は外部に知らせる必要もない。
当事者同士がルールについて納得してさえいればOK、外部がアレコレ批判する事自体おかしい。

外部向けのアナウンスなんて細々出すものじゃないよ。利害関係無いんだから。第一誰も読まない。

当事者であるABSの会長が間違った解釈をしていたのは問題だが、それがメディアに流れたので、外部者が
ルールの間違った解釈をする可能性がある行為、と言う事で外部に対し公式に訂正とお詫びが出た。
当事者や関係者に説明があったのかどうなのかは知らんが、少なくとも外部の人間にはそれで充分。
利害関係がないんだから、例え思い違いをしていても極論を言えば、関係無い、ってことだし、実際その通り。

上に書いたとおり、当事者と普通の人間=利害関係にない第三者、の立場は当然違うので、
ルール説明なども当然違う(はず)。
従って外部向け発表で当事者の内情を推し量るなど出来ないし、利害関係にない者が当事者間の問題に
口を出すなど僭越でさえある、と思うんだよね。
0280投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 16:44:28ID:tXS+r/pa
>>277
アホやキチガイを少しでもまともにしてやりたい、の一心。

おまえみたいなキチガイがまだいる様じゃまだまだ頑張らねばwww
0282投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 19:31:25ID:SgdVyKsF
>>www君
毎日こんな事にここまで執拗に長文書き続けて・・・
誰がどう見たって貴方も正真正銘キチガイです

群馬はキチガイが多いの?
0283投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 19:59:57ID:SgdVyKsF
上で書いたことは訂正するw
川添が請求しない時点で話はついてんだろ、もう止めようぜこの話題、下らなすぎ
www君の言う事が全てが正しい!
www君以外はここの奴らは全員キチガイ!
これでいいよね

あれ?
そういえばアホやキチガイは嫌いなのにまともにしてやりたい一心なの?
0284投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 20:00:19ID:fGtwrGtK
>>273
二ヶ月ぐらい経過しているのに、スポニチは何も書いていないけど。
社会常識として、スポニチとは協賛の関係であるのだから、ABSは説明義務が有る。
しかも訂正前の内容を知っているんでしょ?
知らない振りしても、みんな分かっているよ。

>>279
>当事者であるABSの会長が間違った解釈をしていたのは問題だが

当事者の会長もそのように解釈しているのだから、周りの人も貰えると思うのが普通だろうが。
>>260にあてはめると、結果は分かるよね?
賞金を貰う側からしたら、内情なんて知ったことではない。
あんたの主張は、客観的な第三者目線ではなく、ABS側の屁理屈にすぎない。
0285投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 20:03:32ID:s0047M5d
ナチュラルスウィング600のロゴはホント笑える…。
0286投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 20:08:52ID:fGtwrGtK
>>283
蒸し返してきたのはABSを擁護している人物。
実際問題として、予想以上に不買運動が広まっているらしい。
それで慌てて火消しを活動を行っているのだろう。

私が会員になっているセンターでも、ABSの扱っている用品を排除しているボーラーが増加してきている。
捨てるのが勿体無いと言う人は、他人にあげるか「ABS」のロゴを見えないようにテープで隠す等の行動をしている。
次に買い換えるときは、ABSの製品は買わないだろうね。
0287投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 20:24:05ID:SgdVyKsF
んじゃハイスポとサンブリさん良かったね
ちなみに俺はメーカーなんて何処でも良い
自分が良いと思った物、気に入った物を買うだけ

>>285
それは・・・
俺も笑ったw
0288投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 21:33:43ID:jLfCovqs
当事者間の問題ねぇ。
観戦者は蚊帳の外ですか。
何のためのトーナメントなんだろう。
プロにとっては賞金を稼ぐ為→ご都合で反故
ファンにとっては空前の額を稼ぐ選手を見て夢を持ちたい→後付けルールで打ち砕く
ここでどんなに屁理屈を並べ立てても購買層に不信感を持たれるのは必至だ。
ブランドイメージは著しく失墜したのではないだろうか。
0289投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 21:47:24ID:tXS+r/pa
賞金のやりとりやらルールの決め方など100%当事者間の問題だよ。おまえは何様なんだwww
観戦者はそれに則って大人しく見てりゃ良いじゃないの。
ルール変更も利害関係が全くないクレーマーがやるべき、と言ってるの?

この期に及んでまだ後付ルール、なんて言ってるし、おまえの目は節穴かよwww
最初から変わっていないルールを変えろ、と言って屁理屈をこねてるのはおまえら文句を言ってる方。
従ってブランドイメージを著しく失墜させるのがおまえらの目的、としか思えない。

>空前の額を稼ぐ選手を見て夢を持ちたい
変わった趣味だね。それならLBOへどうぞ。
おれはプロの2ゲーム連続パーフェクトという偉業を見る事ができて良かったと思ってるよ。
誰がいくら稼いだなど正直どうでも良い。結局は金カネかね、ですかね?
0290投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 21:56:39ID:fGtwrGtK
>>289
>最初から変わっていないルールを変えろ、と言って屁理屈をこねてるのはおまえら文句を言ってる方。

では何故、謝罪もどきの文章を「試合終了後」に表明したんだ?

0291投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 22:03:17ID:jLfCovqs
誰が見ても後付けにしか見えない。
後出しじゃんけんで開き直るのはみっともない。
プロにとっては稼ぎはどうでもよくないんだよ。大事だよ。
そして見る側にとっても約束が果たされるのは大事。
そして約束は簡単に破られた。大人しく見ていられる筈はない。
残念、悲しい、情けないetcそんなネガティブな感情に覆われる。
そんな企業の商品に購買意欲など湧くだろうか。
0292投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 22:53:57ID:tXS+r/pa
>>290
謝罪もどき、じゃない、謝罪だよあれは。人に何度も同じ事を書かせるのが好きらしいな。
試合で想定外のことが発生して、その後会長がルールに基づかない誤った行動をした、からさ。
想定してたら誰も間違わなかったんだろうがな。
想定外のことは普通事が起こってから(この場合は試合後)に分かるのが普通だ。何も不思議はない。
ついでに>>279でももう一度読み直しておけば?

>>291
後付けにしか見えない理由を理路整然と論理的に展開して説明してくれたまえ。
オレは理系だから、難しい文章は理解できない可能性があるからなるべく平易な文章で頼むよ。3行でなくても良いからね。

>プロにとっては稼ぎはどうでもよくないんだよ。大事だよ。
当たり前じゃん何言ってるの?誰がプロにとっての稼ぎはどうでもいい、なんて言ったんだ?
部外者であるオレにとっては、誰が(プロが)いくら稼いだ、など興味はない。ただ素晴らしい技術を見たい、と言ってるんだぜ。
ABSら関係者はプロの賞金獲得機会の公平性を優先させたと推測できる。>>102嫁。それでメシ喰ってる当事者だからな。
それをおまえらは、ルールをねじ曲げて2位通過者の賞金獲得機会を1位通過者より多くしろ、と奇怪なことを言ってるんだ。

見る側にとっての約束って、なに?これも具体的に説明してくれ。

こういう低レベルでトンチンカンな解釈で利害関係のないアホに叩かれたら当事者はたまらんわな。
オマケに何度説明してもオツム弱いから理解できないし、自分らが間違えている、と言う意識すら持ってない。

おまえら、マジでレベル低すぎるwww
0293投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 23:53:58ID:mIQkK/o8
>>264
(A)川添(2連続パーフェクトという罪)
(B)JPBA
(C)ABS
という勘違いをしていて、それを元に分かり易いと申し上げた。

だから、(A)(B)(C)の解釈について勘違いをしていたという時点で「わかりやすい」という発言が誤っていた。



単にそれを述べただけなのに、そこまで長文で返答される理由がわかりませんが。


1つ意見を申しますと、


JPBAのHPに掲載されているルールとしては、

※各センターに配付してあります大会要項の褒賞ページにて
TV決勝パーフェクト賞10,000,000円の対象が
第3位決定戦・優勝決定戦・再優勝決定戦と記載されていますが、
男女とも優勝決定戦・再優勝決定戦のみ対象と変更になりましたのでご案内申し上げます。

と、いう記載。開催要項のPDFには、

☆TV決勝パーフェクト賞・・10,000,000円(優勝決定戦・再優勝決定戦のみ対象)

と、いう記載。


これを見ただけで、
パーフェクト賞は「優勝者を決定する試合のみ」という解釈ができる人間が多数派っていうことでしょうか?
0294投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/17(月) 00:03:16ID:SuCMA3C3
>>292
優勝者決定戦へ下位から勝ち上がった人の2連続パーフェクトが想定外か。
普通は想定するわな、ルールを決めるなら常識として。
それが「想定外」なら、川添Pが最初だけパーフェクトで、「再決定戦」で299以下でも
パーフェクト賞が出たという意味になるが?
理屈が通らなくなってるよ。
0295投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/17(月) 09:12:44ID:O1B7WCDz
>>292
理系的には、もし川添の優勝決定戦(2回戦目)が299だったら
ABSは川添に優勝賞金以外は一銭も払わなかったという以外の結論にはならないよな?
0296投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/17(月) 09:13:15ID:0vBoVoTz
このまま不買運動が続くと本家アメリカのボールメーカーから訴えられるんじゃないか?
0297投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/17(月) 11:39:47ID:9ZeltabB
売れないのは不買運動の影響じゃなくて、ただ単にいい球を仕入れられていないだけ。
今売れているのはハンマー、エボナイト、ストームといずれもABS扱いでないメーカーばかり。w
0298投球者:名無しさん
垢版 |
2011/01/17(月) 14:23:49ID:rQ2kWR65
wwwのお基地はまだやってんのか。業界人は苦しいな。
たかだか1〜2行の表現で全て明快に分かるルールと、保険約款とを一緒にしてごまかすなよ。阿呆。
常識では後付けルールと見られるものを、初めから決まっていたというなら証明してから家よ。場化
せめて多くが合点する説明考えてから出直して鯉。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況