X



トップページボウリング
768コメント225KB

一人でボーリング行ける奴ちょっと来い

0001投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/04(日) 17:19:39ID:MQEixUVE
お前らおかしくねwwwwwwwwwwwwww
ぼっちかよwwwwwwwwwwwwww
0237投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/01(火) 06:39:33.86ID:z9cVlMY1
>>235
ジャンルは違うけど、友達がミニサーキット借りて内輪で開催していたイベントが
次第に参加者が増えて雑誌に紹介され、大手のショップが参加してきて
いつのまにかそのショップの看板イベントになった事がある
まぁ、体よく乗っ取られたわけだがw

素人主催の内輪大会でもやりようによっちゃセンターや大きな団体が食指を動かすイベントになるかもしれんよ。
0238没球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 01:27:19.03ID:z00bA1ds
>>235
ちょw俺マイボーラww
ボウリング人口を増やす為の話をしてなかったか?
0239投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 05:05:14.48ID:ynGB46hC
>>237
ボウリングの場合、参加者が増えるとつまらないトラブルが多発する。
その後、派閥争いが生じて雰囲気が前よりも悪化する。
実際に、このようなトラブルは枚挙に暇がない。

>>238
ボウリング人口を増やすなら、一度、JPBAやJBCを解散する必要がある。
この団体の連中が足を引っ張っている。
そして、新たに団体を設立するときは、前述の役員以上の人物をボウリング界から永久に追放すべき。
今の現状だと、何をしても新規のマイボーラーは、嫌気がさしてボウリングを止める。
0240投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 05:16:51.79ID:ShD/0DaI
中高の部活でボウリング部できたらそこそこ増えそうだが
他の部みたいに自前のグラウンドでできんから活動費的にムリポだけど
ボウリング部があって当たり前になったらレーンもあって当たり前になるのかな
0241投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 07:06:31.46ID:HmmEBHM5
>>239がずっと「状況を改善するために何とかしよう」じゃなく
ボウリングやってるとたまに遭遇する嫌なことを
日常茶飯事のように吹聴してボーリング人口を減らそうと必死になっているように見える。

正直派閥争いだのそんなのは
マイボール買って週1〜2で投げて精々ラウンドワンの大会に出る程度の
サンデースポーツ感覚のボウラーにゃ知ったこっちゃ無いけどね。

つか派閥作って威張り散らすなんてボウリングに限らず
ゴルフ練習場でもゲートボールでも囲碁サロンでも
団塊近辺か、それ以上のジジババが集まるような場所なら
どんなジャンルでも起こり得る事だし。

年齢別ハンデなんてつけるくらいなら
年齢別大会でもやれば、そういう派閥争い大好きな団塊世代は
シニアクラスで勝手に村社会作って勝手にやっってるよ。
0244投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 18:41:11.52ID:ynGB46hC
>>241
書き込みの内容から初心者だと判断した。

週1回しか投げなくても、俗に言う「教え魔」の被害を被る可能性が高いよ。
ラウンドワンではマシかも知れないが。
そこから派閥争いに巻き込まれる。
関わりたくないから相手にしないでいると、付きまとってきたり恫喝をしてくるよ。
実際にそれで警察沙汰になったケースも何件か知っている。

マイボーラーの人口を増やすには、ボウリング業界の腐敗やマイボーラーのマナーの悪さ(現状では非常に悪い人が多い)を改善しなけらばならない。
ボウリングの場合、比較的に他のスポーツより費用も廉価であり、気軽に投げに行ける環境にある(田舎は少し厳しい?)。
また、筋力は然程関係ないので、選手の寿命も長い。
そうであるのに、新規のマイボーラーは、有る程度上達すると止めてしまう人が多い。

今のままだと、マイボーラーの立場は絶望的になるかもね。
競技人口が減少して(この間のABSの件で冗談抜きに若手ボーラーが一気に減った)、試合が無くなっていって、挙句の果てには、投げる場所すら無くなることになるだろうね。
0247投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 22:55:22.18ID:rouX3bEz
>>244
週一マイボーラー歴約10年だが、教え魔には会ったこと無いな。
まぁそこそこのスコア出せるから、寄ってこないんだろうが。

3軒のボウリング場を掛け持ちしているが、それぞれ常連はいるけど
それほど酷いマナーでもないな。特に話しかけてきたりはしない、挨拶程度。
深入りしてないから派閥があるかどうかすら知らない。
困るのは喫煙可のボウリング場の煙害程度だな。

自分の経験から言って>>244の言うことが信じられない。
余程客層の悪いボウリング場なのか、>>244自身が悪いかのどちらかだと思うな。

>>241が言うとおり、自分で努力するでなく他人が悪い、JPBAが悪い、と言う事で
思考停止してしまうお方らしいから、あながち間違いではないと思う。
0248投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 23:48:30.61ID:chedTqVt
レジャーで楽しむなら
>>247でいいよ。

若くて競技として取り組み、3場かけもちでそこそこのアベレージ(210以上)を出してると当然声がかかってくる。

ラウンコなら230オーバーレベルね。

そうなると>>244の様な事が起きてくるのよ。


はっきり言って嫌気がさし、どうでもよくなる。

ある団体に入らないと国体に出る権利もない。非加盟のユニフォームを着ようものなら冷ややかなビーム攻撃w
金払って出てんだから勝手だろって話。

楽しんでやるには、大会に出ないに限るね!


0250投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 00:56:18.17ID:PiahXZZ6
初心者だと判断とか言って初心者を見下してるから、中級者に上がろうとする人が
「永遠に初心者なのかな・・・」って不安になって結局辞めちゃうんだよ
0251投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 07:15:49.45ID:kS/7p0uB
>>250
> 初心者だと判断とか言って初心者を見下してるから、中級者に上がろうとする人が
> 「永遠に初心者なのかな・・・」って不安になって結局辞めちゃうんだよ

というか、その人
そういう派閥争いみたいなのに巻き込まれてボウリング自体に嫌気がさして
「お前らもどうせこうなるぞ!」と本人は親切心で警鐘鳴らしてるつもりなんだと思う。
自分が遭遇した出来事が世間一般の常識で、そうじゃない場合は特殊事例だと決めつけてるし。

ボウリングに限らずトラブル起こす厄介爺様なんて
世間の中に一定数居るんだし、ボウリングに限ったことじゃない

というか、このスレに関して言えば件の苦言しが
グダグダとネガティブな情報を押し付ける「ウザイ教え魔」だよ。
自分の考えが正しくて相手の考えは違う
俺は上級者で初心者に教えてやってんだって物言い
まさにスレタイ通りの「教え魔」そのものじゃん。
0252投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 07:17:55.82ID:kS/7p0uB
すまん、違うスレと勘違いしてたwww
スレタイ云々はスルーしてくれw
0253投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 11:20:20.64ID:akA+ZBeU
>>248
こういう迷惑な奴が居るからボウリングはダメだ
こうやって自分の意見を押し付ける迷惑な奴が居るから
大会なんか出ないに限る

という持論を他人に押しつける迷惑爺の図

だなこりゃ。。。
自分自身がそうやって叩いてる迷惑な存在と同じ事やってますよ。
0254投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 11:47:35.68ID:7ISYV7cQ
ネタ投下してるだけだろjkw
0255投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 12:19:16.29ID:lAvlj4sv
>>241
ゴルフ、囲碁、ボウリングしてますが、ほかの競技を引き合いに出しても…ボウリングが際立って態度が悪い。チマチマした人間性だし。
必要以上に関わらんでいいわ
0256投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 13:41:20.99ID:xFos4951
>>255
あんたが一番際立って態度の悪いチマチマした人間性だって事は良く分かった
0257投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 14:07:52.34ID:lAvlj4sv
ボウリングって↑こんな程度の低い世間知らずばっか

世の中みろよ
0258投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 14:51:44.44ID:7ISYV7cQ
他にテニスと釣りをやってたが
テニスは普通。ボウリングと大差ない。
釣りはひでーぞマジ。そういう世界もあるんだって知っておきな
0259投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 15:23:30.10ID:ufVavJ1i
自分と意見の合わない人を初心者だの低脳だのと決めつけて叩く
それこそ自分がムキになって叩いてる陰湿野郎の行動そのものだと
何で気づけないかねぇ。。。

こんなのがボウリングに限らず、ゴルフでも囲碁でも居るんだなw

自分が正しいと思い込んで合わない奴は全部クズと決めつける
団塊世代の悪い特徴を凝縮したような奴だなマジで。
0260投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 16:20:11.19ID:lAvlj4sv
いいよ、陰険さはボウリングの一人勝ちにしとけw

他じゃ勝てないだろ…
0262投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 19:01:55.06ID:2gSU7zRv

>>247
実際問題として、JPBAの運営は劣悪極まりないですよ。
有る程度いろいろな試合に出たりしてボウリング業界のことが見えてきたらそう思いますよ。
JPBAやJBCを何とかしないと、もうどうしようも無いのが現状です。
末端やボウリング場が努力をしても、結局のところ、上層部の運営が悪いと試合が無くなりますから。
そうすると、マイボーラーの人口も減っていくでしょうね。

>>251
貴方は試合に出たことは有りますかね?
実際にトラブルが多いですよ。
例えば、投げるのが遅いとか因縁を付けたり(実際は遅く無い場合も多い)、打てないからかんしゃくを起こしたり等。
そして、試合が終わった後も喧嘩を続けたり、後を付けて自宅を割り出して付き纏ったりする例も有ります…


>>258
釣りは確かに醜いですね。
私もその醜さを見ています。
年配の方が場所取りの問題で、ナイフを出して喧嘩してました(汗)
他には、立ち入り禁止区域に入るために、柵を破壊する等。
数えたらキリが無いですね。
0263投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 22:10:12.64ID:gTAE5dCV
釣り人のマナーの悪さは報道されてますね。
堤防に入り、自転車まで持ち込んでいた。
河川敷ゴルファーもひどいもんですよね。
マスコミには開き直った言動。
恥ずかしい。
ボウリングの場合・・・。
0264投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 22:35:04.35ID:9uKT9BP4
>>262
JPBAの不満を言って、それで満足なの?あなたは誰に何を望んでるの?
ボウリング業界が見えているのなら、なぜそれを良くしよう、と自分で行動しないの?
ボウリング業界が見えているなら、あなたがやるべき事も分かってるのが普通じゃないの?

言うだけならあなたが例に挙げてる「因縁付けたりかんしゃく起こしたり」、そのものじゃないですか?

自宅を割り出して付きまとうとか、ナイフだ柵を破壊だ、と何故そんな極端な例しか
挙げられないんでしょうね。

病んでますね。体ではなく精神が。
0265投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 22:53:38.26ID:HXWBVpSz
>>253

だからレジャーで楽しめばいいって言ってるじゃん。

センターレベルの大会なら楽しくていいよね。


競技性を求め出したら色々面倒な事が起きてくるのを言ってんのよ。


0266投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 23:31:31.46ID:aodorvAh
何をムキになってんだろこの人…

というか「面倒事」に巻き込まれやすい人っているよね

お人好しすぎて漬け込まれるか
人の話を聞かず自分のことばっかり語って反感買う人とか

これだけ自分の意見が受け入れられていない事実を
相手が素人だとかレジャーボウラーだとか世間知らずとか
レッテル貼って自己正当化、明らかに後者のタイプだよね。

自分がその面倒な事の中心に居座るようなタイプの人間だと自覚したほうが良いよ。
ここのところのスレの流れ見ていて明らかに場の空気を見だして面倒事起こしそうだな
って空気醸し出してるの、大会は駄目だ団体はダメだ言ってる張本人だもの。
0267没球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/04(金) 00:39:56.43ID:7NiA8VKg
盛り上がってるな と思えばこんな内容かww
週2のレジャーボウラーの私には派閥とか関係ありませんからwww
アベ160ちょっとなんで 声が掛からない(;ω;)・・・
0268投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/04(金) 06:21:30.38ID:u2mwr5eU
>>267
むしろ毎週通っていて言っちゃ悪いが「手頃なレベル」
ウッザい教え魔や派閥拡充大好きジジイにとっては一番近寄りやすいタイプだよ。
運悪く近くにそういうアホが居ると苦労するかもだけど
このスレで喚いてる奴が言うほどボウリング場そんな迷惑ジジイだらけじゃないって事よ。
0269投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/04(金) 21:10:58.00ID:MGu7GpTm
>>264

>自宅を割り出して付きまとうとか、ナイフだ柵を破壊だ、と何故そんな極端な例しか
以外にこのような例は少なくないぞw
0270投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/04(金) 21:30:55.60ID:OPxjLnl/
オマエの方がムキになってるじゃない(笑)


ハイアベレージを妬んでんの?

0271投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/04(金) 22:06:05.61ID:JJQacWIC
ウホッ アベレージだって かっちょいーw
0272投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/04(金) 22:25:24.63ID:s5PmH86M
>>269
それはあんた自身に問題があるからだよ。
>>266の言うとおりだ。

あんたのその態度や言動が誘蛾灯のように
災いやら面倒なジジイを吸い寄せてるんだよ。
0273没球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/05(土) 01:02:40.81ID:sq96UIL/
>>268
ご忠告ありがとうございます☆
あんまりガツガツしてない教え魔から 既にレクチャー受けましたww
まぁ 会っても軽く挨拶する程度で あんまり深入りしてきませんので
それなりの距離を保っておりますw


ところで スレタイの趣旨と大きく離れたスレ内容になってるよな。
0274投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/05(土) 06:41:33.14ID:d92oUgAK
>>270
自分の意見に合わない人を初心者だの(ry
とレッテル貼りつけて自己弁護と指摘されたことに対して

ハイアベへの妬みと更にレッテル貼付けですかwwwwwww

どこにでも居るよねーこういう自意識過剰なオッサンw
後ろゆびさされて笑われても「俺に嫉妬してる」とか思う人w

ハイハイ、ハイアベカッコイイデチュネー

これで満足か?w
0275投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/05(土) 08:56:08.53ID:XvgttQbW
>>267
俺は週3でかよってるけど全然教え魔が来ない
へたくそだし自分でもいいカモだと思うんだがな

一応話かけるなオーラは出してるけど
そういうのも無視してやってくるのが教え魔だと思ってまってるんだが…
0276投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/05(土) 20:13:49.01ID:AcxUETeV
>>272
>それはあんた自身に問題があるからだよ。
何を言っているの?
君が思っているよりも変な人は多いよ。
0277投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/05(土) 23:30:34.89ID:I9DpRvi9
誘蛾灯>>276が何か言ってるぜ。
0278投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/05(土) 23:45:48.54ID:7gh7mNgh
地域の社長連中、議員あたりとも付き合いあるけどボウリング場でみる連中は…異様な空気で「いい歳してなに?この人達」って感じ。

言ってることが自己中で幼稚…
ボールが戻らない程度で怒鳴るなよ。
0279投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 01:02:26.27ID:Z4CZrmwR
社長や議員が自己中って言うのなら、ゴルフなんざ超異様な雰囲気だろうな。

大体ボウリングに社長や議員なんか来てるのか?
それこそボウリングには特殊な人種じゃないの?
>>278は何を言いたいのかね?
0280投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 08:15:07.53ID:PUd/stwt
>>279
俺、今は週2位でボウリングやるし、学生時代はゴルフ場でキャディのバイトしてたが
どちらも一定の割合でおかしな奴はいたけど、どちらが突出して多いって事は無かったぞ。

どっちかが多いって言ってる奴は単にどちらかの水が合わないってだけだろ。
で、自分は正常、自分は正しいって認識でいるから
合わないほうが異常、変な連中って結論になってる。

そういう石頭だからトラブルも呼び込みやすい。
それだけの話しでしょ、これ。
0281投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 08:20:37.17ID:PUd/stwt
>>278
> ボールが戻らない程度で怒鳴るなよ。

自分でOB打っておいてキャディーに八つ当たりするオッサンも居ましたけどね。
芝目読めずにキャディーに丸投げして、どう考えてもミスタッチなのに入らなかったらキャディーせいにする人も居たけどね。
0282投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 13:26:43.53ID:5vCbbjp2
>>274

ハイアベレージかっこいいじゃないですか(笑)


ボウリングとは高得点を出した者勝ちなんですよ。

負けたくなければ人がやってる以上の努力しなければなりません。これはどの世界にも言えます。


努力もせずに妬むってなんなんですかね。

0283投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 18:54:37.18ID:XqMfhJU+
明日、一人でボウリング行ってくるよ。爺様、婆様、常連に紛れ込んで
一人でボウリングやってくるよ!!
0284投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 19:23:48.16ID:iEFMegsu
一人ボウリングだと4ゲームするのに約1時間かかるね。ストライクの多い上級者は1時間で5ゲーム投げるんでしょうね。
0285投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 19:50:04.06ID:Hf8pe5rH
>>284
六ゲームは行ける。
0286投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 20:06:43.77ID:k3dUSg+o
ボウリングはゲーム進行速度を競うものではない
0287投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 21:36:47.85ID:PUd/stwt
>>282
> 努力もせずに妬むってなんなんですかね。

その「妬み」自体が誰かさんの思い込みに基づく仮定が出処な件。

自分の意見に合わない人に対して「初心者」とレッテル貼り付ける行為を
そりゃオカシイだろ、って突っ込まれてんのに、さらにそれをハイアベへの妬みって
思い込みとレッテルを重ね貼りしてるから馬鹿にされたってだけじゃん。

自分の想像から生まれた仮定をいつの間にか真実と扱って相手を否定する物言いって
実生活でやると間違いなくトラブルの元だよ?

このスレでさんざん突っ込まれてるけど
明らかにトラブル招く物言いしておきながら全部あいてが悪いボウリングが悪いって
それ、あんた自身の問題だから。
0288投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 22:14:32.25ID:59p0mLhY
>>287
>自分の想像から生まれた仮定をいつの間にか真実と扱って相手を否定する物言いって
エスパー乙。

実際にボウリング場でトラブルになる事は決して少なくは無い。
0291投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 22:40:00.31ID:e+pPjYaX
下手くそで楽しんでるよりハイアベが威張りちらし、潰してトラブルメーカーになってるほうが圧倒的に多い件は?

その自覚もない?
アベさえ高けりゃ神にでもなった気にでもなっているとかww
0292投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 22:52:47.66ID:59p0mLhY
>>289
私は別にトラブルメイカーではないよ。
ボーラー同士のトラブルを実際に何度も見ているけどね。
私も変なのに付き纏われたことがあるけどw

>>290
レスを読み直しても分からないが。

ボウリングをある程度の期間やっていて、トラブルに遭遇しない人は珍しいと思うけどね。

ボーラーだけではなくて、店員にも頭のおかしいのも結構いるけどね。
私が今まで見た例だと、吃驚するぐらい態度の悪い会員だと思っていたら店員だった例や(客にタメ口やお前呼ばわり)、メンヘラの女性店員など。
0293投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 06:03:56.20ID:Lopt8PUI
>>291
> アベさえ高けりゃ神にでもなった気にでもなっているとかww

まさにこれだなw
ボウリング場で一番嫌われる言動だ
こういう奴が一人でも居ると場の空気が悪くなり
ちょっとしたことでいざこざの火種になり易い

自覚も無いようだし、勝手に「ボウリングはトラブルが多い」
と思い込んでもらってお引き取り願った方がお互いのためでような。
0294投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 06:47:11.85ID:w1BGqBix
核心突かれて逆ギレってなんとも見苦しい…
0295投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 09:35:33.61ID:IMJclpRZ
他人から自分の問題点を指摘されると「エスパー乙」等とばかにする奴が
自分の意見に会わない他人の事は初心者、妬み、メンヘラ等と決めつけて見下す

これでトラブルに遭遇しない方がおかしいよね。
一連の物言いが全て自己中心的かつ排他的な考えだもの。
0296投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 10:21:13.12ID:vyXv2OHB
なんだか自分の身に起こったことを世界の全てのように感じてるんだろう
他の人がそんなことないよって口を揃えて言ってるのに
どうしても聞く耳持てないみたいだ

ここまで不自由な人間だと周りの人に嫌われたりしても仕方ない
そうなると、やはりそのトラブルとやらは自分自身で引き起こしたものと思われたり
0297投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 19:43:20.90ID:IljdHdMx
>>293
確かにアベは高いが自慢もしないし、子供に対しても丁寧語で話すようにしてるけど。

>>295
>自分の意見に会わない他人の事は初心者、妬み、メンヘラ等と決めつけて見下す
別に見下しているとは言わないと思うが。
アベレージが高ければ偉いのか?違うだろ。
実際に、精神的に異常がある人も居るのも事実だし。

>>296
>他の人がそんなことないよって口を揃えて言ってるのに
今まで有名なセンター等、20数箇所で投げてきたり、オープン戦に参加したことも有るけど、トラブルは少なくはないと思う。
例えば、投げるのが遅いとか、ラインを潰すなとか因縁をつけて喧嘩したりね。
試合中に、ウダウダ因縁をつけて、投げるのを妨害する奴もいる。
その場では喧嘩をしなくても、後で場外戦をする場合も多いね。

このような状況だから、新規のマイボーラーや有能な人材が消えていくんだよね。
JPBAのような杜撰な運営をしているから、良識有る人達はボウリングを止めるんだよ。
0298投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 20:15:55.88ID:Lqpx0Bm6

やっぱり特定の年代に集中していると思んですよ、問題野郎は
0299投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 21:50:00.73ID:ZE6FWgyW
>>297がボウリング場に来なくなると、客は多くなるだろうね。

二十数カ所で投げてって言ってるけど、その実あんたがトラブルを起こして
センター出入り禁止になったか、あんたの言うとおり客が来なくなって、
センター潰れちゃって、仕方なしに違うところへ放浪、またそこで問題起こして・・・、
以下、それの繰り返しでここまで来たんだろ?

分かる!、分かりすぎるくらい分かるぞ!w
0300投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 21:56:23.27ID:IljdHdMx
>>299
>センター出入り禁止になったか
出入り禁止になったことなんて一度もない。

アベレージがある程度高くなると、色々なセンターで投げてみたくなるよね?
0301投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 22:54:43.28ID:w1BGqBix
>>299
おっとトラブルメーカー得意の話のすり替え、297への責任転換ですね。
いつもやってるからねぇ。

このあとブチ切れるんだよな…
0303投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 07:57:42.36ID:12IPC8ZU
>>299
ホント、トラブルメーカーの物言いだな
0304投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 09:14:48.44ID:fv93tlsX
俺思うんだが、20数ヶ所のボウリング場で投げて。
オープン戦にも参加して、ほどほどのAV打つのに。
何故投げるの遅いとか、ラインを潰すなとか言われるのかな?不思議です。
俺も近所のセンター結構はしごしてるし、インサイドから投げるが、
一度も言われた事は無いぜ。
遅いのは、ちょっと問題だね因みにどの位?
そんだけやってんだったらボックス牽制も知ってるよね?
中々他人は教えてくれないからね。
もっと細かく言えば治せるかも。
治す気が、有ればね。
0305投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 11:01:04.61ID:lHnVJLlV
>>304 どうでもいいけど、>>297が言われているのではなく、そうゆう事例が有るといってるのでは?
0306投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 13:31:35.37ID:koSbB2LI
オレ、一人で黙々と投げるタイプ。

アカの他人のオレがストライクを出したからって、
拍手しないで欲しい。ウザ過ぎる。


拍手されても出来る限り知らん顔しているが、
それでもいつまでも拍手するって、何よ嫌がらせ?
正直放っておいて欲しい。
0307投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 15:06:52.91ID:12IPC8ZU
またオマエか…
0308投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 17:54:43.01ID:ptvBRVeM
馬鹿ばっかだな・・・
にぎわってると思ったらこれだもんな、お前らは
0309投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 19:54:35.86ID:vi5clwf/
>>304
>遅いのは、ちょっと問題だね因みにどの位?
私が遅いのではなく、相手が因縁をつけるための口実に言ってきたんだよ。
ボールを持った瞬間に投げ始めろだとw
そんなことをしていたら、板目(立つ場所)なんか見れないよなw
自分が打てないから他人に八つ当たりをしているんだよ。
そのようなオッサンは結構いるけどね。

>俺も近所のセンター結構はしごしてるし、インサイドから投げるが、 一度も言われた事は無いぜ。
私は言われたことはないが、同じボックスで投げている人が言われているのを何度か見た。

ボウリング業界の関係者や一般マイボーラーにも言えることだが、マナーの意味を履き違えている奴が多くないか?
今まで何度か小規模なボウリングブームが起きているが、若手の殆どが上達しようがボウリングを止めている。
実際問題として、マイボーラーにそのしわ寄せがきているよね。
センターや試合の減少という形で……
0310投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 20:30:12.32ID:40RhYjZB
>>304
俺の経験上の話ではあるけれど、隣のボックスが投げるの遅いから、
イライラする人や苦笑いする人は身近にいるよ。
ラインについては、相手のラインを潰すのも戦略だし、
他人が使ってないラインを選択するのも戦略だと思うけどな。

投げるの遅いっていうのは、おそらく
アプローチに立ってから投球するまでの間隔が長い人の事だよね。
0311投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 21:53:23.50ID:g180Rv/x
文句言う人たまにいるよな。ただ実際にクレーム付ける人は極めて少数だし
さらにそこから口論になったりまではみたことないけどね

しかしP☆の奴ら以上にスローな人はいないな
みんなあれくらい基準に考えてればギクシャクしないで済むんだが
0312投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 23:56:44.96ID:8Jai8uby
一人でもいい
わんぱくに育って欲しい
0313投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 06:28:02.18ID:PJr83z/J
丸大ハンバーグ
0314投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 20:53:40.74ID:M3Rk8+q1
>>311
その場でクレームを付けなくても、後で陰口を叩くから陰湿な空気になりがちなんだよね。

その辺の一般ボーラーが投げるペースは、概して早いね。
そのため、レンコンを読めていないのが多い。
0315投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 23:28:20.57ID:IgmoCtP5
>>314
そうそう、いるよねー
周りがワイワイ楽しくやってる所で
グチグチ文句ばっかり言って場の空気悪くする奴。。。

このスレにも空気も読まずグチグチ文句ばっか言って
ひたすら場の空気悪くしてる奴が常駐しているようだけど。
0316投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 02:56:20.26ID:6q1CW860
グチグチいうやつ、陰口を叩く、嫌がらせ、辞めさせる奴ほどアベが高いのが現実。

アベが高くなるほど人間性の程度が低いってボウリング終わってるわw
0317投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 09:31:57.88ID:qEdbwmge
アベ高い奴のがちょずいて態度でかいてのは必然だろ
おまえの批判はいつも突っ込みどころを用意してる気がするが
ネタか?ネタ投下なのか?
0318投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 09:41:21.81ID:0KvjyET/
>>316
> アベが高くなるほど人間性の程度が低いって

アマチュアに限ればこれ、ゴルフでも言えるし
ゲートボールに至っては職人技みたいな技術持った
偏屈爺なんて掃いて捨てるほど居るわw
その「上手くなればなるほど態度がでかくなる」って
種目による特性じゃなくて、ジジイ世代の特徴だろw
0319投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 20:12:49.80ID:Ak3dCQiP
>>316
人格に問題無い人は、アベが高くても周りの糞ボーラーやJPBAに対して嫌気が差して止める場合が多いから。

>>318
ジジイ世代と言うよりは、バブル世代以上の年齢と言った方が正確だな。

どうにかならんかなぁ........
投げたい試合が無いからモチベーションが保てない。
日本のボウリング団体を排除して、PBAが賞金を出して日本でオープン戦を開催してくれないかなぁ。
まあ無理だろうが........
0320投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 21:35:51.94ID:aZieWDyF
>>319

君に同意なんだが、ここじゃ叩かれるねw

ナンナンでしょうか?


0322投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 22:45:22.98ID:xYI7ePQr
盛り上がってると思ったらこれだよwww
お前らってやつは・・・
0323投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 23:20:48.11ID:lZ/MQUlC
複数で投げさせたいなら座席数というか座席スペースを広げて欲しい。
冬場は上着とかあって余計狭い。
0324投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 23:30:41.99ID:UDk8xV/l
一般人から見ると一人ボウリングって
一人カラオケ、一人焼肉と同等の過酷なレベルらしいな

その上が一人ディズニー

カラオケと焼肉は一人で行くの無理だけど 俺ボウリングは余裕だわ
0325投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/11(金) 00:13:57.28ID:0VLWxlNI
一人そうめん流しに行ったことあるわ。
0327投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/11(金) 09:39:33.10ID:0VLWxlNI
>>326
惜しい!さつま町の方です。
0329投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/11(金) 10:03:01.08ID:0VLWxlNI
>>328
居酒屋はないわ〜。外に出てまでアルコール飲みたいと思わない。ってスレ違いになって来たので消えますw
0330投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/11(金) 10:25:50.70ID:hdaoGO4/
>>319
必然的にキモい、マニア、変人しか残らないってことですね…終わってますね、昭和の遺産。
0331投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/12(土) 03:04:05.57ID:/GADb6cg
週3〜4で通って最低10ゲームは投げるけど、一度もリーグに誘われたりとかしたことはない。
どのリーグで投げてるの?とはよく聞かれるけど・・入ってないと言うと「もったいない」とかよく言われる。
何が、もったいないのか知らないけど、うちのセンターでもリーグボウラーじゃないマイボウラーの方が多数だよ。

教え魔にも会わない。
そんなに、赤の他人に教えたいものなの?

この人誰かにちょっと教えてもらったら良いのにって人はよく見かけるけど
自分がその人にアドバイスしようとは思わない。
大きなお世話だしね。
0332投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/12(土) 08:44:28.42ID:2VnrP93S
オレ、一人で黙々と投げるタイプ。

アカの他人のオレがストライクを出したからって、
拍手しないで欲しい。ウザ過ぎる。


拍手されても出来る限り知らん顔しているが、
それでもいつまでも拍手するって、何よ嫌がらせ?
正直放っておいて欲しい。
0334投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/12(土) 17:37:05.01ID:nthsgBko
自分からはしないが相手が拍手くれる人なら俺もするな
別にうざいとかなにもおもわん
0335投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/12(土) 18:21:39.81ID:64yWGRw/
もう拍手ネタはいいよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況