X



トップページボウリング
186コメント37KB

   ボウリングなんてデブ有利だろ  

0001投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 21:48:49ID:VmnnKKCT
運動神経いらんだろ
0018投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/01(木) 06:54:32ID:9FX6DMD1
禿げ有利
0019投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/01(木) 09:48:23ID:Y7uWUjEL
左投げ有利
0020投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/01(木) 18:07:39ID:MjYJ8QeL
アホ有利
0021投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/01(木) 22:49:29ID:yw0qAqIj
下手くそ不利
0022投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/02(金) 00:05:20ID:ew3DtdrJ
金持ち有利
0023投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/02(金) 02:19:46ID:d4BC+Ss1
>>15
ギャン
0024投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/02(金) 04:42:29ID:QomtJoyK
デブってか 下半身がシッカリしてる方が安定するからだよ ゴルフも一緒だかねww
0025投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/02(金) 17:36:28ID:FY7+RNnW
団塊有利
0026投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/02(金) 17:55:47ID:AYCM6sQ+
リオデジャネイロ有利
0027投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/03(土) 08:53:47ID:rQcfRdwu
アルバチャコフ有利
0028投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/03(土) 09:10:57ID:ITyAbuLY
エロ有利
0029投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 20:35:52ID:tT7obqNY
ガリよりは有利
0030投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 22:52:58ID:Mg+vBxy9
プロゴルフも1時期デブ有利とか言ってブクブク太りだしてたけど、

結局太ると体のキレが無くなるんだよね。飛距離出るけどね。
0031投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 03:37:06ID:8t/xbCvW
レーンに合わせられないやつの言い訳にすぎない
0032投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 07:59:19ID:g+3DdxtF
デブがいいわけないだろ。相撲じゃないんだから。
ボールの軌道を安定させるには、道具としての体は控えめなのがいい。
0033投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 10:54:39ID:qsQ186oF
左は有利、間違いない
0034投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 13:24:13ID:SEiIjIM3
じゃあ、バックアッパーになれば?
0035投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 14:07:11ID:pRNinaGV
デブでも曙みたいな脚が細いのはダメだろ。
0036投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 15:29:01ID:4P4qVER/
>>34
バックアッパーの利点手何なの
0037投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 18:39:47ID:tSJT8CFn
デブが投げるボールは、高い確率でガターになる!
デブがアプローチを走ると、他のレーンのピンが倒れる!
デブは指が太いので、必ずボールが宙を飛ぶ!(そしてレーンがへこむ)
たまに勢い余って、デブがピンめがけてすっ飛ぶ。
0038投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 19:20:16ID:qsQ186oF
デブが歩くと、高い確率でアプローチが凹む!
0040投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 04:13:42ID:WdYaW89N
>>39
今デブなんだから将来もなにも…

既に有利じゃ?
0043投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/30(月) 23:44:18ID:IpWnJpVp
相撲もおデブ有利
格闘系は基本デブ有利か。
0044投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/01(火) 06:51:37ID:Qdwh5SQE
綱引きも、ゴルフもデブ有利。以外とデブの重心生かしたスポーツ多いわ
0045投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/01(火) 07:05:28ID:qM/uI+BW
そろそろ…
いい加減にしろよ。
人間としておかしいだろ!
0046投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/02(水) 03:06:34ID:Nxw+ZUt5
デブ専のスレなんがから、いいんじゃない???
0047投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/02(水) 05:53:17ID:TVL7yrah
どう考えても、イジメに近い内容でしょう?それがいいの?
0048投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/02(水) 07:20:11ID:ohvnStNm
デブが有利と言うならば、俺はデブになろうと思うが、どうだろう?
0050投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/02(水) 12:16:40ID:8Qfuqugh
>>48
山本勲に弟子入りしな
0052投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/03(木) 00:04:42ID:S0Rquysz
坂内最強
0053投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/10(木) 21:40:21ID:W9ZBIXnD
デブをやめる為にボウリングを続けます(・▽・)
0054投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/10(木) 22:09:27ID:4+pMpZKj
埼玉に出入りしている糞塚糞麻!デブだ!
0055投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/04(月) 23:55:41ID:l37hIlgI
ボウリングでダイエットは不可能
0056投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/05(火) 08:05:01ID:0yweaLNj
特に女性の場合は、かなりの高確率で決勝に残る。
技術的な面を持ち前のパワーで補ってる感じだ。
0057投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/12(火) 15:49:30ID:UC4sBCnF
女性は、加齢と共に膝を悪くする人がとても多いらしい。(軟骨の磨り減り等で。)

若いうちは良いけど、歳を重ねてからの体重オーバーは、致命傷となりかねない。
0059投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/11(木) 22:05:27ID:yEg0ntwW
>>1
運動神経がいらない、でデブ有利って発想、ゆとり世代の方ですかね
0060投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/17(水) 14:43:54ID:Ap3tjD5/
じゃあデブでボウリング下手なやつはどこにいけばいいんだww

0061投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/19(金) 19:39:05ID:6xr1iaay




加藤大にレッスンなど12時間やってもらって、

 何キロやせて、どれだけ上手くなるのかチャレンジしてもらいたい。
0062投球者:名無しさん
垢版 |
2010/08/22(日) 15:16:38ID:t6yHR+Ox
デブに幸あれ
0063投球者:名無しさん
垢版 |
2010/08/31(火) 23:10:43ID:Q2UMX+Si
ttp://www.jpba.or.jp/information/instructor/T_Pro/YokobeKunihiko.html

いいえモーホー有利です。
所属の会社名をぐぐったらwww
ふくとりしまりやく だそうです

0064投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/05(日) 17:06:31ID:YYMy4PWQ
やっぱりね・・・・・
0065投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/05(日) 21:42:33ID:thnrZoBq
怖すぎです…
0066投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/07(火) 00:09:31ID:ggPhjpxK
>>63

デブとホモはセットだなw
0067投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/07(火) 00:21:42ID:mikOEjJh
ボウリングってたいして汗かかないのに
販売機には炭酸系が充実してるよな
0068投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/07(火) 02:40:51ID:/NzKpdbK
うちの子は特別デブというわけではないが、
毎日2時間位、冷房が効いてる中で練習して汗ビッショリになってるぞ。
勿論、若干の休憩はいれてると思うが、きちんと練習すれば相応の汗はかくだろ。
てゆーか、結構キツいスポーツだろ。
相当ゆっくり目に練習したとしても、2時間で8ゲーム位だから、
投球のうちの約半分がストライクとしたって、120球になる。
ということは、野球のピッチャーと遜色ないくらいは運動してると思われるが。
中には、もっと練習している人だっているだろうし・・・。
実際、大会によっては、1日平均10ゲームとかを3日も4日も投げ続けるわかだから、
それでも体力が持つような練習をするしかないし、
どう考えたって、汗はかくよ。
0069投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/07(火) 18:50:23ID:UrmILymZ
汗かいた程度では痩せない。
0070ななし
垢版 |
2010/09/10(金) 17:56:05ID:iN48HFwK
まじで部のスポーツとかいうやつ
しね  

じっさいお前がでぶっちゃろ???
あひゃひゃ
0071投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/11(土) 18:03:56ID:8YbKPr4a
>>70
おまい、学校から帰ってきたらとっとと勉強しれや、
これ以上、落伍しんようにな、
つか、2ちゃんの素人が、クソスレあげるな、ぼけが!
0073投球者:名無しさん
垢版 |
2010/12/17(金) 09:52:41ID:NA32i7HQ
何事もほどほどがよい。
肥満は故障の原因になるし、かといってガリガリでも困る。
0074投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 20:25:12.32ID:bBk9zhIW
女はデブ有利かも
0075投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 20:51:13.75ID:l2DBi9sZ
マメタンクの川添を見たら、よーくわかるわ(笑)
0076投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 23:00:10.93ID:ZvSTDDtg
Pの西村が弱いのは?まだ肥えなきゃダメですか
0077投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 23:20:43.43ID:0ssbs8/y
医者に何かスポーツをしてますか?と問われ「ボウリングを…」と答えたら
俯いて話題を変えられた。

整体では身体のどちらかで何か無理な運動をされてないかと問われ
「ボウリングを…」

あまり無理しない程度にと遇われた。

ボウリングやってるデブが畜生に見え始めたのはちょうどその頃だった。
0078投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 00:31:01.67ID:jmt023tg
デブは力まかせでフォームが汚い。
すぐムキになる。

以上。
0079投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 00:49:18.13ID:Pp8H85lr
性格に余裕のあるデブがゆったり投げたときにいい球いくんだよな。
ゆったりしたフォームから、ビュッと行く。発射台がどっしりしてるからね
0080投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 01:46:13.71ID:JKl0dEhC
>>78
デブ、チビ、性格最低の理論派のアイツですか
0081投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/25(金) 18:56:00.87ID:aLMdlmH5
何このスレ?
ボウリングは完全にアスリートの為のスポーツだろ。PBA見てみろ。
0082投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 15:02:25.31ID:CkCo2+4Q
ボウリングなんて競技人口少ないスポーツだから
デブが簡単に痩せに勝ってしまうんだよ
0083投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 15:05:23.74ID:oY5N9mR3
デブが有利ってほどじゃない。デブ+メカテク(手首保護具)は有利過ぎるが。
0084投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 20:04:02.01ID:kkLvtcfL
ウェンディーをよく見てみろよ、見習う点はいくつかあるだろ
0085投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 21:00:02.08ID:msjKdWH0
>>78た○さか!
0086投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 22:21:49.22ID:Oia39quE
92キロのマイボウラーデブから一言

ボウリング場で知り合って2年経ち
体重差45キロの元モデルの彼女に
さっき結婚のプロポーズしてOKもらったぞ!

美女と超野獣の見た目は認めるが
デブのマイボウラーをバカにすんなよ!!
0088投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 14:19:41.42ID:oiFtrtde
いた〇ら、わ〇づか、か〇ん…
0089投球者:名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 11:53:11.16ID:7fVQT6Nn
てかこのスレ
単なる僻みが集まるスレだろ
見苦しいwww
0090投球者:名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 12:41:03.06ID:PfUKpyip
ウェス・マロットは最近肥り過ぎて駄目になってきた。 
腹が邪魔でリリースが高くなって安定感がなくなった。 
0091投球者:名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 20:11:20.57ID:Sa+9RMiI
>>88
かばん?
0092投球者:名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 21:01:52.46ID:LabZ4djv
>>88い○くらは別物だろ
一緒にしたらかわいそう
0093投球者:名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 22:05:27.11ID:BollPyox
ブス有利
0094投球者:名無しさん
垢版 |
2011/08/02(火) 18:31:30.19ID:0NhQEod6
女子に限っては、活躍してる選手を見れば一目瞭然! 逆に痩せていて今後に期待出来る選手がいるかということになる。
0095投球者:名無しさん
垢版 |
2011/08/02(火) 19:22:22.07ID:5t0mxMlq
デブ
ブス
ブタ
不細工
のメスカブト有利。
0096投球者:名無しさん
垢版 |
2011/08/10(水) 23:43:50.00ID:PHydZzwQ
この人めっちゃボウリング上手いよ。
女子なのに16ポンドで球速30キロ!
ノーヘッドでもストライクをたたき出す。

http://img.gazo-ch.net/bbs/7/img/201010/803353.jpg
0097投球者:名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 00:08:07.38ID:zfqKLwCO
>>96
ハムボーン!!
0098投球者:名無しさん
垢版 |
2011/09/24(土) 20:39:34.96ID:qFvuEwia
有利もなにも自分のスコアとの勝負だろに

相手がデブだとレンコン変わるわけでもあるまいに
0100投球者:名無しさん
垢版 |
2012/02/13(月) 19:56:26.48ID:7QEj5LQb
100
0101投球者:名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 09:57:18.99ID:DWTTHwas
DHC契約の賞金女王〇塚は、なんで中澤裕子みたいに痩せないの?
0102投球者:名無しさん
垢版 |
2012/03/26(月) 02:44:12.31ID:8hP/8xYs
DHCだからって痩せないといけんのか?強いからって文句つけんなや
0103投球者:名無しさん
垢版 |
2012/03/27(火) 13:17:40.03ID:uy8LZrPZ
デブが有利なスポーツなんて他にもあるだろ
0104投球者:名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 17:25:28.50ID:/oQ6bW35
デブと言うかウェイトが多い方が有利なスポーツならいくらでもあるな
0105投球者:名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 22:45:24.10ID:yQhPY85g
広い意味での射的競技だから、俊敏性より正確性が問われる性格上
デブが不利にならない、ってのが正解かな。
それでもある程度競技目的で取り組むとタダのデブじゃ話にならなくなってくるけどな。
0107投球者:名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 23:48:52.59ID:g4U9546u
>>106
過疎スレ上がってたからまたここもホモ祭りの人かと思ったら違ったw空気読めよw
0108投球者:名無しさん
垢版 |
2012/06/25(月) 14:34:29.04ID:INOQeaD9
女のデブは醜い
もっと痩せろや
0109投球者:名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 12:08:47.82ID:6eKRg1S/
>>108

デブだけならまだしも、ブスも兼ね備えていたりすると生きている価値もない
0110投球者:名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 14:02:51.71ID:QKqU1HgO
そうだけどハッキリ言うなよ
0112投球者:名無しさん
垢版 |
2013/01/06(日) 18:25:11.79ID:fTX8LrUC
デブに抱かれたい
0113投球者:名無しさん
垢版 |
2013/01/06(日) 18:34:59.14ID:xZ9pz4Cv
そういえば最近のプロボウラーの上位選手は男女ともデブばっかだな〜!
砲丸投げじゃねえんだからさあ。((笑)
0114投球者:名無しさん
垢版 |
2013/01/07(月) 15:19:43.98ID:wkO4mwKo
阿部、西村、長谷川
0115投球者:名無しさん
垢版 |
2013/01/16(水) 18:21:14.63ID:uYydGIJ7
長谷川がデブなら鈴木理沙もデブになる
0116投球者:名無しさん
垢版 |
2013/01/16(水) 22:47:40.87ID:4gnuO0ji
115
見て分からんか?

女子は
身長−100×0.8=標準

身長−100×0.9=ガッシリ
それ以上はデブだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況