>>306
大まかな基本構造は同じ 部品が年々安っぽい(強度の低い)プラ製に少しずつ代わってる
構造は同じでも機械式だった機能(部分)が電磁石になったりとコストは上がり、強度と精度は下がって面倒
ユニバーサルジョイントはプラ製でも使う奇・偶分けてやればそこまでトラブルにならないけど、奇数側に使うとブレまくり
スイープ周りは脆いし、最近のパドルは買ったままだとトラブル多発で純正買って改造する始末
88はトラブル多発で論外だった


でこんなの聞いてどうするの?(´・ω・`)