X



トップページボウリング
649コメント182KB

【マシン】メカニック担当の社員・アルバイト【トラブル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 17:22:17ID:TV6eXw6H
お客様と接する機会が殆ど無いが、マシントラブルに一生懸命対応する、ボウリング場の裏方人間のスレ。

縁の下の力持ち達、社員の方もアルバイトの方も、専門的な話や待遇・愚痴などいろいろ語りましょう。

どういうものか知りたい方々の質問も受け付けます。
0004投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 05:31:50ID:31lheQHK
>>1
忘れた頃に…乙です
>>3
時給で働くメカは少ないんじゃない? ケガとか労災関係でまともな所なら、色々面倒だから扶養から出てない様なバイトはメカとしては雇わない
俺は契約だから時給だけど1200で夜+責任者手当て他で時給にすると…1700位かな 割り付け、精算〜修理、発注までやるけど
フロア(バイト)は850〜 メカ(契約)は1000〜 新人メカは1週間持たないのばっかりだけどね





でもこのスレ需要ないよね(´・ω・`)
0005投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 15:21:39ID:SBNL8Okb
将来レーン新設するにあたってメカの方々から総合的に見て
オススメのメーカーって新品中古問わずBW、QubicaAMFのどちらでしょうか?
0006投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 16:12:37ID:9T/pBAMe
どのメーカーも一長一短だけど、ウッドに近い感覚はAMFだわネ・・・。
00075
垢版 |
2009/01/08(木) 19:23:04ID:SBNL8Okb
>>6
レスありがとうございますm(__)m
ピンセッター・ピンスポッターは、どうでしょうか?
0008投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 19:25:13ID:OPoerN8k
>>3
契約だけど900円/h
0009投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 00:57:31ID:S+sm8K/H
>>7
AMFがシンプルで良い様に思うが・・・
0011投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 04:27:22ID:Z2V5OLu3
ボールに焼けえぐれた様な傷がつく原因はなんですか?
なかなかボールが戻ってこない時、こっちから見てボールがいつまでもピンと絡まったようにゴトゴトいってリターンにすくい上げられなかった時なんか、たいてい傷付いてるんだけど、あれは何?

ピンとボールが密着したまま摩擦したみたいな焼けたような、溶けたような。

あれ、弁償してもらえる?
0012投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 11:41:12ID:S+sm8K/H
そのとおりで溶けただけ。嫌だったら床の間に飾っとけ。
0013投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 14:41:56ID:WeJ7jJHh
そ、そんな乱暴な、、、、、
0014投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 15:07:12ID:G1TvN9Kf
常駐のメカニックがいないセンターは最悪だね
0015投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 15:46:34ID:tKRZ1EPs
スムーズなゲーム進行ができなくてイライラするよね
0016投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 11:14:16ID:+0ROeECC
GSって評判良くないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況