トップページボウリング
848コメント264KB

サムレスDQNについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2008/07/11(金) 21:21:02ID:eYd6Uyre
お前のことだよ!
親指入れないで10Pとか投げてる奴!
玉抱え込んで格好悪いフォームの奴!
「ドスン!!」ってロフトボール投げる奴!
迷惑なんだよ!

100歩譲って、ラウンコ以外では投げるな!
0651620
垢版 |
2011/03/28(月) 22:18:45.53ID:UqXe8OYr
マナーとルールは別に考えている。
マナー違反は多少許しても、ルール違反は、
スポーツとして楽しむならNGだし、レジャーならセンターの判断。
同時投球は「マナー違反」に当たるけど、
切れて「怒る」というのもマナー違反と俺は思う。
俺はマナー違反の方に対してはいつも
「危ないから交互に投げようね」と声を掛けている。
「うるせぇ」とか「関係ねぇ」と罵られるときもあれば
「わかりました」といわれれるときもある。
「わかりました」といわれる確率どれくらいと思います?
経験上は90%以上です。
ここで騒いでいる前に、センターで声を掛けてみれば?
ルールとマナー。
ルール違反はその人の問題。(正式な大会でなければ)
マナー違反は他人を巻き込む。
そう思って、マナー違反は声を掛け続けています。
「声を掛け続ける」という啓蒙活動こそ、
今まで、ここで論じられた事を解決する方法と考えています。
本当にしつこいですが、私は、リーグに出ているマイボーラーです。
0652620
垢版 |
2011/03/28(月) 22:20:03.97ID:UqXe8OYr
マナーとルールは別に考えている。
マナー違反は多少許しても、ルール違反は、
スポーツとして楽しむならNGだし、レジャーならセンターの判断。
同時投球は「マナー違反」に当たるけど、
切れて「怒る」というのもマナー違反と俺は思う。
私は同時投球のマナー違反の方に対してはいつも
「危ないから交互に投げようね」と声を掛けている。
「うるせぇ」とか「関係ねぇ」と罵られるときもあれば
「わかりました」といわれれるときもある。
「わかりました」といわれる確率どれくらいと思います?
経験上は90%以上です。
ここで騒いでいる前に、センターで声を掛けてみれば?
ルールとマナー。
ルール違反はその人の問題。(正式な大会でなければ)
マナー違反は他人を巻き込む。
そう思って、マナー違反は声を掛け続けています。
「声を掛け続ける」という啓蒙活動こそ、
今まで、ここで論じられた事を解決する方法と考えています。
本当にしつこいですが、私は、リーグに出ているマイボーラーです。
0653投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 23:53:25.05ID:8kW89QVT
>>650
そうゆうのは俺なんだかなぁと思う
知ってる人が引いてあげるべきかなと・・・
わざと邪魔しようとしてるわけではないだろうから
俺隣りが同時に立ってくる奴なら、こっちが極力タイミングあわせるわ

特に今春休みだからさぁ
0654投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/29(火) 01:47:36.95ID:KCcxZkBr
>>653
隣が投げる様子を見せないのを確認して、こちらがアプローチに上がり、投球動作に入ってから、
急に追越をかけて投げに行くヤツもそうとう多いけどね。
譲ろうにも、もう引けないタイミングだぞ。
邪魔しようとしてるわけではなく、同時投球がダメだって知らないヤツがかなりいるってことだけどね。
0657投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/29(火) 12:43:23.02ID:cOUMNWoa
0658投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 00:20:00.81ID:PzRvrcFp
ルール、マナーはセンターが教えるべき
常に館内放送で「同時投球は〜・・」や「ドスンと投げる行為は〜」など洗脳放送を流すべきだと思う

サムレスDQN=DQN
マイボウラ=キモ
これも間違っってはいない事実
0659投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 02:02:53.62ID:vai6En8+
>>658
君の了見の狭さは分かったから、もう書かなくていいよ。
0660投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 02:38:08.34ID:2sUWAS83
レーンの真ん中過ぎあたりまでロフトしてガターに直撃して跳ね返って飛んで逆のガターにぶつかってた奴いた。
危うく俺が使ってたレーンに落ちるところだった

あとボールを直接ピンにぶつけようと一生懸命遠くに投げてる奴いたよ
0661投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 13:12:29.31ID:pjAhCGJX
投げたあと左隣りまで右足がピーンとハミ出るのはマナー違反ですか?
0662投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 16:09:24.47ID:2sUWAS83
>>661 普通だからマナー違反じゃないけど、同時投球に気を付けなよ
0663投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 17:57:19.72ID:pjAhCGJX
>>662
なるほど分かりました。同時投球に気をつけてやりたいと思います。
ありがとうございました。
0664投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 01:39:33.37ID:WWxxGNbi
協会がDQN放置って姿勢なら、なるようになるんじゃね?
0665投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 02:21:15.77ID:nCK/UKs+
サムレスでないとボール曲げれないってのがなんだかなぁ。
0666投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 03:21:59.22ID:h66Kujzi
>>661
かっこつけるなよクズ
迷惑だろうが、普通に投げろ
0667トミージョーンズ
垢版 |
2011/03/31(木) 17:03:50.99ID:95zh/3Ch
>>666
てめえ
ちょっと顔貸せや
0669投球渚:名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 23:46:52.18ID:c5G4p1lD
>>666
Iピンにクロスで投げる時はハミ出るだろ?
0670投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/04(月) 02:07:36.92ID:DW2wgbKO
猿投げサムレスwwww
0671投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/04(月) 11:01:51.43ID:42KwEqbs
>>668
ハゲレス禁止だと・・・
0672投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/07(木) 12:13:54.58ID:afwCFZr/
サムレスってサッカーで言うトーキックみたいなもんか。

ここのスレ見て思ったけどまだまだ男子日本人ボウラーは世界で勝てないだろうな。
0673投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/07(木) 15:29:07.58ID:ROzOwTaV
トーキック?はぁ?
サカ豚氏ね
0675投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 01:58:36.53ID:gWHXVReg
>>672 トーキックも邪道で怒られるけど、一流のプロ選手も使うからね
0676投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 10:16:39.30ID:3ih1Q4ss
自演乙
0677投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 22:19:10.76ID:DRa7ga5f
高速回転リリースを投げたきゃ最初はサムレスで練習するといいよ。
俺もそれで習得出来たし。

あと冷静に考えてD●Nがこのスレを見ているとは思えないw
0679投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 00:39:06.23ID:Trf28vKz
トーキックって、つま先で蹴る無回転じゃないの?
0680投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 07:26:04.09ID:9pvxNgNu
やるのは簡単だけど制御が難しくて推奨されない手法ってことで共通してるってことでね?
0681投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 18:13:41.96ID:7zQas8IO
サムレスどキュン以前にガチどキュンに出会った
ガーターになったら怒り狂ってボール流れ着くあの台蹴り倒してた
0682投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 01:48:13.41ID:P2mljroe
>>681
推測 
いつもラウンコなどのハイスコレーンで曲がってたコースが、ことごとくガターーーwwww


以上   


かとw
0683投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 03:44:19.02ID:ZKxqW8fw
女の目線で言うと>>569みたいな人はかっこ悪いです。
俺がルールだ!って感じで何様と思う
0684投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 04:27:09.74ID:XblR37AD
っとキモ男が申しております
0685投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 06:58:09.73ID:UkGuyhjB
>>676

2010にちゃん初心者が最初に張る言葉

1位  テスト・・・2564票

2位  自演乙・・・2956票

3位  ググレかす・・・1976票
 




77位  2ゲット・・・785票
0686投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 07:22:00.79ID:hDswPiY+
>>685
なんで1位より2位の方が票多いんだよ
0687投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 07:34:28.43ID:UkGuyhjB
早速の突っ込みありがとうございます
0688投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 07:52:39.48ID:/rUsrCy2
>>684お前悔しがりすぎw
0689投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 12:45:04.63ID:yr6Zaeqd
>>677
>>569から延々とDQNが書き込んでますが。

>>681
あー、それラウンコの鳴海店で見たわ。メカテク付けたマイボウラー。
アウトに出し過ぎてガター。ガーターじゃないぞw
0690投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/12(火) 23:20:48.12ID:p/vfM0QK
ハイレブのマイボーラーはDQNのサムレスを微笑ましい目で見ているが、それ以外の奴はこのスレで必死に叩いている
0691投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 00:52:48.69ID:eomY4wRQ
同意w↑

0692投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 11:37:50.61ID:1PJ5hwFJ
一投目は破壊力抜群のサムレスDQN投げ、
ストライクとれなくての2投目はローダウンです。
アベ203のマイボウラーです
0693投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 11:50:39.76ID:8ztQo4nZ
>>690-691
すぐ隣のレーンで奇声を発しながらレーン内に走りこんだり、アプローチ上で
転げまわられたり、同時投球されたり、ぶつかってこられたりしても
微笑ましい目で見てるの ? そりゃすげぇわw

0694投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 18:34:59.81ID:N90EJVyI
>>693
ハイレブはおろか超ヘボフックな俺は騒がれようが同時投球喰らおうが気にしない。







マイボの癖に下手な奴が文句付けてくるんじゃねえとかいわれそうだからww
隣のレーンのサムレスDQNくらいには勝ちたいと思ひ候
0695投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 18:39:20.26ID:EW3bXBev
>>692
ローダウンできるならサムレスやめたほうがいいんじゃないか?完全なクランカー目指すべきだろ。

サムレスじゃ恥ずかしくて大会でれないわ…センターの大会くらいならいいけどさ
0696投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 19:19:07.16ID:9tYJQCoR
>>693
横のレーンでDQNサムレスしてる奴も、俺が大きく曲げればサムレスをやめて全開の直球を投げ出す、だから今度は俺が15Pで全開の直球をぶちこむと完全に静かになるわwww
0697投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 19:57:11.40ID:RytvACTe
>>696
そう言う人も居るんだろうが、>>569みたいなのが多いからな。
今時他人の振り見て行いを直す奴は少ない。
0698投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 21:11:06.64ID:yRoVm4lk
DQNがつくからな。ファールでオイルまみれにするし、ロフトでボコボコして
へんな動きになるし、スイープやらにぶつけて故障でしょっちゅうとまるし
DQNが荒らしたレーンなんかに金払いたくない。
0699投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 21:55:10.58ID:OR+z97sK
問題は店員が見て見ぬふりを決め込んでいる点だな
0700投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 22:03:09.49ID:REaxrvO3
ただ回転上げたいだけなら、ローのが上

よって>>692は嘘

692の理屈なら、抱え込んだ猿投げでローリリースすればいいじゃん
0701投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/14(木) 00:06:06.80ID:OR+z97sK
楽しみ方の一つなんだろうね
上から投げないだけましかな
0702投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/20(水) 21:08:19.44ID:Y02ewJGo
俺は指入れてるが肯定。
銭儲けにはしる屑センタがおおすぎる。
サムレスらでセンタぶっつぶせ
0703投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/21(木) 00:40:19.31ID:xQqUzsey
>>702
DQN肯定なのか?w
0704投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 18:16:16.95ID:pifC2GYk
>>569みたいな奴たまにいるけど隣のレーンにモロヤクザと女の子?コンパニオン?が来て投げ出したら静かになってたw相手だれだろうとポリシー貫けばいいのにねぇ
0705投球者:名無しさん
垢版 |
2011/04/30(土) 09:28:40.73ID:lniGfx+Y
昨日となりのボックスにいた奴は池沼かと疑うレベルだったわ
2メートルも3メートルもファールしといて
「めっちゃ滑る!めっちゃ滑る」「滑って照準が定まらん!」とか1投ごとに喚いてた
0706投球者:名無しさん
垢版 |
2011/05/02(月) 14:03:17.80ID:7/Nh/QBH
>>696

    / ̄ ̄ ̄ ̄\          横のレーンでDQNサムレスしてる奴も、      
   (  人____)         俺が大きく曲げればサムレスをやめて全開の直球を投げ出す 
    |ミ/  ー◎-◎-)         だから今度は俺が15Pで全開の直球をぶちこむと
   (6     (_ _) )         完全に静かになるわwww
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0707投球者:名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 12:39:43.63ID:Tjgxll02
>>704
お前は投げるたびに下をむいてブツブツ言うというポリシーを貫いていて偉いですねwww
0708投球者:名無しさん
垢版 |
2011/05/07(土) 01:40:43.73ID:X8TR7dON
>>707

569を最初から最後まで読んでみw
0711投球者:名無しさん
垢版 |
2011/06/25(土) 01:07:35.36ID:Bd63ldyn
サムレス君の楽しむという基本が出来ているという意味では見習うべき。
スコアに縛られて眉間に皺を寄せて卑屈になって投げている会員よかまし。
0712投球者:名無しさん
垢版 |
2011/06/26(日) 11:11:46.34ID:l7i6k4Be
サムレスだろうがファールとロフトしなけりゃいいんじゃね?

俺マイボール持ってるけどそう思うぞ。

ただマイボーラー=キモオタ、サムレス=DQNは違うと思うしな。
0713投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 03:02:43.94ID:eOcYg/CP
DQNの生態

軽量ハウスボールを大ロフトして、ズドンと音を立てる
ファールラインを大きく越えて投げる
溝掃除(ガター)して大喜び
溝掃除(ガター)して一言「今日は調子悪いなー」
1投目投げてもアプローチを降りずに別のボールを持って構えて、2投目のピンがセットされるのを待っている
投球者以外に何人もアプローチに上がって大騒ぎ
ボウラーズベンチの最前列に横並びで陣取って、タバコ吸うときだけ後ろに下がる
奇形で奇怪な投げ方をしていることに気付いていない
レーキ(スイープ)が上がるまで待てないで投げる
10ピンもサムレスで大きく左に曲げて取りに行こうとする
たまたまターキーを出したやつをプロと言い出す
ボールが着床してあっという間に溝掃除(ガター)
隣で投げているマイボウラーに何故かライバル心剥き出し
投球途中の隣の投球者を追い越して投球
ストライクが出たらガッツポーズと周りの奇声


0714投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 12:25:08.61ID:2UtA+D7X
ただ転がせば曲がる球つかってるやつにサムレスどおこお言われたかないね
0716投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 13:53:02.14ID:2UtA+D7X
みんなでワイワイやって何がいけない?
うらやましいのか?
0718投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 15:06:50.96ID:dtcIjb2l
>>714>>716
残念ながら正しく投げないと幾等何でも曲がらない。>>713みたいな事をして
周りに迷惑をかけなければサムレスでも誰からも文句を言われないだろう。

0719投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 15:59:40.73ID:2UtA+D7X
>>717
蔑むっておたくどんだけ偉いんだよ?
楽しんでるだけだからほっといてくれ
レジャーって楽しむもんじゃん
この先何十年もこのテンションでやるとでも思ってんのか?

>>718 少しの脳味噌と少しの運動神経あれば誰でも出来るっしょ 正しくね

0720投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 16:11:10.33ID:dtcIjb2l
>>719
楽しむな、とは誰も言わない。他人に迷惑をかけるなと言われてるだけ。
隣が日体大相撲部御一行とかだったら騒げないくせにw
0721投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 17:00:38.62ID:2UtA+D7X
>>720 ひきあいが日体大の相撲部っていうセンスはなんだが もしかしてお相撲部の方ですか?
そんなのに会ったこともないから想像できん

隣にいる他人の顔色見てやってるの?おたくは

レジャーで楽しんで何が悪い 了見せまいんじゃないの
ここに書いてる人の全てだとは思ってないがね
0722投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 17:20:46.29ID:FF3pIB2N
ルールとマナーすら守れないクズは蔑まれて当然だろ
楽しむのは自由だが周りが迷惑してんだよ
まあクズには理解できないだろうから、もう俺にレスすんなよ
0723投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 17:22:39.53ID:dtcIjb2l
>>721
ゆとり脳ってこういう輩の事を言うのかな。それ位の事が想像出来ないから、他人に
迷惑を掛けてる事が分らない。>>720の一行目が読めないのかね?
ボウリング場での最低限のルールは守りなさいと言われてるだけだよ。自分達専用の
レーンじゃないんだから、それ位理解できないのかね?
0724投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 17:56:31.31ID:2UtA+D7X
お前らはオレの隣で投げたことあんのか!?
ファールラインなんか越えねえよ 仲間も同様
ルールのない遊びがどれ程つまんないかぐらいしっとるわ
ロフト?やろうと思えばピンまで届くんじゃないの15Pで やんないけどね

お前らが行けいけ言うラウンドワンはピンの音がショボいから嫌いだね
0725投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 18:27:04.42ID:Soj/1jQu
>>724
確かにラウワンはピンの音が微妙だなw
やっぱパカーン!!って鳴らないとジャストストライクでも何かなぁ。
0726投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 18:29:38.84ID:dtcIjb2l
>>724
>>713の後にいきなり>>714を書いておいて今更それはないわwww
>>713のような行いを日頃からしていて、それを開き直ってるようにしか思えない。
2chに書き込む前に、もう一度国語を勉強してきなさい。「どおこお」って何だよw
0727投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 18:37:58.60ID:2UtA+D7X
「どおこお」やっぱつっこまれたか。ぶっちゃけ正解なんだかわからん。日本語難しいね

>714はどこか間違ってるかい?
0728投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 18:53:31.15ID:dtcIjb2l
>>727
レジャーで曲げるのを目的にサムレスをするのを否定はしない。だがスポーツとして
真面目にやってる人を攻撃するのも間違い。ここはDQNなサムレスボウラーを糾弾
するスレッド。そこでサムレスを賛美したら馬鹿にされるだけ。真面目に語りたかったら
もうひとつのスレッドでやれ。
0729投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 19:37:54.39ID:2UtA+D7X
真面目にやってるやつを攻撃する?逆っしょ
サムレスやら若いやつらを目の敵にしてるじゃないの

ひいき目に見てもスポーツに見える投球をしてるやつなんかほんの一握り

0730投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 20:40:41.79ID:84p4n1bv
>>729
ここはルールやマナーを守らないDQNを糾弾するスレ。
君の被害妄想を愚痴る所ではない。
0731投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/09(土) 02:26:27.63ID:Tdr1huRo
ID:2UtA+D7X が必死なのがよく分からん。
必死だと言うことは、自分が暗にDQNに分類されると
理解しているってことだよな。
自分がDQNじゃなかったら、こんなに必死にならないもんなw

楽しんでいいんだよ。
ただ、楽しむにも、楽しみ方があるってことだよ。
周りが迷惑と思うような楽しみ方は、ルール違反の楽しみ方ってことだよ。
了見とか言ってないで、ルールのない遊びがつまんないことを知っているのなら、
ルール違反しない楽しみ方をしようってことだよ。

ちなみに、>>714で君が書いてる、ただ転がせば曲がる球というのは、
ハウスボールも転がせば曲がる球だよ。
曲がらない球があれば是非とも欲しいもんだ。
0732投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/11(月) 12:57:26.09ID:sCgjyhmS
DQN君、反論できなくなっちゃったか。新たな屁理屈を期待してたのに。
0733投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/11(月) 16:36:56.88ID:GpKtszCB
神崎プロはサムレスで投球してたけどやっぱりDQNですかね?
0734投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/11(月) 16:38:04.66ID:GpKtszCB
楢崎プロやった

でもやっぱりDQNですか?
0735投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/11(月) 20:32:55.57ID:b9KHlWNb
よんだか?

だいたいDQNて何の略だよ
0736投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 00:57:53.29ID:j5gCp/0A
いいからラウンコ隔離病棟に行っとけ
0737投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 07:15:17.33ID:WTDO7uuq
ここはサムレスのドキュンを語る場であって、ただのサムレスを語る場ではない。
0738投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 08:36:03.82ID:GchfJDrf
いや、サムレス=DQNだから
ただのサムレスとか区別せずに
サムレスについてはすべてこのスレで語れば良い
0739投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 02:46:45.22ID:Imtdvpep
>>738
じゃあ、ジェイソン・ベルモンテも、オスク・パレルマも、マイク・ミラーも、DQNということなんだな。
0740投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 23:20:33.24ID:DNNU3hiK
お前らおもしろいなwwww
0741投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 00:27:30.54ID:BReUCgwd
サムレスだからと言ってDQNとは限らない
だがDQNは概してサムレスを好む傾向はある
0742投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 12:40:36.55ID:kAosnjRJ
で、マイボーラー向けのレーンで曲がらねえとか言いながらガーター直行連発
0743投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 22:53:00.27ID:0mMPAEQS
よくわからんハウスシューズじゃファールは仕方ないだろ。 
踵付いたらしっかり止まれるシューズをセンターが用意しとけよ。 

しっかり止まれないシューズしかないからアプローチ速度を上げづらい(速度上げるとファール)、
それでボールが低速だと曲がり過ぎるので仕方なくロフトする。 

センターがまともなシューズ用意しないのが原因。
0744投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 00:03:52.80ID:OLD4QNQE
スライドする分、余裕残して踏み込むのは
どのシューズでも同じ。
ファールを靴のせいにすんなよDQN。
0745投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 00:30:08.36ID:P/87U8+i
とりあえずハウスでサムレスって理由だけでDQN扱いする人はボウリングしないでほしい。
まじめな人もいるんだよ。
抱え込み 腕・手首ブンブン ドスン は問答無用でDQNでいいけど
0746投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 00:36:34.83ID:bL4zEAfL
DQNの生態

軽量ハウスボールを大ロフトして、ズドンと音を立てる
ファールラインを大きく越えて投げる
溝掃除(ガター)して大喜び
溝掃除(ガター)して一言「今日は調子悪いなー」
1投目投げてもアプローチを降りずに別のボールを持って構えて、2投目のピンがセットされるのを待っている
投球者以外に何人もアプローチに上がって大騒ぎ
ボウラーズベンチの最前列に横並びで陣取って、タバコ吸うときだけ後ろに下がる
奇形で奇怪な投げ方をしていることに気付いていない
レーキ(スイープ)が上がるまで待てないで投げる
10ピンもサムレスで大きく左に曲げて取りに行こうとする
たまたまターキーを出したやつをプロと言い出す
ボールが着床してあっという間に溝掃除(ガター)
隣で投げているマイボウラーに何故かライバル心剥き出し
投球途中の隣の投球者を追い越して投球
ストライクが出たらガッツポーズと周りの奇声


0747投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 10:46:28.15ID:E/n0mvmH
>>744
それは踵で止まれる靴の話な。
その上サムレスは球速上げる為にアプローチスピード必要だからなおさら止まらない。

靴さえしっかりすれば奴らもまともに投げるんじゃないか?
最初の内は止まらないシューズの感覚が抜けず苦しむかもしれないがしばらくすれば慣れてくるだろ。

見てるとファールしない奴は大ロフト、大ロフトしない奴はファールが多い。
どう考えても靴が原因。
0749投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 10:59:19.14ID:PjaO/9As
そこまで必要性感じるのであれば
マイシューズ買えばいいだけのこと。

ハウスボールで無茶な投法しておきながら
ハウスシューズを改善しろと要求するのは自己中すぎる。
0750投球者:名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 14:05:47.10ID:E/n0mvmH
>>749
奴らは必要性を理解してないんだよ。何が原因かこのスレでもまともに指摘出来た人がいないのに何でレジャーボウラーが理解出来るんだよ? 
普通の人はハウスシューズとマイシューズの違いとか分からないし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況