X



トップページボウリング
733コメント262KB
【禁煙】ボウリング場でのタバコについて【喫煙】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2007/12/16(日) 21:46:54ID:VsFEQ2TB
体験談でも意見でもなんでも語りましょう
0301投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/01(火) 00:23:37ID:JGMkJxL2
>>297
亀ですまんが釣られてやるわw

0302投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/28(月) 01:46:56ID:NP5OQ5e0
喫煙者は肩身が狭い
0303投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/23(土) 15:00:42ID:Yy/QrrGi
JT
0304投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/25(月) 01:43:03ID:KV19FaDy
ボウリング場を禁煙にするのって、パチンコ屋を禁煙にするのと同じぐらい抵抗勢力がありそうだ
0305投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/25(月) 17:24:38ID:Zb4fvFFW
>>304
ボーリング場は、スポーツじゃなくレジャー施設だから普通にムリだよね。
スポーツ施設なら、シャワールームくらいは無いと・・・
男子の大会だと、会場がいつも微妙に腋臭くさい。
腋臭とタバコの入り混じった臭いが、ボーリングの象徴とも言える。
0306投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 04:30:02ID:u19U25/m
4月から、神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条令

ボウリング場の対応は…
新たに喫煙室を設けるのか?
0307投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 15:52:10ID:bFbsWELk
喫煙者の権利も大切に
0308投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 16:03:15ID:IoIjhPWl
>>307
宇宙服着てその中で吸え
0309投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 20:53:05ID:bFbsWELk
煙が外に漏れないきちんとした喫煙ルームはセンターが責任を持って設置しなければならないでしょうね
煙草を吸いながらのプレーも喫煙者の休日の過ごし方では至福の一時
共存共栄ができるボウリング場になって欲しい
0310投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 23:11:29ID:u19U25/m
>>306
無視して、そのまま営業し続けてるとどうなるかだな
0311投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 15:46:52ID:x850NzVk
煙草と共にビール・缶酎ハイなどアルコール飲料が加われば最高。
仕事や女房から一時的に開放されて束の間の息抜きタイムとなる。
0312投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 00:18:52ID:vW6nt2uR
神奈川県のボウリング場は分煙不可。
第1種施設に該当するから禁煙じゃないと罰せられるようだ。
0313投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 00:49:35ID:O7pwobjn
煙草の臭いで頭が痛くなることもあり調子が狂う。
ぜひ禁煙又は完全分煙にしてほしい。
0314投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/20(土) 02:21:27ID:rpBl38JC
いよいよ4月1日より条例が制定され
神奈川県内のボウリング場が禁煙になります。
(罰則付き、違反すると社名を公表されます)
そこで過疎ってるこのスレで、対策したセンター
すっとぼけて何もしてないセンターをレポしましょう!!
ゲームセンターは第2種で禁煙が「努力義務」になるため
らウンコやゲーセン併設センターはスットボケる可能性もあり。
0315投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/20(土) 02:26:08ID:rpBl38JC
連投で失礼 まず一件
相模原パークは
けむりが外に出ない喫煙カプセルが設置されました。
3人入ったら一杯な、ちっちゃい宇宙船見たいな
感じでガラス張りの密閉されたスペース。
煙は煙突とおって外に出ます。
現在は3階に一基のみ、4階にも近日増設予定あり
支配人がたばこ嫌いだから対応早くて嬉しいです。
0317投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/20(土) 15:40:49ID:/yXQ1c73
昨日、隣で投げてたバカップルがたばこ吸いっぱなしでつらかった
バカップル来店1時間半経過後、灰皿見たら吸殻が約10本分・・・
完全分煙きぼんぬorz
0318投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/21(日) 01:18:35ID:p+wJJHZw
是非引っ越してきてください(^-^)/
煙の無い環境で投げると
煙もうもうのセンターには足が遠のきます。
吸煙機で分煙のセンター(新杉田・戸塚)
なんかはせっかく機械買ったのに
撤去して完全禁煙にするのかな??
0319投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/05(金) 22:31:22ID:W/pEbMQa
マイナーだが相模原市の南橋本ボウルは室内完全禁煙へ(4月1日より)

会報に乗ってた
0320投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/08(月) 02:23:19ID:sdgG+Fky
今時、

喫煙者wプッ

喫煙者(笑)

喫煙者ww

喫煙者(大爆笑)
0321投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/08(月) 14:38:06ID:ErGbSPck

                    平均的な嫌煙者
                         ↓
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !     <全面禁煙賛成!!!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\       <喫煙者は犯罪者!!!
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |

0322投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/09(火) 16:44:07ID:MdDCCaj4

タクシーの全面禁煙化も最初は「できるわけがない」って言ってたなw
0323投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/09(火) 16:53:39ID:HY/pvpY4
俺はよくラウンドワンを利用するんだが、「分煙」はきちっとやってはくれてるが、喫煙BOXが小さくは感じるなぁ。
結局のところ、喫煙BOXのドアを開けっ放しにして、吸ってる奴が結構いてる。(まぁ個人のマナーの問題だが。)
俺は吸わないので、分煙とは言わずに本音を言えば、完全禁煙になってくれた方がありがたいが、喫煙者が足を運べなくなると、集客も悪くなるのも確か。
喫煙者のことも考えて、もう少し喫煙コーナーを広げてあげてもいいかとは思う。
0324投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/10(水) 12:42:56ID:CJCs6Vi9
       〉 ._    ,__          ,,,,,,
 小 嫌  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈    え
 学 煙 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈   嫌  |
 生 が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|  煙 マ
 ま 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈   !? ジ
 で さ   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/ 
 だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 よ る ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
 ね の /::|| lL! ヾ/  ! 「し!{|::ハ| 「_!    /i::(_, ヽヾ::::::::
 │ はr'::|::| 、 l;;;!    _l:;;;;レ |:::l:|、L::!.     _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄        ̄ j|::::|:|           リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  〈     ノー'^ー^ ゝ〈          //:::/
 ハ キ /ハ:::ヽ  ヽ ̄`l  |   キ ハ _ヽ ̄`l    u 〃:://
 ハ ャ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈    モ |:::::| | ヽ.__j     //〃
 ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   │  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
 ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /|    |  |' レ' /リ__:::∧_____/
 ハ ハ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   イ  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
      ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
      ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :


0326投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/19(金) 22:48:14ID:2//07lPn
神奈川の喫煙天国はあと2週間

新過ぎたBALL室内喫煙所4月1日より撤去

喫煙は外ONLY
0327投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/20(土) 23:08:10ID:tuFC87om
神奈川県に続き、7府県が受動喫煙条例検討

7府県が受動喫煙条例検討 全国知事アンケート

受動喫煙による健康被害対策に関する共同通信の全国知事アンケートで、
静岡、兵庫、和歌山、鳥取、鹿児島などの7知事が受動喫煙防止を目的にした
独自の条例制定を検討していることが20日、分かった。

このうち京都と奈良は、罰則の必要性も今後検討するとした。
罰則付きの法規制を「国がすべきだ」としたのは18知事だった。

 2003年施行の健康増進法は受動喫煙防止を努力義務としているが、
条例や法律による規制導入の広がる兆しがうかがえる。
厚生労働省は2月、公共空間での原則全面禁煙を求め都道府県などに通知した。

兵庫は「官公庁以外で取り組みが不十分」とし、10年度に検討委員会を設ける。
鳥取も専門家の委員会をつくるという。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032001000417.html
0328投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/23(火) 00:30:52ID:WI2jPC7/
全面禁煙化を目指す、嫌煙者の理想の飲み会図
           
             ↓

  http://www.age2.tv/rd05/src/up4391.jpg

0329投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/23(火) 23:29:30ID:nAeXKoqv
あと一週間で4月、ホームも間もなく建物内完全禁煙だ
\(^o^)/

投げる合間に必死に吸っていた中毒者たちは
投げるの止めるのかな??
それともいらいらしながら我慢して投げるのか??
0330投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/24(水) 11:03:19ID:keNKMiBG
スポーツボウリングをやりに行き、家に帰ったら

女房にパチンコ行ってきたでしょって言われるのどう思います。
0331投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/24(水) 13:55:17ID:LaBxXjlu
>>329
神奈川がうらやましい。
一番近いセンターが、未だに喫煙エリアと禁煙エリアが分かれてない。
ボックス内では一応禁止になったが、真後ろに灰皿があるから意味なし…○| ̄|_…
咥えタバコで、普通にレーン移動してやがる。

家に帰ってシャワーを浴びると、きっちりヤニ臭い。
0332投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/24(水) 15:23:30ID:sKFh4/+R
どこの店に行っても、店内禁煙もしくは分煙されてる世の中。
よりによって、スポーツ施設で喫煙はないでしょ?
ハッキリ言って、近くでスパスパやられたら迷惑です。
なに考えてるんですか、喫煙ボウラー達は?
パチンコ屋じゃありませんよ!
0333投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/24(水) 16:50:35ID:Xgh1LS29
 


       /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :             \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l  煙こわいお
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/  絶対に喫煙者には
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /     負けたくないお
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
  : : . : . : . : . : .         °
 : . : : . : .       +

0334投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/27(土) 23:00:02ID:GkerBUZe
神奈川でも、ミネボウルなんかはBOX内喫煙OK。
この先も禁煙にするつもりは全く無いそうだ。
気に入らなきゃ来なけりゃいい、との事。
条例なんて決まっても守らないし、大きなお世話だって。

0335投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/28(日) 03:46:59ID:RdOnZEw7
↑ 条例を何だと思っているんでしょうね・・
名指しで注意されてから 涙目で禁煙にするだけの話。
4月1日から禁煙にしない(と思われる)
初のセンター現る、だね。神奈川中の二コ厨が集うのか?
0336投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/28(日) 06:22:40ID:obGsHLlm
神奈川の禁煙条例施行は4月からだよ。
ちなみにボウリング場は努力義務じゃなくて、
禁煙が必須だよ。ちゃんと罰金もある。

俺は神奈川在住だが、ボウリング場で喫煙見つけたら写真とって通報するよ。必ずね。
面倒だけど頑張るよ。健全なボウリング業界の発展のためにね。

人を特定して通報してもその人に罰金払わせるのは難しいから、
店内で喫煙してるのが分かる程度でおk
店に罰金払わせるのが効果あり。
その際4月以降に発行された雑誌や新聞が写り込むようにすると証拠能力高し。

通報先はこちら。
神奈川県の健康増進課のたばこ対策室へ。

ttp://www.pref.kanagawa.jp/sosiki/fukusi/1504/index.html

経営者が無知や情弱だと、バイトや従業員、何よりお客が迷惑するよな。
0337投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/28(日) 20:11:58ID:CwTkyDBO
大阪も神奈川みたいにしてくれよ。
0338投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/29(月) 23:42:00ID:SwD7w6pH
>>336 同意だがずいぶん激しいねW みねボウルは罰金払うほど潤ってるようには見えないから
潰れるかな?まあ禁煙にするでしょ遅かれ早かれ。
0339投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/30(火) 00:43:04ID:At4ivbxV

通報先もあるのか。

4月1日の神奈川県内は、
非喫煙者による、壮大な違反施設通報祭りの悪寒。
0340投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/30(火) 08:58:19ID:3b605a0h
ボックス内禁煙でも、すぐ後ろの通路に灰皿置いてあるようなセンターは
どうしても着てる服がタバコ臭くなる。
ちゃんと喫煙室設けて欲しい。
0342投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/04(日) 14:59:39ID:lSXd1G8z
>>341
いいなぁ
最近、ホームのセンターよりも
完全分煙してるラウンコ行く事が多くなった。
0343投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/05(月) 07:19:44ID:tkQXNquz
>>342
俺もそうだ。
ジュニアボウラーや女性ボウラーが増えない一因にもなってるだろう。
完全禁煙になれば、喫煙(おっさん)ボウラーは減るかもしれないが、新たな客層は増えるんじゃないの?
0344投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/05(月) 10:33:08ID:y9S3pfbR
でも、ヘビースモーカーのおっさんは
センターのリーグやトーナメントに出まくって金落としてくれる人が多いのも事実。
新規客期待するより安定収入になるだろう。
長い目で見てそれがいいかは知らんけど。
リーグ戦やりながら、喫煙場所に戻ってすぱすぱ。
自分の番になって投げたらまたすぱすぱ。
ほんと、こんなのをスポーツなんて呼ぶのが恥ずかしいわ。
0345投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/05(月) 17:51:53ID:tkQXNquz
まだ喫煙場所に行ってくれるならまだマシ。
大会中もBOXでスパスパだったから、そこのボウリング場はもう行かなくなった。
壁や天井なんかも汚れてるし、見た目もあまりよくないね。(これは店側がクリーニングを怠ってるだけだが。)
結局、若いユーザーを掴めないところは、行く行くは潰れるでしょ。(まぁ若い子や女性のスモーカーもいてるけど。)
俺は横のBOXが、マイボールスモーカー親父がいてるより、マナーがイマイチな若いハウスボウラーが投げてる方がまだマシ。
0346投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/08(木) 15:50:30ID:NgbC9v4M
この条例のせいで又センターが潰れる
0347投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/08(木) 17:48:11ID:RZv+I9JU
俺もタバコの煙はごめんだが
それで売り上げ落ちてセンター潰れるなら
現状で我慢するしかないかー
ヒステリックばばあじゃあるまいしな
0348投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/08(木) 19:29:10ID:hptHGfFj
長年、お世話になったボウリング場だが、禁煙、分煙すらする気配ないので、夏の会員更新は止めることにした。(そこそこ分煙の進んだボウリング場に鞍替えする。)
>>347の言うとおり、喫煙者が金を落としてくれることは確かだが、喫煙率(たばこの売り上げ)は年々確実に下がっている。
生き残るのは、禁煙ボウリング場の方だと思うけどね。

あと、プロボウラー&ドリラー喫煙率高すぎ。
くわえタバコでドリルされたしw 
0349投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/08(木) 19:57:16ID:vvlNyWwV
>>347
金を落としてくれる喫煙爺さん達も、順番通りに行けば先に死んでいく。
分煙してないセンターは、いずれ潰れる運命だから、>>348さんのように
早めにセンターを変えるのも有りだと思うよ。

ラウンド・ワンの店員が、投球時の牽制ルールを、もっとちゃんと若い客に
教えてくれるなら、全面的に移っても良いと思ってる。
0350投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/08(木) 20:11:13ID:RZv+I9JU
完全にパーテーションで区切った喫煙所って
ラウンドワンぐらいなのが困る。
分煙といっても、オープンスペースの通路に空気清浄器置いただけで
臭い、煙、ダダ漏れなのよね。
安くてメンテ行き届いてるのって近くでそこだけだから我慢する。
0352投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/08(木) 22:17:47ID:1xk4gI6W
>>351
ニコチン中毒のおっさんは早いとこ死んで☆
0353投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/09(金) 00:56:45ID:sxMouv/a
嫌煙者の前で吸うタバコがうまい。
こっちは定められたスペースで吸ってるからなんも問題ないし。
0354投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/09(金) 01:01:56ID:dQTbpJ/1
神奈川なんだがタバコが吸えないからボウリングやめるって言ってる人が知り合いだけですでに2名。
俺は喫煙者じゃなくてたばこを恨むぜ・・・
0355投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/09(金) 01:51:56ID:xU623v/N
さすが北朝鮮並のキチガイ規制宗教、神奈川チョン国

0356投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/09(金) 07:31:29ID:Vf7/gT2G
一昔前に、ボウリング場でバイトしていたんだが、当時はもちろん「分煙」なんていう言葉すらなく、全面喫煙OKの環境。
フロアの床や、ボックス内のイス&机に焦げ跡多数。 
壁や天井スコア表示のブラウン管テレビ等を普段の清掃業務とは別に、半年に1度程度大掃除するんだが、あまりの汚れっぷりに驚いたのをよく覚えてる。
あと空調関係(クーラー)関係も汚れる&故障が早くメンテナンス(エアコンクリーニング)&修理代が馬鹿にならんと支配人が嘆いた。
店側からすれば、少々常連客が減ったとしても、完全禁煙になった方がいいと思ってると思うけどなぁ。
0358投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/10(土) 08:55:55ID:QaEzGqvy
>>355
来年は、10府県の自治体で
神奈川同様の禁煙条例を制定する予定だが。

このペースで行くと3年位で、
全ての自治体及び、国が一律で
施設内禁煙の法律出来てるんじゃない?

それが嫌なら、日本から出て行けば?
0359投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/10(土) 17:47:09ID:xddl/rhm
>>358
>来年は、10府県の自治体で
>神奈川同様の禁煙条例を制定する予定だが。

嘘、大袈裟、紛らわしいww
0360投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/10(土) 18:08:14ID:o3faWcb3
>>341
うらやましいなぁ。
自分もきちんと分煙してるラウンドワンに行くことが多くなった。
0361投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 06:43:29ID:tLsikaic
>>359
嘘?ニコチン脳は脊髄反射で発狂するだけで、
ちょっと上のレスすら読めないのか?

ま、近い将来の
最後の喫煙者になるまでヒヨッてろ、迷惑喫煙者が。
0362投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 07:51:45ID:34Q6mz0Z
>>361
・10府県   → 7府県(神奈川入れて8)
・自治体    → 単なる知事へのアンケートで、議会と整合している訳ではない、
・来年制定予定 → どこにも記載がないw
・神奈川同様  → 罰則を検討していると回答したのは2府県

捏造レベルの曲解www
0363投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 09:19:58ID:tLsikaic

罰則無いと条例出来ても
守る気が無いといってるんだな、喫煙者は。

ま、ジワジワ喫煙の自由を包囲されながら吠えてろ。
0364投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 09:49:13ID:O4SPheUt
>>363
オイオイ、自分の間違いはスルーかよww
0365投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 09:54:20ID:lDNTLDt7
ラウンドワンの喫煙ルームの扉が
時々開けっ放しになっていることがあるのは甚だ迷惑。

喫煙ルームから流れ出る煙や匂いが、
どれだけ不快感を与えるのかを考慮できないバカが
開けっ放しにしているんだろうな。
0366投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 18:26:17ID:BgOyVNRU
>>365
自分でも煙たいんだよ、多分。
手でやるとヤニ臭くなるから、足で閉めたら?
靴の臭いは、元から足の臭いが付いてるから我慢で。
0367投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/11(日) 20:11:56ID:xSf6zclk
>>364
嫌煙クオリティにケチを付けても意味ないww
0368投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/12(月) 22:31:52ID:7ktHan/z
>>362
スゲー、殆ど全部間違いじゃんw

嫌煙の印象操作って、故意なの?天然なの?




(性格が悪いのか、頭が悪いのかw)
0369投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/17(土) 00:20:07ID:0UO1eMIc
神奈川県内、いまだに普通に煙草吸えるじゃん。BOX内も・・・・
0371投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 00:24:32ID:gyMN4T3R
神奈川県、ボウリング場はパチンコ屋なんかと同じくくりの遊技場って事で風俗営業届ければ喫煙OKらしい。だからいまだにそのつもりでBOX内でも吸えるとこ多いね。
実際センターとしては常連客いなくなるのは死活問題だから、何とか禁煙解除の方向で必死みたいです。
今度連盟で嘆願書を県に出すみたい

結果、今までどおり、煙草は吸えるようになりそうです・・・・・Orz
0372投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 01:18:48ID:1Fd3UO0L
連盟って場協会のこと?
それが本当ならもう二度とボウリングは健康スポーツですとか言わないで欲しい
0373投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 07:37:33ID:jYOhow31
ボウリングはスポーツじゃないだろ。
ビリヤードと同等で、遊技。
0374投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 01:37:20ID:zNiOmD2r
やっぱ、神奈川でもボウリング場は遊戯施設ってことで喫煙OKだよ。
ボウリング場はたいてい深夜まで営業してるってのも関係したみたいだ

嫌煙さん達、ぬか喜びでしたね・・・・・
0377投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/27(火) 01:53:59ID:nvIu/4g1
>>371
公安に届け出したら、営業12じまでだけどw
その前に受理されるわけがないけど・・ 
そもそも「射幸心をあおる」ものがボウリングにはないから
100%無理、賭けボウリング場でも開くのかな???

>>374
だからどこだよ、そのセンターは??
もうニコチン中毒でこの世にいないかもしれないけど
適当なこと書いてんなよw
0378投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/27(火) 20:04:46ID:GMoVRrU7

    もう喫煙者は時代遅れ!これからは嫌煙家が女にモテる!

これが嫌煙家の飲み会だ!煙草なんてダサいモノはテーブル上に一切無し!!

                   ↓↓↓

         http://www.age2.tv/rd05/src/up4391.jpg



































  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、嫌煙 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 童貞 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


   嫌煙家のテーマ曲 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9387052

0380投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/28(水) 00:15:07ID:2K9PsUPV
スポーツとして認めて欲しかったら、タバコは勿論、アルコールや飲食も禁止にすべき。
BOX内は必要最低の水分補給の酒以外の飲み物しか認めないようにしろ。
うちの近所なんて、居酒屋直系みたいでピザの配達やら、唐揚げ、ポテト・・・・・・・

で酔って、大声出したり、悪酔いしてケツ出してふざけながら投げたり、
よくいるのが、3球ぐらい同時に1レーンに投球(無理やりぶち込む)するガキ
当然アプローチは食いカスや吐瀉物でギトギト。

スポーツとして認められたいならこの辺も厳しくやって欲しい
0381投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/28(水) 01:20:49ID:6ZtFDQdf
>>377
神奈川に来い、田舎者w
0382投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/28(水) 10:49:31ID:lOuQBC+p
これが嫌煙者の本性。よくここまで故人を愚弄できますね。同じ嫌煙者として恥ずかしくないんですか?

対象スレ:【野球】巨人原監督、目を真っ赤にして「試合後に(谷と木村)同級生2人が仲良く、おいしそうにタバコを吸っていた光景が目に浮かぶ」

217 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:48:48 ID:b7krY9Dw0
プロのスポーツ選手が堂々と喫煙かよ(笑)
そりゃ死んで当然だな(笑)

333 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:49:54 ID:uaDG5/MO0 [1/2]
え?木村ってタバコ吸ってたの?
死んで当然のカスじゃねーか・・・
子供が副流煙で殺される前でホントに良かった

339 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:56:43 ID:fxz1ZyAT0
ヤニ猿だったのかよ
そりゃ死んで当然だわ

346 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:00:40 ID:cZV1Kt850
タバコ吸ってたのかよ、なんか興ざめだわ・・

ヤニ臭ぇー奴は早く死んでね^^

370 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:31:26 ID:eLX4vkrt0
自業自得じゃねーか
若いのに死んでと涙したの返せ

462 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 22:18:39 ID:echWQ2PL0
死んで当然だろ

786 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/26(月) 18:08:17 ID:MuxKouYE0
ヘビースモーカーだったのか
死んで当然のアホオヤジだったなんて
冥福祈ってやったのに騙された気分だわ

85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:06:58 ID:vlCbJcfG0
タバコ吸ってたくせに死亡保険金もらおうとしてんのか木村の遺族は。
久々の屑どもをここに見た。

326 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:38:49 ID:1j0rL35U0 [1/2]
喫煙者が血管病変で死ぬとメシウマ

喫煙者はさっさと脳の血管切って死ねよ

350 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:10:14 ID:hKbCKb1B0
タイトル取ったこと無い2割5分程度のうえにヘビースモーカーだった三流選手が死んだだけなのになんでここまで騒ぐの?

374 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:36:32 ID:vVYSCNus0 [2/2]
言っちゃ悪いかもしれないけど、キムタクとか誰もが忘れるような元三流選手が
死後これだけ注目されたのだから、死んで良かったんじゃないの?本人や家族にとって。
そもそも、早死にの原因を自ら作っていたのだから、何も可哀想なことはないんだ。

405 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 21:14:58 ID:YZZSImrE0
タバコ吸うスポーツ選手は死んだほうがい良いんです
馬鹿じゃないかと思いました

445 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 22:02:31 ID:g2frKjGRO [2/5]
死ぬ覚悟でタバコ吸ったんだから自業自得だな。
逝ってくれてよかったとさえ思うわw
0383投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/28(水) 21:46:43ID:3o3J5dvm
>>381

神奈川に行くも何も、横浜在住ですが・・・
0384投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 00:20:38ID:LKvypd4y
>>383
表に出ろ、ヒキコモリw
0385投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 01:36:40ID:nqspHFbF
>>283 さっきまで投げてたけど。w 
明日休みだし、川崎と横浜近辺で4月から4か所
投げに行ったけど全部完全禁煙になってたよ。

そういうあなたは町田市民??
0386投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 01:38:08ID:nqspHFbF
>>384の間違い

寝るから、なんかあれば土曜日に返事するわ
0388投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 20:55:43ID:TiRSpj+9
>>385
4店で神奈川を語るなよww

まぁ、オマエの行動範囲で禁煙なら、オマエ的にはOKってことで良いんじゃないか?
0389投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 23:32:50ID:I3LiUDrj
>>377

ボウリング場には、パチンコやパチスロ機あるでしょ、で大当たりの景品は商品券やゲーム券。
さらに貯めこむと高価なもの・・・・・ゲーム機とか

0390投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 01:03:13ID:Z+yuqwnB
↑そりゃあるけど所詮「ゲーム」で
換金できないから無理がある。
そもそもメインはボウリング場なわけだからさ。

>>374>>384>>388
だから神奈川県内で4月以降、煙草の吸えるセンター名を書けと
何度も言ってるだろ。「深夜営業だからOK」とか条例に
関する知識が0なこと書いてるくらいだから、吸えなくなって
イラついて思考停止してるのかもしれないけどwww 

ちなみに、行動範囲が禁煙ならOKなんて全然思ってないから、
中毒者が公の場(ボウリング場含む)で煙を出すことが
一切できなくなる状況を希望している。
0391投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 18:56:01ID:BXNui/nK
>>390
挙げたら、タレ込むだろ。
オマエは、自分のテリトリーだけで満足してれば良いんだよ。
0392投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 19:50:29ID:rqYenPSu
そう思うなら4件で神奈川を語るなとかいうなよ
いってることおかしいの自分でわかんないの?
0393投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/01(土) 01:39:44ID:3u1pkngs
>>392
論理構成ヨロ
0394投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/01(土) 01:46:53ID:yk37Q16H
>>391 バカ過ぎwww  

374で、やっぱ、神奈川でもボウリング場は遊戯施設ってことで喫煙OKだよ。
ボウリング場はたいてい深夜まで営業してるってのも関係したみたいだ
嫌煙さん達、ぬか喜びでしたね・・・・・

とホザキながら、実例を出せと言われたらタレこまれるってww  
つまり喫煙は出来なくなったって認識はあるわけだ・・・
素晴らしい自己矛盾  嫌煙に負けた、中毒者さんぬかよろこびでしたね。

0395投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/02(日) 16:29:23ID:JV2u+3hy
>>391 タレこまないから教えてよ
0396投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 00:07:27ID:NW5Xq3dq
>>395
県央から西の中堅市の郊外店
0397投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 15:58:01ID:a6Suv3OB
中谷優子Pの所属のボウリング場も全面禁煙にすると、ブログに書いてたなぁ。
関西では珍しい。
0398投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 00:37:35ID:r8/eY4gv
ミネなんか一見禁煙みたいだけど、タバコくわえて、『いいですかね?』って言えば灰皿持ってきてくれるもんな。
センターのオッサンも、いやー面倒な時代になりましたねーなんてくわえタバコで(俺がタバコ吸ったのをきっかけに便乗して自分も吸ってる)
禁煙にしたって新しい客層はこないって嘆いてたよ
0400投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 16:07:55ID:B6XPP+Mf
煙を吸うと頭が痛くなる。
禁煙又は完全分煙を徹底してほしい。
喫煙者は喫煙してスカッとして投球し、
非喫煙者は煙により集中力が落ちる。
ひどい人は大会のゲーム中に吸う人もいる。
勘弁してほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況