X



トップページボウリング
658コメント153KB

「上級者」ってどこからが上級者なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 18:30:48ID:3C/TMKJ4
そこんとこどうよ?
0384投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 22:26:53ID:Zrg9/LGj
なぜ「どこから」と決めたがる?
0385投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 23:14:35ID:HVUJnJ/c
どのセンターをホームにしてようがアベ210以上の人は上手いよ
0387投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 10:12:43ID:72ZRdPTu
プロだって150叩く時もざらにある、
260,270も時々出さないとAVG220キープすることは無理、
>>368は270がどんなスコアだかわかってんのかな?

0388投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 12:51:29ID:AcUbcxnV
260、270時々でるから220アベなんですよ、精進せよ。
0390投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 13:56:05ID:tk49DAWX
いかなるレンコンでも基準になり得るのがオープン率。ハイスコは蝶々一杯、ロースコハードで大工場。
0391投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 15:47:37ID:DDdMggYB
アベにしか着目しないとがんじがらめに陥る
0392投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 18:40:41ID:h9Xdp8hY
上級者を玉人口の何%ぐらいにするか決めてから基準を考えるというのはどうか
0393投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 19:51:05ID:72ZRdPTu
だからよう、どんな蓮根でも220キープできるからプロなんだろ?

ここで「僕のアベ220です・・・」なんて言ってるガキに質問してみるよ。

1、「AT」とは何と言う? 意味を答えなさい。(ググっても無駄だよ)
2、ピン手前でボール自体の回転力を失う事を 何と言う?
3、テンピンタップを生じる原因は何か?ピンアクションを説明しろ。

アベ220なら誰でも答えられるハズ。

他の人は言うなよw。


0394投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 22:14:47ID:SKao9mU5
そんなにムキにならなくとも…
0395投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 23:24:17ID:8DcRgvQz
>>393
1 アクシスチルト 回転軸の角度
2 回転力は絶対に失いません(レーキに衝突か?(笑))
3 6番が横に飛び10ピン前スルー キックバックしてもヒットしなけりゃタップ

2の問はアベ120の発言ですね
0396投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 23:56:20ID:72ZRdPTu
2 ×
3 不十分
0397投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 00:02:25ID:TaaFnzRl
2 の答えロールアウトとか抜かしたらお前アベ120な(笑)
3 何が不十分?説明してみ?
0398投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 00:34:07ID:b/WbOuzd
レーンコンディションに文句を言わない、
ってのが必要最低条件だな
0399投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 01:00:22ID:G4SJnrF4
1・2・4・6・10の間通せるのは上級者ですか?
0401投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 08:36:14ID:ISyNOr4t
>>399
回転が多いからって上級者じゃないが
ロースレへ行けば神になれるかも
0402投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 09:24:48ID:KJWo2kar
>>395>>397>>383にぴったしwww
0403投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 09:42:07ID:VERKDvVr
>>402 説明できなくなったら話題変換か? 知識もないのに問題まで出してけなしてるのはどっちだろーね
しかも2の問題自体間違ってる事にまだ気付かないし(笑)
0404投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 11:22:07ID:JxkHOpi0
1は回転軸の対地角度って言った方がいいだろ。対進行方向角度がAR。2は幼児がガターに落とすと有り得る。3は巻くタップとガター落ちの2種類があると言いたいのか?どちらも6番ピンの飛び方次第だな。7番タップを説明させる方が面白いよ
0405投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 11:26:19ID:h+Ok0DFt
性格悪くなったら上級者。
うちのセンター上級者は揃いも揃って口が悪い。
大会中もひたすら聞こえる声で初心者けなし。
ボウリングうまくても、人間器量としては
ハンデ100ぐらいあげてやりたい。
逆にああなっちゃ終わりだって反面教師になってる。
0406投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 13:30:47ID:yFY0emgE
俺はアベレージがよければ(200ぐらいか?)上級者だと思うんだが…。知識が無ければ駄目なのか?
0408投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 15:40:51ID:7vVMo5zK
>>393の余りにも幼い無意味な問いに愕然。
ボウリング始めて半年レベルの思考だな。
余りにくだらなすぎてアベ220の人でも答えられないんじゃないかな。
アベ220の人に適したもっとレベルの高い問いを頼むよ。
0409投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 17:11:59ID:uM71txz2
隣のマナー最悪なDQN軍団に、言葉ではなく投球で黙らせることができる
おじさんはそう思うんだなぁ
0410投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 17:14:12ID:KJWo2kar
>>404

>どちらも6番ピンの飛び方次第だな。

飛び方次第???自然に飛ぶのかよあほ。

飛ばすのは3番ピンだろが!!!

0411投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 19:36:16ID:7q4yBgGV
>>410
悪いこと言わんから、そのへんで止めとけ。
痛々しくて見てられないよ。
0412投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 09:38:56ID:aCKrcuZx
オープン率はどうなったんだよ。ちょっとは真面目に考えろよ
0413投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 17:13:33ID:w59JdDuA
スコアを争う競技なんだから、アベで十分
オープン率低くてもストライクでないんじゃ
0414投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/10(土) 00:46:33ID:uTWt7eA6
ストライク出ないレーンはほんとに出ないぞ。しまいには、力任せの超スピードボールが一番出たりする。
0415投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/10(土) 23:37:14ID:Tl1Y8BOv
私を除いて、皆上級者。

メデタシ 
メデタシ
0416投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 13:26:27ID:kCDfg/ND
新事実ボウマガP34〜35参照
上級はアベ180〜190らしい
そしてプロ級がアベ200〜210らしい
190から200へ上がる段階で長い停滞期があるらしい
0417投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 14:27:58ID:C/bnIOfN

それが当たり前

675 名前:投球者:名無しさん[] 投稿日:2009/01/09(金) 15:43:03 ID:JnUhqi18

本当にうまい人は、こんなとこで
バカ相手に書き込みなどしません。

だから、こんなとこで
「ボクはアベ200ですとか220です」とか書いてる奴は、ドシロートのうそつき野郎さ、

どこのボウリング掲示板にもいるんだよ、こう言う奴がwww
0418投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 14:37:28ID:C/bnIOfN
>>406
>俺はアベレージがよければ(200ぐらいか?)上級者だと思うんだが…。知識が無ければ駄目なのか?

この程度は知識と言うより、200(あくまでもAVG)打つ人ならだれでも知っている「常識」だよ。
逆にいえば、この程度知らなくてアベ200なんて打てないよ。
0419投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 14:39:06ID:UxqbHqdM
所詮雑誌、人間が書いていることを忘れずに。
0420投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 23:19:50ID:SBcr9VM0
>>416
それは信憑性があるな。
180から190はベタレーンでめったにオープンを出さないと言うことらしいな。
当たり前にストライク4個くらいとスプリット以外はマーク。
190から200の間は緩衝地帯で200は強いボールでピンをなぎ倒す技術が必要らしいな。
0421投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 00:51:48ID:2BATES2v
|9凵b9凵b9凵b9凵b9凵b9凵b9凵b9凵b9凵b99|
 19   38   57   76   95   114  133  152  171   190

肝心なのはスペアーメイク、ストライク無くても最高は190まで行きます。
と言っても、私はよく10番ミスります。
0422投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 00:54:23ID:2BATES2v

10番以外に打ち込みもミスります。
0423投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 01:36:41ID:Y0XkGK9U
だからよ

「ボクはアベ200ですとか220です」とか書いてる奴は、

スプリットも出さなきゃ、オープンも絶対ないらしい。

0425投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 02:25:16ID:emBl3UE/
とりあえずストライクが続くからアベ220までいけるの。ただノーミスやれなんて簡単なんだよ
10ピンタップだろーが気にせず投げてりゃいいんだもん カバーは当然するが
下級者はすぐ絶対に?とか100%?とかバカ言い出すが
オープンをマグレのターキーで消す? 何故マグレと決め付けるのヘボウラーは?
狙ってるに決まってるじゃん バカじゃないの? だからいつまでもアベ200すら行かないの君達わ
0426投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 09:27:17ID:M1n2KAZr
↑その通りです。プロ試験に受かる程度の実力あるアマチュアはたくさんいます。
0427投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 09:48:18ID:Y0XkGK9U
おまいら安部の意味わかって書いてんのか?

割れてもアベ220
ノーミスでアベ180

なんだこりゃ。
0428投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 10:43:46ID:2BATES2v
私は、思うんですけど、何処のセンターに行っても、200アベ以上でまとめる事が出来れば
プロに相談して、プロテスト受けてみたらどうですか?

何処の、試合でもアベ230ぐらい出せれば、賞金取れますよ。
アベ220ぐらいでも10位ぐらいには、入れるんじゃないかな?
0429投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 14:48:08ID:Y0XkGK9U
だから何回も言ってるだろ!!!

おまいら安部の意味わかって書いてんのか?って

>何処の、試合でもアベ230ぐらい出せれば、賞金取れますよ。
 アベ220ぐらいでも10位ぐらいには、入れるんじゃないかな?

これ何だよ???

おまいらなあ!!!

日本のトッププロのアベってどのくらいか知ってんのかよ、
せいぜい210前後じゃねーのか?

おまいらみんなプロになれるよwww

0430投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 14:56:02ID:Y0XkGK9U
ああ分かった、
3ゲーム投げて 180 210 240 打ったら・・・

俺のアベ 210だって言うわけね、わかりますたwww
0431投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 15:26:27ID:Y0XkGK9U
それで・・・






次の日

150 180 160 だったら・・・

知らん顔するわけねwww
0432投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 15:28:30ID:zdfPkkQz
定義に参戦:
”3フレーム以降ポケットをはずさないひと”
0433投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 15:30:32ID:Y0XkGK9U
そう言うのは


アベ (安部)じゃなくて

あ、そう (麻生)でしょう。
0434投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 15:55:24ID:zPcgN8Tl
スコアなんてレンコンに激しく依存するんだから、
やはりオープン率の方がより適正だと思われ。
0436432
垢版 |
2009/01/12(月) 17:54:06ID:zdfPkkQz
>435
あなたレスからはよい判別の自信がでてきました。
0437投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 18:18:36ID:DCriUJNg
>>409
見た目で黙らせるおじさんは上級者でいいですか?
0438投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 19:27:16ID:db+R245D
>>435みたいな荒らしは相手にするな。
0439投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 19:33:38ID:emBl3UE/
>>435 みたいのがいるから話になんないんだよ
>>432 の意見は良いトコ突いてる 俺は4フレくれって言うけど
0441投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 19:42:09ID:emBl3UE/
オープン率もレンコンに左右されますが?
オープン率をやたらと推奨している様だけど
参考までにどういった数値を求めているのか?
0443投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 22:40:14ID:h214EW40
ストライク=失投じゃない(大体okね)スペア=失投したかもしんない1投目をカバーした(二回まあまあの投球だから取れた)
開けないっていうのはこの連続だから。スプリットは例外。時々は取れる。
レンコンによって1投目のストライクは激変するが、スペアは失投しなければ殆ど影響されない。逆に影響されるならば、スペアの安定性が著しく損なわれている。だからスペアは直球が原則なわけ。
0444投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 22:43:58ID:h214EW40
数値?スプリット出現率=オープン率だよ。10パーセントも見積もればいいんじゃない?
0445投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 23:01:36ID:h214EW40
直球でスペアを狙うとカバー率が大幅にアップするからだ。レンコンにも全く左右されない。超ドライから超オイリーまで、ボールが何だろうが、狙いは一緒。何も考える必要ない。レンコンによってストライクかスペアかどっちが増えるかだけの違いしかない。
0446投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 02:20:56ID:Esv5YRXC
>>441
もちろんオープン率もレンコンに左右されるが、スコアほど顕著ではないと思う。
それにスコアはストライクの連続数で上下するが、オープン率ならそれも関係ない。
>>>444の言う通り、10%切れば上級者でいいんじゃない?
俺は1ゲーム2回くらいオープンがあるが、2オープンの220よりノーミスの200の方がうれしい。
0448投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 07:28:17ID:cit3/UKw
点数至上主義者って多いんだな。
0449投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 09:40:36ID:/7+k2I8R
人が見ていれば、そうなっても仕方がない。
0450投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 09:42:11ID:1th3GodK
上級とか中級を語るなら、点数至上で間違ってないだろ

一つのセンターだと説得力ゼロだが
0452投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 15:06:18ID:X9blCGyO
上級者と言うからには、フォームが綺麗なのは当然としてリスタイ・メカテク
もしてない人じゃないとな。
いくらアベ200アップしていても、リスタイやメカテクの補助具を使用してる
んじゃ話にならんよ。
0453投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 15:27:04ID:e1f0El7p
メカテクなどは使ってもイイと思うけど、それらが無ければボウリング出来ないという人は上手じゃない。
0454投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 15:36:11ID:/7+k2I8R
じゃ、使っているプロはどうなんだ?

だったら「使ったらプロに合格しない・・・」みたいな規則作ったら?
0455投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 15:51:31ID:U/fyYEGK
453は何も分かってないな
自分の願望じゃなく客観的な基準を挙げようね
0456投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 16:47:36ID:4Ic3LMXM
アンチ君はリスタイスレへ( ・∀・)つ
0457投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 20:42:36ID:6huW2HN8
プロになったら上級でいいと思うよ
0458投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 21:07:53ID:NNEEEhAz
リスタイ使ってうまいやつって言うのは、素手で投げてもそこそこうまいんだよ。
0460投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 04:17:28ID:QNqoOWCR
>>459
お前あほかww
0461投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 10:37:51ID:Bv2GdCmm
お前があほ、
459は正解

ぶら下げて投げてる奴は、メカテクなど付けたらぜんぜん投げられないwww
0462投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 11:08:14ID:Ku6NFFGz
>>459-461がアホ
添え木なんて論外
0463投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 12:29:23ID:NEOPAYV5
ベストアマとったら上級
0464投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 17:45:05ID:Bv2GdCmm
>>462

は ダブルあほ
0465投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 18:52:34ID:Ku6NFFGz
つまんねー ボウリングも冗談もセンス無し
0466投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 19:42:34ID:49DtWTCt
>>452
スクロギンス完全否定ですか?
リスタイしたら回転数落ちるよね?
着けてい投げたら秒4回転も無理。
素手なら出来るがね。
リスタイ着けてそこそこの回転数で投げるのは難しいぞ。
若しかして秒3回転も無い?

0467投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 20:13:43ID:AzyMuQQN
兎に角、リスタイ・メカテク付けてる奴は、いくらアベが200以上あろう
とも上級者にあらず。
0468投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 20:53:55ID:Bv2GdCmm

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえら  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  バカな奴ら |
 (   )  |          |
  | | |   |  消えろよ  |
 (___)__)  \_____/
0470投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 23:44:09ID:Xqep3BQC
>>468
お前が腐れアホ
0471投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/15(木) 00:13:44ID:da6vxXjF
メカテクってブロークンリストも作れんの?バックアップストレート用に。
0472投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/15(木) 00:57:06ID:G7V7kB9c
付けたままだと真っ直ぐまでしか行かないんじゃね?
0473投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/15(木) 22:09:38ID:YxZnpoyS
10ピン取るときは、わざわざはずしてる人いるよね。
あれを見る度にリスタイ・メカテク使用者ってカタワに思えてしまう。
0474投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 00:00:11ID:DmcQBia7
わざわざはずす手間を厭う気はないね
0475投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 00:08:14ID:nHcIMBm4
>>473 素手崇拝者の作り話乙。
10年間、年間500G位、10箇所以上のセンターで大会出てるけど、
見たこと無い。
0476投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 00:25:55ID:A9JPefz0
>>475
実際居るよ稀に。
ただ10ピンと取るときにそうした理由は、スペアボールを忘れたからw
しかもレンコンが砂漠に近かった。
まあ僕の事だがね。
普段はそんな事しないよ。
あとボウリングスレのアンチメカテクはアフォだがね。
此処のアンチメカはボール一個でアベ130位の初級者だろ。


0477投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 01:08:51ID:qT/OCwmL
アンチメカがアベいつくだとか妄想で煽るのやめたら?
ちなみにうちのセンターの公認ゲームアベランキング
トップ10のメカ、リスタイ使用率は…半々 トップツーは素手だがね
アベ低い方は…使用率9割
0478投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 07:55:08ID:SwGJIGUJ
アンチメカってのはな、

ぶら下げて、走ってぶん投げて
ツーーーーー・・・ パカーン ってタマ投げてるやつ。

0479投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 10:43:26ID:qT/OCwmL
メカに多いダブルステップ
0480投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 18:42:05ID:AJjmU8r/
>>459
ローで投げてる奴はどうすんだよ馬鹿!添え木なんかしたら強い玉投げれなく
なるやろが!
0481投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 20:00:47ID:5Pbu4OKB
メカテクなどを使わないと投球できない人はボウリングを甘くみてるとしか言えない。 
まあセンター大会だけ参加してるような中高年のオバサンたちは仕方ないとしても、プロのなかにも補助具がないと投げれないアホがいる。 
とくに女子PROに目立つ。
真に上手いプレイヤーはメカテクなどを使わんでも上手に投げれる。
0482投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 20:38:29ID:+PjfKYiJ
はいはい、アンチ隔離スレもといリスタイスレへどうぞ
0483投球者:名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 22:18:37ID:AYhAYYmj
メカテクを使わない事に固執しすぎている人もまたボウリングを甘くみてるとしか言えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況