うわー、僕の大好きな話で盛り上がってますね!

横浜市鶴見区の国道1号線沿い、今のナムコワンダーシティが出来る前にも
エイトボウルと言うボウリング場があったって聞いたんですけど知ってる方
いますか?聞いた話しだとワンフロア100レーンあったそうです。

川崎市の産業道路沿いの今はマンションの川崎エコーボウル、目と
鼻の先にあった川崎サンボウル、綱島街道沿いの日吉ボウルと今は
ヤマハ日吉センターのリンコーボウル、綱島ボウル、川崎市中原区
府中街道沿いのパンの工場だったホリデーボウルなど詳しく知って
いる方いませんか?

>>53
僕はクラウンマークも斜体のブランズウィックのロゴも持ってますよ!
ちなみに1940年代のボールリターンについていたLITTLE MAN?と言う
ブランズウィックのマークも持ってます。

>>54
トーカイ菊名ボウルが出てくるとは懐かしいです。
父親が行っていました。BW60レーンもあったなんて
知りませんでした。マスキングはゴールドクラウンですか?
川崎Aボウルは120レーンから38レーンではなく
40レーンになりました。

>>59
よみうりボウルは今でも建物は残ってます。
入り口のところにプール入り口と書いてあったから
プールになっているのかもしれません。