X



トップページボウリング
282コメント74KB

}} 職業 {{ プロボウラーです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 03:08:56ID:zAspSCCt
自慢に語れる現役プロの方いらっしゃいますか ?

この業界の将来について、どうすれば良くなるのか ?
0137投球者:名無しさん
垢版 |
2009/03/20(金) 08:26:13ID:WLPZm0sx
前回のような決勝メンバーが続くようだったら、撤退もあり得る・・・
0138投球者:名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 21:48:48ID:wsfw8CKC
禿同
0139投球者:名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 01:03:48ID:nakgLZnw
ラウンドワンもIRみると厳しそうだね
あのペースで出店??既存店だってね厳しくなるのに
トーナメントやってくれるんだから 大感謝だね
0140投球者:名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 04:34:01ID:RaO4pweH
チャリンコ操業
0141投球者:名無しさん
垢版 |
2009/04/07(火) 00:42:22ID:OmunhwoY
>>133
ほとんどの人が意識していない視線の位置とは!?ピンを見ながらではストライクは取れません!プロが確実に狙うために定める視線の位置をこっそり公開いたします。


おもしろすぎるw
0142投球者:名無しさん
垢版 |
2009/04/16(木) 03:25:31ID:cnCvMB+7
イーグルクラッシックも大会中止みたいですね
いよいよ
プロボウラーの働く場所も.....0
0143投球者:名無しさん
垢版 |
2009/04/20(月) 00:06:13ID:V5eybf2j
道楽の商売
0144投球者:名無しさん
垢版 |
2009/04/20(月) 10:24:31ID:Xf3wtmD4
趣味:プロボウラー
0145三村
垢版 |
2009/04/23(木) 01:38:46ID:ixyn5cqv
時給かよ!
0146投球者:名無しさん
垢版 |
2009/05/03(日) 06:05:00ID:fdQ1MtxS
ラウンドワン 沖縄でトーナメントするの?
遠征費が大変かな
0147投球者:名無しさん
垢版 |
2009/05/06(水) 14:17:21ID:UnqW8CxH
>>133まだ半額でしw  
って言うかアクセスするたんびに「今から3日間14800円」だそうです。
こんなことしてる暇あったらスポンサーでも探せヤジマ
0148投球者:名無しさん
垢版 |
2009/05/06(水) 15:02:16ID:FKi8+u0Q
あのカウントダウンタイマー、超重いウゼー
パーフェクトストライクでググると、矢島がズラズラウゼー
0149純一
垢版 |
2009/05/06(水) 16:54:40ID:3x7dXTKz
ほっといてんか!
0150投球者:名無しさん
垢版 |
2009/05/07(木) 01:41:12ID:1R/cQJjD
↑いくらもらったんだ、正直に言え!
0151投球者:名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 19:30:46ID:j1lRRsrZ
サンブリ契約プロ共の変わり身の早さに脱帽・・・。
0152投球者:名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 10:21:37ID:eseDtPEF
サンブリってどうなったの?契約プロは?
0153投球者:名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 13:45:01ID:Qjlqad1T
不景気だし契約切られると困るので、みんなブランズのボール無理して投げてるよ。
0154投球者:名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 14:37:34ID:LwTlvp4B
あんなポンコツボールでは厳しい
0155投球者:名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 04:55:32ID:Irxj9ykt
プロボウラーになるメリットはあるの ?

男子のトーナメントは 少なすぎ
0156投球者:名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 19:49:32ID:B6RPRupw
メリットなんて無いですよ
どんどんセンターも閉鎖ですからね
老朽化して立て直してまでの採算は合わないと思うからね
0157投球者:名無しさん
垢版 |
2009/06/22(月) 07:02:04ID:HSsOedvt
資格マニアが受験するテスト
0158投球者:名無しさん
垢版 |
2009/07/07(火) 22:51:44ID:tZ2EAkaY
プロボウラーは、プロスポーツの中で最底辺だなぁ〜wwwww

【プロスポーツ選手ステータス】
サッカー・野球・ゴルフ・レスリング・テニス・卓球・スケート・水泳>>>>>
(越えられない壁)>>>>>ボウリングwwwww

糞プロボウラーなんか全員、要らないでしょ?
全員アマチュア化すればぁ?wwwwwwwwwwww
0159投球者:名無しさん
垢版 |
2009/07/08(水) 01:32:54ID:XuGeZjDf
それより 閉鎖のセンターも多いけれど
ラウンドワンの開店も凄い
採算取れているのか
0161投球者:名無しさん
垢版 |
2009/07/15(水) 00:32:07ID:t0klqvzp
>>136.137

当たってしまいましたw

今年の残りは中止みたい。来年は当然なしか
0162投球者:名無しさん
垢版 |
2009/07/24(金) 18:06:31ID:4KvsBNvU
出店ラッシュしたラウンドワンだって、この先、5年10年後
どーなっていることかな、既存店売り上げも頭打ちで、少子化、
レジャーの多様化、業務に見合った売り上げが稼げるかな。

プロボウリング界は、上層部の取り巻きが悪いのかな
大胆な発想も必要
ラウンドロビン、ラダー 方式も見直す。

スペアーボール禁止 すれば面白いと思う
0164投球者:名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 00:52:50ID:jjGKCEte
ほっちゃんかー
プロになっても生活苦 当然理解して受験したんだしな
しかし、シンドイよね 30代半ばで独身なの・?
このままでは、家庭も持てない築けない

どこかに辿り付く事 祈るよ

女子のDHCは マジ 痛いよね
0165投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 23:33:31ID:FLyS1K0p
中山律子が 悪い
0166投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/07(金) 00:39:49ID:VnHhi5Ss
自己責任
0167投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 21:59:24ID:Qv7kGFe3
ラウンドワンも大丈夫か
既存店売り上げ
0168投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 22:36:41ID:Y2Q4ADUi
>>163
悲惨だね。もっと夢を与えてよ。
0169投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 23:19:56ID:XX9pTqmC
 ベテラン○○内プロのブログも以前、観たときに、コンビニの深夜バイトのことを記事にしていたw
0170投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 02:50:04ID:HqtD4FY+
コンビニか・・・
底辺だなー
0171投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/17(月) 23:09:36ID:qgRqV+9M
引越し作業員のバイトもいたよね
0173投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 14:51:48ID:KwwkF1TD
役に立たないので、イラナイのです。
0174投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/05(月) 01:39:21ID:v/rcc5Pt
トーナメント数 悲惨

0175投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/05(月) 13:40:37ID:X5bIZ74I
2年後には半分になってんじゃね?(笑)
0177投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 06:20:23ID:wEDShv7Y
テストは受ける方 まだいるんだね

メリット無いに等しい
0178投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 01:03:40ID:aVOFBB4j
ブッコマーはつまらない
うつくしくない
0179投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/19(月) 00:31:20ID:fGVo9Zss
ボウリング業界が衰退した原因の半分以上は、協会を含めた糞プロ共のせい。
0180投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/19(月) 08:19:17ID:cN3vptS5
もープロボウラーってww職業ないだろww
フリーターと一緒じゃねww
0181投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/19(月) 20:03:19ID:76bik9HR
そんなこと言ったらかなりの種類のプロがフリーター
0182投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/22(木) 23:16:39ID:AnsEjaiK
観戦客がプロトーナメントの醍醐味を味わえるような
ギャラリースタンドが出来ないからね
キャパの問題もあるし、衰退するのは、仕方ない
0183投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/22(木) 23:40:29ID:oLESSFm+
醍醐味を魅せれるテクもない。
0184投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/26(月) 13:18:34ID:d4SFiDE0
トリックプレイに走って、イベントやるとか。
マジな試合だけがプロじゃないですよー、とかダメですかね。
0185投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/10(火) 02:22:30ID:Tg+CKQhF
特に男子は最悪

BWオープンなくなった時点で終わっていたんですね

昔,関東オープンで 優勝賞金500万円なんていう時代もあったね
0186投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/16(月) 20:50:36ID:S0LxluO/
ライセンス取得したって
何のメリットあるんだ
更新するだけ馬鹿らしい
0187投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/17(火) 09:20:57ID:Ifxy5vlg
これからは余興で小銭が稼げる若手の女子以外は無理ね。
0188投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/18(水) 02:53:28ID:sTTCmDm+
この一年間で 男子は10試合程度 それもミックス交えて

女子もDHCが終わって壊滅的な流に拍車
0189投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/23(月) 01:29:45ID:smDzeN5C
この業界にしがみ付く 負け

見切りつけて 老後考える 賢い
0190投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/23(月) 13:14:38ID:9IlTGIoF
↑正解!
0191投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/25(水) 14:18:43ID:mNKGuLvU
プロボウラーになって得することはあるの?
0192投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 01:17:01ID:k1LX/1Kv
得することないよね

プロボウラーってジャンルさえ知らない方
多いでしょ
0193投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 16:26:10ID:29Z+LdTK
近所の床屋の還暦越えたおっさんが元プロボウラーだった…。
元というのは、病気で辞めざるを得なかったから。しかもその診断を下したのがうちの死んだ親父だったという。
身近過ぎてワロタ。今でも遊びで無理のない程度にたま〜にやるらしいから、今度教えてもらうわ。
0194投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 20:26:48ID:6+Y0E15j

辞めて床屋なら勝ち組じゃん
親父さんGJ!!
0195投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/30(水) 02:51:47ID:u9vLoUoC
男子の平均所得は?

たぶん やっていられないよな
0196投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/05(火) 11:54:56ID:gOyWv0g3
今年もトーナメント数 激減なんですかね
こんなんじゃ やってられないよね
プロ更新料払うだけ無駄じゃないの
0197投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/05(火) 15:00:00ID:0yweaLNj
>>196
見果てぬ夢を求め、止むに止まれぬ奴が多いこと
0198投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/05(火) 18:18:00ID:t8CpxRmp
とうとうボウリングは余興になってしまったね。
正月番組でサッカ−ボ−ルをけってピンを倒してた番組があってたぜ。
スポ−ツからレジャ−にさがりいよいよ余興レベルだな。
明日はないぜ。
0199投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/07(木) 00:38:58ID:FAvDOULi
夢を追いかけているうちに
自分を見失うのがプロボウラー
結婚どころか 恋愛も出来なくなるぞ
気が付けば35歳過ぎる
他には出来る事もなく
ず----っと 貧乏暮らし

貢がれて捨てられた男子プロって多くないかな
0200投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/15(金) 00:45:06ID:VQwFTTBk
センターも激減

ラウンドもこれからは拡大厳しいぞ
0201投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/11(木) 03:59:48ID:74sy9mIB
全然トーナメント増えませんね

プロとしてライセンス更新も考えちゃうぜ
0202投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/13(土) 15:50:52ID:p8leH+pk
ボウリングプロ≒麻雀プロ
0203投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 02:01:02ID:cbp/xvFX
全米ではボウリングブームみたいですよ
0204投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 19:34:25ID:xPHNF2uW
ゴルフとの比較はよく聞くが、

何故、スポンサーに付いてもらえないのか?考えられないんですかねw

0205投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 23:42:08ID:rcsX0psk
なんでだろうな
0207投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/19(金) 19:37:01ID:jYwgraAc
なんでやねん。
0208投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/19(金) 21:28:37ID:KODVqL4S
なんでんかんでん
0209投球者:名無しさん
垢版 |
2010/02/20(土) 01:57:04ID:athNoYiN
不景気、手軽なレジャーだろう

ラウンドちゃんの出店ペースも衰えてきて、
既存店も格差が出てる
年間に2試合のプロトーナメント無くならないでよん
0210投球者:名無しさん
垢版 |
2010/03/28(日) 00:19:56ID:oJ27umXx
職業なの?
0211投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/16(金) 15:40:46ID:qndGkh70
食えないよ、トーナメントも増やしてくれ
0212投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/16(金) 20:22:39ID:uZt8BM3t
泥棒稼業で捕まった奴もいるからキツイんじゃない?見出しに人生のガターと書かれていたわ
昔は殺人起こしたプロもいたしね
0213投球者:名無しさん
垢版 |
2010/06/02(水) 00:18:16ID:MCQljBJu
女子はLBOがあるぞ
0214投球者:名無しさん
垢版 |
2010/06/02(水) 10:30:04ID:rK7FjNpn
人気女子ならプロチャレで地方回って稼げばいい

近所のセンターにプロテスト合格した人がいるけど、教室やってるだけだね
0215投球者:名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 00:37:12ID:/g39z7nO
教室始めるも客が0とか2人とかで3カ月ぐらいで終わる
ぷろって多くない??
0216投球者:名無しさん
垢版 |
2010/07/31(土) 01:20:06ID:klJiXPtD
↑ありがち杉(笑)
0217投球者:名無しさん
垢版 |
2010/07/31(土) 01:48:32ID:WwKptxjd
うちのプロ、トーナメント行く度、
シフトに優勝やベスト8と目標書いていくけど、いつも予選落ち
最近は賞金獲得とかだけど、、。
目標予選突破にして、落ちたら仕事して欲しい。
仕事の穴埋めるこっちの身にもなってほしい。
0218投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/15(水) 02:34:08ID:Q6MAQjWb
プロボウラー ボウリングってジャンルがあるのも
知らない若者は多いぞ
0219投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/19(日) 15:17:32ID:KZLfdMOy
んー、世界と対等にやれるくらいじゃないとメディア、スポンサーはつかないね。

現実はジャパンCをみりゃわかる通り・・・プロがこのアリサマでダイドー付きジャパンCを放送してもらえるだけでも頑張ってるといえる。
0220投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 13:57:31ID:HECspPeq
島根の某プロはボウリングで食えないからマルチ商法やってる…
0221投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 20:07:38ID:WFn6TaWq
マルチな球を投げられるといいんですがね〜
0222投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/26(日) 14:33:59ID:wiM/KTu0
なぜプロボウラーになるの

試合が少ないし

センターも廃止が続くし
0223投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/26(日) 20:32:09ID:pqLgGitp
現実を見ないで「夢」だけで飛びこんだ人たちじゃないの
0224投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/27(月) 19:37:04ID:q/rhRreD
プロとは、それをもって生計費を捻出してる者を指す。
資格だけじゃ実質的にはノンプロになりますね。
例えば、職業プロボクサー
でも生活費をバイトで稼ぐ奴はフリーターと言うべき。

0225投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/28(火) 00:08:10ID:fThe3es2
でもね・・・


PBAもトーナメント3本しか決まっていないらしいよ<来期

リージョナルは隆盛みたいだけど
0226投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/28(火) 02:10:43ID:BYqi84ig
俺の家は東京だけれど
閉鎖のセンターが続いて
投げられるのは
レーン数少ない繁華街のボウリング場
アルコール飲みながら
スナック食べながら プレーするんだよ

会員中心のスポーツ志向中心のセンターが消えていく

学生時代は 武蔵境スポーツガーデン 閉鎖 
社会人   トーマツボウル仙川   閉鎖
30代    プロチャレによく通った
      国分寺パークレーン 閉鎖 さくらボウル 閉鎖
      マルイボウル 閉鎖 東村山カクリボウル 閉鎖
      
イベントに利用していた。エビスグランドボウル 錦糸町ロッテボウル
浅草の楽天地ボウル みーんな閉鎖した

もう調布スポーツセンターにまで行く気がしない
ここは先日亡くなった 谷啓さん主催のリーグ戦があったな

各場に所属していた プロボウラーさんたちは 何しているんだか
0227投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/28(火) 21:15:18ID:/JnNaxpg
その閉鎖の波も一服感がある。
0228投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/29(水) 06:01:29ID:5twfITek
俺のまわりにゃパチプロボウラーが沢山いる。どっちのプロフェッショナルなのか…
0229投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/29(水) 08:18:21ID:3r6OJjBV
自分は先日男子の大会を見に行ってきて、
予選24ゲームアベ220〜230準決勝8ゲームアベ240〜250決勝2ゲームと、
高アベとたくさんのゲームを投げきる体力に、やっぱりプロは凄いと思いました。
1ゲームでも低かったら通過できない、厳しい競争だと感じました。
まずはセンターアベを200アップにできるようにかんばりたいと思います。
0230投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/29(水) 18:59:51ID:t9++lmMo
ボウリングはもう少し難しくするべき。私の行き付けの田舎のセンターでもパーフェクトを出す人が毎月二人はいる。
やはりパーフェクトは神の領域になるようピンを重くするとかの改革をしてほしい。
0231投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/29(水) 20:00:48ID:wbsZ00xK
>>230
そりゃアンタ間違ってるよ
そうゆうレンコンだからだろ
フラットにすりゃ田舎のセンターで月に二人もなんてことはなくなるよ
ま、クラウンに引かないと客が打てなくてつまらないから来なくなって
商売あがったりってのが本当のところなんだけどな
それに300くらい出たっていんじゃね?
800のほうがよほど難しいわけだし
0232投球者:名無しさん
垢版 |
2010/09/29(水) 22:23:06ID:gZtdJZuT
まぁ、300出したくらいで神のように踏ん反り返るのが田舎では多いのが現実なんじゃないの。
0233投球者:名無しさん
垢版 |
2010/10/08(金) 23:35:41ID:swFtv7JO
横浜のマットヘルスに矢○○太Pが入って行くのを見かけた。
平日の朝9時のことでした・・・・
0234投球者:名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 00:06:10ID:pIAtnn/s
玉磨きに行ったんだろ。
0235投球者:名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 00:29:41ID:nwY+zEPg
それはいいオイル抜きですね。
0236投球者:名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 01:16:37ID:gJptye7z
抜き過ぎて割れない事を祈る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況