>>114
プロ棋士(奨励会4段以上)は所属する将棋連盟から基本給を
もられる。といってもランクで10〜100万円と雲泥の差がある。
それと対局料が出る。トーナメントプロとレッスンプロが将棋
にもいて、トーナメントプロは文字通り色々な○○戦で戦って
生計をたてる。レッスンプロは将棋の普及のため将棋道場や
スクール等を持ち回る。プロ棋士の平均年収は1,000万円程度
と言われている。
ただレッスンプロと言えど、そこらのアマ棋士に負ける事は
万に一つもないよ。そこがボウリングとの大きな違い。