久々、の程度によるし普段どの程度運動しているかにもよるけど、
普通の人が6ゲームも投げたらそりゃ筋肉痛だよw
たまにレクリエーションとしてやる人なら、
3ゲームくらいが筋肉痛を起こさない限界ではないかと思う
ボウリングだと楽しくて投げすぎるので、たとえ筋肉痛になっても
また投げたくなるのが他の運動と違うとこかな
金はかかるけど、楽しんでダイエットできるなんてのはすごくいいところじゃないだろうか
でも右腕と右足だけ、ということだといわゆる手投げ状態かもね
中沢プロによるボウリングマガジンのコーチ記事だと、
「バランスを取る方の腕(右投げなら左)が疲れるくらいが正しい」そうです