練習ボールの意味ってなんだろう?
次ぎに投げる人がスペアになると申し訳ないと謝ったり、いちいちリセットボタン
を押してストライク取る練習をする人もいる。
この前の大会でボックス二人になったのだが、俺がストライク取れないで次ぎに
投げる人がスペアばっかりになったので、そいつは「二人だから1フレずつ投げ
ましょう」と言ってきた。
断る理由も無いのでそうしたら、俺がストライク取れないもんだからその人は
待ってばかりいた。
待たせてばかりで申し訳ないという気持ちになり、じっくりレンコンを読むことも
出来なかった。
練習投球ってストライク取る練習なのか?
練習投球の時に10本ピンが立ってないといけないのか?
俺は練習投球とは、レンコンを読む事と身体をほぐす準備運動だと思っているのだが、
この考えは間違っているのか?