BUZ−JAPです。XPの調子はいかがでしょうか?
先週自分もXPをもって多摩地区のボウリング上でXPユーザーと一緒に投げました。
センターはウッドレーンでケーゲルの機械によるメンテナンスでしたが、前日夜のメンテナンスのためか
かなりドライなコンディションでした(午後2時ごろ)。外から10枚目までは本当にからからになっていましたが、
15枚にはオイルが残っていたのでファウルラインで20枚スパットで15枚40フィートで10ボードぐらいのラインを取ると
わりとらくにポケットを突くことができました、このセンターは奥がドライでピンのアクションはとても素晴らしく、
XPにはとても合ったコンディションでした。
ニューボールの情報ですが、LANE#1のホームページにある"リベレイション”はスポーツコンディションや
オイルのあるところとないところの差の激しいいわゆる”パックンツー”のレーンにも対応できるよう、
シンプルなダイアモンドコアにリアクティヴ系ではない、いわゆるピュアウレタンのカバーを掛けた
大きなリアクションをしないように作られたボールです。トーナメントボウラーのベンチマークボールとして
貴重なボールになると思います。
早いレーンでの大きなリアクションをお望みのかたにはあと1-2週間でホームページに発表になる
ヘビーオイル対応の"バズ・ボム”変形ボムコアにヘビーオイル用カバーをかけたもの(詳細未定)が出る予定です。