X



トップページボウリング
1002コメント267KB

プロボウラーって食っていけんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 14:01:08ID:o0b5bYcQ
どっから金が出てんの?
0779投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 13:50:47.41ID:jbV3r+c7
>>778 乃木坂レベルなら勝ち組
地下アイドル以下が現実
0780投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 16:07:12.18ID:3t97cL5u
同じJPBAでもプロビリヤードの人よりは食えるんじゃないかな
0781投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:05:05.43ID:mwEnfcrc
>>780 そこと比べる時点でね もう。
0782投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:17:13.05ID:/i1UyL9j
公式戦が少ない 結局 戦犯は、名誉会長 前会長
0783投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:31:49.60ID:r2kc/Mjl
今後もプロトーナメントが増える見込みなんか全くないだろうな
0784投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 11:44:15.48ID:UWSgnrT6
フリーっておまえフリーターだろ
0785投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:56:16.56ID:H/KFxN3O
俺の会社(運輸)に面接に来たよ
0786投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 21:48:09.70ID:h6BB9/wH
>>785 採用?
0787投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:44:06.87ID:+oLjEyA3
>>786
勤務時間に恐れたか?出勤せずw
0788投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 22:50:37.89ID:azAM1Agm
>>787 なんだかな〜
迷惑な話
0789投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 12:16:46.24ID:fwwe41tc
プロより会社員のほうが年収高いwww
0790投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:46:16.94ID:NenlYAYY
あの働きぶりでは仕方ない
0791投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 11:34:12.97ID:4HC5+Tuc
>>790 同感
0792投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 11:06:22.46ID:Wxifg/Sd
>>775 それなら食っていけるね
0793投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 12:03:27.88ID:t0LXH31h
高速代をちょろまかしてたプロいた。40過ぎで独身アパート暮らし大変だ。
0794投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 13:48:13.06ID:Wxifg/Sd
>>793 それも食っていけてたね
0795投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 20:44:04.38ID:Qpm2o6EY
ワイ大企業会社員年収800マソ
プロボウラー年収wwwwwwwwwww
プロになるメリットないやんw
結局センター従業員になっちまうんやろ?
それかパチンコだの窃盗だのw
0796投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:11:27.05ID:jw0oyNii
>>795 メリットはセンターに勤められる! 、、、、、、、、、、 かもね
0797投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:19:15.26ID:mvF9lgjw
いやいや、ただで練習出来るだろ
0798投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:03:30.51ID:bgG8zZd8
>>797 どこでも投げれる訳じゃないし、肩身狭いよ
0799投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:36:07.35ID:U/4OX4Vx
確実にアマチュア時代よりいろんなとこにはいかなくなる。
0800投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:21:40.41ID:pw2Bmi/m
800\(゜o゜;)/と‼
0801投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 21:44:49.82ID:SkDPP8WT
>>783
プロトーナメント増えるどころか減る一方
何せ最高賞金だったROUND1CUPも今年限りで終了の発表
これだけで男女合わせて2つも消滅
ゆくゆくはJAPANCUPからも撤退するんじゃないでしょうかね
ますます食えなくなるプロボウラー
0802投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 13:01:29.52ID:gH0wCuCt
そもそも お前ら何の為にプロやってんの?
like a batsugame?
0803投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 13:08:30.28ID:+6inL07w
男女プロボウラーの数>ボウリング場の数
0804投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:50:59.36ID:NA31pTLI
まあプロボウラーよりYouTubeで稼いでるスカイなんとかの方が勝ちだな
0805投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 17:33:26.69ID:braszBbv
薄毛だから帽子を取れない人のことね(笑)
0806投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:41:04.73ID:wIWVHKEa
月20万はもらってる
0807投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:00:02.70ID:gV+rESYe
窃盗したり
他人の持ち物を破壊したり
ドリンクに違法薬物を入れてみたり
0808投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:15:28.89ID:e7aY9I5X
ガイチ@gaitifuji 2018/01/12 21:56
あのトランプさえもこう言ってるんだがなぁ。なぜか世界の中で強硬論を唱えているのが、ほぼ日本だけというこの不可解さ。日本はこれを機会に、何か違うことでも企んでいるのか?と他国の人に思われても仕方あるまいて。
こういうことって外交的にどんなもんなかな。得すること、何も無い気がするんだが
> 東アジア情勢ニュース【朝鮮半島・日本等】 @higashiajianews
> トランプ氏、韓国と北朝鮮の"南北対話"を評価 「良いエネルギー感じる」
http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/11/trump-goodenergie_a_23330418/?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

MOMO@Arturo_Ui 2018/01/12 22:39
日本が主導して北朝鮮に核開発計画を放棄させる機会は充分にあったのに、わざわざ拉致問題を持ち出して反故にした際は、「日本が自前の核開発を望んでいるからなのか?」と米国の関係者に聞かれた、と田岡俊次氏の記事にあったと記憶しております。

ガイチ@gaitifuji 2018/01/12 22:45
まあ、そう取られても仕方ないこと、やってますよねえ。海外メディアの日本に対する批判の角度が去年後半から一気に鋭くなってきたのと、政権が国難騒ぎを演出し始めたのが重なって見えるのは、偶然じゃないのでは?と思ってます

(このスレッドのURL)
https://twitter.com/gaitifuji/status/951799939121557506
0809投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:35:24.93ID:Ko+F7GjC
食っていけないから賞金の高い旧LBOに選手が流れていった
程無くLBO解散、JPBAに出戻り組もチラホラいるけど
プロボウラーとして食っていけないのは今も変わらず
谷口会長の改革が何処まで選手達の処遇改善に繋がるか期待したい
ただ、それにより相当数のボウラーがふるい落とされるのではないだろうか
そうするとJPBAの会費その他上納金も減って組織自体が危なくなるかも
0811投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:36:13.32ID:nBRqGAM1
ニダ
0812投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:53:55.70ID:/jsW2Tci
>>796
メリットなんて、キモヲタに大人気の好プロつまみ食いして遊ぶことだろ?
社会的な責任なんか負える身分じゃないし、年収なんぞ話にならないだろう
0813投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:26:19.22ID:aC1NKPJE
>>784 ぶわっはははは
0814投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:15:39.48ID:enNsna3E
需要と供給

どこの誰に必要とされるのか
それが解らなければ仕事は継続できない
いかに仕事に就けない人が溢れているのか
0815投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:32:25.66ID:aTqdOjEX
勘違いしているのが多過ぎるな…
ちゃんとしたプロもいるのに、残念
0816投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:22:54.07ID:8WnBMxzx
>>815 まともな人は1割以下かな
0817投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:40:46.91ID:mdrLZmt9
毎日生活するだけで海外はおろか泊まりの試合も行きにくい。
0818投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:38:23.99ID:FGrvkD7v
ちゃんと働け!
0819投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:46:52.35ID:KQKAESOD
>>817 完全自業自得
0820投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:46:24.19ID:uF7knh2V
退会者 ■■ 2018年 2/28更新分
男子 44期 No.1089 宮崎 映丞 退会

3年前ぐらい前までは、ボウリング場の所属で、サンブリッジと用品契約していた。
公式戦の戦績は糞だったが、彼を慕うプロ仲間も、固定客もいて、承認大会にも時々参加している、まあまあ食えてるほうのプロだった。
ところが何があったのか知らないが、いつの間にか、プロボウリング活動から自ら身を引いていってしまった。
で、退会に至る。
0821投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:16:58.23ID:uF7knh2V
ここからが本題。
この人は、かつて岸田のコーチだった。
岸田がフォーム改造を始めたときに、この人を頼ったのがケチのつきはじめ。
最後まで面倒みずに、途中で岸田を放っぽり出して消えたおかげで、岸田は過去最低成績・順位戦出場を余儀なくされるまでに堕ちてしまった。
人を見る目がなかった岸田も悪いが、この人も無責任だし、無責任な人がプロボウラーになっている業界も澱んでいるように思う。
プロがモチベーションどころか責任を持ち続けられない業界って、やりきれないね。
0822投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:11:41.81ID:gq0eRs9r
食えてるかは、支配人とかだとすごいのかな、800万とか?
0823投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:29:11.94ID:Ua7QN2Tu
女子プロボウラーは枕やっとけば喰えるぞ!
0824投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:19:50.53ID:U+xaJFy0
>>821 業界のせいにしないで、一人一人が腐ってるだけだよ、一人一人がゴミなだけ。
0825投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:18:07.74ID:DhN1+fcI
>>822 それで凄いのか
0826投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:26:22.14ID:P4BZqUeX
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2YFS8
0827投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:47:28.84ID:g+ND7HQq
ボウリング場、プロショップ移籍はどんな時?給与・待遇が良くなれば即移籍はプロとしては当然かな。
0829投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:56:22.76ID:yCgGRyFB
会社の年金はないの?フリーの人はそんなにいないんでしょ。もしかしてアルバイトばっかり
0830投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:27:04.42ID:6UUASZgL
年収が俺の半分にも満たないやつから、上から目線でボウリングを語られても、正直、尊敬などできるわけない(笑)
そのへん、ちゃんとシード取って真面目にやっているやつは、偉いなぁ…と、思うw
言葉使いも丁寧(笑)
0831投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:23:32.22ID:4rrTViHN
盗人で辞めた西村は口が悪くてアバズレだったけどなw
0832投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:32:48.26ID:mk6LwlRO
稼いでるものがやはり正義か。なんでこの人がって人も多い気はします。僻みです。
0833投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:49:46.20ID:j4K6Q5i7
>>832
まさよしはヒモ…ズラ
0834投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:59:31.07ID:dFTmP1xz
プロ歴10年以上で年収200万以下
20年以上で300万以下とかは、話しかけないで欲しい不幸が移りそうやから。
0835投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:37:14.68ID:+s6ks6oR
>>833
まさよしはボウリング場の常勤スタッフです。
正業に就いている人にヒモと言うのは失礼です。
0836投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:32:36.35ID:Lx/cNXuQ
>>835
それは失礼しました
ヒモ生活脱却おめでとう!
これもみんなオナたんのおかげだよ
たっぷりとおマンチ舐めてあげてな!
0837投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:48:09.50ID:YNxfPHH5
>>830
大半が俺の年収の半分以下なんだがどうしたらいい?
0838投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:58:46.42ID:u9DCLQAT
菊地プロのとこは二人で1000万は越えてて山形なら悠々だろうなあ。
0839投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:38:57.13ID:SDKyZ3xK
ご当地アイドル以下の知名度なのに、OOプロとか言っちゃう?知らんよローカルは、狭ーい世界で有名なだけだよ他所行ったら誰それ?
0840投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:26:53.36ID:rxjrPlP4
>>838
1000万円が丸々生活費にはならない。
二人ともトーナメントプロだから、活動経費がかかる。
公式戦宿泊費・交通費・飲食費(子分達の分も負担)・エントリー代
用品代(特にボール代)
1000万円からこれらの経費が自腹で出ていくわけだ。
そもそも1000万円が手取り額かどうかも不明。
2人の生活費に回せる額はウハウハな額ではないだろう。
0841投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:34:07.04ID:rxjrPlP4
自分が自由に使える所得が多いのは、名和だと思う。
専属契約、個人スポンサー、用品契約と揃っていて、関東在住だから公式戦遠征経費が少なくて済む。
メディア仕事もある。
そして独身。
0842投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:07:14.46ID:Bkviqfcr
チ×コくわえたことあるんかいな?
0843投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:02:32.79ID:MuEoagaE
はい!
0844投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:52:20.97ID:xE0xeTpj
>>835
キクピーがオナたんのマムコをタコ舐めしているとこ見たいなー
バカ顔でクンニとか萌えるーw
0845投球者:名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:34:47.78ID:BgAO0I1I
薄手のビニール手袋を使ってやると潮吹くぜ!
0846投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:49:46.15ID:YTO6vmsR
( ;´Д`)
0847投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:56:57.54ID:QUcXdxRV
>>840
菊地はトーナメント収入ゼロでセンターからの
給料のみだから年収で200〜300万円(推定)
大石はセンター収入+チャレンジ+トーナメント
収入で800万円は超えるんじゃないのかな?
菊地のプロフィール見てたら「奥さんの応援」
なんて書いてあったし、大石のブログ見ていると
金遣い荒らそうだから手元にはほとんど残らない
んじゃない?
菊地は完全にヒモだね、女房の応援にしょっちゅう行くのは浮気されると困るのと、逃げられ防止でしょう、何せ大石は稼げるんだから。
0848投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:04:41.87ID:/CdTGaXT
>>841
名和だと年収1000万円超えるかな?もちろん遠征費や宿泊費で数100万円の支出はかかるだろうけど
0849投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:15:35.42ID:BtRmpS8J
>>847
やっぱヒモピーか
0850投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:07.26ID:q3JlMdwC
>>849
菊池夫妻は家を買ったんだぜ。
俺たちが思ってるより稼ぎは良いと思う。
0851投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:23:25.87ID:ndVsHCHe
>>850
普通のリーマンは家買えるぞ、
普通の人は家買えるぞ、

なんかイロイロおかしい。
0852投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:39:35.61ID:4rauq+Wo
>>850 それは良かった、凄いね。
0853投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:06:20.59ID:atJ4bo0E
>>850
家を買ったと言ってもローンでしょう?借金地獄
になるんじゃないのか?
0854投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:58:36.56ID:NHb0QEDd
やったね!キクピー
建てた愛の巣でオナたんのおマンチョ舐めまくりの日々だね
上目遣いクンニの画像たのむ!
0855投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:50:46.19ID:5iLWTykV
余って余って、プロどうすんのかね
0856投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:13:14.59ID:mVA0mMSH
まぁ、パチプ口とかいうやつらも生きているんだしww
0857投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:49:57.93ID:91rJ5XtN
レジェンドの旦那さんの中には、プロボウラー活動の実態が無いに等しいワッペンプロの人もいるんだよね。
陰でレジェンドを支えていると言えば聞こえはいいかもしれないが、プロボウラー活動の実態が無いに等しい人は、プロボウラーを名乗ってほしくないなあ。
レジェンドの旦那さんだけで十分。
それ以上は何も要らない。
0858投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:36:42.40ID:xAkGh0ud
>>857 無職でもプロだから
0859投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:18:16.33ID:vcbB88rz
無職でも、一流のプロ
0861投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:45:28.52ID:JYIzh80F
聞くなんて野暮(笑)
0862投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 23:03:04.02ID:sWGtJuG1
>>860
百姓一揆
0864投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:59:06.99ID:bTHdGQby
ランクシーカー2018年総集編動画
ttps://bowling.rankseeker.net/channel/watch/6GgIm4c-K6g/
これを見ると、目立った実績のないプロ、無名同然のプロでも、けっっこうな数が所属先を有している。
プロボウラーって、俺達が思っているほど、食うに困るような職業ではないのでは。

さらに女子の場合、11:47〜
ttps://www.youtube.com/watch?v=scQ41fagtt8
一旦はふわ〜っとした事言ってたのを、12:47頃にハリーから促されて、結果凄い事言っちゃってる。
しかしこのクラスの女子プロでも、縁があれば、用品契約して推してもらえる。
0865投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:30:18.20ID:DQ3iyXJH
>>864
ボウリング場がどんどん潰れているし、ボーナスなしで年収200万位。
0866投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:30:15.27ID:RQp2Kvbj
そんなやつに上からモノを言われてもなぁ…
若者を見習ってほしい…
0867投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:40:24.35ID:OfQJNciR
>>864 一生ほざいてろや
0868投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:08:34.10ID:euhvUFMy
>>864
所属してるだけで安泰なんて甘い世界じゃないことはあんたもよくわかってんだろw
そん中で正社員または正社員並みの給料もらってるのは何人だ?
それにボウリング場の正社員の給料なんてたかが知れてるぞ
0869投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:45:05.14ID:RWUJSlhh
高給かスポンサーが付いていないと試合に行くこともままならないんじゃ。アマチュアで自費で年5、6回遠征ってあまり聞かない。30代以下じゃ所得上きびしそう。プロの人は参戦してるから結構もらってるんじゃ。
0870投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 07:59:15.59ID:eVxMT+2U
>>868
以前に酒井が、とあるSNSで、
「私が契約して貰っていた頃は、センターの看板を背負う(プロ)契約だったのに、今はスタッフとしてしか契約して貰えない場合が多くて悲しい」
と、業界を憂いていたことがあった。
でも仕方ないよね。
酒井と違って、自給雇いの人達の能力が、プロとしての需要に対応できていないんだから。
0871投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 04:55:46.15ID:a5/Kb5Pf
上場してるラウンドワンとスガイディノスの平均年収は540万と330万。北海道中心な分安くなってるのかな。プロボウラーも同等もらってる人もいればもっと特別扱いな契約の人も居るんだろね。
0872投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:02:10.09ID:73dRr6+I
予防接種も打たずに、チャレンジやリーグに穴あけて社会人としての自覚はないのかしら。逃れられない病気は仕方ないけど最善は尽くしてほしい。
0873投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:44:14.57ID:5zHS+pXn
>>872
あなみの事?
0874投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:39:25.94ID:sJiniK+r
>>870
そもそもプロボウリングそのものの需要が殆ど無いからなw
実力以前の問題だよ
0875投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:37:48.34ID:VfCzsvpT
>>872
>社会人としての自覚

JPBAは公益法人なんだから、正会員のプロボウラーに対して、年金の保険料の納付と、選挙の投票は、当然啓発しているよね。

>>872-873
あなみのお姉さんの事
0876投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:43:19.98ID:GwuUSe84
>>875
あなみのお姉さんってプロボウラー?
0877投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:36:23.71ID:85v1jkra
インフルって、クンニでうつるのかな?
0878投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:12:00.60ID:qu3kZl3x
まぁ予防接種受けるほど、稼ぎよくないから勘弁してやれ
0879投球者:名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:40:29.20ID:SZsxg/8f
>>878
センター内でウイルスを撒き散らして拡大感染させちゃダメでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況