X



トップページボウリング
1002コメント267KB

プロボウラーって食っていけんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 14:01:08ID:o0b5bYcQ
どっから金が出てんの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/27(水) 19:21:00ID:LEJGAdQZ
>>191〜192 現場に居た者として一言

8フレ辺りで長原プロが優勢になった時に、他の女子プロ達がザワメキ始めた
賞金の分け前でも有るのかな?位にしか思わなかったが..
優勝が決まった瞬間に斉藤志乃ぶプロが花束を手にして長原プロと抱き合い
その場に居た女子プロ建ちは、もらい泣きして次々に祝福の抱擁をしてた..
なんと21年ぶりのトーナメント優勝に会場も感激に包まれた♪
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 02:26:58ID:RbcPBiwr
女子プロで抜いてるとか言ってる奴はさすがにネタだろ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/07(土) 04:25:03ID:8W/AvP1w
かずまクンで抜く
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/10(火) 01:03:43ID:6zrAVlGz
Jリーグみたいに、1次、2次リーグに分けたらどうだろうか?
そうすりゃライセンスだけのプロも減ってくるだろう
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/11(水) 23:36:58ID:CM5O8x02
女子プロのTプロは、S県K市の高級マンションに住み、外車を乗り回しているらしい。
そんなに儲かっているのか???
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/13(金) 17:32:16ID:BwiEhgsp
前回の宮崎オープンは協会がHPで公表したレーンコンディションよりも
オイリーに感じたプロが多くボールラインナップに失敗したプロも何人か
いたような話を耳にした。
今回の軽井沢プリンスではシフトによる有利、不利がアマチュア選抜、本選前半
までハッキリと表れている。厳正な抽選によってシフト分けされるのだから
Aシフトの貧乏くじをひいてしまっても運を味方につけられなかったと割り切って
頑張るしかないのだろう。
ところでコンディションを決定するトーナメント管理委員会には現役プロも
混じっていると以前K.Nプロが自身のHPで指摘したが今もそうなのだろうか?
斎藤プロ、野村プロ、そして宮崎オープンで感動の優勝した長原プロらである。
今回の軽井沢オープンでBシフトを引き当てる強運をもちあわせてる3人でも
ある………。
とまあ俺みたいな穿った見方する奴もいるので協会には誤解されないよう
公明正大な運営を期待したい。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 03:43:52ID:w9aDQiWM
>>200
世の中にはブス専も多いからな
パパでもいるんだろ
ボウリングは儲けられるスポーツじゃない
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 09:28:20ID:YR+S4oNS
おまえ粘着だなw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 18:01:09ID:1EcamWE7
↑( ゚,_・・゚)ブッ!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 18:26:13ID:imWMf73i
↑↑( ゚,_・・゚)ブッ!
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/16(月) 17:11:48ID:ZKfJ6clk
いや、207はパパ付き女子プロ粘着厨では
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/17(火) 07:24:04ID:X/MgGxF4
宮里凄いな!年収2億越えてんだ
まあ、プロ野球選手は分かってたけどゴルフも結構儲かるねえ
ボウリングは長者番付に載ることはないだろうな・・
やっぱ食うので精一杯くらいのスポーツだとチト未来暗いな・・・
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/22(日) 13:59:35ID:JjsYQEiq
宮里とJPBA大物新人の年収の差はいかに
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/22(日) 14:33:10ID:tSIa0s8i
100000000以上じゃない?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/22(日) 14:34:12ID:tSIa0s8i
みすった 2億
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/23(月) 06:19:04ID:+fMHzR/5
低所得者のうめき声が響き渡るスレです。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/24(火) 19:46:08ID:Ar1gQhIA
じゃあ、公平に考えよう
宮里 2億6000万
ダルビッシュ 1億1500万

JPBAの10代の大物新人って年収どのくらい?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/24(火) 19:52:48ID:1dzxhn4w
あんたがムキになるから、あらしが来るんだよ。
やめとけ、やめとけ、よろこぶだけだぞ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/24(火) 20:56:18ID:lt8uettw
女子プロは年齢、ルックスによっては食っていけるだろ。
食わしてもらえるから。
0221218
垢版 |
2005/05/24(火) 23:28:58ID:25Z+e6e7
>>219
俺、書き込んだのはじめてなんだけど・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/02(木) 22:10:23ID:Os+oKVRw
生きてれば食っていけてることにならねぇか
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/03(金) 01:12:47ID:AoAQpjH9
以前、板倉が投げている姿を見て
ドランクドラゴンの塚地が半ズボン穿いてボウリングしてるのかと
本気でオモタ・・・
0224 ◆42OWNsWI3E
垢版 |
2005/06/03(金) 06:44:52ID:3t8cZnpa
飢え死にしたプロボウラーなんているのか?
何やったって食っていけるさ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/12(日) 10:16:14ID:1G4fxo5g
元国税庁朝刊なプロボウラーが今日テレビに出るね

一体誰なんだろー?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/12(日) 10:49:48ID:TYYHZxNC
元巨人の選手がタクシー強盗で捕まってたな。悲しい末路だ。
でも、元プロボウラーなら記事にもならんけどね。(中山律子さんならなるか)
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/12(日) 19:16:11ID:FHaSTVEC
>>227
潰しがきくのがボウリング
選手の時から人生の悲哀を味わってるからさ・・

トップ選手の賞金だってそこらのリーマンの
年収より低いジャン。

0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/17(金) 02:49:45ID:VOPFlSNi
うちのセンターのプロ、パチンコのハネ物で3箱出したって喜んでた。

トップはどうかともかく、大勢のプロってこんなもんじゃない?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 04:16:11ID:WPNgBysh
うちのセンター埼玉某所にもシードクラスのプロ所属しているが、月々の手取り知ったら愕然とした。
まだ30台前半でルックスも及第点だからチャレンジマッチの仕事がかろうじてあるが、
ババアになってきたら厳しくなるんだろうな。
売れるうちに結婚しとかないと・・・・
それより男子は厳しい。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 12:33:04ID:JsmSyFL0
プロを目指すやつらの気が知れん。
儲からないの分かっているだろ?自分が上まで登りつめられないの分かってるだろ?
普通の資質では無理だろ。ボウリングが好きだけではつとまらない。
副業持ちながらプロボウラーとは、一体何の意味があるのだ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/27(月) 15:12:43ID:LuY5g/x3
返事が無いところをみると、どうやら図星だったようだな。
かわいそうに。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/27(月) 17:03:23ID:yZdEqNsP
夢、だけでは食べていけないもんね。
でも資質さえあればプロになるのも手じゃない?
というか端的に言えばボウリングの才能がなかったら
この人一体どうなっていたんだろう、って人が多すぎ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/02(土) 10:16:32ID:SdNRm/rn
そのとうり、というかボウリングの才能がなくてもプロボウラーになれる。
プロボウラーになれなかった哀れなものたちは、ゴミ収拾係が適任である。
いわば、世間の下っ端である。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/02(土) 10:42:50ID:SdNRm/rn
多くのプロボウラーが年収300万台に割り込んでいるという話を聞いたが事実?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/07(木) 05:11:59ID:6/aMr37i
プロ・プロって、普通にセンターのリーグでアマにAVGで10ピンほど
差をつけられているじゃない。

チャレンジのときなんてお客が気使い手を抜いてるしまつ。

頑張れプロ達
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/09(土) 10:16:51ID:0q/AKrTU
じゃなくてプロが手抜いてるんだろう?
チャレンジマッチとかで客に全勝なんかした時には客こなくなるぞ
どっかの某プロがチャレンジマッチで300打ってチャレンジマッチに客来なくなったからな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/09(土) 11:33:54ID:kGUz6TeE
それこそプロでは?
客来なくなる意味が分からん。毎回300打つわけないし。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/09(土) 11:45:20ID:F6W19RBS
プロに勝つと商品やポイントを得られるセンターがあるらしいのだが
そういう所なのでは>プロが300打って客が来なくなった。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/09(土) 16:36:59ID:0q/AKrTU
3ゲームなんだがかなり高い参加料。しかしプロに勝利したらイイ物が返ってくるのだが…
毎回750とか普通に打つからみんな勝てない
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/10(日) 15:35:13ID:Z9eArI/t
うちのボウリング場は
プロチャレは4ゲーム(プロも一緒に)
→上位数名のみプロと一騎討ちで1ゲーム
という感じ。
始めの4ゲームはプロはエンターテイナーに徹している(ように見える)
本気ではやっていない。
最後の1ゲームは多分本気。普通に260とか出してくる。

こういう風に2段階にすると
プロの両方の側面をみられていいんじゃない?
0245投球者:名無しさん
垢版 |
2005/08/04(木) 10:50:01ID:OWU/iwGU
総入れ替えだ。
0247投球者:名無しさん
垢版 |
2005/08/13(土) 07:06:35ID:HNrfrT0E
プロでも泥棒してタイーホされて除名されたり大会スコア改ざんして抹消されたり、確か人殺ししたヤシもいたな。
プロなんてゴミですな
0248投球者:名無しさん
垢版 |
2005/08/22(月) 00:07:02ID:1vSd3pQA
中にはそーゆー人がいても全員がそぅではないはず。
0249一球入魂
垢版 |
2005/09/09(金) 08:53:33ID:HR2fYSmD
プロボウラーで食べるものがなくなって行き倒れで死んだ人は聞いたことありません。だから食べていけるのではないですか?
0250投球者:名無しさん
垢版 |
2005/09/09(金) 10:53:00ID:pZaexQn+
244→西城○明
0251投球者:名無しさん
垢版 |
2005/09/14(水) 10:22:25ID:EjQtLudk
今の日本じゃ、無職でも「食べるものがなくなって行き倒れで死ぬ」なんてことは滅多にないです
0252投球者:名無しさん
垢版 |
2005/09/22(木) 15:06:29ID:o82pe2/H
私の近所のセンターは,某ホテル系のセンターで,そこで働いてる女が今年プロになったけど,母親も働いていて,母親がそこのセンターのおやじとデキてるって噂。
とにかく,態度の悪い。と言うか仕事中受付しながら携帯で話してたり,職場の妻子もちに手をだしたり,母子でやりたい放題。
まあ,女なんてそんなものかね。
0253投球者:名無しさん
垢版 |
2005/09/27(火) 21:48:05ID:MTTCS73j0
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/event/prospo/2003/1226nishimura.htm
>アベレージは218(日本プロ協会4位)、獲得賞金は191万7000円(同8位)
TOP10以内で賞金200万もいかないプロスポーツも悲しいな。
0254投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/04(火) 14:29:52ID:QzjfcPDa
借金地獄
0255でくすたあ
垢版 |
2005/10/05(水) 15:02:57ID:8J9ZeCvT
JPBAのランキングに載っていなくても『プロ』を名乗っている人もいる。
で、自分の投げやすいレンコンで大会やって、自分で優勝しちゃうヤツとか。
プロの資格って運転免許みたいなもんで、大会の実績がなくても失効しないようだ。
0256投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/08(土) 21:14:33ID:Qx3YREkS
プロは年ごとに更新で10万くらいかかるんでしょ?賞金もらえても税金はとられるとか。あとはうまくないと食っていけないって現役から聞いた。だからほとんどがセンターに登録してるって。あとAMFとかブランズウッグとかに勧誘?されると年間何個かボールもらえるみたいよ
0257投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/08(土) 21:47:04ID:l4md7AfR
JPプロが顔色悪いのはビタミン不足・・概して表情暗いからそう思えるのかナ
0258投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/16(日) 09:28:46ID:bgcOkxme
揚げそば
0259投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/16(日) 23:56:43ID:QErNY5Y+
ブームの頃は律子さん、須田さん、並木さんなんか、毎日のようにテレビに出てて
賞金のほかに、テレビ出演料、コマーシャル出演料、その他もろもろで
年収1億ぐらいいったんじゃないか?
0260投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/17(月) 00:17:18ID:cfKACqaj
ABS契約だといっぱいボールもらえるよ
だけどニューなボールを大会で使わされてあわなくて撃沈なんてよくある
0261投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/19(水) 09:19:00ID:EE1loZtn
プロボウラーが食っていけないのは、絶対王者がいないから世間の注目が薄いからのよ。
だって、プロアマでアマに平気で負けるプロ大杉。
結局プロとしての威厳がないから、世間も注目せん訳さ。
0262投球者:名無しさん
垢版 |
2005/11/17(木) 18:40:11ID:TOKLPnSr
age
0263投球者:名無しさん
垢版 |
2005/11/18(金) 07:34:27ID:dQ+UoV+c
プロなんて一回プロになったら生涯プロじゃん!!
現役引退したって、更新さえすりゃぁ、プロはプロ
プロ大杉!!!
まぁ、それで協会も食っていけるんだからしかたがないのか?(・∀・)アヒャ!!
0264投球者:名無しさん
垢版 |
2005/11/20(日) 11:14:59ID:ZlryP9As
うん、いいこというな。
0265投球者:名無しさん
垢版 |
2005/11/20(日) 18:35:46ID:98FnTPJk
>>261
昔は300と言えばホールインワソ以上
ターキーだけでもターキーで祝うほど大変なものだったらスィ

それが今ではイージーコンデシシヨソ&進化した良質なボール
ちょっとコントロールさえよければそこら辺のおばはんでも
300げと
そしてアホらしくなって誰もボウリングしなくなった訳だ罠

                 参考文献 ボウマガ
0266投球者:名無しさん
垢版 |
2005/11/21(月) 23:19:56ID:pF64a+JX
サッカーJ2の平均年収500万の半分以下の平均年収のプロスポーツがあると聞いて飛んできました
0267投球者:名無しさん
垢版 |
2005/11/23(水) 03:42:15ID:gIqGs/6/
松井が年俸換算で15億か
その100分の1もらってる奴もわずかにいるかいないかだろうな
0269投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/12(月) 14:55:29ID:XbkDJuaN
だれかこれだって言う答え言ってやれ。
0270投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/14(水) 18:39:23ID:jtjFJyDM
会社で仕事もしないで金もらっているどっかのバカ
ならなれるかも
0274投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/17(土) 19:34:48ID:desvQV40
>272
実際、賞金やボウリング教室などで食べていくことは不可能なのですか?
なにか他の仕事と兼業でやっているのですか?
これから目指すのはあまりにも無謀ですか?
0275投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/17(土) 19:44:48ID:VxgjNLDk
あなたの実力にもよりますが、単純に考えれば
はっきり言って無謀です。
0276投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/18(日) 05:00:45ID:18pQD1ip
ボウリング以外で何で稼いでるんですか?
0278投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/19(月) 05:15:02ID:aDQs5M5q
ぱちんこ
スロット
麻雀
etc.
0279投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/19(月) 10:07:13ID:7jSf1pRb
05年の男子賞金王 栴檀 稔 \4,891,000

参考:ゴルフ 片山晋呉 \134,075,280

桁が違います。
0280投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/20(火) 15:27:25ID:G7WyVWTp
賞金が少ないのはキャパシティが小さいので観客動員が少ないのがスポンサーにはデメリットですな。
みんな副業はなにかしらしてますよ、あとは社員プロ。
シフトが終われば大会開催地区のパチンコ屋はプロで盛り上がります(笑)
予選落ちしてパチンコで儲かったなんて話は数えたらキリがありませんよ、情けないです。
0281投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/23(金) 11:16:11ID:FjW96Y0k
本当に新しい事を考えないとライセンス費用も払えない2流、3流のプロもゴロゴロしてるみたいですよ。私も大阪のシニアで頑張ってるらしい童顔の女子プロに何だかんだと理由を付けて、金を貸して欲しいと頼まれて相手を信用して金を貸したら頓ズラを決め込まれました。
0282投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/23(金) 23:04:48ID:sTYRLiBS
今高校1年なんですが、プロボウラーになったら松井とかイチローくらい稼げますか?
0284投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/24(土) 20:08:51ID:s7/7cQEY
>>282
稼ぎたいなら中小企業にでも勤めた方がまだマシ
大企業や公務員なら文句なしに上だろう。
分かるか?ボウリングは稼ぐもんじゃないんだ。好きじゃなかったら続かないんだ。
0285投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/24(土) 20:24:30ID:MZ+92FDd
俺の周りのプロボウラーも、親が裕福だとか、会社を経営しているとか、何か特別のモノを持っている。
そういうモノがないと、結局センターで働きながらプロをやっていくしかないので、センターの給料なんてたかが知れているので、極貧な生活になる。
0286投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/24(土) 20:42:18ID:oPRKh/TT
賞金ランク1位で民間人、10位だとフリーター以下だなあ。
もちろん賞金以外に収入はあるだろうが、一部の上位以外はお呼ばれのプロチャレも
ないだろうから、ボウリング以外の副業がないと生きていけないな。
若手女子なら旦那や彼氏にぶら下がるという手もあるが、マンコや肌が廃れてくると、
それも厳しい。
0287投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/27(火) 18:26:55ID:UieCWekG
プロボウラーてwwwwwwww
だせえwwwwwwwwwwwwwwww
0288投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/30(金) 02:41:52ID:2qkHEMfP
曲がりなりにもプロというランクがあり、
年に何回かプロトーナメントがあり、
一誌とはいえ専門誌があるぶんだけ
他のマイナースポーツよりもマシなのかもしれん。
0289投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/30(金) 02:55:44ID:XP8mPMdb
ボウリングのほうがマシな他のマイナースポーツって何かあるか?
他のプロスポーツとは比較するのもおこがましいくらいだし
正直プロはなくとも五輪で目立つチャンスがある、アマスポーツにも負けてると思う
まあ、カバディとかくらいか?勝てそうなのは
0290投球者:名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 01:39:50ID:vqKnafel
ビリヤード チェス オセロ 五目並べ 七並べ カルタ 囲碁 こおりオニ
いろオニ カーリング セーリング 釣り やきぅ カバディ 遊戯王カード
沢山あるあぞ
0291投球者:名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 12:32:50ID:DjJhgLDZ
囲碁は儲かると思うが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況