X



トップページボウリング
450コメント125KB

【ここが】行きつけのボウリング場【オススメ】

0001名無しさん@ガーター
垢版 |
04/11/03 20:15:51ID:E0clt7LR
自分がよく行く、又オススメのボウリング場をカキコしませう。
荒らしは無視。
マターリ進行でおながいしまつ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/14 23:17:18ID:6q+qJve2
>>37
からし●関係はそれっぽい予感。
パチンコ屋と一緒だし。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/15 12:39:34ID:0o7/jpL5
投げ放題で30G投げまつた。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/15 13:19:38ID:OtxmdpgQ
>>38
府中のさくらボウル
ttp://www.sakura-com.com/
>代表取締役社長 全 尚 烈

ttp://210.145.168.243/sinboj/sinboj2002/3/0301/82.htm
>西東京朝鮮第1初中級学校創立55周年記念合同同窓会が2月24日行われ、
>大同窓会に先立ち、同校の児童、生徒が出演する芸術公演「輝け! 民族教育」が上演された。
>大同窓会は今回が3回目。会では連合同窓会初の総会も行われ、新会長に全尚烈氏(8期)(以下略

ttp://www.sokeinp.com/011030/01103001.htm
>食品製造業のモランボン(株)(本社東京・府中、全尚烈社長)は11月から(以下略
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/18 14:14:50ID:Rx8Xg2OO
>>42
ここ行くと北朝鮮を支援していることになるんですか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/19 10:28:21ID:HjKyxm6m
漏れはラウンドワンですね。
センターによってコンディションが違うようだけど
いきつけのセンターはしっかりメンテされてるし、スタッフの対応も良いので
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/23 14:48:56ID:U958vO7n
72ボウル、懐かしいなぁ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/31 13:16:14ID:awIfsJw5
大阪堺のワコーレーンってどうですか?
0048ローカルですみません
垢版 |
04/12/31 14:59:33ID:ZJsjg7nM
いつもはラウンドワン川西なんだけど、宝塚・伊丹・川西・池田あたりでお勧めのボウリング場ってあります?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/31 16:18:59ID:XfZyeUss
会社帰り定期的に新宿でやってます。
コパでしかやったことないんですが、どこがいいんでしょ。

コパ
ニューコパ
ミラノ
松竹
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/31 18:13:25ID:qrSAubbU
>48

ラウンドワン伊丹とかラウンドワン宝塚がお勧めかな

冗談で言ってるんじゃないです。ほかのボウリング場にも
足を運びましたが、目に見えていいところはなかったし。
値段だけならボウラーズタイムが使えるラウンドワンが一番ましと思った。


0051 ◆Alert6BMOM
垢版 |
04/12/31 19:13:54ID:QTJfOdOC
>>45
漏れのよく行くラウンドワンの支配人はプロボウラーです。
そのせいなのか分からないけど?ボウリングスタッフの応対やメンテはいいですよ。
こないだアプローチが汚れていたみたいで支配人自ら掃除してくれました。
005248
垢版 |
04/12/31 19:59:36ID:ZJsjg7nM
>>50
ありがとうございます。
ラウンドワン川西以外のラウンドワンって神戸の店に行ったことあったんですけど、ちょっとマイボウラー向きって感じじゃなかったので川西店以外は敬遠してたんです。
今度(もしかしたら今夜)さっそく宝塚と伊丹のラウンドワンに行ってみますね。
0053ハゲオヤジ
垢版 |
05/01/01 03:44:17ID:CDCdAtYz
>>48 >>52
ラウンド1宝塚はええ店だす。
メダルゲームが豊富だす。
まじめに答えるならラウンド1宝塚は中級者までの練習に適している感じ。
でもスキルアップしたいなら川西のエースレーンにした方がいいよ。
あ、でも安いのはラウンド1だし、でもでもエースレーンは近くにB-COMEやデルデルがあるし、むぅ。
女子高生が多いのはラウンド1川西かも。ん〜店員の奇麗・可愛いのはラウンド1宝塚か!?エースレーンには美味いそば屋あるし。
それを言い出したらラウンド1伊丹だってオキニはいるしな。
結局伊丹(尼崎かも)のロビンボウルが一番だったりして。
個人的には箕面ボウルが一番やけどね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/01 18:29:16ID:P+VLdEtD
コパ松竹はあんまり良くないレンコンがハード過ぎ真ん中が砂漠のようじゃない?ニューコパが一番レンコンはいいかも普通に考えたらミラノ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/02 07:57:49ID:UV2J1BOV
>>49
松竹のみ投げた事ありますが、中はカラカラです。
5枚より外は削れてないので早いです。
従業員に聞いたところ、オイルは手引きだそうです。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/02 09:25:49ID:PAzZ0z++
ミラノはケーゲル使ってるらしいよ
0057名無しさん@ガーターいっぱい。
垢版 |
05/01/02 20:36:53ID:efgeE4pY
★唐突ですがアンケートとりまーす★
なんつーかじぶんの1番好きなボウリング場をカキコしてください。
>>58-100までです。質問はしないでね。
>>101(多分)で結果出しますね。
ちなみに1人で100票とか2票とか禁止でつ。まぁやる人居ないと思うが…
それではスタート
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/02 20:39:23ID:NJCr0V/Y
新神戸六甲ボウル

広くてキレイ!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/04 23:59:46ID:zHU7Y6pn
コパのどっちかはレーンが規定よりも短いらしい。
なので場協会に入れないんだって。
シチズンのスタッフが言っていた。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/06 17:46:43ID:JOLIuZcG
ふーん
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/10 09:26:19ID:mGKos2Ab
ラウンドワン千種店(゜∀°)イイ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/10 12:16:47ID:B51Si5hf
ラウンド1綱島店( ・ω・)bぐっ
一日中遊べる。
話は変わるが昨日逝ったボウリング場はひどかった
スケートリンクから体育館の床に投げるようなもんだ。
恥ずかしいことに一投目から滑ってこけてしまった。
0063うにゅ
垢版 |
05/01/11 04:58:44ID:8+Ojs2J/
稲沢のグランドボウル
116レーン有るから毎回アメリカンで投げてます
でも、入り口が端に有ってカウンターとトイレが中央付近だから
距離ありすぎ・・・・。
せめてトイレは2箇所にして欲しい・・・。
http://grandbowl.net/inazawa/
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/12 00:14:36ID:yB/pAwhL
大阪梅田でボウリングならどこだ??
ラウンドワンと
百又ボウルと
桜橋ボウル
だっけかな?
いったことある人、どこがお勧めか教えてください。

自分的には桜橋なのですが・・・。プロテストとかも行われているし・・。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/12 05:40:05ID:fmN8b4QP
たまにしか行かないけどラウンドワン横浜綱島店
やたらマイボウラーが多いのは気のせいだろうか?
62さんと同様1日遊べます。たまーにしか行かないけどね。

0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/16 23:58:32ID:Gfuq40Bd
≫64
私的感想
ラウンドワン→混み混みでDQN?が多そう。ちなみに1時間待ちがざら
百又→なんかしょぼそう(行ったことないので)
桜橋→結構いいところです。駐車場あるし(マイボウラーには重要かも)
0067名無しさん
垢版 |
05/01/17 01:55:59ID:YJVj5sq2
SAP草加ボウルに概ね毎週逝ってまふ
マイボウラー率が高い店なので安心して投げられます
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/17 10:48:25ID:G7x580V6
O2が無くなってからダイニチスペースレーン
他と比べてDQNが少ないから安心

0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/17 22:43:26ID:ZT58pxwk
>>9
高田馬場のシチズンボウル行ってきました
土曜 10:00〜12:00 \1200/1hなのに公式サイト間違ってるよね
http://www.citizen-bowl.com/index02.htm

0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/21 03:26:21ID:wYRjBsaG
>>64
>>66
ラウンドワン→レーンがしょぼい。普通に床にジュースとかこぼれてる。
百また→行ったことなし。
桜橋→レーン良好。しかし店員の態度悪し。

一番良く行く桜橋への文句。
従業員雑談で客無視。
偉そうなおっさんが挨拶なしで客の目の前を通る。
茶髪の店員がうろうろ。おばはんには耐えられない。
因みに桜橋の良いところ。
アルバイトだと思われる人。女の子はかわいい子多し。
男はイケメンが多し。顔でとってるだろうね。
男のアルバイトお勧めはE君です。私はファンですw
0071名無しさん@Linuxザウルス
垢版 |
05/01/21 15:16:15ID:t3B/aGVO
桜橋は確かに定員の態度悪いように感じるかも知れない
正月に初めて行ったが、常連とおぼしき人と会話に忙しく
相手にしてもらえなかった
まあ、常連大事だし、仕方ないかも知れない

レンコンはちょっと速めで投げやすかった
大会仕様なレンコンの気がするので、通常はどうか不明
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/26 00:44:42ID:573tQ6i+
桜橋はレンコン早目だけど、ちゃんと切れてるから慣れれば投げやすいと思いますよ。
別にボウリングをしに行くんであって従業員と仲良くなりに行くのと違うから、いいレーンが目の前にあればいいんじゃないの?
レーンコンデションGOOD!は間違いないですよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/26 09:26:00ID:m7IGPKNu
確かに桜橋は常連も多いし、大会慣れしてるので、レンコンとかメンテナンス面は
問題少なそうな気がする
マイボーラー向けのサービスも色々とありそう

大会前に身体ほぐす目的で1G投げようと思ったけど、1G分の練習投球を
安く(\200)で投げさせてくれるのは、ちょっと良いと思った
あればウチのセンターでもマネしてほしいもんだ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/26 15:09:59ID:BWlO3VHr
茅ヶ崎フジが、ケーゲルマシンなので常に良好!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/27 01:50:41ID:1tM4gU/x
>>73
ども〜
確かに\200で投げさせてくれるのは有り難いけど・・わたしの出るコンペは誰も投げてないので1人で練習する勇気がありません。(;^_^A アセアセ・・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 02:04:47ID:4gmO/Jz0
>>76
そうですね〜わたしも下手クソなので見習いますね。
でもいざとなったら(_ _。)・・・シュンですわ。(笑)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 19:55:04ID:s53m+hmg
中野サンプラがいいよ

今日子ちゃんに当て逃げされたかった・・・・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/29 03:09:32ID:/IZzAtZ3
サンプラは プリンちゃんたち やんママ 熟ママ ゴ〜ロゴ〜ロ

ちがう玉遊び できるかもyo
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/29 22:55:33ID:X0nVEqsX
大阪府泉大津市のエンターボウルはいいよ。ラウンドワンと同じで「ムーンライトストライクゲーム」があるよ。木のレーンだし私のお気に入りのボウリング場。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/31 02:49:23ID:FLiOooSI
石川県 百万石リゾートレーン リゾートではないですが
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/01 11:25:45ID:WGIU6N6r
モナコボウル
スーパー銭湯、パチンコ、王将が同じ敷地内にある関係かDQNがチョッと多め
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/01 11:30:55ID:y13qoE/a
関西に投げ放題のボウリング場ってないのかな?
1時間とかじゃなくて最低2時間半くらい欲しいな。。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/02 01:05:25ID:BUvG6MKK
笹塚もナカナカかな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/07 00:15:21ID:Sjgem99j
茨城 日立からしまボウルチェーン
ただいま感謝祭(なんの?)で1G半額の\250
ボールが戻ってこないと「おたくのボール古いからね」
って客のせいにするすばらしいボウリング場
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/08 15:18:44ID:tzas+84B
荒川パレスボウルはぁはぁ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/08 15:45:02ID:wMljyRbq
>>87
って閉鎖だろうw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/08 15:49:22ID:kaPfpr+b
つぶれた、奈良のあやめ池遊園地にあったボウリング場を
誰か買い取って営業してくれ
頼む!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/08 21:59:37ID:fM3jYEsc
札幌ならスガイ・ディノスボウルが最高だった。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/09 15:46:22ID:ZDtYSYhv
中央郵便局の近くはどつよ
009594
垢版 |
05/02/09 22:47:49ID:zXZQm5/s
>>91

ロイヤルは最高レベルのコンディションだよな。
ついでディノスかもしれないけど

>>93
ずっと考えてみたんだけどもしかしてふくろうが乗ったシャトルが移動してることかな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/10 03:03:34ID:cy4wp7gE
>>95
>ロイヤル
一度行ってツボにハマって即会員になったよ。
一人で行っても店員からアメリカン勧めてくれるし。
店員さんが好みというのは秘密な。

>テイセン
16時すぎかな?レーンメンテナンスが入ります。
アプローチも拭くし、ドライゾーンも拭いてくれるんだけど、
その時の店員さんの動きが面白いのよ。

>ディノス
昔はハウスボールでも余裕で曲がったけど、
今はどうなんだろ?ジャパンオープン直前に変わったって噂は聞いてるけど。

ついでに平岸プリンスなんだけど、
超高速レーンでへたれのオイラには手に負えなかった。

以上、札幌ネタで正直すまんかった
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/10 08:56:39ID:Fm5xQeW+
名古屋及び中部圏で投げ放題ってありますかね?
ヘタレなんでレンコンなんて気にしないし、安く投げられればそれでいい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/10 23:07:52ID:Hcz/626x
池袋ロサって,午前中はフリータイム以外には入れないの?
11時過ぎに行って3Gくらい投げたいだけなんだけど,
投げ放題連中で埋まってて入れない?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/10 23:30:15ID:VPWmivxX
>>97
ディノスは、インストラクター?がハウスボールで
曲げようとしているのを見たが、正直ボール半分も
曲がらなかった。
ジャパンオープンの前にレーン変えてはいないと思う。
変えたのは、モニター。液晶になったw
0101インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
垢版 |
05/02/10 23:41:23ID:+zlfPIWm
神奈川あんまり出てないみたいですね。
私が行ったことある中でなら、
新杉田ボウルですね。
レーンコンディションがしっかりしてるし、マイボール率が高い。
会員さんのレベルが高い。
スポーツボウリングと言うか、まじめにボウリングしたい人にはオススメ!
010294
垢版 |
05/02/11 00:28:33ID:MINwy3V0
さらに札幌ネタ

ケーゲルマシン導入センター

ロイヤル、ディノス、平岸、サンコー(カストディアン 正規物)

テイセン(フェニックスS 平行物)

ちなみにコンディションランキングは

ロイヤル>>ディノス>テイセン>サンコー>平岸

平岸はクリーニングを適当にやってるのがバレバレすぎる・・・
早いのではなく早めのコンディションを作ってるのにもかかわらずクリーニングが甘いので
とれ切れてない><

ロイヤルは札幌、札幌近郊最高のコンディション、一度平日に投げに行くとすごく良いと思う。
店員さんにきちんとマイボールですと言うとコンディションの良いところに入れてくれるはずだし。

ディノスは場所とか考えるとなかなか良いと思う。
土曜日の夜、日曜日夜以外はミディアムレーンとしてはかなGOOD!!

テイセンはパターンがクラウンではなくブロックレーンが多いので外壁ハイスコ
打ちたい人にお勧め。

他のセンターはわかりません。

札幌ネタが続いてすまん
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/11 00:56:53ID:+f5awbmt
沖縄のセンターは大体KEGEL入ってマッスル
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/11 03:40:41ID:/vka/9+N
札幌近辺のボウラーが語るスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1108060707/

もっと関東とかの話題になるのかと思ったけど、
邪魔しちゃ悪いんで隔離スレッドを作りました。
札幌近辺の(北海道全体でもいいや)話題はこちらへどぞ。
今はこのスレの続きっつーことで。

ホント、他地域の方には邪魔して申し訳なかった。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/11 22:59:41ID:DLtexyD/
横須賀Aボウル

http://www.a-bowl.com/yokosuka/yokosuka.htm

レンコンはそこそこ難しいし、メンテはしっかりしてる。
オイルパターンは公表してなくて、毎回全然違うレーンを作ってくるので、レーン攻略の練習には最適!
ハイスコ打ちたい人には向かないかも。
また5ゲームセットが1500円(一般1700円)と安く、日曜の朝には投げ放題もやってる。
会員のAvgは高くは無いが、上位には国体選手、ナショナルチームメンバー、プロの試合での優勝者などがひしめいている。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 03:12:26ID:waqclhNZ
>>75
何のコンペ投げてるんですか??
>>84
桜橋ボウルなら会員のみだけど、
投げ放題あるよ!
夜の9時30分から11時までで1800円だっけなぁ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 22:08:57ID:p1x1L1UW
>>106
行ってますがねぇ。
って最近は夜ばっかりかな。
週一の休みではなかなか行けないよ。
店員さんかな?
お仕事がんばってね。手首痛めてしばらく静養っす(^_^;)
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/14 22:55:08ID:WfhVnIYr
大阪のくまたボウル
メンテ…適当
バックエンド…ひどいキャリーダウンかちょいのび
イーグルとかの人がここで投げてこんなレーンで曲がるかって
嘆いてた。バックエンドがキレてる事はめったにない。レーンによって手前があったりなかったり
めちゃくちゃ。
メンテは週二回らしい。
ちなみにアマチュアの濱田はココにいる。
ショップにいつもいる中学生ぐらいの少年がめちゃくちゃ曲げる
週二回1500円で二時間投げ放題がある(プロのレッスンだが)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/15 02:11:10ID:aNn7hs7X
>>107
日曜日のおはようコンペかプロファンクラブです。
0111107
垢版 |
05/02/15 13:48:52ID:h87Assbx
おはよう!?
・・・
知ってる人かもねw
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/15 16:20:38ID:aZPSLNmr
兵庫県でケーゲルのメンテナンスしてるところ教えてください
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/17 17:18:21ID:rvOAKHJj
くまたの濱田は俺の師匠やけど
そんなくまたのレーンでも打つぞ!
キャリーダウン?それやったらせんとこ投げろ!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/20 11:10:47ID:L1xKBwpZ
濱田がくまたのレンコンを決めてるらしいよ。
オイルがあったらマシンがおかしくなってボールが返ってこないから
オイルいっぱいひくなって怒ったらしい
0116にゃんこ
垢版 |
05/02/20 11:31:17ID:TeF9k0HJ
アマで10年くらい前、高浜?ナショナルの?今はもう投げてないのかな
当時プロのお誘いもあったとおもいますが?誰か知りません?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/20 14:42:38ID:D8CT6GBV
京都のしょうざんボウルは凄いぞ。
無駄に豪華風な内装だ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/20 21:59:25ID:T3yiO/Be
>>99
遅レスだが。
休日は混むね。投げ放題目当てで満員になる。
平日とか土曜?は空きあるんじゃないかな。 土曜は微妙だけど。
平日なら、いつだか投げ放題してたら隣の空きレーンにカップルが
後から来て、1ゲームだけして帰ってった事があった。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 10:56:14ID:XdA8PG02
濱田が従業員に怒ったんじゃなくて指導したんやで・・・
急にオイル沢山入れたらマシンが壊れるんやて。高井田の○砂プロも言うてたな・・・
最近の従業員も人手不足で無知のアルバイトもおるからなぁ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 10:57:32ID:XdA8PG02
今度の27日に滋賀の大津でB-1あるらしいよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/27 16:14:26ID:AF3kcLM7
大阪にボウリング場ってどんだけある?だれか網羅した人いない?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/27 16:37:47ID:GLUcCCFR
>>118
よく知ってるな。醍醐は暗くてお化けが出そうで恐い。
でも去年は関西オープンやってたな。
酒井と石原の対戦は見応えあったよ。
その後のトーナメントで関西オープンをこえる試合は無かったな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/03 21:50:30ID:BlXMhUh0
EZナビウォークでボウリング場の数は78だった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/05 18:58:04ID:0KihokWf
よく行くボウリング場のスタッフがヒヨコとハムスターなんですが、どういうつもりなんでしょうかw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 13:31:19ID:kaEVZhKk
>>129
よくしてもらってます。
ド田舎なのに、レーンコンディションとか気を使ってくれてるし、キレイだし
01313時間投げ放題で800円
垢版 |
05/03/20 13:47:18ID:f9GCGflO
格安料金サービス関連については書き込まないのが通例
自分のオキニのセソターが混雑することになるからな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 06:30:52ID:1DYEjuV4
まぁ経営者にはあれだが空いてたほうが気持ちイイしね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/26(土) 13:11:20ID:KjzO6oR8
新小岩のサニーボウル
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/27(日) 22:23:43ID:Cv30kojx
北千住のマルアイボウル
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/30(水) 21:17:41ID:qgGqqOro
町田ボウリングセンターオススメ^^

ここのドリラー=リバース、フォワード分かってない メジャー持って行って空けてくでと頼んだのに、
逆ピッチ!!サンド仕上げの玉はピカピカに磨いてくれてllllll(-_-;)llllll ずーん

まあ、大会に出てアベ170しか出せないやつだからね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/31(木) 07:51:43ID:I77Y395E
>>136
すてました('_`)ウゥ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 19:21:40ID:BIoFn1iD
初めて来ますた。

遅レス:>>42
競馬ではお馴染み「サクラ○○」のところですな。
ちょっと前だとサクラローレルとか、サクラバクシンオーとか。
ボウリング場もやっていたというのは初耳ですた。
ではまた。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/10(日) 14:21:20ID:PAaWAYT/
都内で投げ放題でしたらどこが一番安いですか?人数は4人〜6人です。
電車なので駅がちかいとよりいいです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況