>>37
女子供の場合、非力でスピードも遅いからであろう。回転を加えているわけではない。いくら曲がらないボールでも、
ボールのバランスは完全に均等ではないから、どちらかに偏ってしまうわけで。
しかも投げ方も安定していないから、左に曲がるか右に曲がるかわからず、さらに難しい(面白い)かもしれない。
正直、女子供はかわいく投げてくれればそれでよい。

>>38
確かに珍しいかもしれない。全国のボウリング場が、うちの近所のそれと同じ状況なら、あまりにも救いがない。
それにしてもS〜LLが用意されているのはうらやましい。

>>39
うらやましい。うらやましいのは、「あなたの行くボウリング場に、フィンガーサイズに合うボールがある」というのがである。
ぶりぶり曲げられることではない。誰でも練習すれば、ハウスボールでも曲げられる。