フォームは安定してきて、コントロールはついてきたんですけど、
ハウスボールが全然曲がりません。
>>10さんの言う
> 手首がボールの重みにまけて開いた状態だと
> 親指とフィンガーが同時にぬけてしまって回転がかからない
という状態だと思うのですが、手首を内側に曲げているとボールが
上手く放せません。
ボールを放す時点では、手首を曲げておく必要はないのでしょうか。