X



トップページゴルフ
1002コメント442KB

手打ちとボディーターンを語るスレ 4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:08:21.23ID:???
健全なハズのこのスレも盛り上がった途端にホーガンスレの残党の馬鹿が湧いてきて台無しになる
悲しいがゴルフスレに未来は全くない
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:14:47.77ID:???
自分のスイングと違う考えのスイングを受け入れられないんだなw
和を以て貴しとなす、と言う考えを受け入れられないのか?w
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:32:17.54ID:???
出来上がってる右側スイングを壊さないように
ヘッドがなるべく外側から入るようにアドバイスして、
ごまかしてつじつまを合わせるとああいうレッスンになりそう
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:06:17.58ID:x5ZEvsd+
>>821
今日も一日中デタラメばかりだったなwww

なんで嘘ばっかりつけるんだ?

やっぱ朝鮮人のDNAのせいかwww
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:06:46.90ID:x5ZEvsd+
>>817
早く説明してみろよ

大嘘つき野郎www
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:09:23.65ID:???
>>806
やたらこういうのが流行ってるみたいに言われてるから、ジュニアの女の子みたいなのがでてくる
やっぱりネリーの美しい基本なバターナイフスイングが目指したいや
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:12:45.29ID:???
皆様、ゴルフ板で惨めに能書き垂れてかまってちゃん活動をする非常識極まり無いタコ踊り系のボデタンバカだけには関わらないようにしましょう

他にも良心的なスレは沢山あります。世界的なスイング理論はここで教え魔活動なんてしません。
かまってちゃんで自演工作をしているのは非常識極まり無い悪しきボディーターンタコ踊り系のボデタンバカだけです。
皆様、くれぐれもボデタンバカの妄想、能書き、自演に騙されないようにしてください。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:20:57.34ID:1BBgEDqO
Youtubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめるが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明している。

ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?

それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

練習場で見ているとドライバーの弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。


「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:34:31.43ID:x5ZEvsd+
>>832
はい、大嘘

早く説明しろよwww
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:36:48.51ID:x5ZEvsd+
手打ちバカの皆さん
このスレは「ぼくが考えた最強のスイング理論を語る」スレではありません
あまりにもバカ過ぎて会話になりません。
人を批判するときは論理的な説明及び証拠を出してからにしてください。

初心者が一番最初に知らなきゃいけないことは、ゴルフには運動方式が異なる2種類のスイングがあるってことです。
つまり、手打ちとボディターンですね。
そして、どちらのスイング選択するかを決めないといけない。
なぜなら、この2種類のスイングは練習方法が全く異なるため、無駄な練習をすることになるからです。

と言うことで

ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング。
  バックスイングでローテーションさせた両腕をねじり戻しながらインパクトするので
  体の正面でのインパクトになる。
    
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕単体で振らないスイング
  体と腕が同調して動きクラブをインパクトまで引っ張って使うので、
  体の右サイドでハンドファーストインパクトになる。
  アームローテーションはインパクトの後にクラブの慣性によって自然に起きる。

この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。

PGAのボディーターンスイングを身に着けたい人はこちらを参考にしてください。

 <ボディーローテーション系>
 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV、アンダーパーゴルフ倶楽部、
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ、トミゴル【TMYGLF】、
 山崎泰宏の飛ばし屋チャンネル

https://i.imgur.com/LVChKsJ.png
https://i.imgur.com/7qbIUPB.png
https://i.imgur.com/JUh7zYP.png
https://i.imgur.com/xbFvgav.png

PGAのスイングを身に着けたい人は参考にしてはいけませんが、手打ちを習得したい人はこちら

 <アームローテーション系>
 森守洋、WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、
テラユー、ふじさんゴルフ

 https://i.imgur.com/dG8XkkN.jpeg
 https://i.imgur.com/HOYDoJ8.jpeg
 https://i.imgur.com/9lCK8yZ.png
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:40:09.57ID:x5ZEvsd+
>>833
はい、大嘘w

>Youtubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめるが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情。

この原因はアームローテーションを使ったいわゆる手打ちです。
今時のドライバーは手打ちには合っていません。急激なフェースターンには不向きなのです。

そこでボディターンを習おうとして、間違って手打ち系のレッスンプロに習うと、腕を振れ、体を開くなと注意されることになり、
一生ボディターンでスイング出来なくなります。(ボディターン用の腕の使い方を知らないため必ずこうなります)

なので、ボディターンを習得したい人はボディターン系のレッスンプロに習いましょう。

>それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。

女子プロの飛ばし屋を見れば分かりますが全員ボディターンです。
三浦桃香は腕立て伏せが1回もできませんがドライバーで260ヤード以上飛ばせます。
これはボディターンで効率よくボールを飛ばしているからです。
身体能力はほとんど関係ないですね。

>腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

これも手打ちが原因です。
手打ちのようにアームローテーションを使ってボディターンしようとするとドツボにハマります。
なので、ボディターンを習得したい人はボディターン系のレッスンプロに習いましょう。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:43:07.32ID:???
ゴルフスレってマジ気持ち悪いよな
粘着と馬鹿が張り付いてくるとか何なん
ゴルフ自体が気持ち悪いイメージしかわかん
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:57:04.44ID:x5ZEvsd+
>>837
全部手打ちバカのせいだなwww
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 02:05:46.23ID:???
>>838
そうじゃなくて手打ちとかボディーターンとかどっちでもいいんだわ
固定観念の正義に囚われ過ぎて会話をしたいけど会話さえ出来ない
傍から見たら両方馬鹿みたいだぞ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 02:10:40.83ID:???
他のスポーツスレは知らんけど、こんな陰湿なのはゴルフスレだけなんか?
会話さえ成り立たんとか異常過ぎて怖い
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 02:22:14.56ID:???
トップもフォローもフィニッシュも高くても低くても
かっこいいひとはかっこよく見えるってだけなんだけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 02:57:57.55ID:x5ZEvsd+
>>839
と会話ができない手打ちバカwww

どっちでもいいなら黙ってろよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 02:58:54.90ID:x5ZEvsd+
>>840
手打ちバカ

今日も自演がバレてわっしょい!わっしょい!
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:28:41.10ID:xMMaFf9B
>>814
手打ちアームローテーション馬鹿は門前払いされて議論にすら入れて貰えてないけどなwww
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:30:20.20ID:xMMaFf9B
>>820
右向いてアームローテーションーーーー!
ピョンスーーーー!www
アテント履いてるとは言え、あまりションベン漏らすなよwww
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:32:55.24ID:1BBgEDqO
Youtubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめるが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明している。

ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?

それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

練習場で見ているとドライバーの弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。


「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:39:42.47ID:1BBgEDqO
反論できずにキャンキャン泣いてるボデタンw
怪しいwgsl以下のボデタンの言葉は説得力ゼロ
ソースもないしなww
二次創作した時点でソースじゃなくなることも理解出来ないバカだからしかたないかww

実績のあるwgsl、前倒し爺 → 実績のない素人ボデタン
スイング見せれるwgsl、前倒し爺 →  スイング見せれないボデタン
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 08:22:46.41ID:???
>>850
手打ち君、自分で馬鹿を晒している事になってる事すら分からないのか?
そんな嘘八百、まともな日本人なら誰一人信じない

ゴルフで飯食いたけりゃもっと勉強しろ!
とまともな人にならそう言うけど、手打ち前倒しW◯◯Lのチンピラは騙してでも金を巻き上げる事が目的なのは明白だから、美辞麗句並べて一人でも騙せれば御の字なんだろう

手打ちW◯◯Lがここでやっている事はオレオレ詐欺と同じ。騙される方が馬鹿の稼業をやっていると断言せざるを得ない。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:05:39.18ID:???
皆様、ゴルフ板で惨めに能書き垂れてかまってちゃん活動をする非常識極まり無いタコ踊り系のボデタンバカだけには関わらないようにしましょう

他にも良心的なスレは沢山あります。世界的なスイング理論はここで教え魔活動なんてしません。
かまってちゃんで自演工作をしているのは非常識極まり無い悪しきボディーターンタコ踊り系のボデタンバカだけです。
皆様、くれぐれもボデタンバカの妄想、能書き、自演に騙されないようにしてください。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:06:22.34ID:???
ボデタンよ
何度も言わせんなよ

オマエ素人なのか
それともどこかのTPか

もし素人なら素人同士として還暦過ぎの前倒し爺と勝負して飛距離でもスコアでも勝負してみな
一度前倒し爺のYouTubeチャンネルにコメントして勝負申し込んでみな

またオマエの年齢にもよるが若いならWGSLに勝負申し込んでみな

オマエが言う手打ちでどうしようもないという奴と勝負してみればいいんだよ
たぶん面白いと思うわ

そしてオマエがTPやプロならオマエが言う手打ちという他のプロに勝負を申し込めよ

それだけ偉そうに言うなら出来るだろうがw

逃げんなよカス
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:07:24.57ID:???
>>848
だからお前に実績ないからいつも要求してるのに
キャンキャン逃げ回って何一つ出来ない無能ボデタンバカ

・証拠を出せ
・論理的に説明しろ
・スイング見せろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:08:21.42ID:1BBgEDqO
反論できずにキャンキャン泣いてるボデタンw
怪しいwgsl以下のボデタンの言葉は説得力ゼロ
ソースもないしなww
二次創作した時点でソースじゃなくなることも理解出来ないバカだからしかたないかww

実績のあるwgsl、前倒し爺 → 実績のない素人ボデタン
スイング見せれるwgsl、前倒し爺 →  スイング見せれないボデタン
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:45:24.76ID:???
W◯◯Lと言うクソレッスン屋がまともならあのチンピラ営業の荒らし工作は、普通だったら止めるよ

むしろゴルフ板でもっと宣伝しろ!ボディターンに負けるな!日本人から金を奪い取れ!とか言って煽ってるのでしょうな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 12:18:28.32ID:???
手打ちとボディーターンなんて知ったかぶる恰好のネタだよなw
答えを出す必要もないしw
ノルマ消化の糞レスだらけw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:26:50.16ID:x5ZEvsd+
>>856
俺のコピペパクってんじゃねーよ

だからお前に実績ないからいつも要求してるのに
キャンキャン逃げ回って何一つ出来ない無能手打ちバカ

・証拠を出せ
・論理的に説明しろ
・スイング見せろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:40:13.13ID:???
>>864
だからお前に実績ないからいつも要求してるのに
キャンキャン逃げ回って何一つ出来ない無能ボデタンバカ

・証拠を出せ
・論理的に説明しろ
・スイング見せろ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:10:50.25ID:???
ボディーターンのつもりでやってる人も殆ど手打ちだよねそこら辺のアマチュアは
手は使わないと言いながらインパクト直前で急激に手を返してるよね
手は積極的に使うもんだと言う考えでやってる人の方が意外と安定してる
本当のボディーターンも手打ち要素がゼロって事は無いと思うけど
テークバックからしてけっこう難しいし
現状プロでも実践している人は多くは無いと思う
今自分は本当のボディーターンにチャレンジしていてだいぶ意味が分かって来たけど
確かにインパクトが厚いなとは思うけど現状ではまだメリットが分からないかな
まぁメリットが分かるくらいにもう少しスイングを仕上げ様とは思ってる
でも何かボディーターンって言葉が一人歩きしてるんだよな
別にボディーターンと言う言葉に拘らないで
ボディーも手も使うんだよって練習した方がアマチュアとしては色々と楽だと思う
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:45:38.41ID:???
腕を後ろで組んで素振り風の動きをすればいいんですが、
いい方に行くか悪い方に行くか、誰にもわからない
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:48:23.41ID:???
手首はフリージョイントだから自分でどうこう出来るものではありません
フリーと言えども方向や範囲の制限はありますが
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:40:45.20ID:1BBgEDqO
反論できずにキャンキャン泣いてるボデタンw
怪しいwgsl以下のボデタンの言葉は説得力ゼロ
ソースもないしなww
二次創作した時点でソースじゃなくなることも理解出来ないバカだからしかたないかww

実績のあるwgsl、前倒し爺 → 実績のない素人ボデタン
スイング見せれるwgsl、前倒し爺 →  スイング見せれないボデタン
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:41:28.09ID:1BBgEDqO
Youtubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめるが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明している。

ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?

それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

練習場で見ているとドライバーの弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。


「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 00:45:53.62ID:???
そんなことは理解も説明も必要無い
個人差もあるしなるようにしかならん
例え手首関節を理解出来ても枝葉末節
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 00:48:30.86ID:hvSOQZIX
はい、大嘘w

>Youtubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめるが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情。

この原因はアームローテーションを使ったいわゆる手打ちです。
今時のドライバーは手打ちには合っていません。急激なフェースターンには不向きなのです。

そこでボディターンを習おうとして、間違って手打ち系のレッスンプロに習うと、腕を振れ、体を開くなと注意されることになり、
一生ボディターンでスイング出来なくなります。(ボディターン用の腕の使い方を知らないため必ずこうなります)

なので、ボディターンを習得したい人はボディターン系のレッスンプロに習いましょう。

>それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。

女子プロの飛ばし屋を見れば分かりますが全員ボディターンです。
三浦桃香は腕立て伏せが1回もできませんがドライバーで260ヤード以上飛ばせます。
これはボディターンで効率よくボールを飛ばしているからです。
身体能力はほとんど関係ないですね。

>腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

これも手打ちが原因です。
手打ちのようにアームローテーションを使ってボディターンしようとするとドツボにハマります。
なので、ボディターンを習得したい人はボディターン系のレッスンプロに習いましょう。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 06:01:24.98ID:???
Youtubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめるが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明している。

ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?

それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

練習場で見ているとドライバーの弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。


「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 18:53:14.41ID:???
練習場の人は2回か3回みれば覚えてしまうので
教えてもらいたい人や面白い人は遠くから見ながら
わざわざ離れていても、お話しする機会はたまにあります
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:06:17.91ID:oWgJ6qCt
完全否定される手打ちバカwww

リストターンするのはインパクト後 、野球でも同じなんですね。

【この練習注意】逆に悪化してませんか?リストターンが起こすデメリット
https://www.youtube.com/watch?v=r_vHIPKwo_4
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:09:09.14ID:???
結局リリースなんてトップからアドレスの位置に戻すだけ
アドレスの位置を通り越してのやり過ぎリリースはクソ
だからローテーションもクソ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:18:40.65ID:???
結局、説明に根拠が無ければ知ったかぶりでしかないからなw
>インパクトが終わってから体を回す
>体はインパクト前に動かして
どっちにも根拠無しw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:06:34.82ID:???
ボデタン君よ

そんなに他の理論を否定するならあんたのスイングを見せてみな
あんたが否定している人らは、本スレの主旨であるYouTubeのゴルフチャンネルでスイングを見せているんだぞ

百閧ヘ一見に如かずだ
他の理論をさも自分の理論が如く語ってばかりでは滑稽な猿真似だろう
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:50:45.34ID:???
Youtubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめるが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:51:56.71ID:???
トラックマンレンジにて300ヤード計測してから1周年!
Xに移行しようかと思いましたが"真実"を語るといいねが付かなくなる
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 16:08:02.24ID:GdTNdw06
>>904
お前こそランキングつけてWGSL未満の評価してる数多のプロと勝負してこいやブーメラン過ぎんだよボケがwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況