X



トップページゴルフ
1002コメント442KB

手打ちとボディーターンを語るスレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:42:56.92ID:???
PGA君は自分は説明がちゃんと出来ていると思ってるのかw
はっきり言って5W1Hが全く出来てないよ
少しは自分を客観視したほうがいい
まあそれが出来なくてこうなったんだろうから手遅れだけどねw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:15:44.35ID:???
反論できずにキャンキャン泣いてるボデタンw
怪しいwgsl以下のボデタンの言葉は説得力ゼロ
ソースもないしなww
二次創作した時点でソースじゃなくなることも理解出来ないバカだからしかたないかww

実績のあるwgsl、前倒し爺 → 実績のない素人ボデタン
スイング見せれるwgsl、前倒し爺 →  スイング見せれないボデタン
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:35:12.53ID:???
>>573
いやいや
IQ30の奴に説明するのは誰だって手こずるわ(笑)
同じく運動音痴にも説明は手こずる
お前は両方を兼ね備えてるからこっちも大変

しかしだ
他のレスに説明が下手だと文句つけないのはお前が自演して大量に書き込んでるからだ(笑)
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:56:44.74ID:???
>>551は分かってる奴の説明だと思うぞ
俺は重心がプレーンの上面下面どっちにあってどっちに動いているかという考え方をするからすんなり理解できる
正しいかどうかじゃなくて彼の言ってる事が理解できるという意味な
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:09:41.74ID:???
>正しいかどうかじゃなくて彼の言ってる事が理解できるという意味な
草生えるwwww
間違っていても考え方に理解できるってことか?
馬鹿すぎるわ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:11:48.16ID:???
>>579
な、馬鹿だろ(笑)
揚げ足を取られないようにかけた保険が逆に墓穴を掘ってる
それが低脳児には分からんのだよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:14:36.07ID:???
>>568
ほんとおまえガキだよな
論破された挙句この程度の犬の遠吠えしか出来ないのか
実績?スイング見せれる?もうアホ過ぎ無能すぎ
W◯◯Lはゴルフ板を荒らすクソレッスン屋で周知の事だよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:15:15.58ID:???
>>577
上面下面どっちにあってどっちに動いているかと書いてあるだろ
例えば飛球線後方から見たP5とP6の2枚の画像を見てるとする
重心はP5からP6へ向けて上面に向かうのか下面に向かうのかということ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:17:30.82ID:???
知ったかぶる人と会話が進められる人って分かったフリをする人w
普通の人は理解出来ない部分は質問する
知ったかぶる人は答えられないから威圧てきになる
無理に話を進めたいからw
分かったフリをする人も話を全部聞き終わってから
何言ってたか分からないって思ってるよw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:29:01.15ID:???
あの写真はハンドパスに対してクラブヘッドの重心が上
もちろん湾曲をひっくり返すとハンドパスに対してクラブヘッドの重心は下
https://i.imgur.com/FiWwzsG.jpeg
クラブフェースの閉じやすいのはどちらか
考えれば分かるだろ
(IQ30程度では無理だろうが)

つまり>>551の内容は出鱈目なのだ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:33:04.06ID:???
>>583
アドレスの停止画像見せてどうする?w
せめてハーフウェイダウンで目標方向後方から見て
ハンドパスよりヘッドの重心が上にあるか?下にあるかで比べないと

因みにPGAツアー選手のほとんどがヘッドの重心はハンドパスより下にある
そうすればクラブフェースは閉じていくから

こんなことも知らないでみんなに叩かれている手打ち君が可哀想すぎる
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:33:20.68ID:???
ここの知ったか馬鹿などどうでもいい
論破したところで誤りを認めないしな
たまたまスレタイに興味を持って覗きにくる奴が刷り込まれないことが重要なのだ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:37:54.78ID:???
しかし手打ち君はアドレスの停止画面を
自分の目から見てからとか・・・
クラブは三次元のなかで回転しながら動き続けているんだぞ!
物理とかまったく点数低かったひと?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:38:37.04ID:???
>>596
閉じやすいから閉じ過ぎないようにしてると思わんのか?
つまり捕まり過ぎ防止のスイングだ
お前は捕まらないからお前基準でデータを判断してるのだ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:44:27.64ID:/pa/OYQs
>つまり捕まり過ぎ防止のスイングだ

どのスイングが捕まり過ぎて?
どうやって捕まり過ぎを防止しているの?

そもそも手打ち君は
>ダウンスイングではシャフト軸の後方に重心線があるのだからクラブフェースは開いたままになりやすい
と主張していたはずだが?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:45:19.70ID:???
隠し球か
例えばクラブの長さとボール位置との関係とか?(笑)
それは試行錯誤しながら虱潰しに実験すればいいことだから面白いネタではないな
他にどんな隠し球があったか忘れたわ(笑)
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:47:49.83ID:???
>>602
簡単にいえば少し逃すようにすればいい
目標方向の左に振って目標方向にプッシュアウトするような打ち方だとかだ

因みに俺は手打ち否定派な(笑)
0606605
垢版 |
2024/04/16(火) 14:50:17.22ID:???
俺は真のボディーターンスイング推奨派な
提唱者レッドベターの理論に沿った真のボディーターンスイングな
けれども俺自身がやってるスイングはレッドベター理論のスイングとは違うボディーローテーションスイングな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 15:06:48.37ID:???
>【ローリー・マキロイのドライバースイング】左を向いて右ヒジを曲げて右プッシュで飛ばす

右肘を曲げてのインパクトはクラブフェースが若干開いてることを意味する
だからといって五木ひろしばりの右エルボーでのインパクトはボールが捕まらない
そこで可能になるスイングが逆ローテーションスイング
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 15:31:29.09ID:???
右肘が曲がったままを勘違いして、無理して縮めようとするアマチュアおぢさん
そのまんまじゃ当たらないから形だけの側屈で無理して当ててヘロヘロボール
実際は伸びていく過程で当たるし、データ上も伸びていってるんだけどな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 16:02:04.67ID:???
スイングには見える動きと見えない動きがある
見える動きにだけ目を奪われるから真似しようとしても真似にならない
最近ではシャローイングがその例
クラブが後ろに倒れてるように見えるからといって後ろにクラブを倒そうとするから倒れない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 16:08:32.52ID:???
ボデタンも同じ
PGAのトッププロが切り返しから回転してるように見えるからとボデタンするから訳の分からないスイングになる
インパクトでクラブフェースが開くので小手先で調節しなければならない
しかもPGAプレーヤーと違って交尾のインパクト
話にならんわ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 16:10:48.44ID:???
手打ちはダウンスイングでハンドパスの上にクラブヘッドの重心があるからフェースが開く
まあ、それ以外にも致命的なことが起こるわけだがwwww
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 16:15:41.89ID:???
前にも書いたが手打ちは何を書こうがいい
当て勘頼りに小手先で調節しまくればいいのだからな
それこそタコ踊りしたって構わない
再現性がないけどな(笑)

しかしボディーターンスイングを推奨する輩は提唱者レッドベターの理論に則してなければインチキもの
ボディーターンスイングという名称を使わずオリジナルもしくは定義付けされてない名称を用いる必要がある
>>606のようにな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 16:20:12.75ID:???
後続者のM小西はネーミングで一時問題になった
だが「究極の」が付されていたのでレッドベターの理論と違っていても問題ないとされた
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 16:34:11.98ID:???
国内でも海外でもいろいろなネーミングのスイングが登場しては消えていった
ハンマー打法(ナチュラルスイング)
ボディーターンスイング(アスレチックスイング、ニューアスレチックスイング)
A-スイング
究極のボディーターンスイング
スタック&ティルト
左一軸打法
水平打法
ゆるゆるスイング
Z打法
Wスパイラルスイング・クォメソッド
LPスイング
ザ、リアル・スイング
クォーター理論
スクエア打法
WGSL
GGスイング
G1スイング
Eスイング
e.t.c

なぜかボディーターンスイングの名前は今でも浸透してる(笑)
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 16:38:43.82ID:???
>>627
俺は手打ち否定派だがその意見には賛成
俺もジュニア時代それこそWGSLと同じ練習を嫌ってほど仕込まれた
今活躍してる国内ツアープロもそうだ
腕の振りを忘れるぐらい振り続けてるから腕は振らないとかいう輩が出てくる
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 16:42:43.53ID:???
>>630
プロやジュニアからやってる奴らは無意識で腕振れてるからね
そいつらにとっては自然と身についてるから、手打ちはダメ、腕は意識してないて言うんだよな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 17:06:19.78ID:???
>>632
ここだけのマジ話

ジュニア時代、練習開始はど引っ掛かけOKだった
それをウォーミングアップで左曲がり(フェースローテーションのタイミング)を修正するのさ
アームローテーションを控えたら飛ばなくなるので目一杯ローテーションさせるのだがそのタイミングを掴むのが練習(笑)
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:38:04.21ID:???
>>636
貴重な話ですね
ちょっとお伺いしたいのですが、周りの練習生も含めて怪我とか多く居ませんでしたか?
捻転とかベタ足とか怪我の要素も満載だと思いますけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:38:42.73ID:???
>>636
貴重な話ですね
ちょっとお伺いしたいのですが、周りの練習生も含めて怪我とか多く居ませんでしたか?
捻転とかベタ足とか怪我の要素も満載だと思いますけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:47:50.97ID:???
>>642
ジュニアの頃はみんなそれなりに体が柔らかかったから聞いたのは怪我は突き指?、手首の腱鞘炎、腰痛、背筋の捻挫ぐらいか
そういえば突き指は結構聞いたかな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 19:06:42.66ID:???
突き指はなんでなん?
こないだここに載ってたものすごい背骨に負担かかる激シャローイングやってる女の子みたいなのさ
あんなのやってたらそらすぐ怪我するわな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 19:42:50.87ID:???
>>645
突き指はダウンブローの呪縛によるもの
多くは右手の親指付け根を痛めるのだが大人になってから始めたゴルファーには関係ない怪我かもな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 19:48:03.69ID:???
左はグローブしてたので、左ではないと思いますが、
右手の薬指の皮がむけるので、テーピングするのは下手なのか、上手なのかはわかりませんが、
何もしなくてもよくなったら、うまくなったわけではないのかも
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 20:50:37.12ID:???
>>649
見事なまでにテークバックとダウンスイングのショルダーターンが違う
しかしあのトップはなんたる見苦しさ
和式のバンザイ!トップそのものではないか
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 23:03:58.24ID:???
昨夜書いた左ヒジを戻してからインパクトの話
どう左ヒジを身体の近くに戻すのか?
腰の引き込みの求心力で左ヒジを寄せる?それだと結構アウトサイドインになりやすい
左ヒジを身体に寄せるんじゃなく、逆に身体を左ヒジに寄せる
一瞬だけバンプみたいに左足の踏ん張りで上半身を逆方向に押す的な
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 23:15:54.51ID:???
フェースフルオープンのままインパクト
気持ちは判る
だが、それならアドレス時点でフェースフルオープンにしないと辻褄が合わない
そしたら限りなく逆Kアドレスになるだろう
そうじゃない限り、左ヒジは戻してインパクトする必要がある
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 23:40:00.47ID:???
>>654
多分、一番当たり負けが少ないインパクトの練習かと
逆しなりといってもシャフトを振ってる以上、当たり負けが発生する
そうじゃなくてシャフトを純粋に引っ張ってフェースにボールを引っ掛ける
重いヘッドを走らせるんじゃなく、重いヘッドを不動の壁の如く引っ掛ける
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 23:46:23.40ID:7wo64jCk
ボディターンがもう古いんだよなw
アームローテーションなんてその正当性を根拠を添えて
説明出来なきゃただの知ったかぶる人だしなw
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 00:00:13.38ID:???
ブログで全部説明されてたね
アームローテーションの正当性を根拠を添えて
ホーガンのシークレットって
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 01:02:39.55ID:???
>>655
しかしそういうスイングだとヘッドスピード上がらないのでは?
てなると、アームローテーションするスイングてなるんだけど
そこのところどうなの?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 02:55:25.41ID:???
>>660
普通はそう思うよね
ヘッドスピードの概念ってなんだろう
速ければ何でもいいのか?
貫通力とかどうなんだろう?
考えて試す事が大事だとは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況