X



トップページゴルフ
1002コメント265KB

テーラーメイドスレpart98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 06:57:09.25ID:mmodvYZx
恥の上塗り
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 08:36:28.74ID:MxEcZG00
テーラーメイドのドライバーで良かったのはツイストフェースかな
M6にしたらいきなり曲らなくなったもんな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 15:16:20.91ID:xT85v/BM
>>713
とりわけ日本人はシンプルなデザインを好む
R1なんて今見れば思いっきりアメリカンなデザイン
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 18:59:47.62ID:qne2YYVs
アゲ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 08:29:03.34ID:2ll7Dnel
最近シャフトやクラブのシリーズを揃えた方がプレーしやすい事に気づいたよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 11:56:37.41ID:???
キャディバッグ 内を整えるセッティング例

🔴
https://imgur.com/a/vcioc2f
https://imgur.com/a/pAYlXZp

🔵
https://imgur.com/a/vCTpzG3
https://imgur.com/a/DCU2AD8

🟡
https://imgur.com/a/Rpq0AUW
https://imgur.com/a/52os8cr

🟢
https://imgur.com/a/hrnwbAX
https://imgur.com/a/c2DmiV2

🟠
https://imgur.com/a/7Lqg5pJ
https://imgur.com/a/GdDnDPH

🟤
https://imgur.com/a/GA56Twx
https://imgur.com/a/jw33HzB
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:17:03.98ID:DcID6v6+
買い替えのタイミング合わないと揃え難しい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:23:08.25ID:PPJSYIyN
アゲ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:22:42.45ID:FXeNeLM5
テーラーのCMでリッキーファウラーのアイアンショットに合わせてメキシカンバンドがマーチング、しかもメキシカンギターをトミーフリートウッドが弾いてるがあれ何?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:22:21.08ID:QKAsI6Sr
>>724
わたし2番目のに近い
ウェッジが溝限界で替え時だからMG3に変えてみよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:55:41.56ID:2ll7Dnel
>>728
かなり安くなってる
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 21:37:32.45ID:noicHm6z
>>730
出来るとか出来ないじゃなくて曲げればええねん
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:46:18.48ID:0QVBnaQi
>>724
自分ほぼレッド系
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 13:32:36.62ID:lVpDg+jX
わしのホームコースのクラチャンのセットも整ってて美しい
見習わないと
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 22:40:41.34ID:C9QDmIJx
ミズノやタイトは上級者のアイアンのイメージ強いね
タイガーなんかが使ってからテーラーも払拭されてきてはいるけど
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 15:57:30.75ID:Gur3DkGM
何?この色別セッティングとか超くだらん
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 19:54:39.23ID:FKI0iWeE
バーナーミニか
M2持ちが買うかね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 21:00:07.82ID:EadE/vM/
メーカーには悪いけど300MINIの方がカッコよかった
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 02:33:07.83ID:jEvr26Z6
>>758
記事にも書かれてるけどDHYはステルスDHYと比べるとバックフェースの見え方がかなり変わったね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 07:38:01.65ID:wHZFbuwj
>>758
メーカーの宣伝だろうけど
カッコいいね
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 08:33:05.97ID:WUlaWNyy
udiとdhyの棲み分けがわからん
同じアイアン型utだろ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 09:17:14.07ID:etcKmdzp
>>762
UDIはアイアン寄り、DHYはハイブリッド寄り
前者の方が難易度は高く、後者の方が寛容性は高まります
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 01:01:11.57ID:???
今年は商品的に厳しそうだけどメーカーには何とか耐えてもらいたい
ユーティリティアイアンみたいなギアもマイナージャンルだから実際に必要とする人が多くなさそう
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 10:07:52.67ID:???
>>770
Qi10max9.5度発注しようと思ってゴル◯5に行ったら
ヘッド欠品中と言われたから
想定よりは売れてるんじゃないかな?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 12:11:19.98ID:QMYdcRdD
https://imgur.com/a/HlZuhtY

これだとQi10が少し良く見える
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 14:14:40.61ID:+drx8D07
>>774
悪くない
でもUSかあ、重そう
ただでさえ重ヘッドモデルだからなぁorz
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 14:51:30.79ID:lYcCaWX0
ヘッドはUSモデルでも同じ製造ラインじゃないのかね?シャフトさえ気をつければよさそう
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 18:11:29.97ID:???
原英莉花
藤田光里
香妻琴乃
竹村真琴
越雲みなみ
臼井麗香
吉田優利
安田祐香
三浦桃香
西村優菜
政田夢乃
蛭田みな美
宮崎千瑛
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 08:30:47.60ID:ytlWjjTz
qi10なんて吊るしが大量にあったよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 11:04:48.02ID:???
>>780
MAXは売れてるしQi10自体も普通に売れてるからな
PINGの10Kも爆発的ではないとはいえ順当に売れてるのもPINGっぽいし、販売数テーラー>キャロウェイも大体例年通り
例外はコブラが黒い見た目がウケて製造追いつかないくらい売れてること
ここら辺複数店舗で店員と話してれば同じことしゃべるわ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 12:00:17.20ID:3UlUyHJ7
PINGに敵意剥き出しなのもチョット引く
10kとかライバル社の得意分野じゃなくてテーラーの得意分野でクラブ開発して欲しい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 12:13:34.07ID:tZnEy/5k
>>784
コブラは日本の販路が少ないのがネックよね
試打クラブ探すだけで一苦労する
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 12:53:37.21ID:???
>>788
こっちの得意分野を残しつつ相手の得意分野でも戦えるようになれば売り上げ上がるだろ
得意分野捨てたわけでもないのになんで力のあるメーカーが拡大戦略取っちゃダメなんだよ
タイトリストすら対象ユーザー広げようと頑張ってて日本じゃやっとそこそこだし、テーラーだって油断してりゃ食われるわ
てかPINGに食われてきてるからこその動きだしな
お前仕事できないだろ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 12:57:00.97ID:ytlWjjTz
完全にテーラー社員のレス
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 13:03:57.16ID:???
>>789
売れると分かれば拡大してくんじゃね
ヘッドもそうだが中古シャフト探すの大変だし買ったら買ったで使い続けるのも面倒になるからな
メジャーメーカーはやっぱ楽だよね
>>790
販路すくねー云々のは使いたいユーザー側の愚痴だろ
アホやん
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:55:27.24ID:???
>>791
最近のトレンドもあり優しさや寛容性側に大きく振ったものをメインモデルとして作ったのはわからなくもない。
SIMやステルスの際の飛びや操作性側に振ったのと真逆の動き。
で、来年バランス型にモデルに調整するんでしょ。
今のところ優しめモデルならステルス2HDが1番バランスいい。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 21:43:59.16ID:qv5dbS1f
年初に飛ぶ飛ぶ!宣伝やって年末頃には上がらない、難しい言いだして翌年程よいの出た23年

24年は優しい!曲がらない!宣伝やってるけど年末には何を言い出すかな
5ちゃんねるのメーカーらしきや、ようつべのクラブフィッター達

来年の程よいモデルになる
はず?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 23:17:32.86ID:+sdsZATf
>>793
biocellやradspeed使ってたしゲタ付きFWも好きなんだけどね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 00:29:01.05ID:IRiEfX3/
>>805
カーボンフェイスは変わってないけど純正シャフトのモデルも変わって長さも短くなってヘッド重量も変わってステルスからステルス2の変化とは比べ物にならない変化をしてる。
Qi10は他メーカー含めて最近出てきているドライバーと並べると諸々標準的なクラブではなくなってる。
いや当然そんなこと知っててそういう書き方してると思っちゃいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況