X



トップページゴルフ
1002コメント240KB
テーラーメイドスレpart97
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:58:41.50ID:???
>>835
寛容性って分野ではピンには届いてないと思う
重量や長さが比較的ノーマルな物で10k実現してるG430に対して、Qi10はかなり偏った物になってるし


ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク

Qi10max
10.5 SR 可変式(58-62) 45.25 306 56 D3 4.6

G430max10k
10.5 SR 59.5 45.75 302 53 D2 5.2
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 07:59:40.34ID:USMfJGeQ
spiderは幾つか使ったけどヘッドは初期型形状が1番いい
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:17:26.41ID:A4AEIGxr
軽くだろ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:30:16.09ID:HHQSqguZ
馬鹿みたいなデカ重ヘッドだしな

>>851
わかりやすい
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:44:45.76ID:???
ちょっと前の書き込みで HDを7°にして使ってる人やモリカワがMaxを最初7°で使ってたとか、 面白いなと思った1回 試してみたい。今は LS8°ノーマルか一目盛りハイヤーにしてシャフトを変えて楽しんでる。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:53:57.59ID:???
今レンジに要るけどhdのお尻が重いので尻下がりインパクトしやすい。
おまけにpuシートは摩擦が多いんでスピンが多くなる。
ロフトを立てスピン減らす方が距離が結構伸びるよ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 16:11:52.88ID:???
ヘッドは着いてたけど,カタっとしたんで引っ張ったらヘッド取れた.
スリーブの金属疲労なんて初めてやわ
折れるんやなスリーブって
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:06:16.78ID:pkgMgbv8
>>862
これ社外品?シルバーとかあんの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:23:12.16ID:???
サクッとスリーブ交換した.掃除してみたらパックリ折れたみたい.
テラスリーブ沢山あって,OEMスリーブでも問題なかったので使ってた
自分も初めての出来事.
外して断面合わせるとピッタリ
https://imepic.jp/20240331/695170
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:06:33.42ID:USMfJGeQ
Qi10だとヘッドが重いから、軽いシャフトなんか合わせた日にはスリーブに負荷がかかって破損の確率が高くなりそうだ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:16:11.08ID:???
最近のテーラーのヘッドはそのぐらいの重さじゃね プラスから LSは2gぐらい軽くなってる
45.5 in 6x7x で組んでもD34
へッド軽いのがよければ国産がいいと
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:24:06.25ID:Blk3L3Op
クラブ重量(純正Sシャフト)

SIM SIMmax SIMmaxD
307g 298g 298g

SIM2 SIM2max SIM2maxD
310g 300g 299g

STEALTHplus STEALTH STEALTHhd
312g 302g 300g

STEALTH2plus STEALTH2 STEALTH2hd
312g 302g 303g

Qi10ls Qi10 Qi10max
310g 307g 310g

※Qi10maxが飛ばない(飛ばせない)理由
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:39:39.76ID:NFT2DkXD
平均的なアマチュア男子ゴルファーの適正クラブ総重量は300g±5gが目安
それ以上はプロ含む上級者やアスリート
それ以下は初級者やシニアや女子
が選ぶのが良し
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:22:40.32ID:V8e7dFKj
重くしてシャフト短めでバランス出して当てやすくしてってコンセプト自体は悪くないとは思うけどね
いままでのシャフト資産で長さそのままで使ってる人ほど不満が多そう
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:23:15.42ID:Blk3L3Op
>>872
早々にQi10maxLite発表した理由
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 22:06:17.27ID:???
>>875
良く理解してるね.ヘッド重量が違うと前のヘッドについてたシャフトは絶対にマッチしない.
普通のゴルファーはそれを理解していないから迷走するんだ.
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:35:01.93ID:???
カスタマイズは必要だと思う
0.5inでバランスは3ぐらい変わるしソールウェイトはネットで買える もうちょっと良くなんないかなと思ったら このくらいなら大した金額でもないから
ドライバーが苦手クラブじゃゴルフつまらない
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 05:58:10.16ID:wKZ8qu/N
かなり短い
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:41:10.43ID:???
>>878
むしろ、アマチュアは43~44インチの短尺ドライバーを使うべきだってアメリカのクラブフィッターは言ってるよ
そもそも昔のドライバーは標準で43インチの長さだったしね
アイアンのストロングロフト化と同じで飛距離競争のために今は45インチ以上が標準になってるけど、本来は43インチくらいでいいんだよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 02:12:22.87ID:Nxr/Ep+I
ドライバーなんて交換サイクルが早いし(特にテーラーは)、シャフトも標準的なクラブとの親和性が低いし、qi10maxは曲がりまくりの××××以外は手を出すメリットがあんまりない気する。
優しい系ならステルス2HDであればスリーブでやや短めになる構造だから少なくともシャフトの使い回しは効くし、標準的範疇のクラブだから他クラブへの移行の際にも弊害は無いだろう。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 06:50:17.42ID:???
テーラーはカッコいいけど難しいから使えない といった層を取り戻し作戦第一段て感じじゃね
ピンが渋野の活躍と安価な設定でその後も開発進めてシェアを伸ばしていったのを取り戻さないとならない でもテーラーは発売時期決まってるので中途半端なものを出しちまったよと
その点キャロはうまくやってんじゃねえかな?興味ないけど…
ゴリ押しって言われてもビジネスだからねぇ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 07:21:15.81ID:8vJGbxqh
>>887
ビジネス・・
営利目的での書き込みはよくないのでは?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 09:28:52.31ID:???
調べてみたらキャロウェイって業界ダントツ1位なんだな。
それに比べてアディダスに捨てられたテーラーメイドは…
難しすぎるとか 簡単そうで簡単でないとか ヘッドが割れるとか
創業はほぼ同じでメタルヘッドの先駆者だったのだが。
それでもドライバーは魅力的で毎年買っちまうけど。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 10:15:27.99ID:35hCGgsQ
毎年買ってもらうために必死なんでしょ
今はQi10
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 10:57:37.79ID:???
>>890
先日参加した県規模の競技では、同伴者が俺を含めて3人がSIMを使用していた
そのうちの一人はヘッドカバーを間違わないようにと、SIMの真ん中のIを赤く塗りつぶしていたわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:22:12.76ID:ulx1eaU4
初心者はqi10kに金かけるより、中古の優しめモデルのクラブ買って練習に金使った方が絶対に上手くなる
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 16:57:48.48ID:Nxr/Ep+I
かなり特殊なクラブだからね。
どちらかというと、ある程度経験重ねた上で修正図りたい人向けだと思われる。
qi10maxで慣れると他にした時の違和感がたぶん相当。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 17:35:51.51ID:WR6i/l0K
相変わらずガイジが誰かれ構わず粘着してるな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:18:37.39ID:I6v3P/eh
max買うならピン
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:19:24.69ID:I6v3P/eh
10k打った事ないけど
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:01:27.37ID:pI3hfSZd
自分の行動はなかなか客観的に見えないものです
慌てている姿
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:13:27.17ID:Nxr/Ep+I
IDを見せないとかワッチョイ外しなんて自演が目的
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:16:04.45ID:???
そもそもワッチョイ有りスレが現存するんだが
ゴルフ板でワッチョイ無しスレ居る奴は漏れなく知的障害者かパーソナリティ障害か妄想性障害
てかたぶん一人で喋って一人で答えてる
まともな人はワッチョイありへどうぞ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:55:38.56ID:???
散々メーカー扱いされて無意味なヘッドカバーアップwしたけど、俺は元からワッチョイに行こうと言い続けてる

そもそもこのスレは妄想性パーソナリティ障害が立てたくせに、俺がID隠すために立てたことにされたしな

ちなみに次スレ立てたの俺だから、ID無しスレ立ったらガイジがID無しで自演するために立てたスレって事でよろしく

今UA同じだろうから次スレにレスしとくかな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 11:44:30.67ID:Rmuvjgrx
FWやUTはシリーズ初代が良いパターンあるけど、1W(ドライバー)は Mシリーズから偶数モデルが完成形
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 12:30:47.34ID:YoRmN6Vs
中島啓太プロのクラブ選択は良し悪しの参考になる
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 14:00:02.08ID:???
コンセプトが違うんだから誰でも合うわけない
だからプロ使用モデルはたまに一般販売とスペックがかけ離れる
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:39:31.26ID:MlxcmOay
今はプロ支給品は選別してるだけで一般と一緒だよ
たまにプロトタイプ支給されてることはあるけど
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 16:30:23.79ID:Rmuvjgrx
ステ2シム2は本当に優秀
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:02:33.91ID:MlxcmOay
>>929
一般品と違うと認証取り直さなきゃいけないから余程のことがないと無理だよ
プロ支給品ってだけなら比べたyoutubeチャンネルがいくらでもあるし
そもそも専用品なら鉛貼る人なんて誰もおらんわな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:14:25.08ID:???
日本で売られてる支給ヘッドって,輸入されたプロ選択から漏れたハズレヘッドだからね.一般人が使って当たりに成るかもしれない品.
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:34:03.24ID:???
支給ヘッドで良くわからない点がある.
ヘッドは注入ゲルの無い状態で,支給品シリアルをレーザー印字したものがベースに成るとは思うが,ライ角ではなく,シャフトが右,左に倒れたホーゼルの
支給ヘッドが普通に有る事がよくわからない.既成品ラインから抜き取った物なら,ホーゼルの角度はどれも同じになってるはず.この点が不明.
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 22:17:40.86ID:CadGiRmg
製造ラインが雑なんだろ
アメブラだもの
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 23:18:54.15ID:MlxcmOay
>>934
それは昔からよくあることで何を今更
堀川の3WなんてM4だよ
ぶっちゃけクラブの性能なんて好みの顔程度の微差ってことよ
SIMも未だ使ってるプロもいるし
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 23:38:07.76ID:???
>>936
会社違うシャフトメーカーやけど元々製品誤差酷いの放置して逆に数値揃ってるやつ集めてブランド化するのはアメリカやなぁと思ったな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 00:35:47.45ID:BKDTrrR8
中島啓太 クラブセッティング
2024年 ヒーローインディアンオープン
https://news.golfdigest.co.jp/players/setting/17258/2024/1/

ドライバー
ステルス2 プラス ドライバー ステルス2 プラス ドライバー(9度)
Tour AD(ツアー エーディ)CQ(重さ60g台、硬さX)

FW
SIM2 MAX フェアウェイウッド SIM2 MAX フェアウェイウッド(3番15度)
Tour AD(ツアー エーディ)CQ(重さ60g台、硬さX)

UT
ステルス2 レスキュー ステルス2 レスキュー(3番19度)
グラファイトデザイン Tour AD プロトタイプ

アイアン
P7MC アイアン P7MC アイアン(4~9番)
トゥルーテンパー プロジェクトX LS(6.0)

ウェッジ
MG(ミルドグラインド)4 ウェッジ MG(ミルドグラインド)4 ウェッジ(46、52、56、60度)
トゥルーテンパー ダイナミックゴールドEX ツアーイシュー

パター
TP Reserve(リザーブ)B11 パター TP Reserve(リザーブ)B11 パター

ボール
TP5 ボール<2021年> TP5 ボール<2021年>
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 11:07:40.62ID:os+O6t+z
P7MCなんか使いこなせもしない奴ほど大口叩く
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 11:32:23.45ID:2Qc3j0Zb
Qi10ドライバーよりAiSmokeの方が評価いいみたいな風潮になってきてる
QI10少し振りにくいけど悪くはないと思ったけどな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 12:16:25.77ID:???
シリーズでいえば最初からAiスモークだな
10kならピン
ノーマル、LSはテーラー好きならいいんじゃね?とは思う
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 12:30:20.28ID:vvkbwYvR
AiSmokeはトリプルダイヤ以外の良い評判をほとんど目にしないんだけど店頭とかで変わってきてるのかな?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:04:46.38ID:???
ラウンドも好きだけど、道具も好きで随分凝ってしまったが、自分に合わせてくると全部同じような設定になる。
シリーズが変わっても、あまり内容が変わらないな。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:04:39.46ID:4PXkuzgC
>>950
それ普通だよ
スイングや実力が固まってない人ほど性質の違うクラブに色々手を出しては失敗繰り返す
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況