X



トップページゴルフ
128コメント40KB

テーラーメイドスレpart96

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e310-xr8H [2400:2200:598:ba87:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:17:47.76ID:7Yy5vipE0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1706064122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd3-JiQz [240b:10:262:a00:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 22:06:36.70ID:jdK6+PQn0
松山っていろんなブランドのクラブ使ってるけど、
各社からの売り込みも凄いんだろうね。。
松山からの要求も細かそうだ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-JiQz [240b:10:262:a00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 07:33:59.71ID:4BPPiBPp0
>>6
中古屋でクラブ買いまくっては試すって記事見た事あるわw
そんな事しなくても貰えるだろうにw
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd9-JiQz [240b:10:262:a00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 21:18:32.69ID:4BPPiBPp0
松山がYouTubeで定期的に試打動画上げたらめっちゃ再生されんのになぁ
忖度なくクラブ評価して欲しいな
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-XQcb [2001:f71:44e0:1900:*])
垢版 |
2024/02/24(土) 10:47:00.72ID:VOxVk1/j0
>>10
松山に限らずクラブ契約あるプロは無理だよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0d-T31t [240b:c020:440:e7c1:*])
垢版 |
2024/02/24(土) 20:12:31.79ID:QheR2wgm0
QI10 誰が打っても曲がらないなんてゴルフがつまらなくなるよ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad4-SX3f [2001:f71:44e0:1900:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 09:05:31.32ID:VjDCQ3TF0
なぜ癖強い2つと比べたんだ
その二つと比べたらそりゃそうでしょとしか
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad9-SX3f [2001:f71:44e0:1900:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 13:52:11.57ID:VjDCQ3TF0
>>18
それを癖強いというのでは。。。

そもそもテーラーはD系以外フェース右向いてるから
どれも捕まりにくいのに
その2つは他社含めて見渡してもかなり癖強いよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad9-SX3f [2001:f71:44e0:1900:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 14:15:35.61ID:VjDCQ3TF0
すまん。今期何かを買う前提なら確かにそうだね
SIMやステルスプラス買うようなパワーヒッター層は
今期スルーするものと思ってたから
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-/BY0 [60.90.6.247])
垢版 |
2024/03/08(金) 17:49:02.01ID:x7ksQXxY0
だからそれくらい価値の低い物に金使ってるってことだよ。おれは3年前に新製品欲しさの泥沼からは抜けたよ。

統一協会の信者がマインドコントロールが解けるのもこんな感じなんだろうなって思った。

浮いたゴルフ予算で海外ゴルフ旅行行く予定。
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-JxUH [240a:61:11a3:9878:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 20:29:47.34ID:/0YnuuCq0
池沼君、これについてコメントしてよ

買えない僻みなのか妬みなのか新製品1mmでも褒められるのを極度に嫌うんだよな

メーカー推してない俺にすら有耶無耶にしてとにかくメーカー扱いする理由は、称賛レス否定を邪魔されるのがストレスなだけ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b71-vfd/ [143.189.16.111])
垢版 |
2024/03/15(金) 00:43:10.22ID:J7WWS7HL0
>>43
Vスチールにツイストフェース、ツアー(プラス)に大型スライドウェイトとかなりの完成度だと思うわ
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-EkuC [49.97.103.178])
垢版 |
2024/03/15(金) 23:05:11.25ID:oMuMJBAWd
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-JxUH [49.109.18.61])
垢版 |
2024/03/16(土) 11:28:46.88ID:0Y0/wWHyd
やっと来たなゴミくずw

池沼君、これについてコメントしてよ

買えない僻みなのか妬みなのか新製品1mmでも褒められるのを極度に嫌うんだよな

メーカー推してない俺にすら有耶無耶にしてとにかくメーカー扱いする理由は、称賛レス否定を邪魔されるのがストレスなだけ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d45-2Lgo [2001:268:9afc:986f:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 18:41:33.11ID:azaJMSsn0
SIM~QI10の流れの中で初代SIMとSIMMAXの評価てどんな感じでまとまってんの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b71-vfd/ [143.189.16.111])
垢版 |
2024/03/16(土) 23:48:24.71ID:TPxDW/jv0
>>63
ステルス1と並んで一発の飛びが魅力的なピーキーなモデルってのが一般的じゃないかな
去年コリン・モリカワがステルス2からSIMに戻して優勝してたりもするし、未だにSIMから変えられない人も多くいると思う
ただモリカワは飛距離だけならステルス2のほうが良かったみたいね
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ac-7lhN [240d:1a:532:5600:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 00:02:22.46ID:OUIEIGbE0
俺も3WはいまだにSIM(標準)だよ。手放せない。
今日たまたまコースでQi10(標準)の3W打たせてもらったけど、球が高いのはシャフトの所為にしてもSIM程のシャープさがないし、飛距離が足らない。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27c-jYRe [101.1.190.114])
垢版 |
2024/03/17(日) 09:30:01.76ID:xN5JwBkG0
>>65
やっぱりピーキーって認識なんやね~
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e71-/SKM [143.189.16.111])
垢版 |
2024/03/17(日) 09:57:59.29ID:uMg1AmEv0
むしろLPGAでは稲見の活躍でトラスが大流行してたしね
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3b-ydCx [2402:6b00:3a0a:a700:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 20:05:49.24ID:uYlGzhi00
Qi10 MAXに変えてから初ラウンドしてきた
練習場のボールだと打球音がおもちゃっぽいけど、tp5 pixだと割と気持ちいい音鳴るわ
スライスはまあ出そうとすれば普通に出る
飛距離は……悪くはないけど良くはない
総合的にはSTEALTHよりは使いやすい?
STEALTH2はスルーしたから分からん
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6a-vp6L [2400:4052:8822:15f0:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 20:17:48.71ID:+Ph5tiRX0
>>73
今でもSIM MAX持ってるよ
SIM MAXが上がりづらいって評価の方が少数意見だと思うけど
SIM2 MAXは更に簡単になっててもSIM MAXは別に難しいクラブじゃない
それとSIM2の人気が長続きしてるのはSIMとの比較じゃなくて次のステルスが尖ってたのとカーボンフェースに懐疑的な人が多いから
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-sTOy [126.15.80.236])
垢版 |
2024/03/18(月) 04:57:40.78ID:qqHim0jP0
新作についてはまだわからないが ステルスシリーズのカーボンウッドは耐久性が弱いと思う
私の購入した いくつかのステルスは 複数のフェイスが破損し 他にもいくつかの事象が周りで起こった
販売店も メーカーも このことは分かっていて 少数ではありますがと言うが どの程度かは知るよしもない
初期のメタルからチタンまでこんなことはなかった 今までで一番の性能だけに非常に残念で不安 メーカーの対応がひどすぎたので報告する
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e71-/SKM [143.189.16.111])
垢版 |
2024/03/18(月) 10:51:57.52ID:mE4WKOwq0
マルチポストの荒らしだからNG推奨
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e71-/SKM [143.189.16.111])
垢版 |
2024/03/19(火) 13:50:47.94ID:SJFBgRNu0
少し暖かくなって身体が動くようになってきたしもう一度Qi10MAX試打してみたくなってきた
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 526b-dTUL [2001:f71:44e0:1900:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 21:57:40.99ID:aOGs18fo0
>>86
自分もそう
試打はフィーリングが全く合わないクラブを避けることしかできないと思ってる
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e71-/SKM [143.189.16.111])
垢版 |
2024/03/19(火) 22:23:30.14ID:SJFBgRNu0
>>86
正直振りにくくなければと今のクラブとの比較ぐらいまでだね
実際にラウンドいってだめだったことも多々だから元のクラブも長く手放せない
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b4-jYRe [2001:268:9afa:4e65:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 22:35:39.35ID:vDwp3wnk0
クラブ変えた直後は良いんだけど慣れた頃に左右に散りだすのなんでや
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ca-7lhN [240d:1a:532:5600:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 08:15:19.28ID:mwZD31rE0
俺も流石にM5は処分したけどSim2Maxはとってあるよ。Stealth1+もあるけど傷だらけになったクラウンを自分で塗装修復したやつだからこれは例外。
この二つはシャフトを変えても大体同じ挙動だった。
逆にQi10/Qi10LSはちょっと違って購入をあきらめたわ。もうシャフト探しの旅に出たくない。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e71-/SKM [143.189.16.111])
垢版 |
2024/03/21(木) 21:12:00.44ID:CSo1QbYE0
帰り道に時間があったので新モデルのスパイダーツアーzトラスを眺めてきた
いまも浅重心のスパイダーFCGを使ってるんだけどトラスの安定感もあってか最高に打ち出しが気持ちよかったわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e71-/SKM [143.189.16.111])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:50:08.55ID:A8YAGS6l0
IDなしで無駄にやりあってるけどゴルフクラブに個体差があるなんて昔から言われてることだからこそ実測値をテプラで貼ってるんだろう
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-dTUL [126.166.136.48])
垢版 |
2024/03/22(金) 15:17:59.43ID:GgS+nkX2r
個体差ありすぎというか使う方が気にしすぎというかね

スポーツ用品ってゴルフに限らず基本個体差ありまくりだよ
MLBのボールとか

国産の製品はやっぱり個体差少ないけど
そのせいでコスト上がって性能的に外ブラの後塵を拝していて
選別品使えるプロにとっては外ブラの方が人気あるし

何が良いかは考え方次第よね
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-dTUL [126.166.136.48])
垢版 |
2024/03/22(金) 19:17:40.99ID:GgS+nkX2r
いやどこで作ってるかなんて関係ないでしょ
QCの話なんだから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況