X



トップページゴルフ
1002コメント417KB

アイアンが全く打てません 23鉄目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 02:09:04.13ID:???
いいことを教えてあげましょう。
スイングは手打ち系のレッスンプロに教わることが一番です。
これが全てにおいての近道です。

ジュニアからゴルフ漬けの生活をし、厳しい競争を勝ち抜いて来たツアープロの天才たちは、
皆がアームローテーションを使った手打ちをやっているという事実。

そして、練習時間の少ないアマチュアだからこそ、手打ちを薦めるレッスンプロ

この手打ち系のレッスンプロがよく使う言葉が

「PGAのスイングを真似るようにアマチュアの皆さんも手打ちから始めましょう。」

これが真実でありスイングの極みだからね。
その証拠に女子ツアーの飛ばし屋は全員手打ちです。


<至高のスイング手打ち系>
森守洋、WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、
右手のゴルフ、武市のツイスト打法、テラユー、ふじさんゴルフ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 06:21:50.15ID:???
スイングが古いとか新しいとか再現性がとか飛距離だコントロールだとか、それは全て結果までのプロセスでしかない。
流行りのかっこいいスイングがでも、ジジイの手捏ねだろうがスコアが良ければ全て良し。
スイングで競うわけじゃない、スコアで競うんだから。

ただ違うのは、ジジイの手捏ねかな・・・・
ジジイが上手いのはフェースターンが上手いから曲がらないんだよね。
体が回転しずらいのでフェースの操作が上手いんだよ。

だから若い奴らにはスコアでは負けないわなw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 06:36:18.65ID:eN0RY6EW
左足リード左足リード言ってるコーチがいるから真似してみたけどなんか違う
色々やっててダンスイング初動は
腕の三角形を維持すること意識して
右太腿グリっと反時計回りにする方がしっくりくることに気づきました
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 10:09:13.48ID:???
ジジイになって回転に頼らないスイングするようになると
逆にフェースローテーションもアームローテーションも必要なくなるスイングになるのちゃいますか
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 14:26:13.89ID:63yEPbSl
ホーガンのシークレットだった
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 18:46:52.68ID:4sMHm6tG
余計なしなりをしないで安定して飛ぶ方法教えろってんだ
0941通りすがりのシングル
垢版 |
2024/05/14(火) 06:21:03.92ID:???
本来、ボールは手を動かして打つもので、そこに正しい手打ちとか間違ったとかはないのですが、ボディターンという言葉が浸透するにつれ「手打ち=デスムーブ」という風になってしまいます。
(※デスムーブ=してはいけない動きのこと)
100を切れない人はこの意識が強く、逆に手が振れていないのです。

アドレスから手だけでテークバックして、トップでは右脇が大きく開き、体から回転が始まり、手が振り遅れる。
そして手の勢いだけでボールを打ちにいきます。
フォローで左ひじが曲がり、チキンウイングと言われるスイングとなります。
ボールに上手くパワーが伝わらないために、ボールが飛ばない。

また、手の勢いだけで振っているためにフェース面の管理が難しく、方向も「ボールに聞いてくれ」みたいなショットになります。
正しい手打ちと間違った手打ちは何が違うのでしょうか?
結論からいうと、「体の正面からひじが外れないスイング」のこと。

“正しい手打ち”なんて言葉はないのですが、正しい腕の振り方は、トップとフィニッシュ以外でスイング中に体の正面から、ひじが外れないスイングのことを言います。
例外として、アプローチで左のひじを抜く打ち方はありますが、プロのスイングでひじが体の正面から外れるスイングをしている人はいません。
体の回転と手を振る方向、動きが同調してスイングすると正しい手打ちとなります。
体の開き、スウェー、フェース面の管理、ボールへのパワー伝達、すべての動きを正確に効率よく行おうと思えば、体からひじが外れない「正しい手打ち」の動きとなります。

「手打ちはダメだ、ボディターンを意識しよう」
という考えが、手が振れなくなる原因です。
体からひじが外れない使い方で、積極的に手を振っていきましょう。
その練習の先にはナイスショットが待っています。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:26:13.41ID:ATuHXuKi
これコピペかもしれないけど
腑に落ちる内容が含まれてるので
参考になります
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 07:45:52.70ID:xLMjc0kv
だよねー
結論 レッスンプロらしき人やYouTubeから理屈っぽく
語る人から習わず一緒にラウンドする自分より上手い人に
アドバイスもらって習得した人の方がスコアがいい
方が上手くなる
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 08:04:06.35ID:1qy0OMGe
腕が上体の向きから
外れることなく振っていれば
下半身も自然についてくる感覚があります
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:33:37.40ID:???
手は使わないとかグリップユルユル、手首ユルユルなんて言うのを
拡散し定着させちゃったから、手を使う方法の根拠を説明出来ないと
説得力が無いね
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:11:12.93ID:???
クラブは上げて下ろすだけの打法からいわせてもらえば
手を使わないとか手首をユルユルにして打つとかいうのはむしろ消極的な形で手を使ってることにならないか
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:50:54.37ID:???
自分で自分が何をしてるかを説明できないんだよ
だから何もしないとか上げて下ろすだけとか
言っちゃんだよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:07:20.34ID:???
手や腕をどがちゃがして打つ方法じゃないんだから
普通の人間にはそれ以上説明するまでもない
もしかしてわからん人なの
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:51:13.07ID:???
いままでクラブは上げて下ろすだけという人に
それ以上の説明を要求した人はあなただけ
この意味わかるかな
わかんねぇだろうなぁ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:01:06.12ID:???
自分では出来てると思い込んでるかわいそうな人
動画アップして証拠を見せられないわいそうな人
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:09:09.56ID:???
とりあえず今までチーピン打ったことないね
今度チーピン打ったときに覚えといてよ
誰も見てなくても心のなかのもう一人の自分がちゃんと見てるぜ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:46:09.11ID:???
あんまりゴテゴテ小難しい言葉遊びみたいなこといってると
ツアープロは怒ってしまって「スイングは難しくてわかんない」とかいいだして教えてくれなくなっちゃうよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 05:41:58.04ID:???
Youtubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめるが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明している。

ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?

それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

腰を回して等と腰と肩の連動を時差を設けて出来る程の身体能力があれば何とか出来るかもしれませんが、それでも、練習場では出来てもライの違うコースでは難しいのです。
ましてや、普段から運動等していない40代以上のアベレージゴルファーが18ホールも続けては出来ません。
それが現実であり事実です。

なので、どうぞボディターンの弊害にあわないようにして下さい。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 07:45:54.70ID:???
ゴルフは手元低くって言うけど
スロー映像でyoutube見たけど、手が構えたところと同じ高さで振ってるプロですら1人もいない
全員構えより高い場所でインパクトしてる
ホラ吹き共がやっぱ自分で調べないとダメだな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 13:59:17.07ID:???
それがデシャンボーであり
元祖のモーノーマンだろ
単純化してるようだが
逆に難易度は上がってるような
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 16:58:32.30ID:SuLK56Cz
両腕三角意識し始めたら
グリッププレッシャーがかなり弱まってきた
アイアンで飛距離10ヤード伸びてる
やっとマシになってきたよ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 20:08:27.44ID:???
>>977
平均というか、ラウンド用スイングだと52~54の感覚かな
ラウンドでは計測しないけど、気合入れなくてもそんくらいは出る

写真撮ってないけど調子によってはMAX+1は出る
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 22:55:53.78ID:???
手元にそれしか無いから

自宅でドラマン振りしたらネット破れるからね
今度打ちっぱなしで撮ってこようか?
恥ずかしいからあんまりやりたくないけどね
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 08:27:37.94ID:???
でも自宅の倉庫にアイアン打てる環境あるのに30キロ車走らせてドラのために打ちっぱなし行く気にはならんなー

往復60キロで4リッター700円
ボールとショバ代で1500円

中寿司とビール飲んだ方がいいw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 08:39:52.00ID:yWyNVYYu
ドラってドラコンやらなきゃラウンドでは実質オマケみたいなもんだからな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 08:41:29.63ID:3WL2heL/
合コンとか結婚とかさえも興味ねっぺ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 18:38:13.12ID:4mux3qiZ
>>967
手元を低くとはインパクトでなくP6の話
P6からインパクトに向かって手は僅かに上昇、クラブヘッドが降りてくる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 20時間 19分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況