>>746
別人から少し
>アプローチ感覚
その意見はまんざら的外れではない
しかしアプローチでさえお前ら再現性が低いだろ
要はタイトなスイングを目指せばいいのさ
タイトなスイングは体にきついがその反面軌道が抑制される
弛みがあると軌道は不安定、それが再現性を低くするのだ
ではタイトなスイングとは?
どうせお前ら本気で上手くなりたそうでないから例だけ挙げておく
目標方向に下半身を正対させた、いわゆる正面打ちと呼ばれるスイングだ
やってみればタイトさがわかる
そのタイトさをフルスイングに応用させるのだ
とはいっても下半身を目標方向に向けて構えるわけではないが、具体的方法はここでは明かさない